最新ニュースインタビューライブレポート

« アームストロング×ジャルジャル×鬼ヶ島のMIXライブ開催! | メイン | 2014年初秋の開催に向け「京都国際映画祭」準備委員会が発足!京都から映画・アートを発信 »

2013年11月18日 (月)

映画館が地域のお祭りに!沖縄国際映画祭で公開された地域発信型映画21作品一挙公開

111701

11月16日(土)17日(日)に横浜のブリリアショートショートシアターにて、「ふるさと百円均一物産展でお祭り気分!おいしい映画旅行」が行われました。

Img_1646

2日間通しのメインMCに田畑藤本。
初日はNMB48の島田玲奈、川上礼奈。2日目は福本愛菜。
なだぎ武とフルポン村上もゲスト出演しました。

1日5回上映で3作品を上映。終了後にトークイベントを行いました。

Img_1708

トークショーでは登壇MCによる上映された地域のプレゼン大会が行われ各地域のアピールポイントを時間制限で行い対戦しました。

藤本の東京大学出身推しのネタでお客様をつかんでましたが、初日はNMB48川上の「うどんの国からうどんの馬車に乗ってやって来た」というキャラにすっかり持っていかれてました。

Img_1590



また、館内では各地域の物産が百円均一で販売。
各地の日本酒、おつまみ、お菓子がすべて百円。
場内持ち込み可能ということもあって、来ていただいたお客さまのほとんどの方がお買い求めいただき完売の商品も出て大盛況でした。

Dsc_0058



場内も各地域の観光・イベントポスターなども掲載されまさに映画館が地域のお祭りのようになり新しい形の映画館でのイベントとなりました。




【田畑藤本】【なだぎ武】【フルーツポンチ】【村上亘】