最新ニュースインタビューライブレポート

« 『開運!なんでも鑑定団』放送900回記念SPが、11月22日(火)に2時間放送決定! | メイン | 【ライブレポート】11/6「THE MANZAI 2011」本戦サーキット・東京ラウンド »

2011年11月 6日 (日)

被災地へエールを!テレビ局映画DVD発売記念トークショー&無料上映会@いわきの模様をレポート

144i1675ii

10月26日に第2回沖縄国際映画祭出品作品2010テレビ局映画のDVDが5タイトル同時リリースされたことを記念し、本日11月6日(日)、福島県いわき市の映画館「ポレポレいわき」にてトークショー&無料上映会が行われました。

会場となったポレポレいわきでは、8月27日~9月2日に世界の6つの映画祭と沖縄国際映画祭からの推薦作品9作品を上映した『Yell,Laugh&Peace上映会@いわき』が開催されました。今回のイベントは“被災地へのエール第2弾”として行われ、『明日やること ゴミ出し 愛想笑い 恋愛。』の出演者の新選組リアン・山口純、『宇宙で1番ワガママな星』の出演者のガレッジセール・ゴリ、『クロサワ映画』の出演者の森三中・黒沢かずこが登場し、トークを繰り広げました。

144i1422ii

いわきに来たのは初めてだというゴリと山口に対し、黒沢は「出身が茨城の勝田なので、子供会でなにかあったらすぐに常磐ハワイアンセンター(現・スパリゾートハワイアンズ)に行っていました。小学校の頃から何回も来てますし、この世界に入ってからもイベントをやっています」と、いわきへの親しみを告白。すると対抗心を燃やしたのか、ゴリは「僕は沖縄出身なんですが、沖縄の人たちもちょっと泳ぎたいなと思ったらだいたいハワイアンズに行くんです」とあからさまなウソをつきます。これには会場のお客さんも大ウケで、自然と温かい拍手が沸き起こっていました。

144i1465ii

144i1503ii_2

144i1543ii

映画のみどころや撮影裏話でトークが盛り上がったところで、中盤には『明日やること ゴミ出し 愛想笑い 恋愛。』の主演女優である谷村美月さんからのVTRメッセージを上映。谷村さんは「まだ安心できる状況ではありませんが、一日一日を乗り越えて行きましょう。この映画は、観終った後にホッとできる温かい作品になっています。主人公が夢に向かってがむしゃらに頑張ってる姿がみんなの心に届けばいいなと思っています」と、いわきのみなさんへエールを送っていました。

144i1549ii

また、終盤にはお客さんからの質問タイムが設けられることに。
男性のお客さんから「役者とお笑い芸人の気持ちの切り替えはどうしてるんですか?」と聞かれたゴリは、「僕はエンターテイメントが好きなんです。歌うことも好きだし、演じることも笑わせることも好きなので、僕にとってはそんなに差はないですね」と熱く答えます。しかし、いつの間にか話は脱線し、最終的になぜか具志堅用高さんの天然ボケ伝説に話が展開していっていました。

映画を撮影した当時はデビュー三ヶ月で、とても緊張したという山口は、「一番好きなシーンはどこですか?」と質問され、「最後のオチです。普段の僕と真逆なので、こういう自分もいるんだなと気に入っています」と、見どころをアピール。

トークショーの最後には、三人それぞれ
「我々はエンターテイメント業界に携わってますから、いろんな人を笑顔にしたいと思って頑張ってきましたし、これからも頑張っていきます。日本が一つになって前に向かって進んで行くしかないと思うので、我々も微力ながら一生懸命協力させてもらいます。頑張っていきましょう!」(ゴリ)
「茨城県出身なので、実家もいろいろありました。近所の人にも助けて頂いて、まわりの方の協力で両親も笑顔になり、本当に人って温かいんだなっていうことが改めてわかりました。言いたいことはたくさんあるんですが、本当にこの時間を夢中になって(映画を)見て頂けたらなと思います」(黒沢)
「子供の頃に阪神淡路大震災を経験しているので、すごく大変さがわかります。今こういう仕事をさせて頂いているので、こういった映画でみなさんに元気を送れたらいいなと思っています」(山口)

と、被災地のみなさんにエールを送り、トークショーは大盛況で終了しました。

その後三人は、福島県内で東日本大震災による転入生がもっとも多い中学校である「いわき市立第三中学校」を訪問。三人が体育館のステージに登場すると、生徒たちからは大きな拍手と「キャー!」という歓声があがります。その熱気に圧倒されながらも、子供たちの元気な様子に三人も大感激。

まずは先日発売されたばかりの第2回沖縄国際映画祭出品作品2010テレビ局映画DVD5タイトルを学校に寄贈するべく、ゴリから生徒会長にDVDが手渡されます。

144i1722ii

ゴリが生徒会長に「好きなタイプは?」と尋ねると、生徒たちからすかさず「川ちゃん!」と相方の名前が飛び出し、これにはゴリもビックリ。慌ててゴリが「俺が来てるんだよ!」とツッコむと、生徒たちからは大きな笑いが起こっていました。

そして、ここでも質問タイムが設けられると、“お調子者”な男子生徒から「黒沢さん、第三中のイメージソングを一曲歌ってください」とのリクエストが。すると黒沢は生徒たちから歌詞に入れてほしいフレーズを募集し、見事即興でポップな曲調の歌を歌いあげていました。

144i1762ii

また、女子生徒から山口へは「カッコいいー!」という声が上がるのに対し、ゴリにはその濃すぎる“腕毛”に関する質問が集中。「腕毛は剃らないんですか?」「いつから腕毛が濃くなったんですか?」などの無邪気な質問に対してゴリは、「もういいだろう!」と言いながらも数々の“腕毛エピソード”を披露し、笑いを誘っていました。

144i1802ii

40分ほどトークを繰り広げた三人は、ここでも最後に中学生たちに向けて、
「新選組リアンは5人で福島に来たことがないので、今度は5人全員で来たいと思っています。またイベントがあったらぜひ応援してください」(山口)
「中学生の時の友達ってすごく大事で、今私は30歳過ぎてるんですけど、未だに連絡をとっています。みんなも今の友達を大事にして大人になっていってください」(黒沢)
「今は勉強したくないと思うかもしれないけど、疑問を持ったら調べることが身につけば、生きる力になるし、可能性がどんどん広がる。いろんなことに疑問を持って、自分の知識を豊かにしていってください」(ゴリ)
と、メッセージを。それに応えるように、生徒たちは帰り際まで元気な笑顔で三人を見送ってくれていました。

144i2007ii

ゴリと山口はその後再びポレポレいわきへ戻り、DVD購入者の方々と握手&サイン会を実施。お客さん一人一人と笑顔で言葉を交わし、いわき市のみなさんとのふれあいを楽しんでいました。

144i2047ii

●DVD情報
『明日やること ゴミ出し 愛想笑い 恋愛。』
『宇宙で1番ワガママな星』
『無知との遭遇 CLOSE ENCOUNTERS OF THE STUPID』
『お墓に泊まろう!』
『クロサワ映画』

各3,990円(税込) 発売中

【ガレッジセール】【森三中】【黒沢かずこ】

144i1675ii