ルミネのロビーはお正月ムード一色! 『新春みなみのしまショウ』が開幕
1月3日(日)より、東京・ルミネtheよしもとのロビーにて、無料で観覧できる『新春みなみのしまショウ』 が始まりました(1月16日(土)まで)。

1月4日(月)13時15分開演の回を覗くと、お正月公演とあり、ルミネtheよしもとは立ち見も出る盛況ぶりで、当然ロビーもごった返すなか、MCの市川こいくちが登場。
「これから先、お正月と言えば、このコンビだと言われるように大きなイベントにしていきたいと思います!」という市川の呼びこみと、お囃子とともに登場したみなみのしまは、三島が獅子舞姿でお正月ムードを演出すると、さっそく十八番ネタの『UFO』で笑いを誘います。

続いて、ゲストのハイキングウォーキングが「ショートコント・CDショップ試聴コーナーにて」で沸かせると、みなみのしまはそれをすぐさま「山歩き街歩きの寸劇」と伝統芸能風にアレンジして披露。

また、「獅子おみくじ」なる獅子舞を使ったおみくじや、記念撮影会でも盛り上げた一同でした。

終演後のみなみのしまに、この2日間の感想を訊ねると、「お正月ということで、お客さんもたくさん見ていただきまして」(三島)、「大人から子供まで、いつもよりだいぶ幅広い年齢層来ていただいて、熱気がすごいですね」(南條)とギャラリーの多さに驚いている様子。
16日(土)まで行われる連日の公演に向けては、「ゲストの方も日替わりで来ていただきますので、内容を毎回変えながら、徐々に仕上げていきたいと思います」(三島)、「お客さんにこれでもかと正月感を押し付けていきたいないと(笑)」とやる気をみなぎらせます。
ちなみに昨年は、お正月の仕事がさっぱりだったそうで、南條曰く「この格好して正月っぽい仕事をいただけなかったので、本当に恥ずかしかったです。鼓を枕にお正月特番観るっていうね(笑)」といった寂しい過ごし方をしていたとか。
そして、これから来場する方へ向けては、「おじいちゃんおばあちゃんから、お子さんまで、観に来ていただきたいですが、一番は20代の女の人に...」(三島)、「個人的すぎるわ! 海外から来られてる方とかもね、"日本にはこんなんもあるんだ"っていうのを見ていただけたらと思います」(南條)とメッセージを残しました。

みなみのしま
(左から、南條庄祐、三島達矢)
なお、『新春みなみのしまショウ』は、以下の日程でルミネtheよしもとのロビーにて開催予定。ルミネtheよしもとのチケットがなくても観覧は無料です。
1月4日(月)13:15/15:15/17:15
MC:市川こいくち ゲスト:ハイキングウォーキング
1月5日(火)13:15/15:15/17:15
MC:市川こいくち ゲスト:バイク川崎バイク
1月6日(水)13:15/15:15/17:15
MC:ゆったり感・中村 ゲスト:ピスタチオ
1月7日(木)13:15/15:15/17:15
MC:市川こいくち ゲスト:コロコロチキチキペッパーズ
1月8日(金)13:15/15:15/17:15
MC:市川こいくち ゲスト:ジョイマン
1月9日(土)12:50/15:20/17:50
MC:市川こいくち ゲスト:ですよ。
1月10日(日)12:50/15:20/17:50
MC:市川こいくち ゲスト:いぬ
1月11日(月・祝)12:50/15:20/17:50
MC:市川こいくち ゲスト:ですよ。
1月12日(火)13:15/15:15/17:15
MC:市川こいくち ゲスト:ゆにばーす
1月13日(水)15:15/17:15
MC:市川こいくち ゲスト:プラスマイナス
1月14日(木)13:15/15:15/17:15
MC:市川こいくち ゲスト:ペペ
1月15日(金)15:15/17:15
MC:市川こいくち ゲスト:サカイスト
1月16日(土)12:50/15:20/17:50
MC:市川こいくち ゲスト:ゆったり感
最新情報は、『ルミネtheよしもと』公式サイト(http://www.yoshimoto.co.jp/lumine/)、公式ツイッター(https://twitter.com/lumineseisaku)でご確認ください。
【みなみのしま】【ハイキングウォーキング】【市川こいくち】