最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

NONSTYLE石田が相方のエピソードを暴露!幕張にてトークイベント開催!

Non_stylec400400




NONSTYLE石田のトークイベント「NONSTYLE石田トークライブ~おかしな相方を持つ僕たち~」が幕張イオンモール劇場で開催されます。
色んな意味で「おかしな相方」を持つ芸人が集まり、それぞれの相方のありえないエピソードを暴露していきます。

出演はNONSTYLE石田に加え、エロ詩吟で有名な天津 木村を相方に持つ天津 向、そして好感度低い芸人として有名な相方を持つキングコング梶原、更に最近ブラジルと日本のハーフということでブレーク中の相方を持つデニス松下など、豪華なラインアップで余すところなくそれぞれ相方の秘密を語っていきます。

是非お越しください!

下記石田のコメントです。

話すことがありすぎて困る!話ことがありすぎそうなメンバーです!


NONSTYLE石田トークライブ~おかしな相方を持つ僕たち~
日時:3月1日(土)開場:18:30 開演:19:00
出演者:NONSTYLE石田、天津 向、キングコング梶原、しずる池田、チーモンチョーチュウ白井、デニス松下
場所:よしもと幕張イオンモール劇場
チケット前売り:2000円
チケット当日:2500円
http://www.yoshimoto.co.jp/makuhari/schedule03.php#day01


【NONSTYLE】【石田明】

ダウンタウン浜田と笑瓶による伝説の深夜バラエティ番組「HAMASHO」必見DVDダイジェスト7パターン独占公開!

Yrbn90714

Yrbn90715






よみうりテレビ制作・日本テレビ系列局で放送された、ダウンタウン浜田雅功と笑福亭笑瓶による伝説の深夜バラエティ番組「HAMASHO」のDVDが大好評を得ています。

『HAMASHOのダイジェストが見たい』『風俗刑事を見たい』『見たことないけど浜田&笑瓶コンビを見たい』『放送当時、子供だったので見れなかった』『深夜だったので親に見せてもらえなかった』など発売前より多数のコメントをいただいてました。

そこでこの度、各社のご協力をいただき7社の動画サイトでそれぞれ違う作品をダイジェストで配信することになりました。

ぜひご覧ください。


                                         
①AMAZON「HAMASHOクイズ」
ガチンコでクイズ対決を行うコーナー。不正解もしくは相手に正解されると頭上から様々な物を浴びなければならない過酷なルール。
白い粉、トマトジュース、高級納豆・豆腐、なまこ、熱湯、泥 etc….

②楽天ブックス「コスプレゴルフ」
ゴルフ対決を行い、各ホールの敗者がコスプレを着用しなければならないルール。各ホールで双眼鏡でコスプレが確認出来盛上がります。
プレー中のミスにも多数の罰があり見どころ満載です。コスプレは花嫁、SM嬢、バレリーナetc…

③HMV ONLINE「恋の爆弾処理班」
浜田・笑瓶が米軍兵に扮し男に振られた女の思い出の品を爆破する企画。

④TOWER RECORDS ONLINE「風俗刑事」
二人が刑事に扮し、膨大な貢物を巻き上げる女(風俗嬢中心)を捜査。当時流行の刑事ドラマ風の先輩後輩刑事の間柄で捜査には
セクハラ暴走も見どころ、高額な貢物をした著名人の名を暴露させるのが最大の見せ場。名物企。

⑤セブンネットショッピング「男の料理対決」
レシピ一切無しで料理写真を参考に見た目だけで作る男の料理対決

⑥TSUTAYA online「笑瓶CMラブロマンス編」…近日配信
監督:浜田、主演:笑瓶でおくる切ないラブストーリー。笑瓶の甘い魅力満載。

⑦新星堂ONLINE「笑瓶CMアクションスター編」
監督:浜田、主演:笑瓶。捕らわれた金髪美女を救い出す笑瓶のアクションスターとしてキラリ光る演技が見れます。




HAMASHO DVD商品概要
よみうりテレビ制作、日本テレビ系列局で放送された、ダウンタウン浜田雅功と笑福亭笑瓶による深夜バラエティ番組のDVD企画。1997年10月3日~1999年9月24日まで放送された
第1シーズンよりDVD2本を2月26日に2巻同時発売!さらに、2002年4月5日~2003年9月27日までの第2シーズンよりDVD2本を3月12日に2巻同時発売!


タイトル:HAMASHO第2シーズンDVD1 HAMASHOに巻き込まれた芸能人達 
発売日:2014年3月12日発売
価格:¥3,000(+税) 収録時間:本編92min+特典映像20min
ダウンタウン浜田雅功と笑福亭笑瓶による
伝説の深夜バラエティ番組「HAMASHO」が遂にDVDリリース!
2002年4月~2003年9月まで放送された第2シーズンより、
HAMASHOに巻き込まれてしまった芸能人を特集!

<収録内容>
■コスプレボウリング
一番成績が悪かった人が様々なコスプレをしなければならないコスプレボウリングに、自らの俳優生命を懸け、阿藤快が挑む!


■あの人はヒマ!
芸能レポーターの前田忠兵衛(笑瓶)と梨本負(浜田)が、最近見なくなった元アイドル城みちるを徹底追及!


■芸能人生活向上株式会社
芸能人の生活向上を図るため、特別な商品を開発し、販売を行うとある企業が存在する。今回のお客様はMEGUMI。


■芸能人生活向上ツアーズK.K.
これまで多くの芸能人のイメージを変えてきた芸能人生活向上株式会社が、今回は白竜のイメージアップを図る。


■噂の芸能界駐禁ポリス 雅子と渡士子
雅子(浜田)と渡士子(笑瓶)が、芸名パクリ違反の品川庄司を取り調べ。さらに高知東生の車にガサ入れ捜査を行う!


■HAMASHOオーディション
若い女性を新たにレギュラーとして迎えるべく、オーディションを敢行!HAMASHOによる最終審査の結果は!?


■【特典映像】風俗刑事Ⅱ ~名場面集~②
東京、華やかなこの街のどこかで、今日も男女の事件が起きている。市民の平和を守るため、クロさん(笑瓶)とスマイル(浜田)が風俗犯を追う。

タイトル:HAMASHO第2シーズンDVD2 名物企画集
発売日:2014年3月12日発売
価格:¥3,000(+税)収録時間:本編103min+特典映像44min
ダウンタウン浜田雅功と笑福亭笑瓶による
伝説の深夜バラエティ番組「HAMASHO」が遂にDVDリリース!
2002年4月~2003年9月まで放送された第2シーズンより、
珠玉の名物企画を集めたDVD第2巻!



<収録内容>
■渋谷でぶらりお買い物
HAMASHO復活!第1弾は渋谷街ブラロケ。笑瓶と浜田の登場にハチ公前は大混乱。


■HAMASHOの気分は少々。FEEL SO BAD 河口湖温泉
今回は、河口湖に2人でドライブに出発!ジャンケンで買った方だけが得をするHAMASHOルールにハプニング続出!


■知っとるつもり?!「笑福亭笑瓶」
笑福亭笑瓶の半生を「知ってるつもり?!」のパロディーで再現していく、感動のドキュメンタリー?


■HAMASHOカレンダー
2003年度版カレンダーを作るため、毎月、その月に合ったシチュエーションで写真を撮影していく。


■【特典映像】風俗刑事Ⅱ ~名場面集③~
クロさん(笑瓶)とスマイル(浜田)は、束の間の休みを堪能すべく、湯けむりの町熱海に来ていた。だが、そんな2人に犯罪の魔の手が迫る!!






【ダウンタウン】【浜田雅功】

スキャンダルドラマ『溺れる女たち』イベントで徳井が自らの恋愛を赤裸々告白

全米で話題のスキャンダラスドラマ『溺れる女たち ~ミストレス~』が、完全無料のBSテレビ局・Dlife(ディーライフ/チャンネル番号:BS258)にて3月2日(日)より日本独占初放送。これを記念して、2月27日(木)にPRイベントが行われ、番組本編放送前に放送する解説コーナー『徳井義実が溺れたい女たち』のMCを務める徳井義実(チュートリアル)が登場。ドラマの見どころ解説や、自らの恋愛観などについてのトークショーを行いました。


Dsc_4837





不妊から同僚の男と関係を持つサヴィ、自由恋愛を楽しむ不動産会社勤務のジョスリン、亡くなった不倫相手の息子に惹かれていく精神科医のカレン、亡くなった夫に愛人と隠し子がいたことが発覚するインテリアショップ経営のエイプリル、4人のアラフォー女性たちが愛と欲望に溺れていく姿を描く『溺れる女たち ~ミストレス~』。本作にハマったと言う徳井は、「一瞬たりとも退屈しないドラマ。4人それぞれにエピソードがあるので、観る人誰もが同じような経験をしたことがあるというひっかかりがあると思います」と見どころを。また、ドラマのナビゲーター的な役割を担う『徳井義実が溺れたい女たち』では、徳井が毎回ストーリーにそったトークを展開。「1話につき僕の過去の恋愛物語も1話お届けします」との言葉通り、モテモテ芸人・徳井が自らの恋愛を赤裸々に語ります。



Dsc_4769 




“過去”ではなく“現在”の恋愛については、以前は“男の浮気はいいけど女はダメ”“結婚したら女は家庭に入る”など亭主関白気味だったものの、「最近は何でも許せるようになりました」という徳井。昨年からの芸人結婚ラッシュに刺激されながらも、「バイクが好きになって趣味も増えて、ますます一人暮らしが楽しくて」と結婚はまだまだ遠い様子。恋愛に溺れた経験もほとんどないそうで、「1回くらい、食事が喉を通らない、何も手がつかないというくらい溺れてみたい」との願望も告白しました。



Dsc_4757 

Dsc_4807 




また、本作にちなんで“不倫”の話題も。自らは不倫の経験はないものの、「背徳感ある危険な香り。大昔から人間は不倫を繰り返していますから」と持論を展開し、「結局のところ“不倫は文化”なんでしょうね」と石田純一氏の名言を引用。当時、石田氏のこの発言をテレビで見た徳井は、「よくぞ言ってくれた!さすが石田さん!」と手を叩いて共感したそうで、「石田純一先生のこの言葉を、こういう場で言えたことがうれしい」と感無量でした。そんな徳井は、「本作の登場人物4人の中で不倫をするなら?」という問いに、「それぞれ魅力的ですが、エイプリル」と回答。エイプリルかカレンで迷ったそうで、サビィは一番嫌なタイプ、ジョスリンは性に奔放すぎるということでした。



Dsc_4838




『徳井義実が溺れたい女たち』だけでなく、徳井は本編で声優にも挑戦。3月23日(日)放送の第4話に、エイプリルに絡む役を演じるので、こちらもお見逃しなく!



【徳井義実】【チュートリアル】

RG、くまだ、野爆・川島らによる「10万人サラダ食べさせ隊」が結成!「ごちそうマジック®」発売記念イベント

2月27日(木)、東京・ヨシモト∞ホールにて、『ドレッシング新ブランド「ごちそうマジック®」発売記念イベント「10万人サラダ食べさせ隊」結成式』が開催され、ペナルティ、レイザーラモン・RG、くまだまさし、野性爆弾・川島邦裕、アームストロング・安村昇剛、そして4月からよしもとの社員となる元プロ野球選手の石井一久がスペシャルゲストとして出席しました。

Bv1p0473i

大人気のノンオイルドレッシング「リケンのノンオイル」シリーズが発売25周年を迎えた理研ビタミン株式会社から発売されているより、新たなオイル入りドレッシング・ブランド「ごちそうマジック®」が発売。野菜やサラダが苦手な人もたくさん食べられるようなしっかりとした味付けながら、カロリーハーフとうれしいドレッシングとなっています。
このドレッシングの発売を記念して、よしもと“ぽちゃパパ芸人”を集めた『10万人サラダ食べさせ隊』が結成されることになったというわけです。

MCそして「10万人サラダ食べさせ隊」の隊長であるペナルティ。「よしもとはすぐいろんな隊を結成しますけど、すぐなくなるんですよね。今回は雨上がり決死隊を超えましょう!」(ヒデ)「水玉れっぷう隊を超えましょう!」(ワッキー)と気合い十分です。

Bv1p0055i

その後、体型に難のあるぽちゃパパ芸人&石井が登場しました。

Bv1p0068i

「不摂生をフレッシュに変身したいと思います」と言いながら、小道具を使った芸を披露したくまだ。

Bv1p0098i

『R-1ぐらんぷり2014』ファイナリストであるRGは、今年イチ押しのスティーブ・ジョブスで登場。「New item! iPhone6!」と言いながらなにやら四角い物体を取り出し、「…is telephone,internet,camaera…and 朱肉!」と言いながら、真っ赤な朱肉を見せます。

Bv1p0118i

「幹てつやです」と自己紹介した川島は、“好きな食べ物”を“肉まき御守り”と記入。「娘は、肩平って書いてキャタピラと読むんですよ」とおふざけ全開。負けじと安村も、ローリング・ストーンズの来日にかけてか、“肉じゃが”を“肉ジャガー”と記載するも、観客の反応はイマイチ。先にコンビ解散を発表したとあって、「解散したのもわかるよ!」とヒデに言われてしまいましたが、「1人でやっていきます!」と決意新たにしていました。

Bv1p0161i

Bv1p0169i

現役時代と体重はほとんど変わらないという石井。入社後は広報をしてみたいそうで「出演ではなく、その手前くらいにいたい。出るよりは、ああだよこうだよって言ってるほうが好きなんです。ろんな引き出しを増やしたいんです」と、その理由を語ります。また、ヨシモト∞ホールの客席を見渡しながら「僕は大きなすり鉢上の中でプレーしてたんで、こんなに近いと緊張しちゃいますね」とウィットに富んだ発言も。野菜はあまり好きではないそうですが、「奥さんから最初に野菜を出されるんで、それをクリアしないとお肉にたどり着けないんですよ」とぼやいていました。

Bv1p0183i

ここで、不摂生気味なパパたちのために「ごちそうマジック」を使った“ごちマジ®サラダ”が!

Bv1p0228i_2

バター醤油ドレッシングを使った「タコス風サラダ」、焼きチーズドレッシングを使った「たまごのふわっとろっサラダ」、プルコギ味ドレッシングを使った「ボリュームたっぷり焼肉サラダ」、ゴマねぎ塩ドレッシングを使った「焼きしゃぶの混ぜ混ぜサラダ」の4種類を試食した5人は、大満足の様子です。
焼きチーズドレッシングの感想を「Heavy heavy cheese! Very cheese!」と英語で伝えようとするRGでしたが、ヒデに「もう日本語でお願いします」と促されるとすぐさまキャラを捨てて「あの……なんぼでも食べられます!」と答えます。

Bv1p0343i

プルコギ味ドレッシングのサラダを試食した石井も「お肉じゃなくてもプルコギの味がして、なんだか不思議な感じ」と満足そう。ただ、苦手だというトマトだけはかたくなに口にしませんでした。

Bv1p0356i

囲み取材では、石井に話題は集中します。
ある日、出演番組を観ていた奥様から「やせたら?」と言われたことを明かし、「体が普通に大きいんで。ですけど、野球(での現役が)終わったら無意味な体ですけどね」と飄々と。サラダが大好きだという息子さんは野球をやっておらず、「安定しない職業なんで……息子はインドアでお願いしたい」と答えます。また、「今回は出ましたけど、次回この隊が活動するときに、僕はいないかも」と言い出した石井。レポーターから「いや、いてくださいよ!」と懇願されると、すぐさま「じゃあ、退隊しません!」と撤回していました。
スティーブ・ジョブスになりきった自身を“ドレッシングCEO!”と言い張るRG。“ドレッシングあるある”をお願いされると、杏里さんの「悲しみがとまらない」に乗せて「冷蔵庫でちょっとグラってなる~♪」と歌い上げました。

同プロジェクトは今後3月14日から16日まで愛知県・ナゴヤドームで行われる『ハッピーママフェスタ』、4月24日~26日まで東京ビッグサイトで行われる『ヒット食品スタジアム』などでの試食会や店頭イベントなどで、10万食達成のために活動する予定です。同隊の動向も、ぜひともチェックしてください。


●理研ビタミン株式会社
http://www.rikenvitamin.jp

●ごちそうマジック®
http://www.rikenvitamin.jp/gochi_maji/index.html



【ペナルティ】【くまだまさし】【レイザーラモン】【RG】【野性爆弾】【川島邦裕】【アームストロング】【安村昇剛】

2014年2月26日 (水)

パンサー・菅、LiLiCoさんの猛攻にたじたじ!?『CINEMA LOUNGE 100 at VERANDA』オープニングイベント

2月26日(水)、都内のダイニング・バー「VERANDA」にて、『CINEMA LOUNGE 100 at VERANDA』オープニングイベントに、パンサーが出席しました。

P1250520

同イベントは、“外国映画に恋する100日間”をコンセプトに、新旧の外国映画の魅力や寿お法をさまざまなかたちで提示し、外国映画にもっと興味を持ってもらうなどの魅力再発見の場として立ち上げられた企画。本日26日(水)から6月5日(木)までの100日間という期間限定で、西麻布にあるダイニング・バー「VERANDA」にて開催されます。
期間中、同店はコンセプトに沿って“過去~現在~未来”とフロアをゾーニング。最新のものから名作までさまざまな外国映画に関連したアート作品を展示するほか、スペシャルメニューの提供や毎週火曜日には岩井俊二監督、映画コラムニストの町山智浩さんなどのトークイベントも! 視覚、聴覚、味覚で海外映画のすばらしさを存分に味わえる、映画ファンの心をくすぐる充実した内容となっています。

この企画に大いに賛同し、6月3日(火)にトークイベントも行う映画コメンテーターのLiLiCoさんが登場。“映画を心から愛している”と紹介されたことを引用しながら、「映画を心から愛しているというのは、こういうイベントのことを言うと思うんです。ぜひとも毎年やっていただいて、全世界のみんなに伝えて。で、トム・クルーズが来るとかそういうところまで今後できたらいいなと思ってます」と熱い思いを。オススメの海外映画3本を紹介しているそうで、「DVDになっているものをオススメしてますんで、ぜひとも観ていただきたい」と語りかけます。

P1250444

そんなLiLiCoさんに、イラストレーターの高松啓二さんよりペーパークラフトの贈呈が。「(肌の色が)黒っ! でも、すごい!」と感嘆するLiLiCoさんに、「実物のほうがお美しいですね」と高松さん。「そうなんです。私、テレビ映り悪いんですよ~。ない谷間までつくってくださって、ありがとうございます!」と元気いっぱい、お礼を述べるサービス精神旺盛なLiLiCoさんです。

P1250449

とにかく気合い入りまくりのLiLiCoさん。「幸せなまま帰れるのか、心ズタズタで帰るのか。まさか同じ舞台を踏むとは思わなかったんですけど、今日は化粧が若干濃いです! このドレスはスウェーデンで“ここいちばんのときに着ようと”買った一点もの。勝負ドレスです!」と意気込むのは、意中のパンサー・菅がいるため。

イベント中盤に呼び込まれ、LiLiCoさんの隣りに並んだものの、「僕らっていります?」(向井)「ねぇ?」(尾形)と戸惑う2人。「いるよ!」と、向井の腕をがっしりとつかんだ菅でしたが、反対側からLiLiCoさんに「こんなに時間をかけて告白したのは初めてだよ! フラれたら時間の無駄だよ? 私、近くに住んでるんだよね」と猛然と迫られます。隙を観ては迫ってくるLiLiCoさんに、「映画だけに、今日の格好は『ブラダを来た悪魔』ですよね」とサラリといなす菅です。

P1250454

ここVERANDAは、『ロンドンハーツ』のドッキリを仕掛けられた場所だと緊張感いっぱいで語るのは、尾形。オススメの映画を訪ねられ、「『ルディ』っていうアメリカの青春映画。大学で(サッカーの)試合に出られないときに助けられた作品なんですよ!」と言いながらストーリーについて語るも、あまりの熱さに出演者だけではなく、報道陣も呆然。唯一、LiLiCoさんだけは「尾形が、映画の話でこんなに熱くなるのを観るのは初めて。しかも、DVD化されてない作品について語るなんて、いい男に見える!」と好評価。向井が「もしかして……菅さんから尾形さんに気持ちが変わるとか?」と促しますが、「それはあり得ない!」とキッパリ断言していました。

P1250479

ここで、イベント期間限定で提供されるスペシャルメニューの中からフードとデザートの一部を紹介。イベント開始前に試食したというパンサーですが、「めっちゃうまい!」と絶賛です。
そんな中、1日6食限定のデザート「ラズベリーケーキ」をLiLiCoさんが試食することになったのですが、「1人じゃ食べられないですよね?」という司会者のナイスアシストから、菅が食べさせることに。「こういうの、やったことない!」と照れるLiLiCoさん。報道陣もシャッターチャンスを逃すまいとカメラを必死で向けたのですが、なんと菅はケーキの一切れをLiLiCoさんに鼻にズボリ! その後も拭き取る振りをして、鼻の穴に指を入れるなど、失礼きわまりない菅に「ちょっと! これがあなたの気持ち?」と絶叫するLiLiCoさんでした。

P1250497

P1250501

囲み取材でも、LiLiCoさんと菅のまるで揃えてきたかのようなファッションが話題に。LiLiCoさんが「打ち合わせをしなくても、ずっと通じ合えている」と微笑むも、菅は「僕、普段から黒が多いですし、LiLiCoさんが寄せてきたんじゃないかなって」とあっさり返します。めげずと「好きな人にはいい顔を見せたいじゃないですか~」とアピールするLiLiCoさんに「今日帰れないよ?」と言いよられると、「メデューサじゃないけど、本当に目が見られない。石になる。次の仕事もありますし……」と逃げ腰の菅です。
ですが、まだまだ続くLiLiCoさんの猛攻撃!「(このイベント期間である)100日間でなんとかします! 世の中、何があるかわからないじゃない? 映画と一緒よ」と諭しながら、「私のこと、そんなに嫌い?」と質問。菅が「いやぁ……」と言葉を濁した瞬間、「じゃあ好きじゃん!」と畳み掛けます。そんな2人のやりとりを観ていた向井は「強引! でも、世の中の女性には見習ってほしい!」と果敢に攻めるLiLiCoさんを賞賛していました。

P1250509



●イベント情報
CINEMA LOUNGE 100ー外国映画に恋する100日間ーat VERANDA
会場:ダイニング・バー VERANDA
期間:2月26日(水)~6月5日(木)100日限定
営業時間:月~土・祝日前=18:00~翌4:00(L.O. 3:00)
     日・祝日=18:00~24:00(L.O. 23:00)
公式サイト:http://cl-100.com


【パンサー】

人志松本のすべらない話プレミアムライブ尼崎公演ついに詳細決定!!

Image001




芸人たちの“お笑い総合格闘技”ご存じ『人志松本のすべらない話』。
「人は誰も1つはすべらない話を持っており、そしてそれは誰が何度聞いても面白いものである」をコンセプトに、松本人志をはじめたとした誰しもが認める実力派芸人たちが、見るものを引き込んで止まない“すべらない”トークを武器に、実力伯仲の真剣勝負を繰り広げるこの番組は、2004年12月28日に深夜番組として始まり、今年2014年に放送10周年を迎えました。

そんな2014年を“すべらないYEAR”とし、『人志松本のすべらない話』のプレミアムライブの実施を2013年の年末に発表しておりましたがこの度、ライブの記念すべき最初の公演でもあります「尼崎公演」の詳細が決定しました。

尼崎といえば、松本人志の故郷でもあります。ライブならではの「放送できない”すべらない話”」も飛び出すこと必至のプレミアムライブ。どんなライブになるのか、ぜひ今からお楽しみにして下さい!


【尼崎公演 概要】
「人志松本のすべらない話」 プレミアム ライブ supported by uP!!!
日程:2014年4月29日(火・祝)
会場:あましんアルカイックホール(兵庫県尼崎市)
出演者:松本人志・千原ジュニア・宮川大輔・兵動大樹・小籔千豊/宮迫博之ほか
時間:開場/16:00 開演/17:00
料金:¥6,000(税込) ※全席指定、未就学児童入場不可 、営利目的の転売禁止
公式HP:http://www.fujitv.co.jp/suberanai_10th/



【チケットに関して】
チケット先行受付
よしもとプレミアムメンバー先行
3/4(火)11:00AM~3/6(木)11:00AM
最速先行!特典満載のプレミアムメンバーに入会しよう!くわしくはhttps://id.yoshimoto.co.jp/
uP!!!先行
3/6(木)12:00AM~3/9(日)23:59 https://www.up-now.jp/
よしもとIDメンバー先行
3/8(土)11:00AM~3/10(月)11:00AM
よしもとIDメンバー先行→ よしもとお得情報満載!(登録無料) https://id.yoshimoto.co.jp/


チケット一般発売日
2014年3月15日(土) 10:00~
チケットよしもと  http://ticket.yoshimoto.co.jp
TEL.0570-550-100 <Yコード:500-006>

uP!!!  https://www.up-now.jp/

チケットに関するお問合せ先
チケットよしもと予約問い合わせダイヤル 0570-550-100(10:00~19:00)



【ダウンタウン】【松本人志】【千原兄弟】【千原ジュニア】【宮川大輔】【兵動大樹】【小籔千豊】【宮迫博之】

「5upよしもと卒業公演大千秋楽」で販売されるオフィシャルグッズが決定!

2月28日(金)に開催される「5upよしもと卒業公演大千秋楽」(会場:なんばグランド花月および5upよしもと)で販売される、オフィシャルグッズが決定しました! SスピンズとのコラボデザインがキュートなTシャツをはじめ、卒業メンバー&新生キラメン7がセットになったクリアファイル、卒業メンバーのロゴが入ったかわいいハンドタオルなどなど、ここでしか手に入らないものばかりです。

Daisenshuraku_pop

卒業メンバーから新生煌〜kirameki〜Westメンバーへ、最後のバトンタッチが行われる記念すべきステージ。開演前の先行販売(なんばグランド花月)では、チケットをお持ちでない方でもご購入いただけます。この機会に、ぜひお買い求めください!



★販売アイテム(予定/すべて税込)  

Tシャツ       2000円  

キーホルダーガチャ  500円  

ミニタオル12種  各500円  

クリアファイルセット 800円   など

★グッズ販売について

16:30〜18:15 なんばグランド花月2F吹き抜け部分にて先行販売

※チケットお持ちでない方も購入可能

18:40〜/終演後  なんばグランド花月場内にて販売

18:45〜/終演後  5upよしもと場内にて販売

★チケットよしもと先行特典引き換えについて

16:30〜18:15 なんばグランド花月2F吹き抜け部分 先行販売ブース横 

18:40〜/終演後  なんばグランド花月グッズ販売ブース横

18:45〜/終演後  5upよしもとグッズ販売ブース横



2014年2月25日 (火)

秘蔵写真に「懐かしいなぁ」としみじみ! 映画『LIFE!』日本語吹き替え版完成披露試写会にナイナイ・岡村が登壇!

2月25日(日)、東京・TOHOシネマズ六本木にて『「LIFE!」日本語吹き替え版完成披露試写会&トークイベント』が開催され、ナインティナイン・岡村隆史が出席しました。

P1250431

世界中から絶賛され、日本でもマスコミ試写の段階で連日満員となっている最も注目の映画『LIFE!』は、ごく平凡で地味な主人公ウォルター・ミティに降り掛かった思いがけない転機を描いたファンタスティックなヒューマンドラマです。
今作において、岡村はベン・スティラー演じる主人公ウォルター・ミティの声優を担当。ミティと似たファッションに身を包み、「岡村ミティです!」と笑顔で挨拶しつつ、「つたない吹き替えに集まってくださってありがとうございます。僕なりに一生懸命やらせていただきました」と観客に語りかけました。

P1250411

なんと、関西弁のままで主人公の声を吹き替えしたという今作。「スタッフさんが自由にやっていただいて結構ですと言ってくださったので、関西弁でいこうか」ということになったようです。
が、オファーをいただいた段階では「ムリムリムリ!」とずいぶん後ろ向きだったそう。そんな岡村が“やってみよう”と前を向いたのは、今作を観たから。「新しいものにチャレンジしていこうと(いうメッセージがあると)捉えたので、やってみました。けど、大変でした。まずどこを観て吹き替えればいいのかわからない。雰囲気出そうと思ったんですけど(できず)、結局このまま(右手に台本を構えたまま)ずーっと8時間。2日間かけてやりました」と収録を振り返ります。

ベン・スティラー、そしてミティとの共通点としては「今日は完全に似せてますけど」と前置きしながら、「ちょっと小柄なところ。あと、ミティとか引っ込み思案で女性に対しても奥手なところが似てるんじゃないかなという気がします」とコメント。「女性にたいして奥手なんですか?」と司会者から問われると、「そうなんです。運を吸い取られてしまうというか、女性のことばっかりで頭いっぱいになるんじゃないかなって(思うと恋愛できない)。(積極的に)行くのも嫌やし、来られるのも嫌です。めんどくさいでしょ?」と話すと、会場からは笑い声が。また先日、結婚を発表したキャイ~ンの天野ひろゆきさんについて訊かれると、「完全な裏切り行為! いつも“天野くん、ええことあった?”“ないよ”“俺もないよ”って挨拶してたのに、裏切られました!」と先を越されてしまったからか、悔しさをにじませていました。

P1250414

ここで岡村のこれまでの人生を、写真で振り返ることに。

P1250416

まずスクリーンに映し出されたのは、高校時代の矢部とのツーショット写真。客席からは「かわいい~!」との声があがります。
「僕が3年生で、相方が2年生のサッカー部の夏合宿の写真。当時から、いちばん仲の良い後輩でしたから。相方はさわやかでしたから、すごくモテましたよ」と振り返りつつ、「卒業の寄せ書きみたいなのに、相方が“進路に迷ったら、お笑いの世界に一緒に行きましょう”と書いてありました」と懐かしみます。

続いて映し出されたのは、初めての宣材写真。「このとき、初めて当時流行ってた(リーバイス)501のジーパンを買いました。ジャケットは持ってなかったものですから、広報の女性の社員さんのをお借りしたんですけど、それでもデカかったですね」としみじみ。

P1250419

続いては、ABCグランプリ優勝時の写真。「覚えてますわぁ~。相方のジャケットは雨上がり決死隊の蛍原さんからお借りしたもので、僕もピノッキオさんから借りました。僕は21歳で、相方は20歳。成人式の日やったんで、成人式にも行かずに舞台立って。雨上がり決死隊さん、よゐこ、FUJIWARAもバッファロー吾郎も出てました。ふじもん(FUJIWARA・藤本)に“お前ら、ゴマメ(人数合わせ)やからな!”って言われて腹立って。絶対優勝したる!と思ってたんで、優勝したときはざまぁみろ!と思いましたよ(笑)」と笑顔で語ります。
下馬評では雨上がり決死隊が優勢だったそうですが、優勝するためにいろんな策を立てていたというナインティナイン。「僕らコントをやってたんですけど、みんなコントをやるから、それでは目立たへん。立ち漫才できれいな格好をして出ようって決めて、5分間のネタをやったんですけど、いつも練習で4分55秒。公園でずっと練習してました。雨上がりさんが抽選でトップバッターを引いたときは、やったーと思った。懐かしいから、ついつい喋っちゃいます」と饒舌に語ります。

P1250418

4枚目は、上京するきっかけとなったユニット「吉本印天然素材」メンバーとの宣材写真。「ダンスは得意やったんですけど、お笑いが踊り上手でええんかっていう反抗心もありました。でも、ほんまは楽しかったですよ、キャー!って言われて。それに、これをやりだして“本格的にお笑いで頑張るんや”という決意もあった」と。「その後、卒業することになったけど、それも大きかった」と話しながら、その後の怒濤の忙しさを振り返りました。

5枚目は主演作を務めた『てぃだかんかん』の場面写真が。「僕がやっていいのかっていう思いはありながら、松雪(泰子)さんに助けられた部分は大きかった」と語ります。沖縄好きで知られる岡村ですが、「2日休みだと沖縄本島、3日休みだと石垣島、1日休みだと実家に戻る」という休日をおくっているそうです。今作は3月に行われる『第六回沖縄国際映画祭』での上映も決定していますが、「会社の人に“レッドカーペット歩くんやで”って言われました。ムービースターとして、しっかりサインも書きつつ、手も振りつつ歩きたい」と意気込みました。

そして、最後に映し出されたのは、『LIFE』のロゴの入った岡村の写真。吹き替えに挑んでいるときのものだそうで「かっこいいですねぇ~。緊張してますけど、男前って感じで」と自画自賛しつつ、「僕、スタジオの中だと撮ってますよ感が出てしまうと注意されたことがあるので、今回は“もし出てたら言ってくださいね”ってスタッフさんにお願いしていました。それに、台本は標準語で書かれてますから、関西出身のスタッフさんと話し合いながらどんどん変えていったんです。大変でしたよ!」と収録時を思い出したように熱弁。「僕の関西弁、大丈夫でした?」と心配そうに声をかけると、お客さんからちっちゃい○のサインが。「ちっちゃいけど……ありがとう!」と笑顔で応える岡村でした。

P1250425

また、司会者から「次なる挑戦は?」と訪ねられると「同棲ですね」とまさかの返答!「みんなが結婚していって、どんどん取り残されている感がある。でも、自分を変えていかなあかんと思っているので、今年は同棲したい。同棲が無理なら、女性と海外旅行したい」と抱負を。目を丸くして聞いていた司会者の「なるほど~……実現するといいですね!」というあまり心のこもってない返答に、爆笑しながら「そうですね!」と答えていました。

最後に、観客のみなさんへ「今日はありがとうございました。この映画は見終ってスカッとした気持ちになられたと思います。それに、新しいことにチャレンジしてみようとか、やめてたことをやってみようかなとか背中を押してくれるような作品なので、2回観てもいいんじゃないかなと。みなさんの口コミで広めていただいて、“岡村もがんばってたよ”と言っていただければ何よりです」と語りかけた岡村。大きな拍手の中、ムービースターさながら、「劇場でお会いしましょう!」と手を振りながら会場を去っていきました。


●作品情報
LIFE!
製作・監督・主演:ベン・スティラー
出演:クリスティン・ウィグ、ショーン・ペン、シャーリー・マクレーンほか
配給:20世紀フォックス映画
公式サイト:http://www.foxmovies.jp/life/
3月19日(水)TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー


【岡村隆史】【ナインティナイン】

ピース・綾部、5歳のアイドルにアプローチ!? アメーバピグ『アイドルお部屋No.1グランプリ』開幕式

2月25日(火)、東京・ヨシモト∞ホールにて『アメーバピグ「アイドルお部屋No.1グランプリ」開幕式』が行われました。

Bv1p5452i

今年2月、サービス開始5周年を迎えるにあたり、さまざまなキャンペーンやイベントを実施中のアバターコミュニティーサービス『アメーバピグ』。その企画のひとつとして、2月26日(水)から3月11日(火)までの2週間、総勢100名のアイドルが挑戦する『アイドルお部屋No.1グランプリ』がスタートすることになりました。
この企画では、100人のインディーズアイドルが『アメーバピグ』内に作成した自分好みのお部屋を、どなたでも入れるように開放し、その来場者数で最もピグユーザに支持されたアイドルを決定するという大会です。優勝者は、アメーバスタジオでの特番が決定しています。

いつもはお笑いファンで埋まっている客席に総勢78組のアイドルが座るなか、まずは応援サポータのピースが登場しました。元気いっぱいの大歓声で迎えられたピース・綾部。あまりの迫力に「本当にみなさん、アイドルですか? 若手芸人は混ざってませんか?」と驚きを隠せない様子です。

Bv1p5001i

さらに3月よりリニューアルする∞ホールの若手システム『彩~irodori~East』で、ニューヨークとともにトップを務める同劇場のアイドル(!?)であるジャングルポケットも登場。アイドルたちの声援に負けじと「いやぁ!」と大声を出す斉藤ですが、「ポーズがHGさんとかぶっているよ」と太田にたしなめられます。そんな太田、「我々がゲストと呼ばれるのはおかしい。ここは僕らの劇場ですよ? baseよしもとがNMB48に奪われたように、我々も奪われるのでは?」と戦々恐々としながらも、「今日は(劇場を)お貸しします!」と宣言しました。

Bv1p5038i

誰しもが楽しめるアメーバピグ。この日のためにつくられた又吉ピグで、ユーザさんたちのすごいお部屋をまわります。制作に1週間かかったというファミリーマートほか、キリストやアニメのキャラクターなどの大掛かりなお部屋を観たアイドルからは感嘆の声があがりました。

Bv1p5105i

Bv1p5112i

自宅について訊かれた面々。実家がもんじゃ焼き屋を経営しているジャングルポケット・武山は綾部に“もんじゃ綾部さん”と話しかけてしまうほど、アピールに必死。「来てください! 本当においしいんです」と力説します。
現在、パンサー・向井とジューシーズ・児玉と暮らしているピース・又吉は「それぞれ払っている家賃の額が違いまして、児玉は向井の半分しか払ってないんで、“僕にはこれしかできない”と言って踊ってくれたりしますよ」と楽しそうな(?)共同生活について語りました。

本日は、ほとんどメディアに出たことがないアイドルたちがそろっているということで、ここで20秒のアピール合戦が。アイドル専門家としても活動するポテト少年団・菊池智義が審査員として、そしてメジャーデビューの決定した愛乙女★DOLLが特別応援団として駆けつけました。
時間の都合上、アピールが許されるのは10組のみ。「アイドルは運も必要!」と、ジャングルポケットが箱の中に入れられたユニット名から10組を選びました。

Bv1p5224i

Bv1p5243i

Bv1p5180i

選ばれた10組は下記の通り(敬称略)。
年齢も性別もバラバラな福岡発のユニット、青SHUN学園。

Bv1p5286i

ドラマ主演の傍らアイドル活動もしているフェアリーテイルD.C.。

Bv1p5299i

テーマパークをコンセプトにしているPPP!Pixion。

Bv1p5305i

モデルユニットのdreamy。

Bv1p5315i

10組の中では唯一ソロでの登場となった山王ゆな。

Bv1p5325i

アキバ系アイドルのDear Doll。

Bv1p5336i

自称“永遠の40歳”☆★朋★☆。

Bv1p5350i

トランス系アイドルのハニースパイス。

Bv1p5354i

ライブアイドルユニットのSUPER LIPs。

Bv1p5366i

パステル☆ジョーカー。

Bv1p5370i


「難しいなぁ」と大いに悩んでいた菊池が選んだ優勝者は、トップバッターの青SHUN学園!「悔しいけど、名前を覚えてしまった。5周年のアメーバピグと同い年の5歳の女の子がいますからね」と選考理由を語りました。

Bv1p5387i

Bv1p5413i

囲み取材でも、彼女たちを選んだ理由として「インパクト」と語った菊池。「ちびっ子と男の子が共存している」(綾部)「あの子が大きくなったときに、彼のことをどう思うんだろう」(太田)と、アイドルユニットのフレキシブルさに驚きっぱなしです。自称“永遠の40歳”と公言した☆★朋★☆について、菊池は「NSCに入ったほうが売れるかも」とアドバイスを送ります。

「後輩と住まれているそうですけど、お料理とかはするんですか?」と訪ねられた又吉が「誰も料理できないんで、鍋とかその程度ですね」と抑揚なく答えると、「お前は言葉に魂乗っけろよ!」とツッコむ綾部。恋愛対象について訊かれると、「未成年はもちろんダメですけど、いくつでも」と答えつつ、青SHUN学園の5歳児・恒松りゆちゃんには「5歳なのでまずはお散歩して、お菓子を一緒に食べて……40年後に会いましょう! 俺、その頃は76歳になってるけどね」と笑わせていました。

Bv1p5481i


●アメーバピグ
https://pigg.ameba.jp


【ピース】【ジャングルポケット】【ポテト少年団】【菊池智義】

バ吾郎A、ラバガ飛永とカレーで和解?『乾杯戦士 アフターV』会見

2月25日(火)、4月よりテレ玉ほかにて放送開始するドラマ『乾杯戦士 アフターV』宴会会見が、東京・居酒屋NIJYU-MARU 秋葉原店にて行われました。

Dscf8857

本作は、5人組の戦隊ヒーロー『黄金戦士トレジャーファイブ』が戦闘後に打ち上げする様子をコメディタッチで描き、彼らが宴会ばかりしてることから『乾杯戦士 アフターV』と揶揄されるという設定です。
本家の戦隊ヒーローよろしく5人が色分けされており、レッド役に村井良大さん、ブルー役に加藤和樹さん、ピンク役に吉川友さん、イエロー役にバッファロー吾郎A(バッファロー吾郎)、グリーン役に飛永翼さん(ラバーガール)という配役。

4

5

この日、上映された1話では、バッファロー吾郎Aがプロレスを熱く語るシーンがあったり、敵対する組織(?)の総帥役に斉木しげるさん(シティボーイズ)、戦闘員役にじろう(シソンヌ)の姿も確認、さらには監督、ストーリー構成、脚本を細川徹さんが務めることもあり、お笑いファンからも注目が集まること必至です。

3


本日の会見は、まず、MCの八雲ふみねさんの紹介を受け、村井さん、加藤さん、吉川さん、バッファロー吾郎A、飛永さん、そして細川監督が登壇。
会場となった居酒屋NIJYU-MARU 秋葉原店は、本作の撮影が行われたこともあり、村井さんの「乾杯!」から始まるという異例ながらも和やかな会見となりました。

細川監督は、「ヒーローものをやらないか」というオファーがあったものの、「ヒーローものにないシーンしかないんで、採石場くらいは行きたかった(笑)」と吐露。
また、ヒーローが打ち上げする面白さを訴え、「ヒーローは命かけて戦ってますから、飲む時は乱れると思うんですよ。(ドラマよりも)もっと乱れると思うんですよ。セカンドシーズンは、もっと乱れたやつを」と早くも続編を期待させる発言が飛び出します。

本家のヒーロードラマを演じた経験のある村井さん、加藤さんですが、脚本に込められた“ヒーローあるある”に爆笑しつつ、「基本ダメ人間ですね(笑)」(加藤)、「全然ヒーローらしくない」(村井)と、今回扮するヒーローを分析。
また、飛永さんによれば、クールに見える加藤さんですが、江頭2:50さんを尊敬する人に挙げるという意外な一面を覗かせ、一方の村井さんは次の舞台のセリフを覚えていたりと、「ドラマの撮影現場をミーハー気分でいろいろ見学できて楽しかった」と述懐します。

Dscf8864

Aは撮影期間中について訊かれると、「飛永と演技の違いで、ちょっといやな緊張感が生まれて、あの(NIJYU-MARUの)カレーを食べて、“ああ、さっきはごめんね”って。カレーがなかったらちょっとやばかったかな…」と真顔で語りますが、「そんな話しましたっけ? ベテラン俳優っぽくするのやめてくださいよ(笑)」と飛永さんにつっこまれ、爆笑!

また、「こんなどうでもええことを監督が“それやりましょ”って言って、ポンポンアドリブ的に出てくるのが楽しい。それを笑いをこらえながら真面目にやらなきゃならない」と撮影時を真面目に振り返るAでしたが、監督曰く「結構笑ってたよ」とのこと。
これを受けて、「大変失礼しました。役者失格です」と頭を下げるAでした。

Dscf8903

そんないつものおとぼけモードのAでしたが、『アフターV』では最年長ながらも、LINEのグループに入れてもらえて、「それがすごくうれしくて」と笑みをこぼします。
しかし、会話には参加せず、「A先生は、若者がしゃべってるのをただ眺めるだけです」(飛永)とのこと。
ちなみに、会見中、MCや取材陣から「吾郎さん」と呼ばれていたのにも関わらず、何のリアクションもなく、会見を全うしていたAの姿も印象的でした。

「撮影中の印象的なエピソード」と言うべきところで、「印象中のエピソード」などと、天然発言を連発していた吉川友さん。
自身の演じたピンクについて、「やりやすかったです。そのままなので」と振り返ります。
しかし、普段はスカートをあまり履かないため、「久々にスカートを履いて、結構足をパカって開いたり、ゆるいんですけど、いろいろと…」と続け、細川監督から「言葉選べよ!(笑)」と注意される一幕も。
続けて、「小悪魔なピンクが演じられたかなって」と自信の程が伺えわせる吉川さんでした。

Dscf8878

また、飛永さんが、吉川さんと同じ事務所で、同じハロプロエッグ出身のアップアップガールズ(仮)のファンだと公言していると、「吉川さんが嫉妬して、途中から話しかけてくれなくなったり無視されたりと、軽いいじめがありました(笑)」と暴露も(?)。

Dscf8910

キャスト、スタッフともに仲の良さが伺える会見は、「完全なる人生初の一本締め。恥ずかしいねえ…」という細川監督の一本締めにより、お開きとなりました。

なお、『乾杯戦士 アフターV』は、テレ玉、群馬テレビ、とちぎテレビ、チバテレ、tvk、三重テレビ、KBS京都、サンテレビの全8局にて、いずれも4月スタート。
詳細、最新情報は、公式サイトでご確認ください。
また、撮影の舞台となった「居酒屋NIJYU-MARU」では、コラボキャンペーンも実施予定とのこと。


『乾杯戦士 アフターV』
公式サイト:http://afterv.tv/
公式Facebook:https://www.facebook.com/kanpaisenshi
公式ツイッター:https://twitter.com/kanpaisenshi

6

【バッファロー吾郎A】【シソンヌじろう】