最新ニュースインタビューライブレポート

« 楽しんごが自身初のDVDリリースを記念したリラクゼーションイベントを開催! | メイン | キンコン・梶原の子供も登場! パパ芸人とマイクロソフトがコラボレーション! »

2011年11月 8日 (火)

オール阪神が大阪「泉大津市名誉大使」に就任!

Photo

オール阪神が、故郷・大阪府泉大津市より「泉大津市名誉大使」に任命されることになり、11月8日に任命式が行われました。会場には、神谷昇泉大津市長、吉本興業・吉野伊佐男代表取締役会長、そしてオール阪神が出席。神谷市長は「泉大津市は来年、市制70周年を迎えます。現在、お隣の岸和田市が朝の連続テレビ小説『カーネーション』で盛り上がっておりますが、『岸和田だんじり祭』のルーツになったのが泉大津のだんじりです。70周年を機に、泉大津市も盛り上げていきたいと思っていたところ、オール阪神さんから『何かお役に立てることはないか』と言っていただき、まさに以心伝心、ベストカップルができたと思っております。今後は70周年事業のコーディネーター役としてもお願いする予定です」とあいさつ。一方、オール阪神は「実は…、私の母親がだんじり祭りの日に倒れたこともあり、何十年か泉大津を離れていた時期もありました。でも、50歳を過ぎると故郷が恋しくなり、こっそり帰っていたところ同級生たちが『そろそろ祭りに参加しないか』と声をかけてくれまして。そんな時に、市長から来年70周年というお話をいただきました」と報告。また、泉大津市について「だんじり、そして毛布やニットなどの地場産業はもちろんですが、泉大津は大阪市内からは考えられないくらいにザックバランな人柄の町。古き良き部分がたくさん残っています」とアピール。さらに「いま考えているのは、泉大津市民だけが分かるような〝泉大津新喜劇〟を上演したいと思っています。もちろん、神谷市長にも出演していただきたいなと(笑)」と構想を明かしていました。

Photo_2

なお、就任式には、オール阪神と共に泉大津市を盛り上げるため、同じく泉大津市出身の吉本新喜劇・五十嵐サキをリーダーとする「泉大津もりあげ隊」も登場。「泉大津市お祭り大使」に任命された五十嵐と、ブリの白子、堀川絵美、ザ・キーポイントの若手3組が盛り上げていくことを誓っていました。オール阪神らが全力をあげて盛り上げる泉大津市の今後の事業にご期待ください!

【オール阪神】【五十嵐サキ】【ブリの白子】【堀川絵美】【ザ・キーポイント】

Photo_3