最新ニュースインタビューライブレポート

『R-1ぐらんぷり2011』DVD発売記念で、さっくんらがくるっとクルージング!

8月25日(木)東京竹芝にて『R-1ぐらんぷり2011』チャンピオン、佐久間一行を中心とした芸人たちが船に乗り込んでおくる『くるっと納涼クルージング』が開催されました。

P8254715

今回のクルージングイベントは、8月24日(水)に『R-1ぐらんぷり2011』のDVDが発売されたのを記念したもので、その舞台となった「さるびあ丸」には、佐久間一行とCOWCOW・多田健二、オモロー山下、GO!皆川が乗船。

出港前に行われた船上での囲み会見では、まずは佐久間が「こんな船の上でネタをやることなんて滅多にない機会なんで、今日は存分に楽しみたいと思います! というか、R-1を終えてのイベントというのが今回がはじめてというんで、本当に光栄です。嬉しくて楽しみでしょうがないですよ!」と意気込みを。なお、多田は「同じく僕も8月17日(水)に『COWCOW CONTE LIVE 4』というのを出しまして…とはいえ本来は相方が今日は来るべきなんなんでしょうけど…相方は今日は別の仕事があるということで僕が来ました(笑)」とコメント。R-1には数年前に出場して以来ないというオモロー山下は「つ~た~わ~れ~!」と後輩のネタを堂々とパクってみせ、「楽しみですわ」とリラックスした表情。また、万年2回戦落ちというGO!皆川は「ウンチョコチョピー!」を披露しますが、解放感も手伝ってか「今日は曲がりがいい!」と満足げに語ります。

P8254719

P8254731

なお、佐久間がR-1優勝で手にした500万円の使い道についての質問が記者から飛びますが、これには「うーん…なんかちょこちょこと使っちゃってますね。あははは!」と回答。「とはいえ、これまた今回はじめて、DVDの背表紙のところに優勝者の写真が使われてるので、すごく光栄です! それと特典映像で、COWCOWの山田與志さんからとても温かい言葉をかけていただいて感激したので、そこも見どころですね」とDVDをPRしました。

そしていよいよ出港。船内にはなんと1800人というたくさんのお客さんが! 佐久間が音頭をとっての夜景に乾杯をして以降は、約2時間にわたって東京湾をクルージングをエンジョイしました。

P8254745

ネタLIVEも行われ、ここでは佐久間がR-1を席巻したあの「井戸」のネタを披露して大喝采!

P8254766

P8254773

またDVD購入者を対象にしたサイン&握手会も行われたりと、芸人たちは積極的にお客さんたちとスキンシップをはかります。また、そんな彼らを間近にした人々の満足げな表情が印象的でした。終了後、佐久間も「最初は楽しみだった中にも不安があったんですけどビックリするくらい楽しかったです! 2時間もあっという間で、本当はもっと長い時間、井戸のネタをやりたかったくらいですよ。また機会があったらやりたいですね!!」と興奮した表情で語り、充実感に浸っていたのでした。

P8254791

●DVD情報
『R-1ぐらんぷり2011』
価格:5,250円/商品番号:YRBN9025556
発売中
【収録内容】
≪DISC.1≫
<本編>
2011ファイナルにTV未放送の舞台裏映像をプラスしたDVDオリジナルディレクターズカット版を収録!!
~決戦を制した佐久間一行とライバル達のリアルがここにある!~
☆決勝進出者:キャプテン渡辺/COWCOW 山田與志/AMEMIYA/バッファロー吾郎 木村/ナオユキ/スリムクラブ真栄田/佐久間一行/ヒューマン中村
<特典映像>ファイナリストたちによる緊張のトーナメント抽選会
≪DISC.2≫
予選で一番面白いと言われる準決勝から30人のピン芸を収録!
爆笑秘蔵ネタDVDセレクション
☆収録者:横澤夏子/小林アナ/小森園ひろし/ホリ/楽しんご/矢野勝也/ネゴシックス/竹若元博/プラスマイナス岩橋/小泉エリ/セルライトスパ大須賀/ねづっち/島田秀平/吉富Aボタン/いがわゆり蚊/井上マー/エハラマサヒロ/おいでやす小田/我人祥太/かみじょうたけし/くまだまさし/桜 稲垣早希/鈴木つかさ/テレ出水テレ樹/長江もみ/長浜之人/もう中学生/ヤナギブソン/やまもとまさみ/ユリオカ超特Q
---おことわり---
・準決勝進出者に関して、記載されていない方のネタは収録されておりません。
・著作権の都合で、楽しんご、プラスマイナス岩橋、小泉エリ、エハラマサヒロ、くまだまさし、テレ出水テレ樹のネタの一部をカットしております。

よしもとネットショップYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn9025556.html

●DVD情報
『COWCOW CONTE LIVE 4』
価格:3,500円/商品番号:YRBN90237
発売中
【収録内容】
東京と大阪が笑いに笑った新作コント、新作漫才、ピンネタ、ギャグがぎゅうぎゅう詰め!
・東京5月1日~5日 北沢タウンホール
・大阪5月14日・15日 京橋花月
で行われた毎年恒例の『COWCOW LIVE 2011』の模様を収録。
☆テレビ・LIVEで大好評の「あたりまえ体操」フルバージョン収録!
<特典映像>
ブリッジ映像/前回大好評だった「ネタ宅配」の2011版を収録!
※ネタ宅配とは抽選で選ばれたお客様のところにCOWCOWの二人が「ネタを宅配」!
その「ネタ宅配」を追っかけた爆笑ドキュメント

よしもとネットショップYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn90237.html

●芸人顔検索 佐久間一行
http://search.yoshimoto.co.jp/?talentId=0&unitId=10206#/r/s=w=884/r=683

●芸人顔検索 オモロー山下
http://search.yoshimoto.co.jp/?talentId=0&unitId=10206#/r/s=w=427/r=082

●芸人顔検索 多田健二
http://search.yoshimoto.co.jp/?talentId=0&unitId=10206#/r/s=w=1280/r=192

●芸人顔検索 GO!皆川
http://search.yoshimoto.co.jp/?talentId=0&unitId=10206#/r/s=w=861/r=2655

【佐久間一行】【オモロー山下】【COWCOW】【多田健二】【GO!皆川】

P8254715_2

これぞホラー!? 映画『ラビット・ホラー3D』に便乗して渡辺直美がバニーちゃんに!!

9月17日(土)から公開される『呪怨』シリーズを手掛けた清水崇監督の最新作『ラビット・ホラー3D』。その公開直前イベントが8月25日(木)に都内で行われ、渡辺直美が出席いたしました。

P8254634_3

『ラビット・ホラー3D』は題名が示す通り“ウサギ”が重要なカギを握るということで、ウサギ年の渡辺直美はなんとバニーガール姿で登場! 登壇するや、激しいダンスを披露し、集まった記者たちの度肝を抜いたのでした。

P8254625

そして、衣装について「こんなにかわいいの着たことないんですよね。ただ、じゃっかん胸とか出かねなかったんで、今日は肌着を着させていただきました。それにサイズも少しきつくてですね…着るのが大変だし、すぐお腹が出ちゃうんですけどね。わはははは!」と語り、悩殺(?)しますが、映画について訊かれると態度が一変。「私、もともとホラーとか苦手ではあるんですけど、この作品はほんっとに怖かった! 観ながら何度声を上げたかわからないです。それにね、この作品3Dじゃないですか。今まで何本か3Dの映画って観ましたけど、これほど“飛び出てくる”のは初めて! 正直な話、これまでウサギってかわいくて大好きだったのが、いま大嫌いになってますから」と、興奮気味に語りました。

とはいえ「監督は直美さんのファンらしいですよ」と言われると、態度はさらに一変。「わ、そうなんですか!? すごい嬉しいです! ぜひ今度は映画に出していただけるとありがたいですね。たぶん、撮影してる現場自体は、そんなに怖いわけではないと思うんですよね」と監督に向けてラブコール。記者からはそれにかぶせて「ホラー映画はやっぱり男性と観に行きたい感じだと思うんですが、いかがですか? 吉村さんとか」と振られると「いやもう、絶対一緒に行きたいのは男性ですよね!」と応じつつも「吉村さんねえ…実は、報道があってからたしかにお互いヘンに意識しあってる感じはあるんですけどね(笑)。でもなにせ、彼は“破天荒”とか言ってるくせにビビリですから。なのでまあ、付き合うというのではなく、一回どうにかはなってもいいのかもしれません(笑)」と意味深(?)なコメントも。貴女も、好きな男性を誘って『ラビット・ホラー3D』を観に行き、彼の度胸を試してみては?

P8254710

●映画情報
『ラビット・ホラー3D』
9月17日(土)より全国ロードショー
監督:清水崇
出演:満島ひかり 澁谷武尊 大森南朋 緒川たまき / 香川照之
配給:ファントム・フィルム
(C)「ラビット・ホラー」製作委員会2011

Photo_3

『ラビット・ホラー3D』公式サイト
http://www.rabbit-3d.com/

●芸人顔検索 渡辺直美
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=775/r=2885

【渡辺直美】

P8254634

今年の「漫才アワード」はスーパーマラドーナが優勝!

Photo_2

関西の現役高校生200人が審査し、今一番面白い漫才師を決める「第9回MBS新世代漫才アワード」の決勝が8月25日、MBSテレビにて生中継され、昨年、準優勝で涙をのんだスーパーマラドーナが悲願を達成しました。今大会で決勝に進出したのは、学天即、スーパーマラドーナ、プリマ旦那、span!、和牛、ポラロイドマガジン、かまいたち、ソーセージの8組。1回戦はトーナメント方式で対戦され、スーパーマラドーナ、プリマ旦那、和牛、かまいたちと、勢いに乗る実力派コンビが最終決戦へ。この4組が4分間のネタを披露し、スーパーマラドーナ【539点】、かまいたち【487点】、プリマ旦那【501点】、和牛【485点】で、スーパーマラドーナがぶっちぎりで優勝しました。

スーパーマラドーナ優勝コメント

武智「今年に入ってから奇跡のように調子がよくて。でも、まさか優勝できるとは思ってなかったのですごく嬉しいです。昨年は最終決戦で負けたので、この1年間は高校生にウケるネタをじっくり研究してきました。でも、実は1回戦で相方がラスト20秒くらいネタが飛んでしまったんです…。そこで昔ボツにしたオチを持ってきて終わることができたんですけどね。これはすごいと思いました。賞金100万円は、僕が101万円で相方がマイナス1万円で分けます(笑)。使い道は、奥さんへの借金(10万円)を返して、娘(1歳2ヶ月)に何か買ってあげたいですね。この勢いに乗って、ひな壇でもロケでも何でもいいのでレギュラー番組が欲しいです!」

田中「生放送で緊張しすぎてしまって、実は何が何か分からなかったんです。ネタが飛んだところは、あれ? 飛んでる? と思ってました(笑)。で、終わってから普段怖い相方にめちゃくちゃ怒られると思ったけど『気にすんな』って言ってくれて。好きになってしまいました(笑)。賞金の使い道は、実家を出て早く1人暮らしをしたいと思います。もう20日以上も〝5upよしもと〟に泊ってますから(笑)」

Photo_2_2

2011年8月25日 (木)

LLRの単独ライブDVD発売記念「トーク&チェキ撮影会」開催!

8月25日(木)タワーレコード新宿店イベントスペースで、LLRの単独ライブDVD『ふざけてるようですが真剣です。』発売記念イベントを開催。トーク&チェキ撮影会を行いました。

1

約100人のお客さんが集まってくださった会場に、白シャツ&迷彩柄ハーフパンツの伊藤、黒Tシャツ&赤パンツの福田が登場。まずは、DVDの話題からスタートしました。普段、劇場などではあまり見られないというネタを収録したDVDは、「ひとりでも多くの方に見ていただきたい!」(伊藤)という自信作。「全部見ても1つも面白いネタなかったっていう方がいたら、僕が(DVDの)お金返します」(福田)と、店内の方々にも呼びかけていました。

続いては、会場に集まっていただいたみなさんからのアンケートに答えるコーナーを。ご協力いただいた方には、抽選で6名様に、なんとLLRの私物をプレゼント! 早速、2人は、抽選箱からアンケートを引き、質問に回答していきます。

2

――DVDのジャケ写の感想は?
「まあまあです」(伊藤)

――周りの人にLLRを紹介するには、何と説明したらいいですか?
「吉本の男版“オセロ”です、って紹介してください」(伊藤)
「今、一番キテるコンビ!!」(福田)
これには伊藤も会場も爆笑でしたが、「こう言われたら、誰でも気になっちゃうんですって」(福田)とのこと。確かに、“一番キテる”と聞くと、チェックしたくなります。

――DVD収録のネタで一番好きなのは?
「悪霊」(伊藤)
「やってて楽なヤツがいいですね。前半の3つは練習いっぱいしなきゃいけないネタなんで、後半のネタが好きです」(福田)
ちなみに、DVD収録に関わらず全てのネタの中で一番好きなのは、「ロープレ」(伊藤)、「コーヒー」(福田)とのことでした。

――ネタ中はどちらが失敗が多いですか?
「ボクたちに失敗はないんですよ。正解がないんで。だいたいこんな感じで10年間やっています」(福田)

――コントで血ノリを多用していますが、好きなんですか?
「そうですね。顔や手を汚すのが好きなんです。ボクは保育園出身なんで」(福田)
これには「保育園、関係ある!?」(伊藤)とツッコミが。

そしてラストに引き当てたアンケートは、「相方の好きなところを、お互い見つめ合いながら10個言ってください!」。会場からは歓声が上がりますが、2人は「お断ります!!」と断固拒否し、次のコーナーへ。ちなみに、プレゼントする2人の私物は、伊藤は「ネクタイ」「プリクラ」「iPhoneの携帯充電器」、福田は「妹の部屋から出てきた携帯カバー」「チーモンチョーチュウ・白井にもらったキーケース」「漫才の台本」。「2/3は人のモノってことですね」(伊藤)と突っ込まれていました。

最後は、DVDを購入していただいた方と、LLRと3ショットのチェキ撮影会を。2人は、お客さん一人一人と会話や握手をしながら撮影し、イベントは終了しました。

●DVD情報
LLR単独ライブ「ふざけてるようですが真剣です。」
2011年4月にルミネtheよしもとで行われた、LLRの単独ライブ「これからもかんばっていきまっしょい~」を中心に、衝撃のロケ企画を収録した特典映像も必見。

よしもとネットショップYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn90234.html

【LLR】

1_2

エベレスト無酸素・単独登頂に挑戦する登山家・栗城史多さんがよしもとと業務提携!!

P1060524

世界最高峰の山・エベレスト(標高8848m)への単独・無酸素登頂に挑戦する登山家・栗城史多さんと、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが業務提携を行なうこととなり、本日8月25日(木)に東京・よしもと∞ホールにて業務提携発表及びエレベスト遠征発表会見を行いました。

栗城史多さんはこれまで6大陸の最高峰を登り、2008年にはマナスル(世界第7位の高峰、標高8163m)にて日本人初の単独・無酸素登頂&山頂直下からのスキー滑降に成功しています。
2009年からは“冒険の共有”をテーマに掲げ、インターネット生中継登山を開始。ダウラギリ(世界第8位の高峰/標高8167m)の単独・無酸素登頂では6000m地点からインターネットを行なうなど、登山家として新しい試みを実践しています。
2010年12月にはファウストAGアワードにて「ファウスト冒険家大賞」を受賞。今年2011年には世界中の若者に希望を与える次世代リーダーとして、財団法人ユースワーカー能力開発協会主催の「第二回若者力大賞」を受賞しました。
エベレストの無酸素・単独登頂にはこれまで2009年、2010年に挑戦したものの、いずれも成功ならず下山しましたが、8月28日(日)より3度目の挑戦へと出発します。

MCとして登場したのは、2010年、2011年の『R-1ぐらんぷり』においてチャンピオンというピン芸人の“頂き”に登ったあべこうじと佐久間一行。

P1060453

あべが「佐久間さんは登山にまつわるギャグがあるんでしょ?」と早速ムチャ振りをすると、佐久間は「ギャグはないけど、10分のコントならあります。断片だけ見せますね」とコントを披露しました。

P1060460

あべの「熱い男がよしもとと組みました!」という呼び込みで、登場した栗城さんは「これまで支えてくださった皆さん、そして今回業務提携をしていただく吉本さんに感謝したい。来る28日、いよいよエレベストへ向かいます。実は今までは個人事務所で自主企画としてやっていて、自分でスポンサーを探していたのですが、エレベスト登頂をより多くの方に生で観てもらいたいと思っていた時に、吉本さんから“一緒にやりませんか?”とお話をいただきました」とコメント。
「吉本さんと業務提携をするからといって――お笑いは好きですけれど――僕がお笑いをやるわけじゃないんですが(笑)」と笑いを誘いながらも、「エレベスト登頂をたくさんの人に伝えたいです」と強く意気込みました。

P1060470

栗城さんが登山を始めたのは山が好きだったからではなく、「当時、付き合っていた彼女が登山をやっていたから」だとか。その女性の“公務員が好き”“車を持っている人が好き”という気持ちに応えるべく、大学時代は公務員を目指し、バイトで貯めたお金で車を買った栗城さんですが、「2年間付き合ったけど、あんまり好きじゃなかった」と言われ、あっさりとフラレてしまったらしいのです。
ショックのあまり、引きこもりになってしまった栗城さんですが、ある日、布団にカビが人の形状に生えているのを発見し、「目標を持って生きなければダメだ!」と開眼。元彼女が山男を好きだったことを思い出し、本人曰く「ただの未練から」登山を始めたそう。
その2年後、北米最高峰の山・マッキンリーの無酸素・単独登頂に成功。2007年、チョ・オユー(世界第6位高峰、8201m)の登頂を目指す際、日本テレビの土屋敏男プロデューサーの一言からインターネット中継を開始したそうです。
「寄せられるコメントは“栗城には無理だ”とか悪いものが多かったんですが、書かれている時間帯が夜中ばかりでニートや引きこもりの人が書いているんだろうと思っていた。その時、僕はあと100mのところで失敗してしまって。“やっぱり無理だった”と書かれたのが悔しくて、もう1回チャレンジして成功できたんです。普通は“おめでとう”と書いてくれるんですけど、僕を否定していた人たちは“ありがとう”って書いてくれて。それがすごく嬉しかったんですよね。“冒険は人に元気を与えられるんだ”とわかって、その後は自分で企画書を作って自主配信を始めました」(栗城さん)

ちなみに、元彼女は念願の公務員の方と結婚されたらしく、「夢って叶うんだなぁと思った」としみじみ語り、会場の笑いを誘っていました。

エレベストへは3度目の挑戦となりますが、「今年、ようやく向き合えます」と自信をのぞかせます。
エベレスト登頂に挑戦するのは一般的に日照時間が長い春が多いそうで、秋は非常に厳しいとのこと。「秋は日照時間が短いし、寒いし、雪崩も多いんです。ただ、僕は100%で山を感じて登りたい。苦しみも孤独も自然の一部だと思っているので、人がいない秋という時期を選んで毎回挑戦しています」と栗城さん。「今回はハイビジョンにも耐えられるカメラで中継しますので、テレビ局の皆さんもぜひ中継していただけたら嬉しいです」と多くのカメラに向かって呼びかけました。

さまざまな企画を考えているなか、今回は過去に講演を行った学校と中継で結び、「標高8000mからの課外授業」を開催予定。こちらは「金八先生の格好をしようと思っていて。8000mまでどうやってブレザーを持っていくか悩んでいます」と、視聴者が楽しめる栗城さんらしい作戦を練っているようです。
また、全国各地で行なっている年間70件の講演の主催者を中心に、「生ステーション」と題したパブリックビューイングも開催する予定となっています。

標高6400mでの流しそうめんや標高7400mでのカラオケに挑戦してきた栗城さんに、あべと佐久間から「エベレストの頂上でギャグをやってください!」というムチャ振りが。
「酸素が薄いと潜在意識の中にあるものが出てくるから、(ギャグも)やっちゃうかもしれない」と言う栗城さんに、あべは“H・A・P・P・Y、あ、ハッピー”を、佐久間は“伝われ〜”というつかみのフレーズをそれぞれ伝えます。
「じゃあ今、カメラに向かってやってみましょうか」と2人にけしかけられ、栗城さんが「吉本さんと業務提携しなきゃよかった!」とつぶやくと、会場からドッと笑いが起こりました。

P1060476

また、栗城さんが登頂に成功した際には、『芸人2』の問8「なんでそれやねん! エレベストの頂上で叫んだ第一声とは?」の最優秀回答を頂上で叫ぶことがすでに決定。こちらの結果発表は、9月11日(日)に同ホールにてイベントにて行われる予定となっています。

イベントの中盤には、間寛平からの「山のよさ、美しさを僕たちに伝えてください。帰って来るのを待ってますよ。途中で帰ってきたら〜、栗城、メッ!」とギャグを用いたメッセージVTRが流れると、「アースマラソンをやり遂げた寛平さんは大尊敬してます。ありがとうございます」と感激した様子の栗城さんでした。

ここで、栗城さんが今回、持参する機材が紹介されます。
持参するのはtwitterの更新を行なうiPhone&iPod、そして中継を行なうデジタルカメラなど。デジタルカメラ「LUMIX FT3」は手袋をしたままでもシャッターが押しやすいように、ボタンが改良されているそうです。

P1060486

登山時の荷物は50kgにも及ぶらしく、「食料や燃料もあるから、それくらいになってしまう。一度に持てないので2〜3回に分けて運ぶんです。何度も往復するから(登頂に)時間がかかってしまうんですよ」と言う栗城さん。その言葉に、あべと佐久間は改めて挑戦の過酷さを実感したようでした。

食料は、日清食品提供のスペシャルメニューであるおにぎりと焼きそばを持参するとのこと。どちらもお湯を使って作ることができるのですが、山では氷を溶かしてお湯を沸かすそうです。なるべく山を汚さないために、鍋もティッシュで拭くなどをして使っているらしく、最後のほうはいろんな味が混ざってしまい、美味しくなくなるんだそうです。

おにぎりを試食した佐久間は「んー! 美味しい!」と言いながらも、「なんて言ったらいいんだろうな? うまく言えないけど、シャバシャバした感じ? いや、俺は美味しいと思うんです! これくらいが好きなんですよ!」とグルメレポとしては点数の低いコメントを口にし、失笑を買ってしまいます。そんな佐久間を見ていたあべは「(ご飯の固さは)お湯の加減で調整できることだよね?(食べてみて)あ、体に優しいおにぎりだ」とナイスな(?)コメント。焼きそばも大絶賛する2人でした。
そのほか、江崎グリコからはようかんチョコレートが提供されるなど、さまざまな最新食を持参しての挑戦となるようです。

P1060497

P1060517

「エレベストの秋登頂は簡単ではありませんが、諦めません。たくさんの方々のおかげでここまで来ることができました。(挑戦は)楽しんでやりたい。日本の人たちに勇気と元気を伝えられるように頑張ります。行ってきます!」と力強く宣言した栗城さん。

8月28日(日)に現地へ向けて出発、10月5日(水)の山頂到着を目指し、過酷な試練に立ち向かいます。
エベレストへの無酸素・単独登頂という栗城さんの果敢な冒険の行方を、皆さんもぜひ見届けてください!


●栗城史多さん公式サイト
http://kurikiyama.jp/


●「芸人2」問8概要
問8の内容:「なんでやねん! エベレスト頂上で叫んだ第一声とは?」
募集期間:8月4日(木)〜9月2日(金)まで
※最優秀回答は、エベレスト頂上で登山家・栗城史多さんが叫びます
※9月11日(日)によしもと∞ホールにて結果発表イベントを行います
 当日はイベント会場と栗城さんのいるベースキャンプを中継で結ぶ予定です
公式サイト:http://geinin2.jp/


●芸人顔検索 あべこうじ
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=59/r=661

●芸人顔検索 佐久間一行
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=59/r=683

【あべこうじ】【佐久間一行】

P1060524_2

お笑いLIFE 「めざせ!世界一の爆笑便利アプリ」第1回プレゼン対決の勝者が決定!

Photo_7

ソフトバンクモバイルによる、お笑い芸人によるアプリ企画や短編映画などが楽しめる「お笑いLIFE」。
その中のコンテンツの1つ、芸人がプレゼンする爆笑便利アプリから、ユーザー投票でより多くの票を獲得したものを実際に開発する「めざせ!世界一の爆笑便利アプリ」の第1回対決 品川庄司 庄司 VS サバンナ 高橋 の勝者が決定しました。

勝ったのは、「背中かいてあげるアプリ」をプレゼンしたサバンナ高橋!
これは、「日常では触れることのできない美女の背中をかいてあげる」という誰もが楽しく幸せになるアプリ。
庄司プレゼンの「新レコーディングダイエット法」アプリとの対決を見事に制して、実際にアプリ化が決定。
アプリ化の詳細は、追って発表します。

引き続き、はんにゃVS博多華丸大吉 大吉 の第2回バトルも、ただいま開催中!

詳しくは、お笑いLIFEをご覧ください!

<お笑いLIFE概要>
●コンテンツ内容
「めざせ!世界一の爆笑便利アプリ」(毎週木曜日配信)

「ショートフィルムチャンネル」(毎週火曜日配信)

「オワライチャンネル」(毎週土曜日配信)

●月額使用料
 無料
 ※別途通信料がかかります
 ※S!ベーシックパック(月額315円)、
  パケット定額サービスへの加入が必要となります。

●対応機種
 iPhone、iPad、Softbankスマートフォン、ソフトバンク3G携帯電話
 ※ディズニー・モバイルでもご利用いただけます
 ※一部機種ではご利用いただけません

●利用方法
 iPhone、iPad、Softbankスマートフォン
「お笑いLIFE」のアプリからご利用いただけます
 ※現在、「S-1バトル」のアプリをご利用いただいているお客さまは
  アプリを更新することで「お笑いLIFE」としてご利用いただけます。
 ※iPadは、iPhone向けのアプリでご利用いただけます
 ※映像の視聴はWi-Fiへの接続が必要となります

 ソフトバンク3G携帯電話
 「選べるかんたん動画」の「お笑いLIFE」コースに加入することで
  配信される「お笑いLIFE」メールからご利用いただけます
 ※現在、「S-1」コースに加入いただいているお客さまは、
  お申込不要で「お笑いLIFE」をご利用いただけます

【サバンナ】【はんにゃ】【博多華丸大吉】

Photo_8

東野&岡村が「『旅猿』特番放送決定!&DVDシリーズ10万枚突破!!」で喜びの会見

プライベートでも仲が良い、東野幸治と岡村隆史が繰り広げる珍道中を追う人気シリーズ『東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~』。今年6月に惜しまれつつレギュラー放送が終了しましたが、このたび特番の放送が決定!(日本テレビ系全国ネット・9月26日(月)22時~23時24分)。しかもDVDシリーズが今年2月の発売以来、半年で10万枚を突破したということで、都内にあるあの喫茶「ぶらじる」で喜びの会見を行いました!

P8184528

まずは特番『東野・岡村の旅猿SP プライベートでごめんなさい… スイスでキャンプの旅』についての、それぞれのコメントから。ちなみに、会見が行われたのはまさに「ぶらじる」での収録直後でした。

東野「今回スペシャルでやらせていただくということになりまして、場所は岡村くんには申し訳ないんですけど、スイスにキャンプに行くということで僕が決めさせていただきました。前回、レギュラー放送のキャンプの回では、泊まる予定が惜しくも日帰りということになりましたしね。リベンジも込めてということなんですが、正直いまちょっと興奮しております。さっきガイドブックを観ましたが、キャンプする予定のアイガーって“魔の山”って呼ばれてるんですよね。それと、今回はスペシャルということでもうひとり、旅のパートナーが増えるんですが、僕の一存で出川さんはクビということになりました(笑)。そしてお願いしたのが、一緒にどうしても旅をしたかったジミー大西さんです。3人でどんなになるのかっわかりませんが、スイスを楽しみたいと思います」

岡村「レギュラーのキャンプのときに、ちょっとウイスキーを飲み過ぎてしまい、日帰りということになってしまったので、今回はしっかり“キャンパー”として見事成功させたいなと思っております。こないだのキャンプ用にと買った寝袋やら、コーヒーメーカーやら、懐中電灯もほとんど使ってませんのでね。それをすべて使って、元をとって返って来たいと思います。視聴者のみなさん、危険な山に果敢にチャレンジする我々を、どうぞ召し上がれ!」

以降は、記者との質疑応答です。
――スイスとはいえ、厳しい環境のようですが大丈夫ですか?
東野「ま、キャンプするならせっかくなんで海外で、そしたらスイスがいいなあとだけ、スタッフには伝えたんですけどね。どうなりますか」
岡村「僕よりも、つっつんさんの方が心配ですよね。彼も病み上がりなんで」
東野「血圧高いらしいんで、彼には最悪、街に降りてもらって一泊してもらうんじゃないでしょうか(笑)」
岡村「優秀な若手ディレクターも育ってますからね(笑)」
――出川さんはなぜクビに?
岡村「もう東野さんね、出川さんとやっても毎回パターンが同じですからね。出川さんのことは飽き飽きしてるんちゃいますか」
東野「出川さんね、ブログでセクシーアイドルがやってる旅猿的な番組に、空港で出会ったらしくて、撮った写真載せて『このコらと旅猿がしたい』みたいなこと書いてたんですよ。もうこんなヤツ知らんわ!と。せっかく仲間や思うてたのに、やっぱりセクシーアイドルかい!と(笑)」
岡村「だからジミーさんとやることで“新しい旅猿”ができたらなと思ってるんで。なのでもう出川さんには出ていただかなくて結構ですんで」
東野「わはははは!」
岡村「残念ですけどもね。さよなら出川さんということで。おつかれさまでした」
東野「それにね、岡村がしょっちゅう出川さんと仕事してるでしょ? そしたらもう、違う人の方がよくないですか?(笑)」
――スイスで「これだけはしたい!」という意気込みがあれば教えてください。
東野「朝のコーヒーと、あとはチーズとかおいしいものいっぱい食べたい。お花畑のじゅうたんがあるらしいんで、それも気になります。アジアから脱出してさわやかな旅猿にしたいですね」
岡村「僕はコーヒーメーカーを買ったことすら忘れてまして、とにかく機材を全部使うってことですね。あとはやっぱり、お花畑で3人でクルクル回ってみたい(笑)。そこはぜひスローで流していただいてね」
――ということは、お酒はセーブしようと?
岡村「お酒はもう飲まないです」
東野「あはははは! そうなんですか? 僕は飲んでもらってもいいんですけどね。“西のたかじん、東の岡村”としてね」
岡村「わはははは!」
東野「バキューン、ズキューンで効果音入りまくりで(笑)。でもま、今回ばかりはどっちみち一泊するんですから」
岡村「あとはもう、天気がいいことだけを祈るばかりですね」
――スイスにはいつから?
東野&岡村「明日です」
――本当に「ぶらじる」の収録からすぐなんですね。
岡村「はい。だから、飛行機で寝かしてもらえるかどうかっていう」
東野「僕はね、いつも飛行機の中でガイドブックを2回読むんですよ。それで現地に着いたら『ここ行きたい、あそこ行きたい』と」

そして早くも! スイスでの旅の写真が届きました。多幸感あふれる3人の表情に期待は高まります!!

Photop8200226

Photop8210267

●番組情報
『東野・岡村の旅猿SP プライベートでごめんなさい… スイスでキャンプの旅』
日本テレビ系全国ネット・9月26日(月)22時~23時24分

●日本テレビ『東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~』公式サイト
http://www.ntv.co.jp/tabizaru/

そして、会見で二人が以下のようにコメントした、10万枚を突破のDVDは第1シリーズ、第2シリーズ合わせて、現在5タイトルが発売中! ぜひぜひ独特のユルさと楽しさに満ちた“旅猿ワールド”を体感してください!!
東野「『見ると旅行したくなる』というのは聞きますね。で、そういう声を聞くのは本当、ありがたいですよね。とくに僕ら、肩肘張ってやってるわけでもないんで。ただそれで刺激を受けると言っていただけるのは、やってた甲斐があるかなと思いますね」
岡村「僕の場合、声が聞こえてくるいうても、業界でも15人くらいからですけどね。そんなに何百人には言われてないんで…ただ『面白いね』とは言ってくれますね。バナナマンの日村とか(笑)」

●DVD情報
『旅猿』シリーズ
○「中国の旅 プレミアム完全版」
○「ベトナムの旅 プレミアム完全版」
○「出川哲朗ともう一度インドの旅 プレミアム完全版」
○「韓国 リアクションの旅&四国 酷道走破の旅 プレミアム完全版」
○「パラオでイルカと泳ごう!の旅&南房総 岡村復帰の旅 プアム完全版」

よしもとネットショップYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrby90371.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrby90372.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrby90377.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn90215.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn90216.html

●芸人顔検索 東野幸治
http://search.yoshimoto.co.jp/?talentId=0&unitId=10206#/r/s=w=962/r=055

●芸人顔検索 岡村隆史
http://search.yoshimoto.co.jp/?talentId=0&unitId=10206#/r/s=w=545/r=2648

【東野幸治】【ナインティナイン】【岡村隆史】

P8184528

2011年8月24日 (水)

よしもと発の大好評本格ダンスイベント品川で開催決定

C400400

あのルミネtheよしもとで行われていた本格ダンスイベント「dancebookいいね!」が9月もやってくる!

MCに、みずたまれっぷう隊 、 みずきてぃ。プロダンサーには、北野武監督作品「座頭市」でタップダンスの振り付け、指導、出演をしたHIDEBOH、ブレイクダンス世界チャンピオンに輝き、ヒューマンビートボックスからモノマネまで器用にこなすNo.1ストリートダンサーISOPP、ユニクロのCM出演を気かっかけに今や世界で活躍するアニメーションダンサー黄帝心仙人の他にも、パンキングというジャンルの美女3人組ダンサーGALAXXXXY★と、スーパーチャンプルダンサーランキングで殿堂入りを果たした人気ユニットKoRocKも出演!

ルミネtheよしもとでおなじみの「ダンサブルコント」では鈴木つかさ・エグスプロージョン・イカ(ハンサムガールズ)のネタ『オーディション』を上演!!
新感覚の笑い×ダンスをご堪能ください!

キッズダンサー勢は大人気ガールズダンサーJ★Dee'Zがいつもとはちょっと違うナンバーで出演予定なので見逃せない!他にもRYUGA、デートコース、SHI2→16、Bounce Backの出演で今回もキッズとは思えないパワーを見せてくれそう!!

【詳細】

9月4日(日)
「dancebookいいね!」

時間:14:00開場・15:00開演
場所:品川よしもとプリンスシアター
出演:【MC】みずたまれっぷう隊 / みずきてぃ
【プロダンサー】HIDEBOH / ISOPP / 黄帝心仙人 / GALAXXXXY★ / KoRocK
【ダンサブルコント】鈴木つかさ&イカ(ハンサムガールズ)&エグスプロージョン
【キッズダンサー】J☆Dee’Z / Bounce Back / SHI2→16 / RYUGA / デートコース
【金額】 前売:2,500円 当日:2,500円
【チケット発売】
◆チケットよしもと0570-041-489(自動応答)0570-041-356(オペレーター対応)
◆チケットぴあ 0570-02-9999 <Pコード:597-791>
【お問合せ】チケットよしもと 0570-036-912

C400400_2

木村祐一 写術&映画「オムライス」全国ツアー

2011

木村祐一が映画監督として第3作となる「オムライス」が今秋公開されます。
そこで、公開記念イベントとして10月1日祇園花月を皮切りに全国8カ所で全国ツアーを開催します。
木村祐一が街で見つけた〈モノ〉を写真に収め、そこから笑いへ誘う「写術」と映画「オムライス」が同時に楽しめるスペシャルなツアーになっています。
また、各会場にゲストとして映画に出演した芸人や役者を招いて、監督との舞台挨拶もあり、映画撮影時のエピソードなどココでしか聞けないトークも満載です。
何故、ライブと映画をひとつのイベントで見せるのか?
木村祐一の世界観をご賞味ください。

≪チケット情報≫
▼料金:(前売)\3,500(全席指定)・(当日)\4,000(全席指定)

▼先行発売
(チケよし先行スケジュール)
※対象者:プレミアムメンバー、チケットよしもと登録者(旧スタンダードメンバー)
※抽選はプレミアムメンバーの方を優先させていただきます。
・受付期間:8/27(土)11:00~8/30(火)11:00
・抽選結果:8/31(水)18:00頃 

(ぴあプレリザーブ先行スケジュール)
・受付期間:8/27(土)11:00~8/30(火)11:00
・抽選結果:8/31(水)18:00頃

▼一般発売:2011年9月1日(木)

≪ツアースケジュール≫
・2011年10月1日(土) 京都・祇園花月 開場19:00/開演19:30
(チケットよしもと・チケットぴあ:597-132/ローソンチケット:57191/イープラス)

・2011年10月9日(日) 福岡・イムズホール 開場14:30/開演15:00
(チケットよしもと・チケットぴあ:415-403/ローソンチケット:82232)

・2011年10月22日(土) 愛媛・EBCビビットホール 開場13:30/開演14:00
(チケットよしもと・チケットぴあ:415-399/ローソンチケット:66304/イープラス)

・2011年10月23日(日) 広島・ゲバントホール 開場15:30/開演16:00
(チケットよしもと・チケットぴあ:415-391/ローソンチケット:66310/イープラス)

・2011年10月30日(日) 札幌・ファクトリーホール 開場14:30/開演15:00
(チケットよしもと・チケットぴあ:415-345/ローソンチケット:17408)

・2011年11月3日(木祝) 愛知・サンシャインスタジオ 開場16:30/開演17:00
(チケットよしもと・チケットぴあ:591-514)

・2011年11月12日(土) 東京・ルミネtheよしもと 開場19:00/開演19:30
(チケットよしもと・チケットぴあ:597-721/ローソンチケット:32131/イープラス)

・2011年11月19日(土) 大阪・なんばグランド花月 開場18:40/開演19:00
(チケットよしもと・チケットぴあ:415-392/ローソンチケット:57311/イープラス)

≪問合せ先≫
■チケットよしもと
URL:http://ticket.yoshimoto.co.jp/ (PC/携帯共通)
電話:0570-041-489 
※24時間受付(毎週火・水 AM2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付休止)

■チケットぴあ
URL:http://pia.jp/t/ (PC/携帯共通)
電話:0570-02-9999
※24時間受付(毎週火・水 AM2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付休止)
チケットぴあ店舗 ※営業時間は店舗により異なります。

■ローソンチケット
URL:http://l-tike.com/ (PC/携帯共通)
ローソン店頭Loppi (24時間受付)
電話:開催地域によって異なります。下記ご参照下さい。※24時間受付
・京都・大阪公演:0570-084-005
・福岡公演:0570-084-008
・愛媛・広島公演:0570-084-006
・札幌公演:0570-084-001
・東京公演:0570-084-003

■イープラス
URL:http://eplus.jp/
ファミリーマート店舗(店内Famiポート ※発売初日は10:00から)
(第1・第3木曜日AM2:00~8:00はシステムメンテナンスのため申込み・支払い手続き休止)

【木村祐一】

2011_2

「YOSHIMOTO WONDER CAMP KANSAI」大阪名物・通天閣をバックに制作発表記者会見!

Photo

9月17日(土)~19日(月・祝)の3日間で開催される、「YOSHIMOTO WONDER CAMP KANSAI~Laugh&Peace2011~」の制作発表記者会見が、8月23日(火)に行われました。
会見の舞台になったのは、大阪屈指の観光名所、新世界。スパワールド2階入り口前ピロティ広場にて、通天閣をバックに、新喜劇座長・川畑泰史、矢野勝也(矢野・兵動)、たむらけんじ、ギャロップ、佐久間一行、トータルテンボス、もう中学生、ウーマンラッシュアワー、そしてNMB48の小笠原茉由、木下春奈、福本愛菜、山田菜々、山本彩が集まりました。
「みんなを、笑いでつなごう。」をテーマに、在阪民放5局(毎日放送、朝日放送、テレビ大阪、関西テレビ、読売テレビ)と吉本興業がタッグを組み、京都・大阪・神戸という広範囲で開催されるこちらのイベント。よしもと直営の劇場のほか、地元密着型の劇場も含め230公演、のべ1000人以上の芸人が出演する大規模イベントだけに、会見出演メンバーたちの意気込みは十分です。

司会の陣内智則からイベントの概要説明が行われたあと、この日のために駆け付けてくれたスペシャルゲスト、通天閣ロボからご挨拶。なんと挨拶後、たむらけんじのギャグ「ちゃ~」をやってみせました。対抗心が燃えたのか、たむらけんじも「ワンダーちゃ~ンプ」と、本家本元の「ちゃ~」をお披露目する一幕も。

Photo_2

Photo_4

続いて、会見に出席したメンバーから、自分が出演するライブの紹介と、意気込みが語られました。
まず新喜劇座長の川端泰史は、京橋花月で3日間、「京橋吉本新喜劇SP」に出演。さらに17日(土)、なんばグランド花月で行われる「ぐっさん&友近歌謡ショー」にも出演が決まっています。新喜劇について、「京橋の新喜劇は僕と辻本さんが座長でやらせていただきまして、なんばグランド花月の新喜劇は小籔君と内場さんが座長をします。京橋花月の座長は、どっちも顔がおもしろすぎますよね」とやや自虐的に意気込みを語っていました。

次に意気込みを語ったのは、矢野勝也(矢野・兵動)。随所におなじみの「パイセンやないかい!!」といったパイセン語を挟みつつ、自身が出演する17日(土)、京橋花月で開催されるオールナイトギャグイベント「秒殺~一夜限りの京橋秒殺革命~」を紹介し、「見どころは、僕の空回りぶりです! 言うとくけど、パイセンやで!」とPRしていました。

大阪にとりわけ思い入れの強いたむらけんじがPRしたのは、9月17日(土)、なんばグランド花月で開催されるオールナイトイベント「オールナイト de DOOooon!!」。MCがたむらけんじと野性爆弾という異色の組み合わせに、「野性爆弾がMCするなんて、あんまりないことです」と語っていました。見どころは、同期であり、たむらけんじいわく因縁の仲(!?)というルート33とのからみ。6年ぶりに共演するとのことで、どんなやりとりが飛び出すか、期待が膨らみます。さらに、ヨシモト∞ホールOSAKAで行われる「東日本大震災復興支援企画チャリティーオークションイベント」についてもPRしていました。

それぞれの個性が浮き彫りになったのが、ギャロップのPR。林は矢野と同じく17日(土)、京橋花月で開催されるオールナイトギャグイベント「秒殺~一夜限りの京橋秒殺革命~」をPRしました。芸人として活躍するかたわら、“DJ KELLY”として活動する毛利は、17日(土)、大阪湾周遊船サンタマリア号で開催される「大阪湾“ワンダー”クルージング船上合コンパーティー」をPR。DJイベントが大好きという矢野から「俺もチケット買うわ!」と飛び入り参加を匂わせる発言も飛び出しました。
そして、ギャロップ2人でPRしたのが19日(月・祝)、京橋花月で行われる「クイズ!年の差なんて×NMB48」。桂三枝師匠が司会を務めた、あの伝説の番組が復活するとあり、注目度も抜群。「三枝師匠のあの名司会ぶりが再び見られます」と意気込んでいました。

R-1ぐらんぷり2011のチャンピオン、佐久間一行は、9月18日(日)、京橋花月で行われる「あべさくゴエ」について意気込みを語りました。「いつもはあべこうじさんと2人で『あべさくトーク』というおなじみのトークイベントをしているんですが、今回は特別に浅越ゴエさんも参加していただいてコントをやります!」と発表。さらに、17日(土)、京橋花月で開催されるオールナイトギャグイベント「秒殺~一夜限りの京橋秒殺革命~」にも出演することをPRしました。

芸人として活躍する一方で、“Sausage Butterfly Pasta Festa”というバンド名で音楽活動をしているトータルテンボスは、18日(日)、AVENUE A☆で開催される「WONDER ROCK FES supported by FM OSAKA」に出演。「本格的なバンドも出演します!」とPRしていました。

開催期間中の3日間、「どの日にも、むらなくちょくちょく出ています!」という、もう中学生。17日(土)、京橋花月で開催される「京橋ヴァラエティSP」では、なんと再び坂田利夫とタッグを組んで、「もう坂田」として舞台に立つとか。

5upよしもとを代表して出席したウーマンラッシュアワーは、19日(月・祝)、大阪ビジネスパークで行われる「5upよしもと芸人パークで夏祭り」をPR。「シャングリラや女と男、ネギぽんずといった、まだ知られていない若手もたくさん出ます!」とアピール。お祭り気分になれる楽しいショーがたくさん開催されますのでお楽しみに。

Photo_5

そしてNMB48のメンバーたちも、NMB48劇場で行われる特別公演「NMB48 YOSHIMOTO WONDER CAMP KANSAI 特別公演」をPR。さらに18日(日)、京橋花月で開催される「どっキング×NMB48」で、番組レギュラーメンバーの陣内智則、ケンドーコバヤシ、たむらけんじと共演。京橋花月に初登場するNMB48が、レギュラーメンバーとどんなやりとりを見せてくれるのか!? 期待が膨らみます。

Nmb48

さらに、大阪市の24区と堺市の合計25箇所で開催される、地元密着型のカルチャー講座「ラフピーカルチャースクール」にも、会見出席メンバーが出演。
ギャロップ・林は、シャンプーハットと行う17日(土)の「京橋発 競馬の魅力教えます!!」をPR。もう中学生は、19日(月・祝)に開催の「もう中学生の世界に一つだけのお花でネタを作ろう!」に出演することをPRしました。

記者会見では、陣内智則が代表して「YOSHIMOTO WONDER CAMP KANSAI~Laugh&Peace2011~」の魅力について語りました。東京での大成功を受けて、「大阪は“笑いの発祥の地”と言われるだけに盛り上げたい。東京ではスマートな芸人が出演していましたが、大阪ではコテコテの芸人がたくさん出演しますので、『やっぱり大阪はコテコテやな』と思っていただけたら」と語りました。

三都の劇場それぞれで行われるイベント詳細は、随時公式HPで更新中。
関西から東北を、そして日本を元気にする「YOSHIMOTO WONDER CAMP KANSAI」。笑いをもって、一緒に日本を元気にしましょう!

YOSHIMOTO WONDER CAMP KANSAI~Laugh&Peace2011~
日程:9月17日(土)~19日(月・祝)
会場:なんばグランド花月、京橋花月、5upよしもと、ヨシモト∞ホールOSAKA、よしもと祇園劇場、NMB48劇場、NGK前広場、メリケンパーク、在阪民法5局ほか、地域に根付いた会場
料金:3日間通しチケット(WONDER FREE PASS)8500円ほか、各公演ごとに券種、料金は異なる
お問い合わせ:チケットよしもとインフォメーション 0570-036-912
公式サイト:http://wondercamp.jp/kansai/

【陣内智則】【川畑泰史】【矢野勝也】【たむらけんじ】【ギャロップ】【佐久間一行】【トータルテンボス】【もう中学生】【ウーマンラッシュアワー】【NMB48】【小笠原茉由】【木下春奈】【福本愛菜】【山田菜々】【山本彩】

Photo_6