今くるよがお送りする女芸人の、女芸人による、お客さまのイベント『女芸人大集合!なんばでどやさ!!』が8月31日(水)に開催決定!
昨年8月、大阪・なんばグランド花月で、今くるよによる初プロデュースイベント『今くるよグランド花月~VIVA女芸人~』を立ち上げ、12月には東京・池袋サンシャイン劇場にて開催。東京・大阪ともにテレビや劇場で活躍する女芸人が集結し大盛況を博しました。
そしてこの夏、『女芸人大集合!なんばでどやさ!!』と題して再び、8月31日(水)に開催が決定しました。
8月3日には、女性芸人としてトップを走り続けてきた今くるよがお送りする、女芸人の女芸人によるお客さまのためのイベントについて、くるよをはじめ出演する女芸人達が大集合し、意気込みを語りました。
司会進行を務めたのは尼神インター。「今、女が頑張ってます! 東京都知事も小池百合子さんがかましてましたから、尼神インターもかましたろと思います!」と意気込みました。そして『女芸人大集合!なんばでどやさ!!』に出演する女芸人たちを呼び込みました。
ゆりやんレトリィバァは開口一番「上戸彩です!」と自己紹介。間髪入れずに「調子乗っちゃって!」というギャグを連発しました。
堀川絵美は得意のバスガイドのネタで「自分をバック誘導させちゃいました!」
吉本新喜劇より宇都宮まき、金原早苗、森田まりこ、酒井藍、福本愛菜が揃って登場。藍はノリツッコミのギャグでカメラマンさんに大接近。「イケメンに反応しちゃいました!」と笑いを誘います。
最後に、主宰者である今くるよを呼び込みました。ずらりと揃った女芸人を前に「すごい美人でしょ! びっくりしはったんちゃう?」とくるよ。尼神インターを指して「多分、今、No.1ちゃいます?」と言葉を続けると、「自分から言うのも違いますけど、宇宙1ちゃう?」と渚が返し、くるよは思わず「どやさ~」。
「しまった!グリーンの衣装着てくればよかった」とくるよ。森田と衣装の色がかぶってしまったことを嘆きつつ森田にギャグを振り、森田も「宝塚歌劇団の挨拶からのゴリラ」という十八番を披露しました。が、くるよは全然、見ていません。そんなくるよに女芸人たちから大歓声が。記者会見も賑やかに進みます。
そして、くるよが司会の尼神インターを「ザ・ピーナッツ!」とたとえるも、渚は「古くて全然分からなかったです」。
続けて、くるよからイベントの説明もありました。
「去年もNGKで女子ばっかりでやって大好評でして、今年は新たに東京、大阪、京都の3都市でやります。毎年のイベントとして皆さんに喜んでもらおうと思っています」。
くるよは、酒井、堀川、ゆりやんを並べて「吉本の3巨頭です」と紹介。なお、ゆりやんはくるよから「ゆりかもめ」というあだ名をつけてもらったそうです。続いて堀川に対して「へい!」とギャグを促すくるよ。堀川は「新人のバスガイドとベテランのバック誘導の違い」という得意ネタを披露しました。
また、福本にも「ギャグ!」と催促。福本はアイドル時代の自己紹介を披露しました。それに乗っかったのが宇都宮。福本のギャグを丸々使って同じような自己紹介を。くるよがつけた宇都宮のあだ名は「白雪姫」。ですが、「師匠が白雪姫と呼んでる人、8人いました」と宇都宮。くるよ曰く「せやねん、高倉健と白雪姫は多いねん」。ギャグはまだまだ続きます。金原も「一発しかない一発がギャグをします!」と「両親が元自衛官なので、自衛隊にちなんだ一発ギャグを」と披露しました。
酒井にもくるよ発のあだ名が。それは「北川景子ちゃん」。「肩のあたりが似てるでしょ」とくるよ。酒井も「私もダイコって名前の友達おるし!」と負けていません。なお、くるよと酒井には「今日パン何個食べた?」というやり取りをするギャグがあるそうです。
そんな美人芸人とともに「笑いの花束を皆さんにお届けします! どえ!?」とくるよ、気合を入れました。また、吉本新喜劇より、未知やすえはもとより、すち子、アキ子(水玉れっぷう隊・アキ)も出演するとあって、「これ以上のメンバー揃わへんよ。今回はベストメンバーやと思います」と自信ものぞかせました。
そのほか、ハイヒール、友近、アジアンらも出演。東京からはおかずクラブ、横澤夏子らも駆けつけます。それだけにゆりやんと堀川の気合も充分らしく、「特技があります!」と率先して前に出るゆりやん。どんな悩み事でも解決するというその特技にくるよが「私、結婚できますかね?」と相談すると、「探しー!!!」と一刀両断。「ええかげんにしよし! どやさ!」と、ゆりやんと息ぴったりのギャグで笑わせました。
また、ミュージカル『レ・ミゼラブル』の最終オーディションに残ったという、歌唱の実力は折り紙つきの堀川は、バスガイド時代に全国津々浦々を回ったからこその特技を披露。「みなさんも知っていると思いますよ」と美声で歌い上げたのは鳥取県のご当地ソングでした。
「このように素晴らしい美人が熱演しますので、一人でも多くの方にご来場お願いします! へい!」とくるよを筆頭に声をかけあって、気合を入れる女芸人たちでした。
なお、このうち昨年も出演したのが新喜劇メンバーの宇都宮、金原、森田、酒井です。それぞれに昨年の思い出を振り返ってもらいました。
まずは宇都宮から。
「去年も新喜劇で出してもらって、くるよ師匠も新喜劇に出演してくださったんですけど、稽古のときにはもう、くるよ師匠は登場シーンで舞台上をぐるぐるぐるっと大暴れされてたんですけど、本番になって緊張されたのか、一歩も動かなかったんです。なので、今年はどれだけ師匠が舞台をかき乱してくれるのか、すごく楽しみです」。くるよによれば、その時の心境は「どやさどやさ言うて、客席まで下りていってやろうと思ったんですけど、それはあかんな」と思って辞めたそうです。ですが、「今回はやります!」と意気込みました。
続いて金原は「去年は打ち上げがなかったので、今年は打ち上げが楽しみです」。打ち上げ会場は尼神インターのふたりが考えるそうです。
森田は「新喜劇チームの舞台袖が熱気を帯びていて、みんな舞台を観たり、モニターを観たりして、集中していました。舞台も袖も熱気むんむんでした。ワクワク感で充満していたので、今年もそれを味わいたいです」と振り返りました。女子が多いせいか、いい匂いがして、華やかだったそうです。
酒井は昨年は大阪・東京とも出演しました。「どっちもすごい盛り上がりで、私でも出たらキャーっ!!ってなって、ちょっとええ気分になりました。今年もそれを味わいたいと思います」とご満悦の様子でした。
ネタに吉本新喜劇、そしてコーナーと盛りだくさんの内容でお届けする『女芸人大集合!なんばでどやさ!!』。「オープニングから豪華だと思います!」とくるよ、ベテランと若手との絡みもぜひお楽しみにと誘いました。
『女芸人大集合!なんばでどやさ!!』は8月31日(水)になんばグランド花月で開催! 女芸人のパワーをぜひ、感じてください!!
吉本新喜劇のDVDも絶賛発売中です!
『吉本新喜劇 DVD い゛ い゛ ~!編』(内場座長)
『吉本新喜劇 DVD おもしろくてすいません!いーいーよぉ~編』(辻本座長)
『吉本新喜劇 DVD 以上、あらっした!編』(小籔座長)
『吉本新喜劇 DVD カーッ!編』(川畑座長)
『吉本新喜劇 DVD アメちゃんあげるわよ!編』(すっちー座長)
各、税抜価格 3,800円+税
BOXセットは特典ディスク付!
【DVD-BOX】
吉本新喜劇 DVD
『い゛ い゛ ~!カーッ!おもしろくてすいません!いーいーよぉ~!アメちゃんあげるわよ!以上、あらっした!』(通称:吉本新喜劇 DVD-BOX)
5ディスク+特典ディスク「吉本新喜劇ギャグ100連発 2014-2016」付
税抜価格19,000円+税
発売元:よしもとアール・アンド・シー
(C)2016 MBS/吉本興業
【今くるよ】【尼神インター】【誠子】【渚】【ゆりやんレトリィバァ】【堀川絵美】【宇都宮まき】【金原早苗】【森田まりこ】【酒井藍】【福本愛菜】
『女芸人大集合!なんばでどやさ!!』
日時: 2016年8月31日(水) 開場19:10 開演19:30
場所: なんばグランド花月
出演者:今くるよ
ハイヒール、友近、アジアン、おかずクラブ、ゆりやんレトリィバァ、尼神インター、横澤夏子、堀川絵美 すっちー、アキ、未知やすえ、宇都宮まき、酒井藍、金原早苗、森田まりこ、福本愛菜 ほか
料金: 前売全席指定¥2500 当日全席指定¥3000
チケット情報: チケットよしもと