最新ニュースインタビューライブレポート

過去記事2011/01-06月

「シャベクリーノ~パパ芸人編~」開催!!

ケツカッチン・高山トモヒロが、毎回多彩なゲストたちを迎え、テーマごとに二手に分かれ、面白エピソードを交えながら自分の意見を主張するトークバトルイベント第二弾。
「エヴァンゲリオン・アスカ」のモノマネでおなじみの桜 稲垣早希をアシスタントに、ちゃらんぽらん冨好、千鳥、ダイアン・津田、天竺鼠・瀬下、そして昨年末のM-1グランプリ2011で準優勝を果たしたスリムクラブなど異色な組み合わせの実力シャベクリ派が勢揃い。
テレビやラジオでは聞けないような話や暴露話が飛び出すかも!?

Up

1

日程 5月7日(土)
会場 ヨシモト∞ホールOSAKA
   http://mugendai-osaka.laff.jp/
開場 19:00
開演 19:30
出演 高山トモヒロ(ケツカッチン)、ちゃらんぽらん冨好、千鳥、ダイアン・津田、スリムクラブ、天竺鼠・瀬下、桜 稲垣早希
料金 前売1800円 当日2300円(税込・整理番号付き自由席)
チケット取扱い
 Pコード:597-780
・チケットよしもと http://tomonokai.yoshimoto.co.jp
           TEL:0570-041-489
・チケットぴあ   http://pia.jp/t
           TEL:1570-02-9999
・サークルK・サンクス・セブンイレブン
・各劇場窓口

公演に関するお問い合わせ:
・チケットよしもと TEL:0570-036-912

Takayama_inagaki

続々追加出演!小島よしおが「表参道ヒルズ秒殺」に参戦!

Smile_bazar__a4

表参道ヒルズで4月29日から5月8日まで10日間開催される「smile bazar」

4/29(金)19:00~20:00枠『表参道ヒルズ秒殺』に他事務所からの刺客、小島よしお、ちゅうえい(流れ星)出演決定しました!

COWCOW主催の伝説のギャグイベント「秒殺」
一発ギャグを極めし猛者たちが、表参道に集います。
今回は“笑い声だけに反応して明るくなる照明”に挑みます!

よしもとの出演者は、COWCOW、木村(バッファロー吾郎)、大地(ダイノジ)、林(カリカ)、佐久間一行、ハブ(Bコース)、熊谷(ガリットチュウ)、阿部(アップダウン)、中谷(ポテト少年団)

日本一のギャガーは、誰だ?
当日、珠玉のギャグをお見逃しなく!

---------------------
4/29(金)19:00~20:00
『表参道ヒルズ秒殺』
【出演】
COWCOW/木村(バッファロー吾郎/小島よしお/ちゅうえい(流れ星)/大地(ダイノジ)/林(カリカ)/佐久間一行/ハブ(Bコース)/熊谷(ガリットチュウ)/阿部(アップダウン)/中谷(ポテト少年団)
【内容】
COWCOW主催のギャグイベント「秒殺」の精鋭が、“笑い声だけに反応して明るくなる照明”に挑みます!!

▼チケット購入はこちらへ!
チケットよしもと
http://cl.yoshimoto.co.jp/c.p?22c6ncWaauO  (PC・携帯共通)
【電話予約】チケットよしもと 0570-041-489 <Pコード:619-158>

▼イベント概要
吉本興業 presents 東日本大震災チャリティーイベント
「smile bazar」
■日程:4/29~5/8
■会場:表参道ヒルズ 本館B3F スペース・オー
■入場無料(セミナー参加費は一部有料)
■時間:11:00~21:00(日曜日20:00、最終日18:00)
■公式HP URL:http://www.smilebazar.com/

主催:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
企画制作:YOSHIMOTO DIGITAL
特別協力:表参道ヒルズ

Smile_bazar__a4_2

2011年4月17日 (日)

楽屋探検ツアーに婚活も!?「京橋花月SMILEキャンペーン」がスタート

Dscn1418

 京橋花月では、「笑って日本を元気に!!」をコンセプトに掲げ、お客様に「楽しさ」や「幸せ」、「笑顔」をお届けすべく、さまざまな企画がてんこもりの「SMILEキャンペーン」を4月18日(月)にスタートさせます。6週間にわたり、舞台裏・楽屋探検ツアーや婚活など、なんと6つのテーマでキャンペーンを繰り出すという前代未聞の内容。そこで同キャンペーンをPRしようと、4月16日(土)、シャンプーハットと桜 稲垣早希が記者会見を行いました。
 小出水は「こんな機会、めったにないからお得ですよ! 普段、友達を楽屋に連れてきたら、師匠に怒られるのに……」と自らの体験談をポロリ。「見られるこっちもテレちゃう……見ているお客さんもオーマイガットトゥギャザーかなと」と、お馴染みのギャグを交えてのアピールも忘れません。
 稲垣は制服キャンペーンについて触れ、「学校の制服はもちろん、OL、ナース、コスプレなどなんでもOK。おじさんがセーラー服を着てもいいですよ!」と意外に緩いルールを紹介。これを聞いたてつじは思わず「毎日がハロウィンみたいになりますよ! 大丈夫なんですか?」と心配していました。エヴァンゲリオンのコスプレで来た人には稲垣のサインもプレゼントされるそうなので、我こそはというアナタはぜひ挑戦してみてください!
 また、3人とも坂田利夫がキャラクターとなっている婚活キャンペーンが気になるらしく、「ホンマにカップルが生まれるんちゃう? もしかして、坂田師匠にも春が訪れるかも!」(小出水)と期待をふくらませていました。
 楽屋や舞台裏での注目ポイントを聞かれた小出水は、「舞台袖でスタンバイしてる芸人はめっちゃかっこいいですよ。楽屋では仲のいい芸人が集まっていることが多いので、そのあたりもチェックしてみては」と提案。せっかく3人が顏を合わせたので、「キャンペーン中に何か3人でやりたいね」「コントとか?」とさっそく新企画も飛び出していました。
 「盛りだくさんすぎて、最後には、セーラー服着た坂田師匠が楽屋に現れるかも」(小出水)との言葉通り、連日、予測不可能、楽しみどころ満載となりそうな京橋花月。キャンペーンの詳しい情報は以下の通りです。この機会に、ぜひ足をお運びください!
 
京橋花月SMILEキャンペーン概要
 
4月18日(月)〜24日(日)
舞台裏・楽屋探検ツアーキャンペーン
憧れの舞台袖や楽屋に入れます! 楽屋では記念撮影も。
 
4月25日(月)〜5月1日(日)
制服キャンペーン
学生服や仕事の制服で来場すると当日割引サービス。コスプレも可。
 
5月2日(月)〜8日(日)
こどもの日キャンペーン
新喜劇のエンディングで小学生以下のお子さんとじゃんけん大会!
 
5月9日(月)〜15日(日)
婚活キャンペーン
カップルシートや合コン企画でカップルになれるかも!?
 
5月16日(月)〜22日(日)
京橋吉本新喜劇・京阪駅前シリーズキャンペーン
新喜劇の舞台が京阪沿線に。その街から来た方に割引orプレゼントが。
 
5月23日(月)〜29日(日)
京橋花月・5upよしもと合同キャンペーン
2劇場を基点としてさまざまなイベントや企画ライブを展開します。
 
※いずれも昼興行のみの実施。参加方法など詳しくは、京橋花月HP http://www.yoshimoto.co.jp/kyobashi/ で随時発表していきます!
 
【京橋花月】【シャンプーハット】【桜 稲垣早希】

Dscn1418_2

【ライブレポート】卯月〜ドキッ!イケメンだらけの∞ホール東阪ツアー

4月10日(日)、『卯月〜ドキッ!イケメンだらけの∞ホール東阪ツアー』が東京・ヨシモト∞ホールにて開催されました。
こちらはバッファロー吾郎が大阪活動時代から開催しているお馴染みのイベント。今回は東西のヨシモト∞ホールで開催されたのですが、イベント初上陸となった東京での様子をどど〜んとレポートしたいと思います!

まず浅越ゴエが登場し、「ADの浅越ゴエと申します」と挨拶。どうやら、このイベントは芸人達=アイドルユニット“卯月”で、今日行われるのは番組『VS卯月』の収録、観客=観覧募集に当選した方々という設定で行われるようです。

P1030105

カンペを手にした浅越による「かっこいい!」「かわいい!」など声出しの練習が行われたあと、いよいよ卯月が舞台に! 本日のゲストである麒麟・川島も登場します。

P1030125

2つのチームからなる本日の卯月メンバー、そしてニックネームは下記の通りです。

KOC(キング・オブ・レボリューション)
 タッケー=バッファロー吾郎・竹若
 ヤッP=カリカ・家城
 フックン=ガリットチュウ・福島
 ソラ坊=ソラシド・本坊
 ひるしん=インポッシブル・蛭川
H'AGE(ハイグレイドエイジ)
 キムアキ=バッファロー吾郎・木村
 タクちゃん=カラテカ・矢部
 ニック=アホマイルド・高橋
 サム=マキシマムパーパーサム・長澤
 リアル=トレンディエンジェル・斉藤

タイトルにもある“イケメン”とはほど遠い(?)彼らですが、舞台袖にいる浅越からのカンペ通りに送られるお客さんの声援に大きく手を振りながら笑顔で応えるなど、振る舞いはアイドルさながら。
川島は、そんな彼らの異様な様子以上に気になることがあったよう。「チーム名……KOCって“毛多い”でしょ? H'AGEって“ハゲ”じゃないの?」。そんな指摘に、キムアキは「何言ってるんですか。そんな訳ないじゃないですか」と交わします。

それにしても、キャラが濃い卯月メンバー。
ひるしんは報道番組『ICHI』のキャスターをやっているとか、サムはロシア人とアメリカ人のハーフだとか、リアルのニックネームの由来は“ウソがつけない”からだとか……。聞かされる川島に、早くも戸惑いが感じられます。

まずは『ぶっちゃけ質問コーナー』。ゲストの川島は卯月メンバーからのどんな質問にも答えなければならないのですが、しょっぱなからリアルが「漫才の冒頭でやっている“麒麟です”をやってください!」と無邪気にお願い。観客の「やってー!」という要望に応えて、川島が「麒麟です」とやったが最後。
ソラ坊「その声で、このフレーズを言ってくださぁ〜い!」
観客「やってー!」
ヤッP「イケてないんですかぁ? イケてないんですよね?」
川島「いや、中学の時にちょっとね……」
キムアキ「じゃあ、“麒麟です”の声で、中学の頃にメッセージを送ってください」
観客「やってー!」

このようなやりとりがイベント中、数えきれないほど行われました。川島にとってはある意味、生き地獄。
そう、このイベントはアイドルに扮した芸人達が観客をも巻き込んで、ゲストに無理難題をふっかけるという、壮大な“ゲストいじりライブ”なのです! 

続く「VSゲーム卯月」では、さまざまなゲームで卯月メンバーが対決。川島にレクチャーを受けながら実際にゲームをやってみることになったのですが、こちらもハチャメチャな展開に。
“叩いてかぶってジャンケンポン”では、アイドルらしく「頭なんて叩けない」とごねてみたり、罰ゲームで負けた相手の顔に墨でイタズラ書きをしなければいけないのに客席から見えないほど薄く書いたり、“笑いどころ”をどんどん潰していくメンバー達。

P1030148

P1030152

さらに、“箱の中身はなんでしょう”では、ゲームの主旨を無視して箱の中身を出してしまう始末。イライラした川島がヤッPの頭を叩くと、客席からは「かわいそうー!!」の声が(もちろん、観客に指示を下しているのは、AD役の浅越)。

P1030159

ゲームを台無しにしておきながら、悪びれることのないメンバー達。「もっとツッコんでください。M-1の時みたいに頑張ってください」と厳しい声をかけられ、苦渋の表情を浮かべる川島は、「撮影タイム」でも表情が優れません。

P1030175

その後も、ジュニアの堀田くん(マテンロウ・堀田)を迎えての「卯月ジュニア紹介コーナー」、ゲストにちなんだ挑戦をする「チャレンジ卯月」など、様々なコーナーが行われましたが、メンバーと川島の温度は反比例するばかり。
激しくなるムチャ振りに渋々ながらも応え続ける川島でしたが、なぜか彼を励ます言葉はなく、その全てがひるしんへのエールへと変わっていきます。観客の「ひるしーん!」「かっこいい!」という声に、投げキッスで応えるひるしん。

P1030131

P1030195

歌のコーナーが終わり、さらにムチャ振りが続くと、ついに川島の怒りが爆発!「ずっと生き地獄や!」と叫び、メンバー1人ひとりに今まで蓄積したフラストレーションをぶつけまくります。
ひるしんには「こんな髪型して、人気出るはずないやん。どこで切ってんの?」と質問。ひるしんの「美容室でオシャレ坊主にしてくださいって言ってます……」という答えにもひるまず、「ストールまけや。それ、マフラーやん! 」と畳み掛けます。また、ヤッPには「おい、ブサイクナンバー1」と話しかけ、「卯月ジュニア紹介コーナー」でのブラックな発言に言及。川島の剣幕に恐れをなした家城は、小声で「劇場でしか面白いことができない」と悩みを吐露してしまいます。

キムアキには「地獄の90分、考えたのお前やろ? しかも元々(のゲストは)たむけんやろ? 代役ならツッコミのヤツ呼ばんと。なんで俺に白羽の矢を立てたん? たむけんの代役なんかやったことないわ! メールで“夜中にごめん。楽しいイベントやから”って……どこがやねん!」と捲し立てます。

P1030201

これで説教タイムは終わりかと思いきや、舞台袖にいる浅越をつまみ上げ、「“ひるしん”を人気者にしたの、お前やろ? 一番悪いぞ」と囁くと、今度は客席に方向転換。「皆さんが一番悪人ですからね! こんな趣味の悪いイベント、絶対に来ないで!」と絶叫。

「土下座しなさい」という捨て台詞を残して舞台を去った川島。「ふざけ過ぎて申し訳ございませんでした!」と言うメンバー全員の土下座で、イベントは幕を閉じました。

P1030219

昭和テイストなアイドルを演じ切るメンバーの面白さもさることながら、浅越のカンペ通りに声援を送り、川島をどんどん追い込んでいく観客の見事な連帯感といったら! バッファロー吾郎を中心とした芸人達のムチャ振りに挑み、イベントを大いに盛り上げた川島もさすがの一言。
全員一丸となって作り上げた壮大な茶番劇は、メモを取る時間すら惜しいと感じるほどの面白さでした。次回の開催も期待したいです!

P1030175_2

2011年4月16日 (土)

第46回上方漫才大賞にブラックマヨネーズ! 奨励賞は千鳥、新人賞は銀シャリに!

Dscn1441

 上方演芸界で最も長い歴史を持ち、今年で46回目を迎える「上方漫才大賞」の授賞式が、4月16日(土)、大阪・御堂会館で開催されました。やすし・きよしやオール阪神・巨人、ダウンタウンら数々の実力派漫才師が受賞してきた伝統あるこの賞に、今年は誰が輝くのか? 大賞、奨励賞は事前の審査委員会で決定済みですが、発表は当日のお楽しみ。さらに新人賞の審査はその日の漫才の後で行われるとあって、満員の客席はスタート前から期待と熱気でいっぱいです。
 司会の大平サブロー、OBCの原田年晴アナウンサー、関西テレビの関純子アナウンサーが登場し、まずは新人賞にノミネートされた5組が漫才を競います。事前の抽選で決定した順に、モンスターエンジン、尼神インター、銀シャリ、さらば青春の光、天竺鼠が次々と登場し、それぞれの持ち味を存分に生かしたネタで、観客を大いに笑わせました。この後、審査員の皆さんは別室での新人賞審査へ。
 続いては、奨励賞の発表です。受賞コンビとして千鳥の名前が読み上げられると、会場からは割れんばかりの拍手が。さっそく舞台に登場し、お馴染みの岡山弁漫才を披露した千鳥。終了後には表彰状とトロフィー、賞金が授与されたほか、トミーズ、東野幸治、笑い飯といった交流の深い先輩芸人たちからの愛と笑いいっぱいのメッセージビデオも流れ、2人は笑顔で見入っていました。
 新人賞は、並み居るライバルを抑えて銀シャリが受賞。3度目のノミネートで勝ち取った念願の賞に、「ずっと憧れていた賞なので、本当に光栄」(橋本)と、喜びを噛みしめている様子です。

Dsc_0392

 そしていよいよ、大賞を受賞したブラックマヨネーズが、大歓声に包まれ舞台へ。賞状、トロフィー、賞金授与に加え、大先輩・間寛平がサプライズゲストとして現れ、大感激の2人。最後はこれぞブラマヨ!という爆笑漫才を繰り広げ、授賞式を締めくくりました。

Dscn1451

 終演後の会見で、ブラックマヨネーズ・小杉は「歴史ある賞をいただいて本当に光栄。これからも2人で頑張っていきたい」と力強くコメント。一方の吉田は「闘わずして賞をいただいたのはこれが初めて。最初はトクしたなあと思っていた」と明かしたうえで、「でも、授賞式が近付くにつれ、大賞の重みを感じ、ただただトクしたと思っていた自分を恥じました」と受賞への感謝を述べました。今後の活動についてきかれると、「改めて漫才をやれよ、ということなんかなと。手を抜いた漫才をやっていたら、このトロフィーでどついてください」(吉田)。これに小杉が「そんな罰を作らんでも漫才頑張ったらええやろ」とツッコむなど、ブラマヨらしい軽妙なやりとりで笑わせました。

Dscn1457

 奨励賞を受けた千鳥・大悟は「方言とかで最初は苦労もしたけど、認めていただけてうれしい。これからは街で『ロケの人や』ではなく『漫才の人や』と言ってもらえるかな」とニッコリ。ノブは「いただいた賞に恥じないよう、次は大賞を目指して精進していきたい」と決意を新たにしていました。

Dscn1465_3

 3年越しで新人賞を手にした銀シャリ・鰻は「由緒ある大会で賞をいただけて本当にうれしい」と一言。橋本は、「この(青い)ジャケットを着ている限り、“上方漫才”という名のこの賞を獲らなければ恥ずかしいと思ってきました」と、漫才にかける思いを真剣な表情で語っていました。
 上方演芸をますます盛り上げてくれる3組の、今後ますますの活躍に期待しましょう!

【ブラックマヨネーズ】【千鳥】【銀シャリ】

Dscn1441_2

2011年4月15日 (金)

満を持しての野性爆弾特集がスタート!

Photo_4

ケータイよしもとで「月刊野性爆弾」がスタートしました。
ここにきてブレイク寸前の中堅芸人野性爆弾が1カ月間大特集されます。
ロングインタビューでは配信ギリギリ(アウト?)な内容から、普段聞くことのできない二人の軌跡を真面目に語る一面まで、様々な野性爆弾を知ることができます。

一問一答コーナーの「25の質問」では、これまた普段は知ることのできない二人の素顔を公開しています。

もちろん、今回とりおろしの着ボイスと待受け画像の配信もされるのでお楽しみに。

1か月間、野性爆弾ワールドを堪能してください!


ケータイよしもと「月刊野性爆弾」
http://fdgm.jp/u/tokusyuu/gekkanyaseibakudan/gekkanyaseibakudan_top.html?adId=qrc2090
※ケータイのみ

Photo_5

さらに!次回の月刊○○では「楽しんご」を大特集する。
こちらは、表参道ヒルズイベント「smile bazar」で公開取材が決定しています!
楽しんごファンと月刊○○ファンは必ず足を運ぼう!

イベント詳細
■5/6(金)
13:00-14:00
『「月刊楽しんご❤」公開生取材~暴かれる楽しんごの素顔!!~』
出演:楽しんご、ペナルティ(MC)、Bコースタケト、エハラマサヒロ、御茶ノ水男子)、他スペシャルゲスト予定

【チケットぴあ】
http://pia.jp/t/smilebazar/  (PC・携帯共通)

【チケットよしもと】
検索結果ページ
PC
http://tomonokai.yoshimoto.co.jp/ticket/search?kw
モバイル
http://tomo.yoshimoto.co.jp/rd?md=20&guid=ON&kw

【電話予約】
チケットぴあ 0570-02-9999
チケットよしもと 0570-041-489
※Pコードの入力が必要です。
■Pコード619-158
※24時間受付(火・水 2:30~5:30はシステムメンテナンスのため受付休止)

Photo_6

ロンブー淳&吉澤 ひとみ、公開収録決定!

Bu

4月29日から5月8日まで、表参道ヒルズで 東日本大震災へのチャリティーイベント「smile bazar」にデジスタ・ティーンズも100万人の笑顔に協力!全国のみなさんに「笑顔」を発信していきます。

デジスタ・ティーンズは、一般視聴者が作った作品を紹介するNHK番組。今回は、吉本興業と協力し日本を元気する作品を田村淳学長が紹介します!

この公開収録を4/29(金)「smile bazar」イベント内でおこないます。

Photo_3

▼デジスタ・ティーンズ@表参道
【出演者】田村 淳/吉澤 ひとみ/中谷 日出 ほか
【日時】 4月29日(金)12時45分開場
【場所】 表参道ヒルズ(東京渋谷区)

観覧の応募はこちら
http://www.nhk.or.jp/digista-blog/

▼イベント概要
吉本興業 presents 東日本大震災チャリティーイベント
「smile bazar」
■日程:4/29~5/8
■会場:表参道ヒルズ 本館B3F スペース・オー
■入場無料(セミナー参加費は一部有料)
■時間:11:00~21:00(日曜日20:00、最終日18:00)

主催:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
企画制作:YOSHIMOTO DIGITAL
特別協力:表参道ヒルズ

「smail bazar」公式HP
http://www.smilebazar.com/

【ロンドンブーツ1号2号】【田村淳】

Bu_2

『すなわち、便所は宇宙である』発売記念 千原ジュニアサイン会開催!

Bj_obi_b

日夜、自室のトイレで繰り広げられる‘‘Jの瞑想’’。お笑いの哲学書、待望の書籍化!『すなわち、便所は宇宙である』発売を記念し、千原ジュニアのサイン会を開催いたします。

4/23(土)午前1130分~午後130分 

■当日は受付を午後1時までとさせていただきます。午後1時を過ぎますとご参加いただけませんのでご注意ください。

■整理券に関して■
4/12(火)~20日(水)までは前売整理券を対象書籍代(1,260円税込)でお買い上げいただき、サイン会当日に会場にて書籍をお渡しとなります。当日は、前売整理券を忘れずにお持ち下さい。
4/21(木)書籍発売後からは対象書籍をDゾーンレジカウンターにてお買い上げの方でイベント参加希望の方に整理券を配布します。サイン会当日は、整理券と対象書籍を忘れずにお持ち下さい。

※整理券は先着200名様限定となります。
※写真撮影・動画撮影はお断りさせていただきます。
※当日は整理券番号順にお並びいただきます。イベント開始以降にご来場されますと進行状況によっては順不同となることもございます。ご了承くださいませ。

http://www.book1st.net/event_fair/event/page1.html

Bj_obi_b_2

2011年4月14日 (木)

「同窓会で一番になりましょう!」シルクが握手会で女性たちを激励

自身の誕生日である3月31日に、美容本第2弾『シルクのべっぴん塾 美欲』と初DVD『シルクのDVD べっぴ塾』を同時リリースしたシルクが、4月14日(木)に都内の書店で握手会を行いました。

P4140906

昨年発売された初の著書『シルクのべっぴん塾』は25万部を突破。その第2段となる『シルクのべっぴん塾 美欲』では、シルク自身が“人体実験”を通して集めた独自の美容術を惜しげもなく披露し、早くも5万部を突破しています。また、DVDはファンからの熱い要望を受け、1日5分でできる「美顔筋トレ」や、ハリウッド女優も虜にした「リンパマッサージ」などをわかりやすく映像化しています。

握手会前に行われた会見では、記者たちに「誕生日を迎えたとはいえ今年も“うわさ年齢50歳”。でも、みなさんが私を見て感じた年齢を言っていただいて構いませんよ」と、美しいスタイルを堂々と披露。女性レポーターからは「なんだかさらにキレイになってませんか?」と羨望のまなざしを向けられていました。

また書籍のタイトルとなっている「美欲」という言葉について、「食欲も睡眠欲も、もちろん性欲だって、すべては美しくなること、つまりは“美欲”に繋がっているんです」と説明。「前作で書ききれなかった分が、今作では網羅しました。この2冊で、ひとまず私が美について伝えたいを書くことができました」と、手ごたえを感じている様子を覗かせます。

P4140914

さらには、女性陣からのリクエストに応え、簡単にできる「美顔筋トレ」も披露。「休まず続けていれば必ず効果は現れます。10年後の同窓会で一番になりましょう!」と世の女性たちを激励。5月からは、美容メソッドを伝授する女性限定イベントも敢行するシルク。「地震のことが収まったら、ぜひ東北にも足を運びたい。美しくなることをあきらめないで、ぜひ笑顔になってほしい」と、最後に被災地の方々へもエールを送ったのでした。

P4140919_2

●公演情報
『シルクのべっぴん塾』
<大阪lesson>
【日時】5月10日(火)「美顔トレアンコールレッスン」
    5月11日(水)「美欲レッスン」
    18:30開場/19:00開演
【会場】なんばグランド花月
【料金】前売3000円・当日3500(税込・指定)※女性限定
【出演者】シルク/まちゃまちゃ/椿鬼奴
Pコード:411-730 Lコード:53942
<東京lesson>
【日時】5月19日(木)「美顔トレアンコールレッスン」
    5月20日(金)「美欲レッスン」
    18:30開場/19:00開演
【会場】よしもとプリンスシアター
【料金】前売3000円・当日3500(税込・指定)※女性限定
【出演者】シルク/まちゃまちゃ/椿鬼奴
Pコード:597-791 Lコード:35375
【内容】
「美顔トレ アンコールレッスン」は、シルクおなじみの「美顔筋トレレッスン」をまだ受けたことがない方のご要望に応えたアンコール公演!
「美欲レッスン」は、「老けてたまるか!」をテーマに、書籍第2弾『シルクのべっぴん塾 美欲』にまとめている、シルク自身が試して集めた老けない美の研究メソッドを「体」「肌」「髪」「食」の4つの角度から徹底指南!
【お問合せ先】チケットよしもとインフォメーション 0570-036-912
※ご購入はチケットよしもとで http://ticketyoshimoto.co.jp

●書籍情報
『シルクのべっぴん塾 美欲』
定価:1200円(税込)
発行:ワニブックス

ご購入は、よしもとネットショップYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/silkbiyoku.html

●DVD情報
『シルクのDVD べっぴん塾』
価格:1,980円/商品番号:YRBN90165

ご購入は、よしもとネットショップYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn90165.html

●「よしもと美容番長シルクのブログ」
http://silk.laff.jp/blog/

●芸人顔検索 シルク
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=927/r=724

【シルク】

P4140906_2

「Smile Bazar」千原ジュニア出演決定!第2弾チケット4/16(土)発売!

Smile_bazar__a4

4月29日~5月8日まで表参道ヒルズで「100人の芸人が100万人を笑顔にし、その笑顔を日本中に届けたい!」と、吉本興業が表参道ヒルズの開業5周年のテーマ“SMILE”にちなんで、東日本大震災へのチャリティーイベント「Smile Bazar」を開催します!

100人を超える人気芸人が笑顔をつくるセミナー(学校)と称して、約1時間のお笑いセミナー「スマイルバザールチャリティーセミナー」を毎日4回開催。既に第1弾のチケットは発売中。そして第2弾のスケジュールが公開されました。

第2弾で公開されたのは、千原ジュニアとAR三兄弟が出演の”芸人”と”デジタルクリエーター”が混ざりあって新しいライブを行うプロジェクト「チョコバナナ」、ニコニコ動画で大人気のニコニコ生放送「R藤本の水はじまざ乙!」の出張イベント、畑中しんじろう率いる吉本芸人アイドルユニットKABUTOとカナリア安達が作ったアイドルグループAdachildsの夢の共演ライブ、チーモンチョーチュウ、御茶ノ水男子しいはしジャスタウェイなどのiPhone持ち芸人が大集合イベントなど。

また、風水トレーナー・シウマの恋愛開運術伝授や、NONSTYLE井上が一般の方より寄せられる恋愛相談イベントなどの恋愛イベントもあり。

そしてYahoo!JAPANで配信中の「よしログ」の番組MCが多数出演し、感謝祭を開催します。

チケットは4/16(土)発売です。
詳しくは、「Smile Bazar」公式HPをご覧ください。

▼イベントの内容など詳細は公式HPへ!
http://cl.yoshimoto.co.jp/c.p?02c6ncWaauO

▼チケット購入はこちらへ!(第2弾チケットは4/16(土)発売!第1弾チケットは発売中)
チケットよしもと
http://cl.yoshimoto.co.jp/c.p?12c6ncWaauO  (PC・携帯共通)

☆4/16(土)発売 第2弾チケットはこちら↓

【チケット各公演共通  前売り1000円(税込)/当日1200円(税込)】

■4/29(金)17:00-18:00『ハイキング×シウマの「恋に効く琉球風水」』
【出演】ハイキングウォーキング/シウマ/イシバシハザマ(MC)
【内容】イシバシハザマと風水トレーナー・シウマがタッグを組んでハイキングウォーキングの運勢をアップ!?自分で出来る恋愛開運術を伝授しちゃいます!

■4/30(土)13:00-14:00『出張!R藤本のはじまざ!! in 表参道』
【出演】R藤本/爆笑コメディアンズ/BAN BAN BAN/渡部一丁
【内容】ニコニコ動画で大人気のニコニコ生放送「R藤本の水はじまざ乙!」の出張イベント!トーク有り、ネタ有りの60分です!

■5/3(火)19:00-20:00『YOSHIMOTOアプリpresents「iPhone大好き芸人大集合!アプリで遊んで元気出そうぜ!」』
【出演】チーモンチョーチュウ/森木(ラフコントロール)/しいはしジャスタウェイ(御茶ノ水男子)
【内容】iPhone持ち芸人が大集合!!おすすめアプリの紹介&アプリを使ってのゲームやトーク、YOSHIMOTOアプリの紹介も行います!!

■5/4(水)17:00-18:00『YOSHIMOTO DIGITAL×Web Designing「チョコバナナ」mix①』
【出演】林(カリカ)/千原ジュニア/AR三兄弟
【内容】チョコとバナナが交わると美味しいスイーツになるように、芸人と繰りえいたーが組むと新たな笑いが生まれる!千原ジュニアとAR三兄弟が、ARを使って新しい笑いを生み出します!

■5/4(水)19:00-20:00『KABUTOライブ特別編 in表参道~SPゲストはなんとAdachilds~』
【出演】畑中しんじろう/西島(エリートヤンキー)/井下(井下好井)/斉藤(トレンディエンジェル)/林(かたつむり)/佐藤(モッキンバード)/小谷松(山椒魚)/ミルククラウン/パンサー/しいはしジャスタウェイ(御茶ノ水男子)
【内容】KABUTOとAdachildsが夢の共演!はたしてどんなステージになるのか!?

■5/6(金)17:00-18:00『LOVESTYLE~井上的美男子恋愛論~』
【出演】井上(NONSTYLE)/小林恵美
【内容】NONSTYLE井上が一般の方より寄せられる恋愛相談に色々答えます!!

■5/7(土)13:00-14:00『よしログ~在宅スタッフ感謝祭~ 第1部』
【出演】チーモンチョーチュウ/井下好井
【内容】Yahoo!JAPANで配信中の「よしログ」が在宅スタッフ(視聴者)の為に、感謝祭を開催!番組MCが多数出演!在宅スタッフよ、集まれ!!

■5/7(土)15:00-16:00『よしログ~在宅スタッフ感謝祭~ 第2部』
【出演】チーモンチョーチュウ/御茶ノ水男子
【内容】Yahoo!JAPANで配信中の「よしログ」が在宅スタッフ(視聴者)の為に、感謝祭を開催!番組MCが多数出演!在宅スタッフよ、集まれ!!

■5/7(土)17:00-18:00『よしログ~在宅スタッフ感謝祭~ 第3部』
【出演】はんにゃ/パンサー
【内容】Yahoo!JAPANで配信中の「よしログ」が在宅スタッフ(視聴者)の為に、感謝祭を開催!番組MCが多数出演!在宅スタッフよ、集まれ!!

■5/7(土)19:00-20:00『よしログ~在宅スタッフ感謝祭~ 第4部』
【出演】はんにゃ/ジューシーズ
【内容】Yahoo!JAPANで配信中の「よしログ」が在宅スタッフ(視聴者)の為に、感謝祭を開催!番組MCが多数出演!在宅スタッフよ、集まれ!!

--------
▼チケット購入はこちらへ!(第2弾チケットは4/16(土)発売!第1弾チケットは発売中)
チケットよしもと
http://cl.yoshimoto.co.jp/c.p?22c6ncWaauO  (PC・携帯共通)
【電話予約】チケットよしもと 0570-041-489 <Pコード:619-158>

▼イベント概要
吉本興業 presents 東日本大震災チャリティーイベント
「smile bazar」
■日程:4/29~5/8
■会場:表参道ヒルズ 本館B3F スペース・オー
■入場無料(セミナー参加費は一部有料)
■時間:11:00~21:00(日曜日20:00、最終日18:00)
■問い合わせ・URL:http://cl.yoshimoto.co.jp/c.p?32c6ncWaauO

主催:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
企画制作:YOSHIMOTO DIGITAL
特別協力:表参道ヒルズ

Smile_bazar__a4_2