最新ニュースインタビューライブレポート

« 2011年1月 | メイン | 2011年3月 »

2011年2月

音速ライン、2年半ぶりのオリジナルアルバム『音速の世界』完成!

Yrcn95154

2月16日(水)、切なくて懐かしい珠玉のメロディと言葉を紡ぐ“スローライフ主義”ロックバンド、音速ラインが2年半ぶりとなるオリジナルアルバム『音速の世界』をリリースします! 2010年によしもとアール・アンド・シーに移籍後初のアルバムでもあり、彼らのこれからの方向性を知る上でも必聴の一枚です。

肝心の、気になる中身はというと…激しいギターサウンドと、相反するせつないメロディという音速の特色を強く打ち出しつつ、コアなロックサウンドから良質なポップサウンドまで幅広い楽曲を収録。まさに新しい“音速の世界”が、そこには展開されています。

また、アルバムの発売にともなうインストアイベントが、そしてなんとアルバムを引っ提げての全国ツアーも決定いたしました! ぜひ間近で、全身で、音速の世界を感じてください!! イベントの詳細については以下をご覧いただき、また全国ツアー『音速ライン TOUR2011 音速の世界』の日程については、音速ラインのオフィシャルサイトで詳細をご確認ください。

●インストアイベント情報
■大阪・梅田
【日時】2011年2月19日(土) 15:00スタート
【場所】タワーレコード梅田NU茶屋町店 6F イベントスペース
【内容】MiniアコースティックLive + トーク・セッション
・タワーレコード梅田NU茶屋町店・梅田大阪マルビル店・難波店・神戸店・京都店にて『音速の世界』を予約・購入された方に先着でイベント参加券を差し上げます。
(予約順優先となります。予定数に達した時点で参加券の配布終了となります。ご了承ください)
・イベント参加券を入手された方は、イベント終了後にメンバーから直接サイン入り特典カードを手渡しいたします!
※詳しい情報は、必ずタワーレコード梅田NU茶屋町店イベント情報ページをご確認ください。 
http://tower.jp/store/UmedaNUChayamachi/event
■東京・新宿
【日時】2011年2月20日(日) 19:00スタート
【場所】タワーレコード新宿店 7F イベントスペース
【内容】MiniアコースティックLive + トーク・セッション
・タワーレコード新宿店・渋谷店にて『音速の世界』を予約・購入された方に先着でイベント参加券を差し上げます。
(予約順優先となります。予定数に達した時点で参加券の配布終了となります。ご了承ください)
・イベント参加券を入手された方は、イベント終了後にメンバーから直接サイン入り特典カードを手渡しいたします!
※詳しい情報は、必ずタワーレコード新宿店イベント情報ページをご確認ください。
http://tower.jp/store/Shinjuku/event

●CD情報
『音速の世界』
価格:2,800円/商品番号:YRCN-95154
2月16日(水)発売
01.マーチ
02.サンデーモーニング
03.打ち上げ花火
04.深海のkkr
05.music
06.SとNと赤と青
07.二人のレシピ
08.イマジン先生
09.マジックワード
10.空はマボロシ
11.天才207
12.今日を生きよう
13.4 track children

●音速ライン オフィシャルサイト
http://onso9line.com/

●よしもとアール・アンド・シー「音速ライン」ページ
http://www.randc.jp/onsokuline/profile.html

_

Yrcn95154_2

「リンカーン」待望のDVD第2弾・第3弾が同時発売!

Yrbn901412

ダウンタウン、さまぁ~ず、雨上がり決死隊、キャイ~ンら超豪華メンバーでおくる“芸人の芸人による芸人のための番組”「リンカーン」(TBS系)。

放送開始5周年を記念して、昨年10月に発売されたDVD第1弾が大反響を呼び、ついに本日2月16日(水)、待望の第2弾・第3弾DVDが2巻同時発売となりました!

前回の『リンカーンDVD1』に引き続き、今回の『リンカーンDVD2』『リンカーンDVD3』もそれぞれ「ベストセレクション」「人気シリーズ企画・傑作選」の二枚組で大ボリューム。

『リンカーンDVD2』DISC1には、日本中が注目した「祝!松本人志バースデー 3万人の前で始球式!!」、大食い芸人たちがサービスエリアで行った大食い対決で、衝撃の結末が待ち受ける「大食いキャノンボール」、ちょっと悪いけど、思わず笑ってしまういたずらを先輩芸人から学ぶ「LINCOLNちょいワル倶楽部」、松本軍と浜田軍がさまざまな競技で対決し、負けると史上最大の爆音が鳴り響く「リンカーンのドーンといってみよう!(前編)」、DISC2には、大人気シリーズ「みんなで巨大化させてみよう!!」ところてん編、「フレンドリーダウンタウン」おぎやはぎ編、ネタを見てほしい若手芸人たちが各フロアに一組ずつ待機し、ビルが芸人タワーとなる「リンカーン芸人タワー」、感動のエピソードに芸人たちが大号泣の「ミッドナイトリンカーンラジオ」を収録。

『リンカーンDVD3』DISC1には、総製作費1,600万円の「超巨大黒ひげ危機一髪」、標準語の芸人は関西弁で、関西弁の芸人は標準語で早押しバトルを繰り広げる「関西弁で言うてみよう!!標準語で言ってみよう!!」、ボケとツッコミに分かれてゲームで路上KISSする人を決める「ロマンチックリンカーン」、「リンカーンのドーンといってみよう!(後編)」、DISC2には、「フレンドリーダウンタウン」バナナマン編、宮迫が和食フルコース創作に挑戦した「リストランテリンカーン(宮迫博之編)」、大先輩たちにハリセンボンが愛のムチ!「ハリセンボンの説教先生」が収められています。

ベテラン芸人たちが体当たりで挑む傑作企画・名場面をたっぷり収録した、ここでしか見られない永久保存版の『リンカーンDVD』。みなさんぜひお買い求めください!

------------------------------------------------------------------------------------------------

『リンカーンDVD2』
・DISC1「ベストセレクション」
祝!松本人志バースデー 3万人の前で始球式!! / 大食いキャノンボール /LINCOLNちょいワル倶楽部/リンカーンのドーンといってみよう!!(前編)
・DISC2「人気シリーズ企画・傑作選」~伝説はここから始まった~
みんなで巨大化させてみよう!! / フレンドリーダウンタウン(おぎやはぎ編) / リンカーン芸人タワー/ミッドナイトリンカーンラジオ
価格:5980円(税込)/商品番号:YRBN-90141~2/収録時間:DISC1 135分・DISC2 123分(2巻組)

『リンカーンDVD3』
・DISC1「ベストセレクション」
超巨大黒ひげ危機一発!! / 関西弁で言うてみよう!!標準語で言ってみよう!! / ロマンチックリンカーン / リンカーンのドーンといってみよう!!(後編)
・DISC2「人気シリーズ企画・傑作選」~伝説はここから始まった~
フレンドリーダウンタウン(バナナマン編)/リストランテリンカーン(宮迫博之編) / ハリセンボンの説教先生
価格:5980円(税込)/商品番号:YRBN-90143~4/収録時間:DISC1 131分・DISC2 115分(2巻組)

------------------------------------------------------------------------------------------------

『リンカーンDVD1』『リンカーンDVD2』『リンカーンDVD3』のご購入は
【よしもとネットショップYahoo!店】
『リンカーンDVD1』
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn9012223.html
『リンカーンDVD2』
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn9014142.html
『リンカーンDVD3』
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn9014344.html

Yrbn901434

Cap007

Yrbn901412

あらびきパフォーマーが世界記録に挑戦!?

Yrby90352

毎週火曜日よる11時50分から放送しているTBSの人気番組『あらびき団』。

第1回本公演から約2年ぶりのDVDとなる『あらびき団 第2回本公演~ミュージックパワー~』が2月23日発売されます。

今作は、音ネタにこだわり、テレビでは見られない“全ネタ撮りおろし”による本公演作品第2弾になります。
このDVDの発売を記念し、発売日の2月23日(水)に、楽しんご♥、風船太郎、くしゃみ屋、渡辺ラオウのあらびきパフォーマー4名が、あらびき芸で世界記録に挑戦します。

また、当日のMCはライト東野、レフト藤井がつとめ、会場を盛り上げます。

さらに、当日会場内販売スペースにてDVDを購入いただいたお客様から抽選で20名の方に、イベント終了後、“キュートンとポージング・チェキ撮影会~椿鬼奴のポジションにアナタが!~”にご参加いただきます!!

※椿鬼奴はスケジュールの都合上、チェキ撮影会には参加致しません。ご了承下さい。

皆様、ぜひご来場ください!

-----------------------------------------------------------------------------------
【日時】2011年2月23日(水)17時スタート
【場所】池袋サンシャインシティ アルパB1 噴水広場(東京都豊島区東池袋3丁目1番1号)
【出演者】東野幸治、藤井隆、楽しんご、風船太郎、くしゃみ屋、渡辺ラオウ、キュートン(オープニングアクト)
【世界記録挑戦芸人/種目】
◆楽しんご♥
挑戦種目:「1分間にキスされた回数」で世界記録に挑戦。

◆風船太郎
挑戦種目:「???(詳細は近日発表予定)」で世界記録に挑戦

◆くしゃみ屋
挑戦種目:「1分間に、バランスボールの上で屈伸をする回数」で世界記録に挑戦。

◆渡辺ラオウ
挑戦種目:「3分間に、鼻で風船を膨らませる個数」で世界記録に挑戦。

【チェキ撮影会抽選券・イベントスペース優先入場券に関して】
イベント当日の14時~16時まで、池袋サンシャインシティアルパ 2F LoFt(ロフト)横通路にて、対象DVD購入者先着順に
チェキ撮影会抽選券・イベントスペース優先入場券をお渡し致します。16時以降はアルパB1 噴水広場にて販売を行ないます。

※対象となるDVDは、2月23日(水)発売『あらびき団 第2回本公演 ~ミュージックパワー~』税込3,990円(YRBY-90352)となります。
※イベント時間、イベントスペースの都合上、チェキ撮影会抽選券・優先入場券の数には限りがございますのでご了承下さい。
※チェキ撮影会抽選券・優先入場券1枚につき、お1人様のみご参加・ご入場いただけます。
※DVDのご購入に関しましては、お1人様につき1枚までの購入のみとなります。複数枚ご購入のお客様は、
再度列最後尾に整列いただきます。(お子様連れの方は、DVD 1枚で小学生以下のお子様まではご一緒に参加いただけます。)
※上記販売時間以外での販売は行いません。販売時間前のご整列・場所取りなどはご遠慮下さい。
※チェキ撮影会抽選券・優先入場券はいかなる場合(紛失・焼却・破損等)も再発行致しません。
※対象商品をお求めいただいた際、払い戻しは一切行いませんので予めご了承下さい。
(不良品については良品と交換させていただきます。)

【イベント参加に関しての注意事項など】
フリースペースのため、どなたでも観覧いただけますが、ご来場者の安全確保のため、会場の混雑状況により、安全面を考慮して止むを得ず
イベント内容の変更や中止になる場合がございます。
また、主催者・アーティストの都合などによりイベント自体が中止となる場合もございます。予めご了承下さい。
事前のお集まり、前日から会場周辺での泊まり込みなど、他のお客様のご迷惑になる行為は固くお断り致します。
当日、一般のお客様の録音録画の行為は禁止です。スタッフがそれらの行為を見つけ次第、没収・消去させていただくとともに
イベント自体が中止となる場合もございます。また、携帯電話での撮影も厳禁とさせていただきます。
イベント当日は係員の指示に必ず従って下さい。係員の指示に従っていただけない場合は、イベントへの参加をお断りすることもございます。
出演者は予定であり、変更になる場合がありますので、予めご了承ください。
当日、イベントのマスコミ取材・番組のカメラが入る予定ですので、予めご了承ください。
ゴミは各自お持ち帰り下さいますよう、ご協力願います。
会場で生じた盗難・事故については、主催者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理をお願い致します。
イベントはお客様のご理解と協力があって実施できます。以上の注意事項をしっかり守って楽しいイベントにしましょう。

【問い合わせ】よしもとアール・アンド・シー 0120-600-316
(受付時間11:00~18:00  土日・祝日を除きます)

※詳しくはホームページをご確認下さい。
●TBS あらびき団:http://www.tbs.co.jp/arabikidan/
●よしもとアール・アンド・シー:http://www.randc.jp/arabikidan/top.html

-----------------------------------------------------------------------------------

Img_9508

Yrby90352_2

東野&岡村の『旅猿 中国の旅 プレミアム完全版』DVDが発売!

__2

東野幸治とナインティナイン・岡村隆史出演のバラエティ&旅番組『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…』。レギュラー放送が現在、日本テレビ系列にて好評を得ている同番組待望のDVD『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…中国の旅 プレミアム完全版』が、2月15日(火)ついに発売されました!

こちらは、レギュラー放送以前の2009年1月、2回にわたって放送されたスペシャル番組が収められたもの。テレビでは放送しきれなかった未公開映像約30分が追加収録され、2人の旅の全貌がたっぷりと楽しめるディレクターズカットバージョンとなっています。また、特典映像の旅猿2人が振り返ったハイライトトーク集は、ファンならずともマストで観たい面白トークが満載です。

DVD初回限定特別付録には、イラスト入り旅猿特製バンダナ2種類のうち1枚がランダムに封入されているほか、日本テレビ『旅猿DVDシリーズ』3巻との連動プレゼント企画もアリ。

番組の構成なんておかまいなしに自由奔放に振る舞う東野と、そんな兄さんを温かく受け止める岡村による笑いたっぷりの珍道中を、ぜひ完全版でじっくりとご覧ください!

今後は、3月15日(火)にDVD『——ベトナムの旅 プレミアム完全版』、4月13日(水)にDVD『——出川哲朗ともう一度インドの旅 プレミアム完全版』が順次発売決定。こちらも楽しみにしていてくださいね!

●DVD情報
『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…中国の旅 プレミアム完全版』
発売日:2011年2月15日(火)
価格:3,000円(税込)
商品番号:YRBY-90371
収録時間:本編約124分+特典映像10分
<初回限定特別付録>
・イラスト入り旅猿特製バンダナ
 ※2種類(色違い)のうち1枚をランダムに封入!
・日本テレビ『旅猿シリーズ』3巻(3/15発売『ベトナムの旅』4/13『出川哲朗ともう一度インドの旅』)連動企画!! 抽選で合計300名様に旅猿Tシャツをプレゼント!!
 ※ご応募締切:2011年5月31日(火)当日消印有効
 ※詳しくは封入の応募券をご覧ください
【よしもとネットショップYahoo!店】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrby90371.html

●今後のDVDリリース情報
『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…ベトナムの旅 プレミアム完全版』
発売日:2011年3月15日(火)
価格:3,000円(税込)
商品番号:YRBY-90372
【よしもとネットショップYahoo!店】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrby90372.html

『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい…出川哲朗ともう一度インドの旅 プレミアム完全版』
発売日:2011年4月13日(水)
価格:3,000円(税込)
商品番号:YRBY-90377
【よしもとネットショップYahoo!店】
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrby90377.html

●番組情報
『東野・岡村の旅猿 プライベートでごめんなさい… 』
日本テレビ系列にて、毎週月曜23時58分〜0時29分放送
公式サイト:http://www.ntv.co.jp/tabizaru/

●芸人顔検索 東野幸治
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=1642/r=705

●芸人顔検索 岡村隆史(ナインティナイン)
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=322/r=269

【東野幸治】【ナインティナイン】【岡村隆史】

Yrby90371

__3

2011年2月15日 (火)

YGA快挙!! オリコン第10位!!!

Dscn4625_2

2月9日に発売されたYGA「恋愛ストライカー」が、オリコンWEEKLYランキング第10位に輝きしました!

2008年7月に初シングル「小さなハッピーあげましょ」リリース以来、初のtop10入りの快挙です!

また、よしもとのアイドルとしても、史上初!!!

この快挙は支えたくださったファンの皆様のおかげです!

センターポジションをつとめる谷侑加子も

「まじで最上級のハッピー!!ありがとーーーーーう!!」と喜びを爆発させています。

“第2回 週刊少年チャンピオン マスコットガール選手権 ~高校生大会~”で優勝に輝き2月10日号で表紙を飾った春日沙也加も

「本当にみなさんのおかげで恋愛ストライカーがオリコンシングルウィークリーチャート 10位!!
本当に皆さんに感謝してます(´・Д・`) ありがとうございました!」

と顔文字を交え感謝を表しています。

「恋愛ストライカー」は絶賛発売中ですので、まだお買いになっていない方は是非!

----------------------------------------------------------
『恋愛ストライカー』発売中!
<初回盤 CD+DVD>価格:1,500円/商品番号:YRCN-90138
<通常盤 CD>価格:1,000円/商品番号:YRCN-90142
01.恋愛ストライカー
02.電撃少女
03.恋愛ストライカー(Instrumental)
04.電撃少女(Instrumental)

●YGA(よしもとグラビアエージェンシー)公式HP
http://yga.laff.jp/

●アーティスト検索 よしもとグラビアエージェンシー
http://search.yoshimoto.co.jp/artist_prf/details.html?id=3031
----------------------------------------------------------

【よしもとグラビアエージェンシー】

Dscn3098

Dscn5111_2

Dscn4625_2_2

げんき~ず・宇野けんたろうがハーフマラソンに出場、好記録を残しました!

間寛平が大阪にてアースマラソンゴールを迎え、世界一周を達成したことは記憶に新しいですが、よしもとには他にもマラソンを得意とする芸人がいることを皆さんご存じでしょうか。

ホノルルマラソンにも出場したことのあるげんき~ずの宇野けんたろうが13日(日)に開催された「第2回 東京・赤羽ハーフマラソン大会」に出場しました!

走るのは荒川河川敷のマラソンコースです。
この大会にエントリーしたのは7000人。そのうち、けんたろうと同じハーフマラソン部門を走るのは5000人にもなる大きな大会です。天気にも恵まれ、たくさんのランナーが赤羽に集まりました。

Img_2227_4

応援には、昨年のホノルルマラソンで知り合ったという宮川花子が、急きょ大阪から駆けつけました。ほか、宮川大助・花子の娘で漫才コンビ「さゆみ・ひかり」として活動しているさゆみ、芸人のたま子、ファンの皆様も応援に。

Img_2245_4

宮川花子がデザインして作成した、”げんき~ず応援旗”を持って、相方の元気☆たつやもけんたろうを応援します。まるで大会に参加するかのようなスタイルですね!

東京・赤羽ハーフマラソンで優勝すると、2012年ロンドンオリンピックの選考会となる「別府大分マラソン」への出場権も得ることになるため、緊張気味のけんたろう。プレッシャーで、前日は1時間おきに目が覚めたそう。ただ、本番に備え酸素カプセルにも入ったとのことで「体調は万全です!」と話していました。

応援団に囲まれ、少しリラックスした様子で記念撮影も。

Img_2249_10

スタートが近付くとウォームアップのため応援団のもとを離れます。

Img_2229_6

けんたろうの走るハーフマラソンのスタート時間は10:00。
応援の一行もスタート地点付近からけんたろうを見守ります。

Img_2255

Img_2256_2

気温は7℃。少し肌寒く、風も吹いてきました。そして10:00になり、いよいよレースがスタート!

Img_2259_5

けんたろうが走るのは、新荒川大橋付近のメイン会場からスタートし、北千住駅近くの千住新橋をすぎたところの地点を折り返してメイン会場に戻るコースになります。
目標タイムは1時間10分。

スタートを見届けた相方のたつやは「いい顔でスタートしていたから期待できるんじゃないでしょうか。余裕がありそうに見えました」とコメント。

そして、ゴール地点でけんたろうのゴールをいまかいまかと待つ応援の一行。

Img_2275_5

けんたろうがゴールへ!!

Img_2276

走り終えたけんたろうに応援一行が近付くと、ひざをついて落ち込んでいる様子でした。

Img_2278_11

「折り返し地点までは調子が良かったけれど、後半は向かい風が強くバテてしまった」とのこと。花子に感想を聞かれると「途中走っていてバテてきたときに、怒っている花子師匠の顔が頭に浮かんだんです」と、周りを笑わせていました。

気になる記録は1時間17分で21キロを走りきり、25位。決して悪い結果ではありませんが、けんたろうは悔しがっている様子。

Img_2281_9

3月5日(土)に行われるサイパンマラソンにも出場予定とのことで、目標を聞くと、「優勝を目指します!!」とのこと。

Img_2285_20

最後は、「吉本興業」のハッピをきてクールダウン。宮川花子から「”プロのランナー”ではないけれど、”プロの芸人”のマラソン好きやからね」とのコメントも頂きました。

今後も、芸人としてのげんき~ずだけでなく、走りにもぜひ注目してくださいね!

ケータイよしもとでスリムクラブを大特集

Photo

ケータイサイト「ケータイよしもと」で月刊スリムクラブがスタートしました。
2月15日から1カ月間限定配信で、スリムクラブを大特集します。
ロングインタビューでは、コンビ結成秘話や出会った当時の話などあまり知られていないスリムクラブの軌跡から、ブレイクのきっかけとなったM-1の裏話など多いに語っています。
また、「25の質問」というコーナーでは一問一答が毎日更新され、質問は二人のパーソナリティーにも迫っており、こちらも興味深い内容になっています。

さらに、撮りおろしの着ボイスと待受け画像も配信されるのでお楽しみに。
詳しい配信日はサイトをこまめにチェックしてください。

1か月間限定配信の「月刊スリムクラブ」を毎日かかさずチェックしよう!


「ケータイよしもと」月刊スリムクラブ ※ケータイのみhttp://fdgm.jp/u/tokusyuu/gekkanslimclub/gekkanslimclub_top.html?adId=qrc2056

Photo_3


【スリムクラブ】

Photo_2

「このへん!!トラベラー」が待望のDVD化!

吉本の人気芸人がナビゲーターを務め、北海道・宮城・東京・名古屋・大阪・福岡の6都市の街の良さを再発見し、グルメや魅力的なスポットなどディープなご当地ネタを紹介する地方密着型情報番組「このへん!!トラベラー」のDVDが2011年4月27日(水)発売になります。

各都市別になった単品DVDと全6都市のものが一緒になったDVD BOXが同時発売され、各巻それぞれの都市ならではの名所や名物を芸人目線でおもしろおかしく紹介。また、特典映像として未公開シーンも収録されるなど、とにかく盛りだくさんの内容となっており、ご当地の人もそうでない人も楽しめるDVDに仕上がっています。

【収録内容】
北海道:北海道を愛して止まない雨上がり決死隊・蛍原徹と地元出身の芸人タカアンドトシ
が独自の目線で見付けたディープスポットで大暴れ!

宮 城:仲良しコンビトータルテンボスとオリエンタルラジオが東北宮城に上陸!
名物商店街や人気のプレイスポットを大調査!         

東 京:ケンドーコバヤシ&次長課長が東京のディープスポットを大調査!

名古屋:地元出身の人気若手コンビはんにゃと生粋の大阪芸人ブラックマヨネーズが至極の
名古屋グルメから謎のディープスポットを大調査!

大 阪:地元大阪出身NON STYLEと京都出身チュートリアルが超ディープな大阪を大調査!

福 岡:福岡の街を知り尽くした博多華丸・大吉とエド・はるみが玄人好きにはたまらない、
いぶし銀のスポットを紹介!

【タイトル】「このへん!!トラベラー 日本全国6大都市スペシャルDVD BOX!」
【価格】BOX¥9,960(税込) 単品\2,500(税込)
BOXはDVD6枚+特典DISC1枚の計7枚組
【特典映像】各巻別に、未公開マル秘裏ロケショットを収録。
      BOX購入者限定で、超特典としてマル秘ラッキー映像DVD付き

Ⓒ2011 KYORAKU YOSHIMOTO LABEL/YOSHIMOTO R and C CO.,LTD.

【トータルテンボス】【オリエンタルラジオ】【ケンドーコバヤシ】【次長課長】【はんにゃ】【ブラックマヨネーズ】【NON STYLE】【チュートリアル】【博多華丸・大吉】【エド・はるみ】

藤波辰爾さんら豪華ゲストを迎え、王立新喜劇が帰ってくる!

Dscn0327

 後藤ひろひとの作・演出により、2008年、2010年に上演された王立新喜劇〈コーポからほり303〉が、またまた帰ってきます! 劇団Piperを主宰し、演劇界を席捲する後藤が「まともな演劇からちょっと外れたことをする場」としてスタートさせた王立劇場。コントや寄席など観客の度肝を抜くチャレンジを続けてきたなかで、「どうしてもやってみたかった」のが吉本新喜劇とのコラボレーションだったそうです。前回から東京での公演も実現し、ますます勢いに乗る「王立新喜劇」。第3回公演開催にあたり、2月15日(火)、後藤に加え出演する内場勝則、池乃めだか、プロレスラーの藤波辰爾さんが出席しての会見が行われました。
 第1回から引き続き、舞台は谷町六丁目にある「コーポからほり」。毎回、楽しみなゲスト出演者は、小松政夫さん、田中律子さん、藤波さんという豪華なラインナップです。1950年代に大ブームを巻き起こしたアメリカのコメディ「アイ・ラブ・ルーシー」をイメージしたという「コーポからほり」シリーズは、3本からなるオムニバススタイルで、1話1人ずつゲストが登場します。「過去2回で6話やらせていただきましたが、どれも好評で、今後はライフワークにしたいなと思っています」と後藤。「さらにパワーアップしたゲストと脚本で頑張ります!」と力強く宣言していました。
 一方、「王立劇場」の舞台に初回から出演している常連の内場が、「通常の新喜劇と違って、稽古がものすごくあるんです。前に、めだかさんが怒りはったこともあって……」と暴露すると、「ちょっとぼやいただけやんか」とめだかはオロオロ。「よその劇団で40日間の稽古も経験しているので、決してただ長いということでぼやいたのではなく……」(めだか)と釈明会見の様相になり、笑いが起こっていました。その成果は客席からの反応で返ってきたそうで、内場は、終演後、めだかが「こういうのもええなあ」と呟いていたというエピソードも披露。さらに、めだかも「いつもの新喜劇は作品を僕らのほうへ引き寄せて演じるけど、これは僕らが作品のなかへ入っていく感じ。きちんとセリフを覚えないといけないが、その緊張感が結構好きなんです」と続け、第3回への期待が今から高まっている様子でした。
 ゲスト出演する藤波さんは、「プロレスでは現役生活40年になりますが、演劇は勝手が違います。いま、セリフと格闘しているところ」と、やや緊張の面持ち。しかし、得意技であるドラゴンスープレックスを舞台で披露してほしいとの後藤の要望には思わずニッコリ。「技をかけるならどの出演者に?」という質問に「面白みから考えると、めだかさん」と答え、「小動物は可愛がってもらわんと!」と、めだかが焦る一幕もありました。
 後藤はゲストへの期待を聞かれ、「藤波さんとはご一緒できるだけで光栄。田中さんは相当お酒が強いと聞いているので、そのあたりの脚本に盛り込んでみたい」とコメント。また、小松さんは子供の頃から憧れのコメディアンだったそうで、「なんばグランド花月の舞台に立たれるなんてありえないこと!」と興奮気味に語りました。
 果たして今回は、どんなドタバタ劇が繰り広げられるのか? 誰が痛めつけられるのか? お楽しみ満載の「王立新喜劇 続々・コーポからほり303〜谷町筋を封鎖せよ!〜」、ぜひとも劇場に足を運んでください!

「王立新喜劇 続々・コーポからほり303〜谷町筋を封鎖せよ!〜」

大阪公演 なんばグランド花月
2月25日(金)・26日(土)・27日(日)
時間/開場18:30 開演19:00
料金/前売5000円 当日5500円(全席指定)

東京公演 品川よしもとプリンスシアター
3月5日(土)・6日(日)
時間/3月5日 開場18:30 開演19:00
   3月6日 開場12:30 開演13:00
料金/前売5000円 当日5500円(全席指定)

お問い合わせ:チケットよしもとインフォメーション 0570-036-912

【後藤ひろひと】【内場勝則】【池乃めだか】

Dscn0327_2

2011年2月14日 (月)

神野美伽さんプロデュース! オール巨人がCD発売記念イベント開催

Dscn0301_2

 バレンタインデーの2月14日(月)、オール巨人がシングル「桜の手紙」を発売、これを記念してなんばグランド花月1階で、新曲披露イベントが行われました。大阪は朝から雨模様で、イベント直前から雪に変わるという厳しい寒さのなか、200人を超えるファンが集合。会場は熱気に包まれました。
 今回のシングルは、巨人と長年交流があるという歌手の神野美伽さんがプロデュース。作詞は神野さんの夫でもある荒木とよひささん、作曲は吉幾三さんという豪華ラインナップで、原案として巨人自身も制作から参加しています。

Dscn0253

 イベントは、巨人と神野さんによるトークからスタート。2人の出会いは、なんと「なんば花月」の楽屋! 現在は京橋花月で復活している人気プログラム、ポケットミュージカルスに出演していたとき、大人ばかりの楽屋で退屈する神野さんと遊んでくれたのが巨人だったそう。その頃から現在まで、なんと30年を超える交流を続けてきました。巨人は、「今年60歳、還暦を迎えます。また、昨年からC型肝炎の治療をしており、体調がすぐれない日もあります。そんなとき、美伽ちゃんが歌をプレゼントしたい、と言ってくれた」と今回の企画について説明。「当時から巨人さんは、いつも私を応援してくれている。これをご縁と思って、治療の励みになるようなことを何かさせていただけないかと思ったんです」と神野さんは笑顔で語りました。
 演歌界の大御所が揃って手がけただけあり、楽曲には2人とも自信たっぷり。神野さんが「詞を書いてもらった先生がえらい男前で」と夫の荒木さんについてノロケて笑わせれば、巨人は「吉さんも僕と同じC型肝炎で4年間治療した経験をお持ちで、巨人くんも頑張ってくれ、と言ってくださった」とエピソードを披露。弦哲也さんが作曲したカップリング曲「夢叶わずも春遠からじ」も団塊世代の応援歌とも言える名曲で、「皆さんに買ってもらって、覚えてもらって、歌ってもらえたら……」と声を揃えてアピールしていました。

Dscn0289

 続いて、巨人が「お客さんの前で歌を歌うのは2回目。失敗したら何度でもやり直すので、皆さん、今日は帰れないかもしれませんよ」と笑わせながら、お待ちかねの生歌披露です。途中、降り積もる雪を見ながら歌ううち感無量になり、歌詞を飛ばしてしまうハプニングもありましたが、1フレーズ1フレーズに気持ちを込めて歌い上げる巨人の姿に、観客のなかには思わず涙する人も。「巨人さんは感激屋さんやから……。レコーディングのときも泣いてはったんですよ。今日はお客さんまで泣かせてしまって!」と笑いながらも、堂々とした歌いっぷりに神野さんは納得の表情。最後は「この曲がヒットしたら、次はカップリング曲をまたここで歌いたいです」(巨人)、「皆さんの人生を重ね合わせてくださったら、こんなにうれしいことはありません」(神野さん)とそれぞれメッセージを贈って締めくくりました。
 その後、行われた囲み会見では、「もちろん緊張はしましたが、聴いてもらえるので楽しい、という気持ちも大きかった」と心境を語った巨人。観客の反応を間近に見て手応えを感じた様子で、「同じ年代の人なら絶対わかってもらえる歌詞やと思います。若い世代の人が聴いたら、親の気持ちがわかるんちゃうかな」と続けました。神野さんも、「自分が歌うのとはまた違う、いい経験ができた」とプロデューサーとしての大役を果たしホッとした表情。巨人はさらにCDを購入した方のための握手&サイン会も実施。列を作るファンの皆さん一人ひとりに声をかけながら、笑顔で応じていました。

Dscn0310

 「おかげさまで、治療でしんどい日もあるけど仕事も休まずできている。この曲を聴いて、肝炎だけじゃなくいろんな病気の方々に頑張ってもらえたら」(巨人)との言葉通り、心がポッと温かくなる、そんな2曲です。カラオケでも既に歌えますので、ぜひ聴いて、覚えて、歌って楽しんでくださいね。

神野美伽プロデュース 「桜の手紙」 原案・歌:オール巨人
作詞:荒木とよひさ 作曲:吉幾三
c/w「夢叶わずも春遠からじ」
作詞:荒木とよひさ 作曲:弦哲也
2月14日(月)発売 1200円
発売:よしもとアール・アンド・シー

【オール巨人】

Dscn0301_3