『開運!なんでも鑑定団』放送900回記念SPが、11月22日(火)に2時間放送決定!
11月5日(土)、テレビ東京の天王洲スタジオにて「『開運! なんでも鑑定団』放送900回記念会見」が行なわれました。
『開運! なんでも鑑定団』は、お宝の歴史的、資料的、そして金銭的価値を鑑定するとともに、そのお宝にまつわるエピソードや人々の思いを伝えるバラエティ番組。1994年4月19日より放送スタート以来、常に人気を博している同番組が、今年11月22日(火)にはなんと(!)放送900回を迎えます。それを記念して、同日19時54分からは2時間のスペシャル番組「『開運! なんでも鑑定団』史上最強のお宝大集合! 放送900回記念スペシャル」が放送されることになりました。
会見には番組の司会を務める今田耕司が、石坂浩二さん、吉田真由子さんとともに出席。人気レギュラー鑑定士の中島誠之助さん、北原照久さん、安河内眞美さん、阿藤芳樹さん、永井龍之介さんも登場しました。
今年8月末より同番組に加わった今田は「歴史ある番組に混ぜてもらえたのは、本当に嬉しいです」と感慨深そう。「収録ではすごく喋っているんだけど、オンエアではカットされているんです。今田さんを迎えてからは、私も能弁なところを見せていこうかなと思っている」という石坂さんのコメントを受けて、「確かに“石坂さんってこんなに喋るんや”とビックリしました。何を聞いても教えてくれる石坂さんは先生みたい。なんせ、吉本の養成所“NSC”の名前の意味が“ニュースタークリエーション”やということまで教えてくれましたからね! 芸歴26年やってますけど、そんな人に出会ったのは初めてです」と絶大なる信頼を言葉にしました。
同番組に出演以来、プライベートでも変化があったそう。
「スポーツジムで声をかけられる年齢層が広がりました。この前なんて目上の方から“最近、あなたが近く感じるわ”って言われて。“なんでですか?”って聞いてみたら、この番組をずっと観ているらしいんですよ。この影響力はすごいなと思いましたし、とても嬉しいですね」(今田)
また、今まで印象に残っているお宝について訊ねられ、石坂さんや鑑定者の皆さんが長年の思い出を語るなか、「まだ21日しかやっていない僕に聞きます?」とツッコミを入れ、笑いを誘う今田。
ですが、「僕はお宝にまつわるエピソードが好きなんですよ。この前も美術館に行った夫婦が“あれ、うちにある絵と似ている”って持ってきたのが1千万円になって。こういうのって『――鑑定団』ならではですよね」と語っていました。
先ほど収録を終えたばかりの「史上最強のお宝大集合! 放送900回記念スペシャル」については、「詳しくは言えないんですけれど……」と前置きしながら、「鑑定結果が出た時の外国人と日本人の喜び方の違いが見どころ」とニヤリ。「ロシア人の方が出ていたんですけど、こんなリアクションになるのかと観ていてハッピーになりました。逆に、日本人はグッと内に感情を秘めるんです。その辺りをぜひ観ていただきたいですね」とアピール。「これからも長く続くように、頑張っていきたい」と番組への意気込みも語りました。
今田耕司が司会を務める『開運! なんでも鑑定団』は、毎週火曜日20時54分からテレビ東京系列にて放送中。「史上最強のお宝大集合! 放送900回記念スペシャル」は、11月22日(火)19時54分より放送予定です。2時間スペシャルでお届けするこの回では、果たしてどんな驚きのお宝が登場するのでしょうか? ぜひともオンエアをお楽しみにしていてください!
●番組情報
『開運! なんでも鑑定団』史上最強のお宝大集合! 放送900回記念スペシャル
11月22日(火)19時54分〜21時54分
※通常番組は、毎週火曜日20時54分から、テレビ東京系列にて放送
公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/
●芸人顔検索 今田耕司
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=203/r=693
【今田耕司】