地域発信型映画が東京と大阪で上映!舞台挨拶になだぎ、陣内、岩尾、各作品の監督が登場
本日12月3日(土)より、東京と大阪で、3月に開催された沖縄国際映画祭では発表された地域発信型映画6作品が上映されます。
初日である本日、銀座シネパトスにて映画出演者と監督による舞台挨拶が行われました。
登壇したのは、『謝謝OSAKA』(大阪府大阪市)からなだぎ武、『ソラからジェシカ』(千葉県成田市)から陣内智則と左向大監督、『雪の中のしろうさぎ』(新潟県十日町市)から、岩尾望と五藤利弘監督、『とんねるらんでぶー』(静岡県三ヶ日町)から池田千尋監督。
それぞれ作品の見どころとして「関西の下町を舞台にした映画は最近あるようでなかったので、人情味あふれる関西の街並みを見ていただけたら」(なだぎ)「落花生工場で働く寡黙な男の役だったので、本当にボソボソとしかしゃべっていません。その辺を見て頂けたら。本物の成田の落花生工場で撮影させてもらったので、そういう地域の良さが出ていると思います」(陣内)「僕と女優さんが何人か出ている以外は、ほんとに街の人がエキストラとして、俳優として出ています。地元の人とさほど変わらない演技力で僕が主演をやらせてもらってるんですが(笑)、街の良さと人の良さが伝われば」(岩尾)と語りました。
また、撮影中に起きた印象的な出来事を問われると、なだぎは真っ先に「くるよ師匠のセリフ覚えが悪かったことです」と暴露。
陣内は、撮影場所としてお借りした落花生工場のお母さんとのエピソードをあげ、「家で休憩させてもらったら、お母さんが落花生をおやつにいっぱい持ってきてくれるんですけど、あまりにも毎回持ってきてくれるんで途中で落花生が嫌いになりました(笑)」と、笑いを誘っていました。さらに続けて「お母さんが『(落花生)送るよ』って言ってくれたのに、一向に送ってきてくれない。どうなってんのかな…」とつぶやくと、なだぎから「途中で嫌いになったのがわかったんちゃう?(笑)」と、するどい指摘が入っていました。
その後、岩尾が話し始めようとすると、陣内から「岩尾さんが本当に面白いエピソードがあるって楽屋で言ってましたよ」とムチャぶりが。慌てた岩尾は「ケータイの電波が悪かった」という些細なエピソードしか出てこず、陣内からツッコまれていました。
地元に密着した映画作りは監督にとっても印象的な出来事が多かったようで、池田監督は「お酒を飲むのが好きな方がいっぱいいて、撮影の間ずっと飲んでいました(笑)」、左向監督は「宿がとてもファンキーでした」と。これに陣内も加わり、「銭湯に入ろうとしたら、『10時以降は入らないでください。家族が入ります』って書いてあったんです」と、撮影中の微笑ましいエピソードで大いに盛り上がっていました。
そんな中、五籐監督は新潟県での撮影を振り返り「震災の前に撮影した作品なのですが、その後その地域でも地震がきて大変な思いをしています。地震があったことで、より地域や地元を見つめ直す大切なきっかけになってるのではと思いますので、そういうところも含めて見て頂けたら」と。
地域発信型映画は12月3日(土)~9日(金)の期間、東京・銀座シネパトスと大阪・テアトル梅田にて上映されていますので、みなさんもぜひ足を運んでみてください!
●上映作品
『ソラからジェシカ』(千葉県成田市) 『雪の中のしろうさぎ』(新潟県十日町市) 『とんねるらんでぶー』(静岡県三ヶ日町)『謝謝OSAKA』(大阪府大阪市)『ホルモン女』(岡山県津山市)『一粒の種』(沖縄県宮古島市)
●上映映画館
銀座シネパトス http://www.humax-cinema.co.jp/cinema/top_ginza.html
テアトル梅田 http://www.ttcg.jp/theatre_umeda/
【なだぎ武】【ザ・プラン9】【陣内智則】【岩尾望】【フットボールアワー】