最新ニュースインタビューライブレポート

Q太郎「新婚だけどお米は自分で炊きます!」

Photo_7

新潟米の一日PR隊に任命されたハイキングウォーキングと原幹恵が、東京国際フォーラム内「ごはんミュージアム」に期間限定で設けられた『幸せ米(まい)込む神社』のお披露目イベントに登場した。このイベントは、JA全農にいがたが「コシヒカリ」「こしいぶき」をはじめとした新潟米のさらなる普及を目指し、本日10/25を「新潟米の日」として登録したことを記念したもの。

トークショーでは、新潟出身の鈴木Q太郎と原幹恵が地元トークで盛り上がり、原が「家の周りが全部田んぼで、学校に行く途中田んぼに落ちたりしていました」と話すと、Q太郎は「落ちますよね!僕は自転車で落ちました」と答え、“新潟あるある”で意気投合。富山出身の松田は一人ピンときていない様子だったが、実際に新潟米を試食すると「やっぱりさすが。口に運んだ瞬間甘味が広がって、のどをスルスルっと通っていく感触がたまらないです!」と、やや興奮気味に新潟米の魅力を熱弁した。

Photo_8

Photo_9

その後、Q太郎の実家が魚沼産コシヒカリを作っている農家であることに話が及ぶと、Q太郎は「実家から送ってもらったご飯は、自分で炊いて食べてます。奥さんが料理しないんで…」と、新婚ながら自立した生活を送っていることを告白。

イベントの最後には、新潟県の弥彦神社をモチーフにした『幸せ米込む神社』の鳥居に、それぞれ「幸せがいっぱい米(舞い)こんでステキな奥さんになれますように」(原)「お米で日本中が笑顔に!!」(松田)「新潟米をもっと沢山の人が食べてみなさんが幸せになりますように」(Q太郎)と書いた絵馬を飾り、新潟米のさらなる発展に願いを込めた。

東京国際フォーラム「ごはんミュージアム」では、『新潟コシヒカリキャンペーン』と題して、11/7(日)までの休日・祝祭日を中心に先着によるコシヒカリの試食体験などを開催する。

●芸人顔検索 ハイキングウォーキング
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=1508/r=211 
【ハイキングウォーキング】

京阪電車で京橋花月に来てや〜!

Keihan
10月25日、京阪京橋駅で吉本新喜劇の川畑泰史、島木譲二、今別府直之、安井まさじの4人が、2周年を迎えた京橋花月のPRを行いました。

川畑泰史と島木譲二が構内アナウンスで異例のマイクギャグパフォーマンスを披露したあと、4人そろって駅構内でPRチラシを配布。
なかでも、島木譲二は「これで叩かれたら幸せになりまっせ」と集まった人を灰皿で軽く叩いてみせるなど、お得意のサービス精神で注目を集めていました。

京阪電車の主要駅では、京橋花月の予約チケットが買えるキャンペーンを開催中(12月31日まで)。座長の川畑は「2公演分で1,000円お得になるチケットがあるんで、浮いた分で京阪電車に乗って、どんどん劇場に来て欲しいですね」と語りました。

TBS「がっちりマンデー!!」から“儲けのコツ”満載の書籍が登場

不況と言われて久しい日本で、知りたいけどなかなか聞けない「お金」や「経済」の疑問に答える本が、本日発売!
極楽とんぼ・加藤浩次が司会を務めるTBSの経済情報バラエティ「がっちりマンデー!!」が、今儲かっている会社の儲けの秘密にググッと接近。“企業が本当は教えたくないコツ”120を、この一冊に凝縮した。「『餃子の王将』はマニュアルがない」という外食チェーンとしては異色の方針や、「『CoCo壱番屋』は月約300万円かけてお客様から苦情をもらう」「『渋谷109』はお客さんと同世代の女の子を店員に起用する」などなど、目からウロコの企業戦略が満載。

「日曜日に経済の勉強をして、月曜日(マンデー)に実践しよう!」という番組名が表すように、わかりやすく、誰にでも活用できるノウハウが身に付くはずだ。
儲かり術情報は、知らない者がソンをする! 明日から役立つ「がっちりマンデー!!儲かる秘密」で、あなたも“がっちりライフ”を始めよう。

「がっちりマンデー!!儲かる秘密」

Photo

【販売価格】
1,365円 幻冬舎

●芸人顔検索 極楽とんぼ・加藤浩次
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=i=682/r=682

【極楽とんぼ・加藤浩次】

2010年10月24日 (日)

はんにゃ川島も才能を発揮 『MONO-KAKI大賞』意外な大賞受賞者とは?

Photo_2

吉本興業が、小学館「ビッグコミックスピリッツ」、ニッポン放送「オールナイトニッポン」とタッグを組んだ『MONO-KAKI大賞』の受賞作品が決定し、神保町花月にて授賞式がとり行われた。

このプロジェクトは、プロ・アマ問わず幅広い層からモノを書く才能を募集し、作家や脚本家を目指す“金の卵”の夢をサポートするというもの。A4用紙程度の短編を募った「ショートストーリー部門」には2018作品、60分間の芝居脚本を募った「シナリオ部門」には1112作品の応募があった。

式に先立って『MONO-KAKI大賞』のオフィシャルサポーターであるはんにゃが登場。二人も「ショートストーリー部門」に作品を投稿したという話が出ると、審査員のビッグコミックスピリッツ編集長・堀靖樹氏から、川島の作品が最終審査まで残っていたという驚愕の事実が明かされた。

それを聞いた川島は「僕は本を一切読んだことがなくて、文章の書き方もわからなかったくらい。高校の卒業文集は先生から7回ダメ出しをくらって、最終的には半分以上先生が書いたんです」と、過去の自分からは考えられない出来事に驚きとニヤつきを隠せない様子。逆に金田の作品は堀氏から「覚えてない」と一蹴され、コンビのネタを書く“頭脳”の金田にとっては残念な結果となった。

いざ授賞式に入り、「ショートストーリー部門」の受賞者が壇上に迎えられると、

はんにゃの二人から「あれ!?」という疑問の声が。

なんと大賞に選ばれたのは、キュートンメンバーとしても活躍するアホマイルドのクニこと、高橋邦彦。受賞の様子を見た金田が「この状況、コントにしか見えない()」と戸惑うのを尻目に、高橋は「売れない芸人をやっていて迷惑をかけた両親に“賞をもらったよ”と伝えたいです。頂いた賞金100万円は、キュートンの海外公演に使いたい。今日もキュートンの正装のブリーフ&ランニングで来たかったけど、ダメだと言われました()」と、受賞の喜びと共に両親とキュートンメンバーへの感謝の気持ちを言葉にした。高橋の作品『神様の追っかけ』は、今回審査員も務めた人気漫画家・小田扉によって漫画化され、ビッグコミックスピリッツに掲載される。

また、「シナリオ部門」で大賞を受賞した戸田幸宏の作品『肉体の悪魔』は、神保町花月で公演化が決定。主演ははんにゃが務めることが発表されたが、女性教師と女子生徒の同性愛ストーリーなだけに、二人がどんな役柄で登場するのかも見ものだ。

『MONO-KAKI大賞』受賞作は以下の通り。

【ショートストーリー部門】

大賞受賞「神様の追っかけ」高橋邦彦

優秀賞受賞「最後の望み」水木ナオ

佳作「金沢から多摩堺」ポピュラー・マン

【シナリオ部門】

大賞受賞「肉体の悪魔」戸田幸宏

優秀賞受賞 該当作品なし

佳作「子宝詣」土橋章宏

「駅~STAY-TION」馬場茜

「ラストパントマイム」小林由香

●MONO-KAKI大賞

http://www.mono-kaki.com/ 

●ビッグコミックスピリッツ

http://spi-net.jp/ 

●オールナイトニッポン

http://www.allnightnippon.com/ 

●神保町花月

http://www.yoshimoto.co.jp/jimbocho/

 

●芸人顔検索 はんにゃ

http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=1589/r=617 

【はんにゃ】

●芸人顔検索 クニ

http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=624/r=435 

【アホマイルド】【クニ】

Photo_3

ついに「しっくりきた!」 浅越ゴエがS-1バトルで殿堂入り

Photo

ソフトバンクモバイル主催の携帯ユーザーによるお笑い映像コンテスト「S-1バトル」にて、ザ・プラン9の浅越ゴエの作品が3組目の殿堂入りを果たした。

表彰式に登場した浅越は「“殿堂入り”という肩書を頂けるのは最初で最後なんじゃ…。家でくつろいでいる時にネットを見て殿堂入りしたことを知ったので、今まで実感が湧いていませんでしたが、ここにきてずっしりと重みを感じています。 “しっくりこないニュース”がついに“しっくりきた”という感じですね!」と感激の様子でコメント。

Wコロン、トータルテンボスに続く快挙となった浅越の作品は、人気アニメキャラクターが巻き起こしたニュースを、アナウンサー風の浅越が本格的なニュース番組のセットで読み上げていく『お子様には内緒のニュース』。「みんなが知っているキャラクターや世界観を、現実の世界に持っていったら楽しいのでは、と考えてネタを作っています。この作品は、関西のケーブルTV局を2時間借り切って撮影させてもらいました」と、気合の入ったネタ作りの裏話も明かした。

賞金1000万円の使い道については「前回、月間チャンピオンになった時も言わせて頂いたんですが、この1000万円でソフトバンクさんのCMに出させてほしいんです。本気です!」と熱望。

今回の殿堂入りで、「S-1グランドチャンピオン2011」への出場権を手に入れた浅越は「前回、3位で14万票という驚きの得票数だったのに、6月にソロイベントをやったら空席があった()。今回こそ1位になって、劇場にもお客さんが来たいと思うような人気が出たらいいですね」と、最終決戦にむけて意欲を燃やしていた。

●芸人顔検索 浅越ゴエ

http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=31/r=086 

【ザ・プラン9】【浅越ゴエ】

2010年10月23日 (土)

森三中・黒沢が大阪で主演映画をPR

Img_8876_6

『YOSHIMOTO Laugh&Peaceムービーフェスタ』の全国拡大上映を記念して、大阪・梅田のブルク7シアター4で行われた初日舞台挨拶に、森三中・黒沢かずこが登場。第2回沖縄国際映画祭2冠を達成した主演映画『クロサワ映画』を、渡辺琢監督とともにPRしました。

森三中で唯一の未婚、男性経験もゼロという黒沢が、本人役で出演したこの作品。「テレビの現場であれだけ笑いをとるのに、プライベートではみんな乙女。女性芸人のそんな姿をリアルに描きたかった」と渡辺監督。黒沢のほか椿鬼奴、光浦靖子、大久保佳代子らが実名で出演していますが、「普段から仲良しで、よくダーツバーに飲みに行くんです」との言葉通り、息の合った演技を見せています。

また、司会を務めたジャルジャルの2人から「キスシーンがあるらしいですね!」と突っ込まれると、NGを5回も出して熱演したことを暴露。「プライベートではキスの経験がないので、この機会に存分にやらせていただきました」と笑い、映画『ヒーローショー』で同じくキスシーンを経験したジャルジャル・後藤と、キス談義に花を咲かせていました。

最後は黒沢が「女性芸人ならではの友情や苦悩、挫折が描かれています。笑って泣いて、楽しんでください」と観客にメッセージ。観れば恋したくなることウケアイのハートフルラブコメディ、ぜひ劇場でご覧ください!

新選組リアン・山口が地元の関西で舞台挨拶

1023日、『YOSHIMOTO Laugh&Peaceムービーフェスタ』の全国拡大上映を記念して、

大阪の梅田ブルク7シアター4で公開初日の舞台挨拶が行われました。

『明日やること ゴミ出し 愛想笑い 恋愛。』で映画初出演を果たした、

新選組リアンの山口純は

「助監督さんと一対一で演技のレッスンがあって。

関西弁でなく、標準語で怒られるのに慣れてなくて緊張しました」

と、裏話を披露。

司会進行で登場したウーマンラッシュアワーの村本も、

いつものナルシストぶりはどこへやら、相方のパラダイスと比較して

「同じほ乳類とは思えない」

と山口のイケメンぶりを絶賛。

そんな山口が

「台本を読んで僕もビックリ。最後のオチでけっこうすごいことになります」

というシーンがあることを告白。

ファンならずとも必見、のコメディ映画です!

        Woman

2010年10月22日 (金)

NON STYLEが芸人初の大規模無料ライブを開催

Photo_18

1223()に開催される「NON STYLE NON COIN LIVE inさいたまスーパーアリーナ~えらいおまたせしました~」の製作発表記者会見にNON STYLEが出席した。

今年3月「S-1グランドチャンピオン2010」にて年間チャンピオンとなり、賞金1億円を手にした二人。「今まで支えてきてくれたファンの方々へ、この機会に恩返しをしたい」(井上)という思いから、賞金のすべてを使って芸人初のさいたまスーパーアリーナ無料ライブを開催する運びとなった。

会見では、本日の会場に駆けつけたファンに「ライブでやってほしいこと」

のアンケートを実施。「井上さんの断髪式」「井上さんを全身整形」「井上さんの決めポーズを数パターン」など井上イジリの回答が多く飛び出すと、

井上は「実は、Day of the legend (=井上が歌手活動する際の名前)で、プロのミュージシャンに曲を作っていただこうと思っています」と壮大なプロジェクトが動きだしていることを明かした。

また、新ネタやコント、ベストセレクション漫才など、盛りだくさんの内容を企画していることを宣言。大イベントとなるこのライブの前説は、同期で共に切磋琢磨してきたキングコングが務める。

石田は「リアルなことを言うと、1億円では赤字の状態()。でも、イベント自体は派手なものにしようと思っているので、見ごたえのあるライブになると思います!」と熱い意気込みでPRした。

当イベントのチケットは、

よしもと友の会 会員先行で明日1023() より受付開始。

http://ent-yoshimoto.pia.jp/info/non-style.html 

一般受付は 113(水・祝)より開始。

http://l-tike.com/nonstyle/ 

ソフトバンクでは、このイベントに関連してS-1会員限定キャン

ペーンを開催。1022()1130()の期間、抽選で50名様にNON STYLEサイン入りオリジナルグッズが当たる。また、来年3月に行われる「S-1グランドチャンピオン2011」では、優勝者した芸人の夢をソフトバンクがサポートする「お笑いドリームサポート」が贈呈されることも決定。NON STYLEに続くチャンピオンの座は、誰が手に入れるのか注目だ。

●芸人顔検索 NON STYLE

http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=1497/r=165

NON STYLE

●最新情報はウマナミクンtwitterで! 【アカウント】@umanamikun_

E382a2e383b3e382b1e383bce3838811

Img_7935

Img_7970

千鳥・大悟に第1子誕生のご報告

Daigo_6

昨日、10月21日(木)12時24分、
千鳥・大悟に第1子が誕生致しました。

奈良県橿原市内の病院にて3,202グラムの女の子で、
母子共に健康です。

千鳥・大悟 コメント
「女の子なので、なるべく芸人には会わせず、おしとやかな女の子に育てたいです。可愛すぎて心配です。」

千鳥・ノブ コメント
「強面の大悟が、子供の生まれる直前はやさしいお父さんを通り越しておじいさんみたいな顔になっていました。
  早く島で育ててサザエの取り方教えていい海女さんにしてください。おめでとう!」

  

宮川大輔 6年目の栄冠

_mg_9075

1018日、「第23回日本メガネベストドレッサー賞」の授賞式が行われた。宮川大輔が芸能界部門で受賞し、「めっちゃうれしい!6年前からメガネをかけていたので、ずっと『来るかな? 来るかな?』と思っていた。今年ようやくもらえて、本当に光栄です!」と大喜び。

そのあと個別で行われた取材では、「ジュニアさんが「かけてみろ」と言ったことがきっかけでメガネをかけ始めた。ジュニアさんの言葉がなかったらこの賞も貰えなかったので感謝しています。」と述べ、様々な種類のメガネをかけての撮影に臨んだ。


受賞者は以下の通り(敬称略)

政界部門:仙谷由人(官房長官)

経済界部門:星野佳路(星野リゾート社長)

文化界部門:徳光和夫(フリーアナウンサー)

芸能界部門:宮川大輔

サングラス部門:梨花(タレント・モデル)

特別賞(今後メガネをかけてほしい人):川島海荷(女優)

http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=i=689/r=689

●芸人顔検索 宮川大輔