最新ニュースインタビューライブレポート

« 小籔、相武が『宇宙人になり宣伝!?』 | メイン | 『ピカルの定理』の人気キャラ・白鳥美麗がCDデビュー! »

2012年2月18日 (土)

【ライブレポート】男のキャデラック会議室

2月17日(金)、東京・ヨシモト∞ホールにて『男のキャデラック会議室』が開催されました。

こちらはグランジが毎月1回、同劇場で行っているイベント。21時30分からと遅い時間にも関わらず、この日も多くのお客さんが訪れていました。

P1120492

今月は25日(土)にルミネtheよしもとでの単独ライブが控えているとあって、トーク中心。通常は、新作ネタが2本ほど観られるのもファンには嬉しいところです。

拍手で迎えられ、登場した3人。お客さんへ向かって「これは1ヵ月に1回、G軍の生存を確認するライブですから!」と話しかける遠山に、「なんで上から目線なんだよ。俺らとG軍は対等だろ?」と大が反論します。“G軍”とはグランジファンの名称のようですが、「我々の後ろにはG将軍がいるんだから、上から目線になっても仕方がない」(遠山)と、架空の設定でうまく丸め込もうとします。そんな遠山に「そもそも、G軍って何?」と切り込んだ大ですが、「あなたが最初言い出したんでしょ!」と五明に指摘されると苦笑いしていました。

P1120491

最近、G軍の減少を感じているという3人ですが(会場の熱気からすると、そんなことはないと感じましたが……)、「3~4年前はG軍というよりD軍だった」と過去を振り返る大。今から3~4年前、空前の遠山大輔ブーム通称“D軍”が巻き起こっていたものの、あることを境にブームは衰退してしまったそうです。
人気を得るため、「俺達3人とも30歳を超えてしまったけど、おじさんだって(自分のことを)言うのはやめよう。フレッシュでいこう!」と高らかに宣言する大でした。

この日の話題は、グランジも参加した『333(トリオさん)』のZepp Tokyoでのエピソード(内容に関しては、オンエアをチェックしてくださいとのことです)や25日(土)に控えた単独の話など。
単独ライブの打ち合わせでは、大が「G軍を驚かせようとする2人(五明&遠山)が気持ち悪い」と眉をひそめます。「いいじゃん、驚きと笑いは紙一重!」と大きな手振りで熱弁する遠山ですが、2人の常軌を逸脱したアイデアに、さすがのG軍のみなさんもドン引きしてしまいます。
そんな空気に「ポップな話をしよう!」と自ら言い出した大でしたが、彼から出た話題は道ばたで起こったトラブルについて。大のトークによって変わっていく会場の微妙な空気を察知した五明より「ちょっと待って……ポップな話しようって言わなかったっけ?」とたしなめられた大でしたが、いくつかの話題もどうしてもダークな方向へ向かってしまいます。最後には、「こういう世の中だからいけない」と日本を憂うにまで話が及びましたが、こういう話が聞けるのもこのイベントならでは。時には「え〜〜!」という驚きの声が上がりながらも、3人の際どいトークに大きな笑いに包まれました。

P1120514

イベントの終盤には、お客さんによるアンケートに答えていく3人。「女の子にカラオケで歌って欲しいアーティストは?」と訊ねられ、「いきものがかり!」と即答したのは大。「元気出るわ! ボーカルの女の子も好き。友達になりたい!」(大)と、さっきとは打って変わってのポップな発言に、お客さんからはクスクス笑いが起こります。

先のバレンタインデーについては「チョコレートいくつもらった? 勝負しよう!」と言い出した大でしたが、遠山の「13個」、五明の「7個」という結果を聞いた途端、表情が変わり、口が重くなります。「え? いくつもらったの?」と遠山に訊かれ、「俺は……15個くらい。16個くらいかな? 友達からだよ」とはっきりしない態度を取る大は、2人が詰め寄られても「もっともらってると思ったから……」と釈然としない言葉を返していました。ちなみに、遠山が校長を務めるラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』に五明宛のチョコレートが1つ届いていたことが判明。「8個になった!」と喜ぶ五明に、G軍のみなさんからは拍手が送られました。

P1120522

P1120524

エンディングでは「俺、明日誕生日だぞ!」と、一切触れられなかった自身の誕生日について叫び始める大。全く興味がなさそうな態度を取る遠山による「あぁ、はいはい。せーの」という投げやりな号令により、ゆるいテンションでの「おめでとう〜!」という言葉が会場全員より送られます。なあなあにされたことに納得がいかない様子の大は、「お前らの誕生日も同じことをやってやる!」と息巻いていました。

際どい話あり、下ネタあり、妄想話ありと、劇場で行われているイベントらしい面白みが詰まったグランジの『男のキャデラック会議室』。女性ファンはもちろんのこと、男性ファンも……いや、たとえファンではなかったとしても同じ男子として「わかる! わかる!」と共感できるトークも多いはずです。
次回の『男のキャデラック会議室』は、3月23日(金)に開催されます。ぜひとも一度遊びに来てください!


●ヨシモト∞ホール
公式サイト:http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai/