最新ニュースインタビューライブレポート

« ゆるキャラ界に参入!? ガリガリガリクソンの着ぐるみが完成! | メイン | 仙台公演詳細決定!「人志松本のすべらない話プレミアムライブ supported by uP!!!」 »

2014年7月14日 (月)

福岡県住みます芸人・ぶんぶん丸が博多祇園山笠の観光ガイドに!

7月に入り、博多祇園山笠一色に染まる福岡の街並み。一番の見せ場、7月15日早朝の
「追い山笠」が迫る7月9日に、福岡県住みます芸人として活動するぶんぶん丸(池田義之、山田直樹)が、博多祇園山笠についてもっと知ってもらおうと、ウォーキングツアーの観光ガイドを務めました。

Image001




ツアーを主催しているのは、「福岡検定」実行委員会。「福岡検定」は昨年度より開始され、今年2月に第1回が行われた検定で、ぶんぶん丸は「福岡よかとこ探すっ隊」として1年間PRを担ってきました。今年度の第2回開催に向けても、ぜひぶんぶん丸に盛り上げていただきたいと事務局の方々にお声かけいただき、今回の企画が実現しました。今回開催された、「福岡検定」“深”発見ウォーク<山笠編>は検定に興味はあるけどまだ受験したことのない方、これから受けてみたいと思っている方、福岡の歴史に興味がある一般の方を対象に、少人数限定で行われました。

Image003




「締め込み」姿で登場したのは、案内役の博多仁和加(にわか)振興会相談役、兼福岡市観光案内ボランティアの平野隆之さん。山笠にくわしすぎて、話しはじめると止まらない平野さん。「なごぉーなったら(長くなったら)、2人が止めてくれるけん」と言う平野さんに、池田も「はい。次行きますよ!て言って、無理やりひっぱって行きます!」と笑いを誘い、ツアー客の皆様をなごませたところで、まずは山笠の概要を平野さんより説明いただきました。早速話が長くなりそうだったので、ぶんぶん丸の2人が質問を挟みつつ、次へ促します。

Image006



Image007



7月には異例の強大な台風8号が九州に迫る中、催行が心配されたツアーでしたが、スタート時には雨も風も止み、ガイド役も事務局の皆様もひと安心。さっそく東流(ひがしながれ)の飾り山笠の見学からスタートしました。

Image009




飾り山笠とは、7月1日~15日までの間、市内随所に飾られる高さ10メートル程の展示用の山笠。人形師による絢爛豪華な装飾が施され、そのひとつひとつに意味があるとのこと。ぶんぶん丸が質問役となり、平野さんがそれに答えながら、見ているだけでは知り得ない歴史的背景などを説明してくださいました。ツアー客の中には、メモをとって説明を聞いている方もいらっしゃいました。

続いて、昔ながらの店が残る呉服町を歩いて、「お汐井とり(おしおいとり)」の出発が行われる地点へ向かいます。お汐井とりとは、毎年7月9日に行われる箱崎浜で行われる清めの神事です。約6キロの「お汐井道」と呼ばれる行程を、全7流、大勢の博多の男達が揃って箱崎浜まで駆け抜け、海に入りお汐井(清めの真砂)を取って、櫛田神社まで走って持ち帰ります。

途中、山笠グッズ(法被や地下足袋など、山笠で男性が身につけるもの)を扱ったお店や、老舗の蒲鉾店、和菓子店などがあり、平野さんが説明をしてくださいました。すべてゆっくり説明していると長くなるため、頃合いを見てぶんぶん丸が引っ張っていくという、絶妙なコンビネーションが発揮されました。その度にツアー一行には笑みがこぼれました。

Image011




立ち寄った蒲鉾店では、ハプニング発生!店の外にあったポンプ式井戸を、実際に水が出る様子を見せようと平野さんが動かしたところ、急にレバーが動かなくなってしまいました。「平野さん!!」と突っ込む池田に、「大丈夫よ」と焦りを隠す平野さん。ガチャガチャと数回動かしたら、元通り動くようになったものの、「もう触るのやめときましょ!」と静止する山田。ツアー一行が笑いに包まれたところで再出発です。

Image014




箱崎浜までの道は、今では国道3号線が横切っているため、大勢の締め込み姿の男達が出発の合図となる信号待ちでずらりと並びます。その雰囲気に圧倒されつつ、信号が青に変わった途端に勢いよく駆け抜けていく男達の姿に、さらに感嘆の声が漏れました。

Image015

Image017



博多の男達の雄姿を間近で眺めたところで、ウォーキング再開。実際に追い山が走るコースを歩きました。中でも「最大の難所」と呼ばれる90度の曲がり角や、「お櫛田さん」として親しまれている櫛田神社を見学。すっかり“山笠通”になってきたところで、楽しみにしていた「直会(なおらい)」の会場へ向かいました。

Image020

「直会」とは、神事終了後の宴会(打ち上げ)を意味し、博多区内の各町では、神事から戻ってくる男達を迎えるため、女性達が広い会場でお酒と食事を用意して待っています。それに倣い、ツアーの締めくくりもツアー客、ガイド役、事務局の皆様一緒にお食事をいただきました。

Image021




ぶんぶん丸の乾杯の音頭で始まった「直会」。新鮮なお魚と焼酎をいただきながら、和やかに行われました。

Image023




平野さんより「博多にわか」がお披露目されると、続いてぶんぶん丸もネタを披露。会場は大いに湧き、ぶんぶん丸のファンになった!と言ってくださる方も。

Image026




※博多にわか・・・半面を着けて行う、博多弁で小話をする芸能。最後にオチをつける。日常生活や世相を反映させた温かくユーモアな内容。

Image027




最後は、「祝いめでた」と「博多手一本」でしめ、無事「直会」の終了。最後の最後まで福岡・博多を満喫できる内容に、ツアー客の皆様からは「楽しかった」「また来年もお願いします」との嬉しいお言葉をいただきました。

Image029




今年の2月には第1回の「福岡検定」を受験したぶんぶん丸。池田は初級合格、山田は残念ながら不合格でした。今日のツアーを皮切りに、山笠にさらに詳しくなたっところで、来年2月15日に行われる第2回検定では、池田は中級にチャレンジ、山田は初級にリベンジします!

Image031




これからも福岡住みます芸人・ぶんぶん丸は、「福岡検定」の実行委員会の皆様と共に、福岡ファンを増やしていくため頑張っていきます!


<リンク>
・福岡検定
http://fukuokakentei.com/

・公益財団法人 福岡観光コンベンションビューロー
http://www.welcome-fukuoka.or.jp/


※山笠について、以下のサイトを参考にさせていただきました。

・博多山笠公式ホームページ
http://www.hakatayamakasa.com/index.php