最新ニュースインタビューライブレポート

« あのTBS王様のブランチで紹介「芸人2SHOT CAMERA」で遊んじゃおう! | メイン | 【ライブレポート】L.A.F.U.5月公演 »

2011年5月28日 (土)

「笑い飯はWボケ界のお釈迦さま」笑い飯・哲夫が東大で仏教講座を開講!

P1040271

笑い飯・哲夫が5月28日(土)、東京大学本郷キャンパス 赤門総合研究棟 経済6番教室にて『笑い飯 哲夫のおもしろ仏教講座』を行いました。

こちらは東京大学仏教青年会主催の講演会で、明日29日まで開催されている「第84回 五月祭」の一貫として行われたもの。一般も聴講可能ということもあり、教室は学生から年配の方まで幅広い観客で埋め尽くされていました。

「安いギャラにも関わらず、はるばる大阪からお越しくださいました笑い飯・哲夫先生です!」と紹介され、登壇した哲夫。「今日は1時間しかないということなので、早口で喋ります」と早速、仏教へ興味を持ったいきさつについて語り始めました。

P1040197

幼い頃から気になっていた般若心経を写経してみたら、スラスラと書けるようになったと言う哲夫。漫才のいいネタが浮かばない時に、ネタを作りながら般若心経をノートの端に書き綴るなど、当時は“自己満足の自慢”となっていたそう。ですが、抜き打ち荷物チェックなるもので見つかってしまい、「お前、何してんねん! 気持ち悪いな」といじられたことをきっかけに、2009年著書『えてこでもわかる 笑い飯哲夫訳 般若心経』を出版。昨年7月には。DVD『見たら必ず行きたくなる 笑い飯哲夫のお寺案内DVD〜修学旅行でなかなか行けない奈良のお寺編〜』もリリースしています。

本日は仏教講座ということで、「広い話がしたい。そこまで詳しくないですから、アホなことを言いたいですね」と哲夫。「仏教に興味があると言うと仏像に興味があると思われがちですけど、僕が好きなのは伽藍(がらん)。お寺の伽藍の配置に興味があるんです」と続けます。例えば、飛鳥時代には中央に配置されていた五重塔が、時代が進むにつれて端に配置されるようになったり、2つになったりする……という配置を楽しんでいるというのです。
一生懸命に早口で説明していく哲夫の熱量とは異なり、反応の薄い(?)聴講生たち。哲夫もそんな空気を察知したのか、「東大の人は賢いから、“あぁ、それかぁ。知ってる”みたいな感じなんでしょ?」と視線を送ります。

その後、仏教は神はおらず、仏陀という本当に実在した人が考え出した人生の教訓であることを説明。仏陀が境地に辿り着けず死にかけた時に、乳でおかゆを作ってあげた女性の名前がスジャータ。有名なコーヒーフレッシュ「スジャータ」もきっとそこから名付けられたのだろうと、現代の話へと切り替えながら、講義を続けていきます。

P1040209

静かに聞き入る聴講生から最も感嘆の声が挙がったのは、哲夫が「苦」と「煩悩」を解説した時。「苦」を「四苦八苦」と表した場合、全てを数字にすると「4989」。そのうち、「4×9」と「8×9」を足すと、「36+72=108」。煩悩の数=108になるのです。
哲夫自身、この説を高校の先生から聞いて「仏教おもろ!」と思い、さらに興味を深めていったそうです。

その後はスライドショーを用いながら、仏像の違いについて説明。仏像の最高峰である如来については「非常に穏やかな顔をしている。寸止めパンチをしても、鼻フックをしますよ〜言うても、“かまへんよぉ”って言いますよ、きっと」と笑わせます。続けて「菩薩は少し穏やかな顔をしているし、オシャレ。棒持ってるねん。花持ってるねんっていう感じですよね。それが明王になると、“動いたらしばくぞ!”っていう顔になります。アクセと棒は、こちらも欠かせませんね。で、天になると……オシャレ過ぎる! しかも、キレ過ぎて“ワレ、いい加減にせんか、コラ!”みたいな顔をしている。ランクによって、煩悩の数が変わってくるんです」とわかりやすく解説しました。

休憩と称して、十一面観音像と比叡山延暦寺について話したあとは、般若心経について説明する予定だったのですが……ここでタイムアップ!「詳しくは、僕の本に書いてありますので、そちらをお買い求めください」と、ちゃっかり本の宣伝もしていました。

P1040244

聴講生から質問を募った際、「自分の戒名にはどんな文字を入れますか?」と聞かれた哲夫。「“屁”です。実態がないことを仏教では“空”と言いますけど、“屁”は“空”ですからね」と返答。また、「仏教のお釈迦さまと(明石家)さんまさんはどっちがすごいんですか?」と言う質問には「お釈迦さまは仏教を作った人やから……さんまさんはお笑いを作ったわけではないし……」と口ごもりながらも、「人を絶対にスベらせないという意味では、さんまさんもお釈迦さまと一緒。ほんまにすごいんですよ。ちなみに、Wボケ界における笑い飯もお釈迦さまと一緒です」と答え、会場を沸かせました。

公演終了後、「あっという間でした。わかりやすくするべきか、面白くするべきか……中道(対極にある2つの極端な概念に偏らないで、適正な概念を持とうという仏教の考え方)でやらあかんなと思っていました」と語った哲夫。「三島由紀夫が東大生と言い合いしている動画を観るのが好きなんですが、今日は冒頭でそれを意識した発言をしようと思っていたのに……しまった。すっかり忘れていた」と悔しそうな表情を浮かべていました。
また、自分からは「仏教の話、聞いて!」とはならないまでも、「今後もこういう機会があったらやらせていただきたい」と意欲的な姿勢を見せました。

P1040285_2

『えてこでもわかる 笑い飯哲夫訳 般若心経』
価格:1300円(税込)
ヨシモトブックスより絶賛発売中!
http://ysmt-books.laff.jp/books/2009/01/post-3f37.html

『見たら必ず行きたくなる 笑い飯哲夫のお寺案内DVD〜
 修学旅行でなかなか行けない奈良のお寺編』
価格:3500円(税込)
よしもとアール・アンド・シーより絶賛発売中!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrby90258.htm

芸人顔検索 哲夫(笑い飯)
"http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=1399/r=097

【哲夫】【笑い飯】

P1040271_2