最新ニュースインタビューライブレポート

【ライブレポート】品川祐・27時間トークライブ ブロック②

Nor_01

9月10日(土)17時に開演し、現在も東京・よしもとプリンスシアターにて絶賛開催中の『品川祐・27時間トークライブ』。
こちらは、品川庄司・品川祐が豪華ゲストと27時間トークを繰り広げるという前代未聞のライブ。すでにDVD化も決定しています。

本日は、20時より開催された『――ブロック②』の模様をレポートします!

「どうも〜」と言いながら、ふらりと舞台に現れた品川。「ブロック①を終えまして、来ていただいた爆笑問題さんは20分くらい使えない話をして帰っていった」と感想を述べつつ、「楽しかった。ブロック②も楽しくしゃべっていきたい」と充実した表情で語りました。

品川が27時間トークを開催している間、相方の庄司が何をしているかというと……なんとルームランナーにて27時間マラソンに挑戦しているのです!

Nor_23

舞台に現れた庄司は「調子いいです! すでに20キロ走りました。27時間で80キロを走る予定なんですけど、結構いいペースで走っているから早めに走り終わったら、トークライブを観ようかな」と、意気揚々と語っていました。

まず最初のゲストは、2丁拳銃と野性爆弾。
「(27時間のトークは)初挑戦なんやろ? 余裕やな」と話しかける小堀に、「まだ楽しいです。違う人が次々に来てくれるんで、“あ、もうこんな時間か”という感じです」と余裕綽々の品川はライブ開始早々にも関わらず、「小堀さんのあの話が聞きたい」と切り出します。
突然の切り込みに焦る小堀ですが、野性爆弾の2人からも次々とネタが提供される始末。小堀のあり得ないエピソードに客席から「え〜〜」という非難の声が挙がるも、悪びれもせずにニヤつく小堀。そんな様子に、後輩の川島が「どのツラ下げてそんな……オドロ兄さんっすか!(笑)」とツッコむ一幕もありました。

Nor_04

品川が「大阪に行くたびに唯一遊んでもらっていた先輩」というのは、野性爆弾・ロッシー。天然エピソードが語られるなか、「こんなまともにしゃべられへん人間と付き合っている僕もすごいでしょ」と切り出したのは、川島。野性爆弾の2人は今までほとんどケンカもなく、仲のいいコンビなんだそうです。
ここから、品川庄司のケンカエピソードへ。すぐに手を出してしまう品川に対し、意味不明な言動や行動を取る庄司の話に、会場は大きな笑いに包まれました。

続いて木村祐一、宮川大輔、ケンドーコバヤシが登場すると、客席からは大きな歓声が上がります。
「今日は、品川が俺らをものすごくいじってくれるわけやな?」と木村が言うと、「品川はそれくらいのテクがありますからね!」とケンドーコバヤシも続けます。「お二人ともどうしたんですか? ハードルをそんなに上げて」とひるむ品川に、木村から「ハードルなんて、この世の中にはないわけやから。高飛びやったらでけへんかもしれへんけど、ハードルなんか踏んだらええやろ?」と激が飛ばされました。

この3人を同じブロックにしたのは、宮川とケンドーコバヤシが『あんぎゃー』というトークライブを開催しているから。そして、品川が飲みに連れて行ってもらうようになった時期が同じくらいなのが、木村と宮川だからだとか。
「週5くらいで、松本(人志)さんや今田(耕司)さんに可愛がってもらっていた時期があったんですけど、そうなるきっかけを作ってくれたのが木村さん」と品川。
そこから、気配り上手な木村の意外な天然エピソードに華が咲きました。

Nor_07

「舞台袖で、屁をこいた僕に庄司が“10年前から匂いが変わんねぇな!”と言って舞台へ出て行ったのがカッコよかった」という品川の話から、3人のコンビ時代のエピソードへ。木村曰く、「コンビのことを説明するのは難しい。親友やったかと思えば、いきなり嫌いになったり、大丈夫になったり……。帽子や鞄を観ただけでも腹が立つ」時があるそうです。
「品川はこれからもコンビでやっていかなあかんで」と木村が言うと、「うらやましい! コンビはいいですよね」と目を細めるケンドーコバヤシ。「今は(庄司との関係は)すごくいい周期なんですよ」と言う品川に、木村から「40歳になったら、コンビ名を決めたら?」という提案もありました。

続いて登場したのは、佐久間一行、ザ・パンチ、5GAP、アームストロング、ムーディ勝山、楽しんご、しずる、インポッシブル。
「ここだけ(人が)多くてごめんね!」と謝る品川。人数以上に出ている椅子を整理し片付けたものの、今度はムーディ勝山だけが座れないという自体に。そんな慌ただしい雰囲気に、しずる・村上が「さっきの大人のトークと違うこのワチャワチャ感……一体なんなんですか!」と叫んでいました。

Nor_10

知らない人もいるかもしれないということで、それぞれ自己紹介から始めたのですが……。しずるに順番がまわってきた途端に、大阪帰りのスリムクラブが登場。
「ちょっとー! 今はしずるの時間ですよ!」と言う池田は、品川から「洋服がダサイ」「靴もダサイ」と散々いじられていました。
最後のインポッシブルの自己紹介を前に、なんとタイムアップ!「ごめんな」と謝る品川に「楽しかったです!」と笑顔で答える井元。彼らお馴染みにネタシリーズを2本披露し、終了しました。

最後に登場したロンドンブーツ1号2号の田村淳には、一段と大歓声が!
颯爽と現れ、舞台後ろの台に財布と携帯電話を置いてペットポトルをスッと取る淳に、「登場がオシャレ!」と感嘆する品川。「なんで財布と携帯電話を持ってくるんですか?」と訊ねられた淳は、「今日、鞄を持って来てないから。楽屋に置いておこうかと思ったけど――いや、後輩を信じてないわけじゃないんだけど――盗みそうな目つきのヤツがいたから持って来た」と弁解します。

Nor_18

途中からは、ますだおかだの岡田圭右さんも登場。「あまり絡みがない」という淳でしたが、品川とともにサービス精神旺盛な岡田さんにギャグのムチャ振りを連発。ギャグをやりすぎて、「途中から軽い頭痛がしてきました」とつぶやく岡田さんに会場にはいっそうの大きな笑いが起こりました。

淳と仲がいい芸人ということで、最後に同期のじゃぴょんも登場したのですが、出て来たと同時に、淳への不満を吐露する桑折。「俺らが盗むんじゃないかと思って、財布を持っていったでしょ?」(桑折)「だって、楽屋には俺らしかいなかったもん!」(植村)と口々に言う2人に、いたずらっ子のような笑顔を浮かべる淳はトーク終了後、品川へ「頑張って」と声をかけるとともに、「お客さんも頑張ってください!」と客席への気遣いも見せ、舞台を去っていきました。

「ようやく5時間? 5時間半くらいですか、終わったのは」と言う品川。この時点ではまだまだ余裕たっぷりの様子でしたが、品川はこのあと無事27時間トークを達成できるのでしょうか?
明日20時まで行なわれているこのライブは、当日券の発売もあります! 品川へお立ち寄りの際はぜひ足を運んで、品川の“達成”を見届けてください!


●ライブ情報
『品川祐・27時間トークライブ』

日程:2011年9月10日(土)〜11日(日)

場所:品川プリンスシアター

出演:品川祐

ブロック①

博多華丸・大吉、小籔千豊、川田(ガレッジセール)、ガリットチュウ、ニブンノゴ!、トータルテンボス、永井佑一郎、ポテト少年団、大島美幸(森三中)、黒沢かずこ(森三中)、村上知子(森三中)、ハリセンボン、はんにゃ

★外部ゲスト

爆笑問題、土田晃之、ロッチ、我が家

and more!!


ブロック②

木村祐一、宮川大輔、ケンドーコバヤシ、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、じゃぴょん、野性爆弾、2丁拳銃、佐久間一行、ザ・パンチ、5GAP、アームストロング、ムーディ勝山、スリムクラブ、しずる、インポッシブル、楽しんご

★外部ゲスト

岡田圭右(ますだおかだ)

and more!!


ブロック③〜④

千原せいじ(千原兄弟)、はりけ〜んず、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、麒麟、鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング)、平成ノブシコブシ、ピース、えんにち、渡辺直美、ウーマンラッシュアワー、モンスターエンジン、銀シャリ、フルーツポンチ

★外部ゲスト

小島よしお、アンガールズ
and more!!


ブロック⑤
レイザーラモン、レギュラー、パンクブーブー、どんぴしゃ、三瓶、オリエンタルラジオ

and more!!


ブロック⑥
東野幸治、河本準一(次長課長)、山本吉貴、千鳥、ミサイルマン、かまいたち、パンサー

★外部ゲスト

春日俊彰(オードリー)

and more!!


ブロック⑦
バッファロー吾郎、なだぎ武、オモロー山下、水玉れっぷう隊、COWCOW、チュートリアル、ラフ・コントロール、ロシアンモンキー
and more!!


ブロック⑧

芦澤和哉、功力富士彦、谷口聡、笑い飯、天津、とろサーモン、中山功太、イシバシハザマ、ミルククラウン、チョコレートプラネット

★外部ゲスト

矢口真里、misono

and more!!

ブロック⑨

宮迫博之(雨上がり決死隊)、FUJIWARA、東京ダイナマイト、アップダウン、ロバート、アホマイルド、もう中学生、若月

★外部ゲスト

キャイ〜ン、古坂大魔王、森公平(新選組リアン)

and more!!

■時間
★9月10日(土)

ブロック① 16:30開場/17:00〜20:00

ブロック② 20:00開場/20:30〜23:00

ブロック③ 23:00開場/23:30〜29:30(※11日5:30)

★9月11日(日)

ブロック④ 6:00開場/6:30〜8:30

ブロック⑤ 8:30開場/9:00〜11:00

ブロック⑥  11:30開場/12:00〜14:00

ブロック⑦ 14:00開場/14:30〜16:30

ブロック⑧ 16:30開場/17:00〜20:00


■チケット種類&料金
★①〜⑧の全ブロックを観覧できる『通しチケット』15,000円(前売のみ)

★①〜③ブロックを観覧できる『10日(土)券』8,000円(前売のみ)

★④〜⑧ブロックを観覧できる『11日(日)券』10,500円(前売のみ)

★ブロック①チケット 前売/3,500円 当日/3,800円

★ブロック②チケット 前売/3,500円 当日/3,800円

★ブロック③チケット 前売/3,000円 当日/3,300円

★ブロック④チケット 前売/2,000円 当日/2,300円

★ブロック⑤チケット 前売/2,000円 当日/2,300円

★ブロック⑥チケット 前売/3,000円 当日/3,300円

★ブロック⑦チケット 前売/3,000円 当日/3,300円

★ブロック⑧チケット 前売/3,500円 当日/3,800円

■チケット発売情報

★チケットよしもと
 
TEL 0570-041-489(Pコード:597-791 自動応答システム)
 
TEL 0570-041-356
 (Pコード:597-791 オペレーター対応受付時間10:00〜18:00)

 PC http://ent-yoshimoto.pia.jp/
 携帯 http://tomo.yoshimoto.co.jp/


★チケットぴあ

 TEL 0570-02-9999(9月公演 Pコード:597-791)

 PC  http://pia.jp/t/
 全国のぴあステーション、ぴあスポット
全国のセブン-イレブン各店舗
 またはサークルKサンクス

★ローソンチケット
 TEL 0570-084-003
 (9月公演 Lコード38635)(自動応答システム)

 TEL 0570-000-407(オペレーター対応 受付時間10:00〜20:00)
 
全国のローソン店舗

★イープラス
 PC http://eplus.jp
★各劇場チケットカウンター窓口

※公演終了の時間に合わせて変わる場合がございます。

※お電話でのご予約は承れません。
 直接劇場チケットカウンターまでお越しください。

※劇場窓口では発売日翌日からの販売となります。


★お問い合わせ
チケットよしもとインフォメーション
TEL 0570-036-912(受付時間10:00〜19:00)

●品川祐ブログ「品川blog」http://shinagawa.laff.jp/blog/

●芸人顔検索 品川祐
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=960/r=055


【品川庄司】【品川祐】

サバンナ高橋、将来は国会へ?

Matsuokakaiken0126_4

現役最年少衆議院議員・松岡広隆氏(29)が著書「国会1年生」(24日発売、よしもとブックス発行)を出版することになり、大阪市内で10日、PRのための記者会見を開催しました。
会見には松岡氏と同じ、立命館大学OBのお笑いコンビ・サバンナの2人も登場しました。

松岡氏は兵庫県尼崎市の出身。著書では「コネなし、カネなし、地盤なし」という三重苦を抱えながら、2009年の選挙でどうやって初当選できたかなどを振り返りました。
17歳の時、「地元を何とか活性化したい」と政治の世界を志すようになり、2年前に夢を実現させました。
サバンナ・高橋が「僕らでも議員になれるんですか」と質問すると、松岡氏は「どんな人でもなれると思います」ときっぱりと答えていました。

Matsuokakaiken0126_5

2011年9月 9日 (金)

9/28「千原ジュニアの企画ジュニア」開催!チケット発売中!

9月28日(水)、千原ジュニアが自ら考案した企画を披露する場「千原ジュニアの企画ジュニア」が開催されます。

Photo_15  Jr_fly_sep_a4ol

本ライブは、次世代型ライブハウス「ニコファーレ」で360°LEDを使い新感覚の笑いをお見せします。
ネット視聴者とライブ会場観覧者を笑いの渦に巻き込む"ネットとリアルの融合"を実現する新しい形のエンターテイメントを展開。

1 2

会場チケットは完売間近です。ネットチケットを購入すればどこでも生配信でライブが楽しめます。

当日ライブを見逃した人もネットチケットを購入すれば、公演後2週間はネット視聴可能です。

 

【日 時】
2011年9月28日(水) 20:00開場 / 20:30開演
【出 演】
千原ジュニア

【チケット】
「リアルチケット」
・前売り ¥3,000(税込み)(1ドリンク代500円別途)
・当日  ¥3,500(税込み)(1ドリンク代500円別途)

●ローソンチケット
 一般発売予約TEL : 0570-084-003(Lコード:34605)
※一般発売初日よりローソン店頭Loppiでの直接購入可能です。
※0570から始まる電話番号は、一部携帯電話、全社PHS、IP電話、CATV電話からはご利用になれません。
●ぴあ
 一般発売予約TEL : 0570-02-9999 (Pコード:415-541)

「ネットチケット」
価格: 1,000pt (ネットチケットはニコニコポイント【1pt=1円】で購入できます)
※イベント・チケット詳細はこちら⇒http://nicofarre.jp/event.php?id=30
URL: http://live.nicovideo.jp/gate/lv61954783
問合せ: http://help.nicovideo.jp/live/002/

 

Jr_fly_sep_a4ol_2

映画「ミステイクン」プレミアム上映イベント決定!

Photo_8

野性爆弾・川島邦裕主演映画「ミステイクン」のプレミアム上映イベントが10月1日の上映公開日よりひと足早く開催されます。当日は、野性爆弾のふたりも登場!!
川島ワールド炸裂のゾクっと笑える新感覚ホラーコメディをお楽しみください。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

【日程】9月23日(金・祝) 神保町花月
【登壇者】野性爆弾
【スケジュール】
10:00開場 10:30開演(上映時間:60分予定)
上映後、野性爆弾による舞台挨拶を予定しております。

【チケット】
ぴあ/プレリザーブ(抽選先行販売)
Pコード 558-511
http://t.pia.jp/cinema/
受付期間 9/10(土)11:00~9/16(金)11:00 抽選
一般発売 9/17(土)10:00~9/22(木)23:59 (残席ある時9/23劇場にて当日券販売)
チケット代 2,000円

【野性爆弾】

Photo_12

エベレスト×「芸人2」!問8発表会開催!

9月11日(日)19時半より、「市民芸人発掘プロジェクト『芸人2』問8発表会」が開催されます。

Logo_geinin2_2

問8では、「なんでそれやねん!エベレストの頂上で叫んだ第一声とは?」というお題を募集。

8月5日から募集を開始して、6100件を超える投稿がありました。

その中から最優秀作品に選ばれた回答は、現在エベレスト登山に挑戦中の登山家・栗城史多氏によって実際にエベレスト頂上に到着した時に叫ばれ、その映像を後日配信いたします!

 

今回行います問8発表会では、木村祐一、佐久間一行、ジューシーズが登場。その場で芸人2を選出いたします。

Photo_3

Photo_5

Photo_6

さらに当日は、実際にエベレスト登頂チャレンジ中の栗城さんと衛星中継を行う予定です。(当日の天候などの都合でつながらない場合もございます。ご了承ください。)

こちらの発表会の模様は、ニコニコ生放送(http://live.nicovideo.jp/watch/lv63007538)  と、USTREAM(http://www.ustream.tv/channel/geinin2)にて生配信されます。

前代未聞の試みをお見逃しなく!

 

■芸人2 公式HP:http://geinin2.jp/

■ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv63007538

■芸人2 USTREAM:http://www.ustream.tv/channel/geinin2

■芸人2 Twitter:http://twitter.com/#!/geinin2

■栗城史多HP:http://kurikiyama.jp/

 

 

Photo_7

藤井隆が「新国立劇場2011/2012シーズン演劇公演 シリーズ【美×劇】」の作品に出演!

Rimg3141

本日9月9日(金)、『新国立劇場2011/2012シーズン演劇公演 シリーズ【美×劇】』合同制作発表会が行われました。

新国立劇場では、宮田慶子さんを演劇芸術監督に迎えた昨年、「JAPAN MEETS… ―現代劇の系譜をひもとく」と題して、海外の名作戯曲4作品を連続上映しました。
そして、宮田さんの就任2年目となる2011/2012では、「JAPAN MEETS…」のテーマを受けた形で展開するシリーズ「【美×劇】―滅びゆくものに託した美意識」を企画。本日の制作発表会には、9月20日(火)から連続上映される3作品のスタッフ、キャストが登場しました。

『朱雀家の滅亡』からは、本作の演出も務める宮田慶子さん、出演者の國村隼さん、香寿たつきさん、近藤芳正さんが、『イロアセル』からは、脚本を担当した倉持裕さん、演出の鵜山仁さん、出演者の藤井隆、島田歌穂さん、剣幸さんが、『天守物語』からは、演出の白井晃さん、出演者の篠井英介さん、平岡祐太さん、奥村佳恵さんがそれぞれ出席。

三島由紀夫の『朱雀家の滅亡』と泉鏡花『天守物語』に対して、今回藤井が出演する『イロアセル』は、唯一の書き下ろし作品となります。劇団ペンギンプルペイルパイルズを主宰するほか、各プロデュース公演や外部劇団でも活躍する脚本担当の倉持さんは、本作について「(“滅びゆくものに託した美意識”というテーマを受けて)マスコミやジャーナリズムが誕生して隆盛を極め、衰退するという話を寓話的に作りました。いろいろな仕掛けがあって、見たことのない芝居になるんじゃないかなと思っています」とコメント。

本作の舞台は、とある島。島民たちの話す言葉はそれぞれ固有の“色”を持つので、その色で誰の発言かが特定できてしまいます。そのため、この島の住民は慎重に発言し、決してウソをつきません。そんなある日、島の外から囚人と看守がやってくるのですが、この男との会話はなんと無色透明。やがて、島民たちが面会に来て次々に打ち明け話をして…という風刺をこめた不思議なストーリーが展開されます。

『イロアセル』は、まさに本日から稽古がスタートするということで、囚人役に挑戦する藤井隆は、「完璧に覚えて稽古に参加しようと思ったんですけど、全然無理でした(笑)。これから間違えないように一生懸命やりますので、ご指導頂けたらと思います。本当に緊張して来たんですけど、さっそく扉の前でお二人(島田さん、剣さん)が優しくしてくださって、大丈夫だなと思いました。お二人に甘えながら頑張りたいと思います」と、意気込みを。

Rimg3120

また、今回のテーマである“美”についてどう考えますか?という質問に対しては「言葉や文字に色が付くお話なので、“夕焼けの赤”とか“暗闇よりも暗い黒”っていう表現がセリフの中にあるんですけど、自然の中にある色合わせには適わないと思います。花とか昆虫とか、そういうのを見ると美しいなと思います。今回お芝居の中でもふんだんに色が出てくるので、どういう形で舞台上で色になるのを体現できるのか楽しみにしています」と、語った藤井。

独特の世界観を持つストーリーに加え、言葉の“色”を可視化するための演出・スタッフワークにもご注目ください!

Rimg3163

●「新国立劇場2011/2012シーズン演劇公演 シリーズ【美×劇】」舞台情報
『朱雀家の滅亡』
9月20日(火)~10月10日(月・祝) 新国立劇場 小劇場
作:三島由紀夫 演出:宮田慶子
出演:國村隼、香寿たつき、柴本幸、木村了、近藤芳正

『イロアセル』
10月18日(火)~11月5日(土) 新国立劇場 小劇場
作:倉持裕 演出:鵜山仁
出演:藤井隆、小嶋尚樹、島田歌穂、剣幸、木下浩之、ベンガルほか

『天守物語』
11月5日(土)~11月20日(日) 新国立劇場 中劇場
作:泉鏡花 演出:白井晃
出演:篠井英介、平岡祐太、奥村佳恵、江波杏子ほか

Rimg3141

野性爆弾出演!神保町花月 初の男子限定ライブ!

C400400

9月25日(日)に野性爆弾、レイザーラモンRG、カナリアボン溝黒出演の神保町花月では初となる、男子限定ライブを行います。

神保町花月では初となる、男子限定ライブ。
裏方スタッフもすべて男性、女子禁制のライブとなります。

男子しかいないからこそ、できるライブをやります!
お笑いライブに来たかったけど、なかなかこれなかった男性のお客様、チャンスです!
ぜひご来場くださいませ。

「野爆トーク男子限定SP」
【日時】
9月25日(日)14時―15時(開場13:45)
【出演】
野性爆弾、レイザーラモンRG、カナリアボン溝黒、POISONGIRLBAND阿部
【チケット】
チケット前売¥1000 当日¥1200
Pコード:597-724 チケットよしもと0570-041-489

神保町花月HP
http://jimbocho.laff.jp/talk_schedule/2011/09/#entry-43044913

※こちらのライブは男性限定となっております。
 女性の方はご入場頂けませんのでご了承下さい。

【野性爆弾】【レイザーラモンRG】【カナリア】【ボン溝黒】

C400400_2

2011年9月 8日 (木)

住みます芸人がバトル中「H-1グランプリ」、決勝はWONDER CAMP KANSAIで!

Ynn_2

連日USTREAMで配信中の、地域のグルメ情報やスポット情報、おもしろい人など様々なネタをリアルタイムでお届している「YNN(よしもとネタネットワーク)」では現在「H(ヘルシオ)-1グランプリ」を開催中です。
優勝賞金30万円をかけて、28県の住みます芸人たちが地元の素材を使ったオリジナル料理を披露していますが、いよいよファイナルラウンドに進んだ4県が決定いたしました。

 

【福島県 ぺんぎんナッツ】

7_2

料理名:『ペシェDEブー』   ブログはコチラ!

――――――――――――――――――――

【静岡県 カズ&アイ】

22_2

料理名:『静岡春巻き』   ブログはコチラ!

――――――――――――――――――――

【奈良県 アルドルフ】

29_2

料理名:『2色葛プリン』   ブログはコチラ!

――――――――――――――――――――

【福岡県 レモンティー】

40_2

料理名:『とりのヘルシー唐揚げ・めんたいマヨ和え』  ブログはコチラ!

 

決勝戦は9月17日から始まる、【YOSHIMOTO WONDER CAMP KANSAI】で開催する「H-1グランプリ ファイナルラウンド」で決定します。
場所は、難波ラフピースクエア(タイムズ難波中央(ヤマダ電機LABI1なんば店東隣))にて。

ファイナルラウンドでは、ご来場のお客様にも試食して頂きながら、ステージイベントにて優勝者を決定しますので、みなさまぜひお越しください!

 

■YNN(よしもとネタネットワーク)

http://www.ynn47.jp/

■あなたの街に”住みます”プロジェクト

http://www.yoshimoto.co.jp/sumimasukoubo/

■YOSHIMOTO WONDER CAMP KANSAI "Laugh & Peace 2011"

http://www.wondercamp.jp/kansai/index.html

 

 

Ynn_3

品川祐、前代未聞『27時間トークライブ』への意気込みを語る!

9月10日(土)~11日(日)に品川よしもとプリンスシアターで『27時間トークライブ』を敢行する品川庄司・品川祐が、開催を直前に控えて意気込みのほどを語ってくれました。

P9085362

――そもそもなんでこんなことをやろうと?
「なんかふと、いまのペースでやってても『24時間テレビ』とか『27時間テレビ』の総合司会には絶対オファーがこないだろうなって思ったんですよ。だったら自分でやっちゃおうかなってことですよね(笑)。毎年、番組には関わらせていただくんですけど、やっぱり総合司会は気持ちよさだったり、見える景色も違うと思うんですよね。それを味わってみたいなと。30代最後でもありますし、元気なうちに一回やりたかったんですよね」
――そういう意味では、テレビ局へのアピールの意味もあるんですか?
「いや、ないですね(笑)。気持ちよさを味わいたいという思いが先ですから」
――では27時間で、トークライブをやろうというのはどこから?
「ぼく、オールナイトのトークライブはけっこうやってるんですよ。だから6時間7時間くらいは経験がある。それにそれだけ長時間やってても、僕の中ではあっという間だったりするんですよね。じゃあ、27時間もいけるかなと。まあ、安易な思いつきですね(笑)。とはいえ、ぼくすごくトークが好きなんですよ。しかもなんにも決まってないのがいい。
ガチでバーンって舞台に上がって、しゃべるってのがたまらなく好きなんで、今回ももちろんそういうカタチで進めていきます」
――それにしてもゲストが豪華ですね。
「よしもとの後輩に関しては出てくれるだろうと思ったんですけど、先輩や他の事務所の方に関してはダメ元でオファーしたんですよ。ま、ダメだったら後輩いっぱい呼べばいいやって(笑)。そしたらみなさん出ていただけることになった。16年お笑いをやってきて、なにか唯一財産があるとすれば、こういうことなのかなって思いましたね。だって、たとえば先輩でいえば東野(幸治)さんなんて、ガッツリとトークするのははじめてですし、他の事務所の方でいえば、爆笑問題さんが出てくれるなんてねえ。って、それを言いだすとキリがないんですけどね。でも、今回嬉しかったのが、たくさんの芸人が注目してくれてるんですよ。『お前、すごいことするな!』とかアツく話しかけたりしてくれるんでね。そういう意味でもありがたいなって。もう本当、なにより今は僕自身が一番楽しみでしょうがない感じですよ」
――スケジュールを見るかぎり、寝る時間がまったくないですが大丈夫ですか?
「最初は30分のインターバルの間で仮眠とろう、とか考えてたんですけどね。よくよく考えたら、出ていただいたゲストの方に『ありがとうございます』とか挨拶してたら、アッという間に終わっちゃうなって(笑)。なので、ご飯はなんとか食べるようにしつつ、毎回エンジンをかけ直していく感じで、頑張っていこうかなって思っています」
――では最後に意気込みとPRを。
「これだけのメンツがガチでフリートークするんですから、ぼくのことを好き嫌い関係なく楽しめることはまず間違いないですよ。ただ、ほんとになにも決まってないんで、爆発的にハネるところがあれば、どうしようもなく盛り上がらない時間もあるかもしれない(笑)。ま、それも含めて、ちょっとしたお笑い界の事件に立ち会えますよってことですよね。だからといって、ぼくに合わせて27時間全部見る必要はないですけどね(笑)。どうぞみなさんのペースで会場に足を運んでいただいて、楽しんでくださればと思います」

P9085364

『品川祐・27時間トークライブ』
■日程/2011年9月10日(土)~11日(日)
■場所/品川プリンスシアター
■出演/品川祐   
ブロック①
博多華丸・大吉、小籔千豊、川田(ガレッジセール)、ガリットチュウ、ニブンノゴ!、トータルテンボス、永井佑一郎、ポテト少年団、大島美幸(森三中)、黒沢かずこ(森三中)、村上知子(森三中)、ハリセンボン、はんにゃ
★外部ゲスト
爆笑問題、土田晃之、ロッチ、我が家 
and more!!
 
ブロック②
木村祐一、宮川大輔、ケンドーコバヤシ、田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、じゃぴょん、野性爆弾、2丁拳銃、佐久間一行、ザ・パンチ、5GAP、アームストロング、ムーディ勝山、スリムクラブ、しずる、インポッシブル、楽しんご
★外部ゲスト
岡田圭右(ますだおかだ)
and more!!
 
ブロック③
千原せいじ(千原兄弟)、はりけ~んず、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、麒麟、鈴木Q太郎(ハイキングウォーキング)、平成ノブシコブシ、ピース、えんにち、渡辺直美、ウーマンラッシュアワー、モンスターエンジン、銀シャリ、フルーツポンチ
★外部ゲスト
小島よしお、アンガールズ 
and more!!
 
ブロック④
レイザーラモン、レギュラー、パンクブーブー、どんぴしゃ、三瓶、オリエンタルラジオ
and more!!
 
ブロック⑤
東野幸治、河本準一(次長課長)、山本吉貴、千鳥、ミサイルマン、かまいたち、パンサー
★外部ゲスト
春日俊彰(オードリー)
and more!!
 
ブロック⑥
バッファロー吾郎、なだぎ武、オモロー山下、水玉れっぷう隊、COWCOW、チュートリアル、ラフ・コントロール、ロシアンモンキー
and more!!
 
ブロック⑦
芦澤和哉、功力富士彦、谷口聡、笑い飯、天津、とろサーモン、中山功太、イシバシハザマ、ミルククラウン、チョコレートプラネット
★外部ゲスト
矢口真里、misono
and more!!
 
ブロック⑧
宮迫博之(雨上がり決死隊)、FUJIWARA、東京ダイナマイト、アップダウン、ロバート、アホマイルド、もう中学生、若月
★外部ゲスト
キャイ~ン、古坂大魔王、森公平(新選組リアン)
and more!!

■時間/
★9月10日(土)
ブロック① 16:30開場/17:00~20:00
ブロック② 20:00開場/20:30~23:00
ブロック③ 23:00開場/23:30~29:30(※11日5:30)
★9月11日(日)
ブロック④ 6:00開場/6:30~8:30
ブロック⑤ 8:30開場/9:00~11:00
ブロック⑥  11:30開場/12:00~14:00
ブロック⑦ 14:00開場/14:30~16:30
ブロック⑧ 16:30開場/17:00~20:00
  
■チケット種類&料金/
★①~⑧の全ブロックを観覧できる『通しチケット』15,000円(前売のみ)
★①~③ブロックを観覧できる『10日(土)券』8,000円(前売のみ)
★④~⑧ブロックを観覧できる『11日(日)券』10,500円(前売のみ)
★ブロック①チケット 前売/3,500円 当日/3,800円
★ブロック②チケット 前売/3,500円 当日/3,800円
★ブロック③チケット 前売/3,000円 当日/3,300円
★ブロック④チケット 前売/2,000円 当日/2,300円
★ブロック⑤チケット 前売/2,000円 当日/2,300円
★ブロック⑥チケット 前売/3,000円 当日/3,300円
★ブロック⑦チケット 前売/3,000円 当日/3,300円
★ブロック⑧チケット 前売/3,500円 当日/3,800円

■チケット発売情報/
★チケットよしもと
TEL:0570-041-489(Pコード:597-791 自動応答システム)
TEL:0570-041-356(Pコード:597-791 オペレーター対応 受付時間10:00~18:00)
PC <http://ent-yoshimoto.pia.jp/> http://ent-yoshimoto.pia.jp/
携帯 <http://tomo.yoshimoto.co.jp/> http://tomo.yoshimoto.co.jp/
★チケットぴあ
TEL:0570-02-9999(9月公演 Pコード:597-791)
PC <http://pia.jp/t/> http://pia.jp/t/
全国のぴあステーション、ぴあスポット
全国のセブン-イレブン各店舗またはサークルKサンクス
★ローソンチケット
TEL:0570-084-003(9月公演 Lコード38635)(自動応答システム)
TEL:0570-000-407(オペレーター対応 受付時間10:00~20:00)
全国のローソン店舗
★イープラス
PC <http://eplus.jp> http://eplus.jp
★各劇場チケットカウンター窓口
※公演終了の時間に合わせて変わる場合がございます。
※お電話でのご予約は承れません。直接劇場チケットカウンターまでお越しください。
※劇場窓口では発売日翌日からの販売となります。
★お問い合わせ
チケットよしもとインフォメーション 0570-036-912(受付時間10:00~19:00)

●品川祐ブログ「品川blog」
http://shinagawa.laff.jp/blog/

●芸人顔検索 品川祐
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=960/r=055

【品川庄司】【品川祐】

P9085364_2

シソンヌ初主演!9/13から神保町花月で公演!

Photo_12 

9月13日(火)~18日(日)まで、東京の神保町花月で「キミハ・シラナイ」が公演されます。
演技力の高いコントに定評のある、シソンヌが初主演します。また脇を固めるのは神保町花月でも演技に定評のあるブロードキャスト・かたつむり林。
内容は、未来をテーマに、虚構と現実がおりなす新感覚SFストーリー。最後にはあっと驚く展開が待ち受けてます。

また、各公演1名様に抽選で、サイン入りオリジナル下敷きをプレゼント!
シソンヌ・ブロードキャスト・かたつむり林&ソドムバージョンの3パターン、何か当たるかはわかりません!
手作り下敷きは絶対神保町花月でしか手に入りません!

皆様ご来場を心よりお待ちしております。

【日時】   
2011年9月13日(火)~9月18日(日)
13日(火)19時~
14日(水)19時~
15日(木)19時~
16日(金)19時~
17日(土)①16時~ ②19時~
18日(日)13時~
(18日前売りチケット完売、当日券は10時より神保町花月にて発売)

神保町花月HP
http://jimbocho.laff.jp/kouen_schedule/2011/09/post-ce4c.html

【脚本】タピオカ  
【演出】白坂英晃(はらぺこペンギン!)
【キャスト】 シソンヌ、ブロードキャスト、かたつむり林、ソドム、栞菜(BLUEROSE)、幸田尚子(クロムモリブデン)
【チケット】前売¥2000 当日¥2300  
      Pコード597-723  
      チケットよしもと0570-041-489

【シソンヌ】【ブロードキャスト】【かたつむり林】

Photo_13