最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

チーモン菊地、「奥さんはハンギョドン似」と『よしログ』で激白

7月31日(水)、一部報道を受け、チーモンチョーチュウの菊地浩輔が妻子持ちだったことを自身のブログで発表しましたが、同じ日の21時、当初から出演が決まっていた生配信番組『よしログ』にて、菊地の口から改めて2010年2月に結婚し、2人の娘がいることを報告しました。

いつもの『よしログ』とは違い、「チーモンチョーチュウ菊地 緊急記者会見」との大きな貼り紙があり、その前にチーモンチョーチュウ・白井鉄也と女ピン芸人の横澤夏子が板付きで登場。

Dscf4771

横澤から「みなさま本日は、お忙しいなかお集まりいただき、誠にありがとうございます。只今から『チーモンチョーチュウ菊地の、実は結婚してました、実は娘2人いました』緊急記者会見を行いたいと思います」と、記者会見の司会口調で始まります。
白井は「あいつひどい奴ですよ。詐欺師ですよ!」などとひと通り攻撃したところで、「違う違う! 大げさすぎる」と戸惑いながらカメラの前に現れた菊地。

Dscf4772

その後、横澤と白井、視聴者からの質問に菊地が答える形で番組は進行し、結婚発表のタイミングを逃し続けた理由や、奥さんとは食事会で出会い、東京タワーの展望室でプロポーズしたこと、奥さんの両親に挨拶へ行った時のこと、テレビで告白をされた南明奈さんにはすぐ妻子持ちだと明かしたといったエピソードを次々披露しました。
さらに、娘の名前は長女が莉桜(りお)、次女が花穂(かほ)と発表し、その理由のひとつが、嫁いで苗字が変わっても、菊地の“菊”と同じ草冠をつけていて欲しいからとのことでした。それを聞いた白井は「花粉症になりそう(笑)」とコメント。

Dscf4787

また菊地は、出産には2人とも立ち会い、白井に「出産に立ち会った方がいい。責任感が出る」と力説。
しかし、2人目の時、奥さんをさすりながら、テレビを見ていたことで、奥さんに叱責されたとか。

白井から奥さんの好きなところ訊かれると、波長が合うところと、「カーペットにつくごみを拾ってる時の裏太もも」と答え、似ている有名人は「ハンギョドン」と、サンリオキャラクターの名を上げていました。

晴れてパパ芸人となった菊地は、堰を切ったように西松屋やアカチャンホンポといったベビーショップや子育てについて熱く語る一幕も。
また、「オレンジページですけど」「ディアゴスティーニですけど」と次々、媒体名を変えて質問をする白井や、私情を挟み、興奮する度に丸出しとなる横澤の歯茎でも爆笑が生まれました。

Dscf4796

なお、この日配信されたチーモンチョーチュウの『よしログ』は、『もっとよしもと』内で、近日中にアーカイブとして閲覧出来るようになります。
詳細は、『もっとよしもと』(http://gyao.yahoo.co.jp/yoshimoto/) でご確認ください。

Dscf4796

2013年7月31日 (水)

ピース・綾部がボブ・サップさんと新コンビ結成!?『ホワイトハウス・ダウン』公開記念トークイベント

7月31日(水)、都内の試写室にて『「ホワイトハウス・ダウン」公開記念トークイベント』が行なわれ、ボブ・サップさんとピース・綾部祐二が出席しました。

1996年に『インディペンデンス・デイ』、2004年に『デイ・アフター・トゥモロー』、2009年に『2012』と破壊的な作品を生み出してきたローランド・エメリッヒ監督の最新作『ホワイトハウス・ダウン』が、8月16日(金)より公開されます。今回の“破壊”対象となるのは、アメリカの象徴とも言うべきホワイトハウス。謎の武装勢力に乗っ取られてしまったホワイトハウスに取り残された大統領(ジェイミー・フォックス)と、議員のセキュリティが任務である議会警察官(チャニング・テイタム)。出会うはずのない2人が運命共同体となり、アメリカを、ひいては世界を守るために戦うディザスター・アクション・ムービーです。

ボブ・サップさんは大統領に、綾部は議員警察官に扮して登場。200cmのボブ・サップさんと167cmの綾部……2人が並んだ姿は圧巻です。あまりの身長差を気にしてか、「最初に言っときますけど、僕がちっちゃいんじゃなくて、ボブ・サップさんがデカいんですからね!」と一言添える綾部。さらに、大統領になりきり、背筋をピンと伸ばしたボブ・サップさんをまじまじと見つめ、「汗かくスピードが半端じゃない」とコメント。すかさずスタッフからボブ・サップさんへタオルが投げられました。

今日はボブ・サップさん扮する大統領を警護する議員警察官役を仰せつかった綾部。「何かあったら、警護に臨みます!」と気合い十分。ボブ・サップさんからも「これからの日本を代表する新しいアクションスターと共演できて嬉しいです」と言われ、「センキュー、ベリーマッチ!」と固い握手を交わします。

P1210960 ボブ・サップさんは役になりきるあまりに、「私の自家用車、大統領のリムジンですが、“ビースト”と呼んでいます」と語り、「これは事実なのか、ボケなのか、私はわかりません!」と綾部を困惑させます。
また、綾部扮した議員警察官のジョン・ケイルを演じるチャニング・テイタムがアメリカで大人気ということを訊くと、「ほぼ彼ですよね」と自画自賛しながらも「彼よりは、若干(胸の)毛が……。ニコラス・ケイジさんだったらよかったんですけど」と胸元を見せて、笑いを誘いました。

P1210957 「普段、鍛えているので大丈夫。アクションスター間違いなしです!」と、綾部が大見栄を切った途端、3人の暴漢が乱入。「下がって!」とボブ・サップさんを守りながら立ち向かうものの、あっさりやられてしまいます。「助けて〜!」という情けない声をあげる綾部を救い出したのは、もちろんボブ・サップさん。こてんぱんにやっつけるのです。

P1210962P1210965 暴漢が逃げ去ったあと、綾部に向かって「お前、弱い!」と投げかけるというのが本来のオチだったようですが、「お前、ジョワイ」と言ってしまったボブ・サップさん。MCのコトブキツカサさんが何度も「え? なんですって?」と聞き直すなど少しぐだっとしてしまいましたが、それもご愛嬌。「“ジョワイ”と言われたときはどうしようかと思った」といじる綾部と顔をくしゃくしゃにするボブ・サップさんに大きな笑い声が起こりました。

P1210967 イベント終了後の囲み取材では、「いいコンビになりそうですね!」と声をかけられ、まんざらでもない表情を浮かべる2人。「こんなちっちゃいアクションスターはいないでしょう」と自虐気味につぶやく綾部に対して、「いえいえ、彼は人を笑わせるというアクションを起こしていますよ」とフォローするボブ・サップさん。ナイスコンビです。
先ほどのパフォーマンスも「楽しかった」と笑う2人。さらに、綾部は「肩にのせられた(ボブ・サップさんの)手だけでも重かった。さすがビースト!」と感嘆していました。

ボブ・サップさんが話していた大統領のリムジンの愛称が“ビースト”だというのは本当のことらしく、同じ愛称を持つという縁でホワイトハウスへ招待されたこともあるそう。残念ながら、仕事の都合で行けなかったとのことですが、驚きのエピソードに目を丸くする綾部でした。

リポーターから「バイクに凝っているらしいですね」と訊ねられた綾部。昔からバイクを愛用している彼ですが、「地元の茨城へ帰ったり、横浜に行ったりしてますよ」とコメント。恋愛ネタをツッコまれると、「まぁ、熟女も乗せたことはありますけど、僕は熟女だけが好きなんじゃないんで。若い子も好きですから」と取り繕います。

も、「またまた〜熟女が好きなんでしょ?」と報道陣。綾部曰く、「このネタやりすぎて、皆さんごっちゃになっている」そうで、リポーターの一人が「どの部屋の親方?」と訊いてしまう始末。「親方っておかしいでしょ! 振るなら、ちゃんと振ってください!」とツッコみ、笑いを起こします。
リポーターが「綾部さんはずっと年上の人が好きなんですよ」と囁くと、「My mother is single!(私のお母さんは独身ですよ!)」と猛アピールし始めるボブ・サップさん。「55歳で、125キロ!」と付け加えられた綾部は、「125キロ? それはさすがに……それに息子にしては大きすぎるでしょ」とかなり困惑していましたが、その後も「My mother……」とガンガンに攻められ、「わかりました! じゃあ一応、写真だけ見せてください!」と渋々返していました。

「とにかくアクションがすごい。迫力満点のなかにも、要所要所にユーモラスなシーンがあるところもいいんです。ぜひお楽しみください」と綾部が語る『ホワイトハウス・ダウン』は8月16日(金)より全国公開です。

P1210973

●作品情報
ホワイトハウス・ダウン
監督:ローランド・エメリッヒ
出演:チャニング・テイタム、ジェイミー・フォックスほか
配給:ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
http://www.whitehousedown.jp/
8月16日(金)より全国ロードショー


【綾部祐二】【ピース】

P1210977

キングコング2回目新ネタライブ!ゲストはチーモンチョーチュウ

C400400

キングコングが新ネタをやるライブという事でついた名前が「新ネタちゃん」。
毎回ゲストを一組お迎えして、出来たてホヤホヤの新ネタをいち早くお届けします。
前回は口外禁止の問題ネタでしたが、果たして今回はどんなネタが披露されるのか?
そして、二回目のゲストは若手人気コンビの「チーモンチョーチュウ」。
人気のあるチーモンに対し、不人気(?)キングコングがどう立ち向かうのか?4人の
トークも必見です!

そして、続いてキングコングがトークをするライブという事でついた名前が「トークちゃん」。
キングコング二人だけのトークが聞けるライブは「トークちゃん」だけ!
前回、あまりの黄色の声援のなさに「お客が悪い」と暴言を吐いたキングコング。
果たして今回は、念願の黄色声援はあるのか?「新ネタちゃん」と共にお楽しみ下さい!


・キングコングの新ネタちゃんVol.2
日程:9月16日
出演:キングコング、チーモンチョーチュウ
前売り:¥1000
公演時間:19:00開場19:30開演(60分)
場所:シアターD

・キングコングのトークちゃんVol.2
日程:9月16日
出演:キングコング
前売り:¥1000
公演時間:20:45開場21:00開演(60分)
場所:シアターD

Pコード:431-422


【キングコング】

C400400_2

2013年7月30日 (火)

寛平総監督! 芸人たちがたすきで繋ぐ『RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン』が開催決定!

Bv1p1822i 7月30日(火)、吉本興業株式会社東京本部にて『RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン』開催会見が行われ、間寛平、ペナルティ・ワッキー、サバンナ・八木、南海キャンディーズ・しずちゃんが出席しました。

昨年8月に、世界一周のアースマラソンを完走した寛平が、2011年3月に起こった東日本大震災の被災地へ元気を届けるために開催した『RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン』。今年も、岩手県、宮城県、福島県を3県を縦断する同企画に再挑戦することになりました。

今年は寛平が総監督となり、岩手、宮城、福島にゆかりのある芸人や“住みます”芸人たちによって、たすきが繋がれる“駅伝方式”で完走を目指します。

MCのあべこうじから、「本気でアスリート……」と声をかけられた途端、「誰がモンキーやねん!」と返す寛平。その後の「折り入って」という言葉にも「誰が檻に入ってるって?」と反応し、「瞬発力の早さがハンパない!」とあべを驚かせます。

Bv1p1566i 昨年は9日間に渡って完走した寛平は「まだ(震災の被害を受けた地域には)大変なところがある。元気にしなければいけないですね。昨年は僕らが励まされることも多かったけど、今年もできる限りはしたい。東北の人が我慢強いんよね」と意気込みつつ、3人に「笑顔を届けてよ!」とエールをおくります。
それに対して「ギャグをやりながら走りますよ」と答えたワッキー。八木は実際、ギャグをやりながらマラソンをしたことがあるそうですが、「喉がキツくなりますよ」とのこと。ギャグ談義で盛り上がるなか、おずおずと切り出したしずちゃんの「私、ギャグないんですけど」という発言に、「あぁ、そうかぁ〜」とテンションを落とす寛平です。

Bv1p1578i 今年は“駅伝方式”でたすきが繋がれるとあって、あべにも声をかけるワッキー。「私、首があれなんで、今回は走れないかなぁなんて思ってますけど。スケジュールが合えば……」と言葉を濁していると、「スケジュールがって、忙しいことの自慢を言いたいの?」と斬り込む寛平。慌てて「いえいえ、スケジュールを空けさせていただきます!」と快諾するも、体力に自信がないのか「ただ、2キロでお願いします!」と懇願していました。

今年は一人25キロ完走を目標にしているそう。「ただ、チームに1人走れないヤツがおるから、50キロはいかなダメかも。僕の日はムーディ(勝山)がおるし」と八木。ですが、「八木さん、(距離を)短くしてくれと言ったみたいで」とワッキーから暴露が。「見せかけの筋肉かぁ。関西の深夜番組とか出てるねんけど、挑戦してもほとんど負けてるやん! 何やってもあかんなぁ!」と寛平からダメ出しされ、「その代わり、僕、遅刻は絶対しないです!」とアピールする八木でした。

Bv1p1627i しずちゃんは、前日まで台湾でボクシングの試合に出場しているそう。「クールダウンみたいな感じで走ります」とにっこり笑う彼女をまじまじと見つめながら、「台湾で小籠包食べるの?」と訊いた寛平に、あべから「台湾で何食うかはいいじゃないですか!」とツッコミが入りました。
また、応援ランナーへのメッセージとして、「一緒にいっぱい走って、よかったらスパーリングも一緒に」としずちゃん。「力のついてる女性がええよな」と言いながら、「あの剛力っていう子? あの子けっこうイケるんちゃうか?」と名字の力強さだけで、剛力彩芽さんへオファーしていました。

Bv1p1641i 昨年、サハラ砂漠マラソンを完走したワッキー。「サッカー出身なので、マラソンかやったことなかったからしんどかった。無事に完走できたんですけど、まったく話題にならなかったんですよね」と淋しそう。かつてサハラ砂漠マラソンを完走したことのある寛平に、「師匠はいくつで?」と訊くと、帰ってきたのは「甘えん坊」。またもや、あべが「自分のギャグを織り込むところじゃないですよ!」と鋭くツッコミます。

地方に行くたびに、寛平と一緒に走っているという八木。「師匠は会場に着いたらまず10キロ走って、もうライブは始まってる出番ギリギリに帰ってきて舞台に出て、袖でお弁当を食べて、2ステの前にまた走りに行って、終わってからも走りに行くんです」と言うと、「そう。で、夜、みんなで飲みに行って、の繰り返し」とうなづく寛平。目の前に見えた山を指し、「あの山まで行こうか」と言うも、初めての場所でもこれまで迷ったことは一度もないそうです。

この4人のほか、参加ランナーは宮川大助・花子(大助は応援参加)、ムーディ勝山、エド・はるみ、岩手県“住みます”芸人のアンダーエイジ、宮城県“住みます”芸人の爆笑コメディアンズ、オコチャ、福島県“住みます”芸人のぺんぎんナッツなど。
この会見を観て、参加したいと思った方は受け入れるそうで、寛平はテレビカメラに向かって、「吉幾三さん、どうですか?」と名指しで勧誘。理由は「東北の人だから」だそうですが、「じゃあ、『みちのく一人旅』ということで」とワッキーが言い出すと、「山本譲二さん走らないか! 五木ひろしさん!」と次々に大物演歌歌手の名前を叫ぶ寛平。「できることはみんなでしましょう!」と呼びかけました。

Bv1p1734i この会見から、『RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン』をスタートさせようということで、ギャグをたすきで繋いでいくことに。ギャグがないしずちゃんには、寛平が帯広高校の子にもらったという「どんだけコンセント指さなあかんねん!」というギャグが伝授されます。寛平が披露した途端、会場は爆笑。「師匠のギャグでいちばん面白いじゃないですか!」と思わず言ってしまうワッキーです。

Bv1p1755i 八木「すすめ、すすめ、すすめ、めすす、めすす、めすす」→ワッキー「みちのく走って、ビ〜ヨヨヨ〜ン!」→しずちゃん「どんだけコンセント指さないかんねん!」とギャグは繋がれ、ついにアンカーの寛平に渡ります。

Bv1p1758iBv1p1768iBv1p1778i たすきを受け取った寛平は一歩前に出て、「……ワン!」とひと吠え。思わずずっこけてしまったワッキーと八木でした。

Bv1p1786i 寛平からギャグをもらったしずちゃん。コンセントを指すしぐさでは、ボクサーならではの機敏な動きを見せます。「試合前、シャドーしてるときに使いたい」とニッコリしていました。

寛平が「できることをやっていきたい」と『RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン』は、8月12日(月)から21日(水)まで。詳細は、下記の公式サイトをご覧ください。


●RUN FORWARD KANPEI みちのくマラソン
http://run-forward-kanpei.laff.jp/


【間寛平】【八木真澄】【サバンナ】【ワッキー】【ペナルティ】【しずちゃん】【南海キャンディーズ】

Bv1p1822i_2

『メイプルストーリー』10周年を記念して、よしもと芸人がモンスターに実装!

Bv1p1460i 7月30日(火)、吉本興業株式会社東京本部にて、『オンラインゲーム「メイプルストーリー」10周年よしもと特別企画発表会』が行なわれ、天津・木村、ムーディ勝山、くまだまさし、ガリガリガリクソン、まちゃまちゃ、渡辺直美が出席しました。

世界60カ国で親しまれている無料RPG「メイプルストーリー」は、日本では400万ID、世界では1億IDを超える超人気ゲーム。今回の10周年企画では、お祝いしようとやってきたよしもと芸人たちが、メイプルワールドの“暗黒の魔法使い”によってモンスターにされてしまうという、メイプル史上初のモンスター実装企画となります。

本日の会見も、MCの天津・向のリードによって、“よしモン”と化した出演者が登場しました。

Bv1p1125i>Bv1p1132iモニタに映し出されたガリガリガリクソンこと“ムサガリガリベア”のイラストを観て、「これは向では?」と言い出す出演者。相方・木村が「スーツのボタンが多すぎるというモンスターではないの?」と茶々を入れるも、向は冷静に「違います。漫才するときのスーツです」と返します。

Bv1p1184i 今回、ハイレベルなモンスター“ムサナオミベア”に抜擢された直美は「有り難いです。光栄です」と意気込みながら、「(顔まわりが)暑いんです」と顔をしかめます。そんな彼女を、向が「直美は柔道着とくまのかぶり物が似合ってる。オリンピック強化選手がふざけたときみたい」と喩え、笑いを誘いました。

Bv1p1190i10周年記念テレビCMには、ボスモンスターに扮しているブラックマヨネーズと“ムサナオミベア”に扮した渡辺直美が出演。会見中にお披露目されたCMを観て、「いいなぁ! 華ありますね、いま活躍されてる方は」と恨めしそうにつぶやく“武道家ムーディ”ことムーディ勝山。「6年前やったら、(CMに出てたのは)俺やったけどな!」と吐き出し、向から「ムーディさんの発言はねっとりしすぎている」と指摘されています。

さらに、「モンスターっぽいエピソードは?」と訊ねられると、「仕事がなさすぎるっていう怖い話をする“ムディ川淳二”っていうのをやろうとしてるんですよ。“こうして、人が誰もいなくなりました”とか“そうしたら、“スケジュールが真っ白やったんですよ”って(話をオトして)。『笑っていいとも!』の怪談話オーディションに、これで挑みます!」と意気揚々と語るムーディでした。

Bv1p1255i 同ゲームでは、“住みます”芸人による『メイプルワールドに住みます芸人対抗戦」も敢行されるほか、よしもとクリエイティブカレッジ(YCC)とコラボして、よしもと芸人が脚本を書いてのエピソード動画の制作も行なわれるそうです。
第1弾は、同ゲームの10年にわたる歴史を、そのときにブレイクした芸人と振り返る「10周年記念アナザーヒストリー」が完成。第2弾では『メイプルストーリー』ユーザから応募された“感動”“おもしろ”“恋愛”エピソードが映像化される予定となっています。

Bv1p1274i ここから、よしモン芸人たちのアピール合戦が!
ガリガリガリクソンは、汗でお腹にお菓子の箱を引っ付ける芸を披露。さらに、ペットボトルのキャップをおへそで開けるという荒技で見せます。

Bv1p1299i 続く、“ムサまちゃベア”ことまちゃまちゃは、本日限定の一発ギャグ「オンラインからのヒップライン!」で、多くのフラッシュを浴びることに。ムーディ勝山は、先ほど話していたムディ川淳二で、仕事がなくなったエピソードを語り、出演者たちから「いい!」と同意を得ていました。

Bv1p1318iBv1p1348i “武道家くまだ”ことくまだまさしは、『メイプルストーリー』にも出てくる弓矢を使い、的のほうが段々近づいてくるという小道具ネタを披露するも、ぐだぐだの展開に。直美は中村あゆみさんのモノマネを披露し、会場を沸かせます。ベートヴェン詩吟を披露した“詩吟家木村”こと木村でしたが、会場の反応はイマイチ。まちゃまちゃには「眠らない街・新宿が眠ったね」と言われてしまいました。

Bv1p1360iBv1p1380iBv1p1394i 向が記者へもアピールを煽ると、『BS吉テレ』の取材で来ていたソラシド・本坊が飛び入り参加。武田鉄矢さんのモノマネをしながら、武田信玄のエピソードを披露するという高度なパフォーマンスを見せ、「すごい!」と賞賛を浴びていました。

Bv1p1419i 結果、「ゲームに出てくる弓を使っていた」という理由より、くまだが優勝! まさか名前が呼ばれるとは思っていなかったようで、「ビックリして、オナラが出ちゃいました」と慌てるくまだでした。

Bv1p1440i 囲み会見では、「たくさん芸人がいるなかで、出演させてありがたい」と改めて感謝を表したくまだ。天津・木村は「僕はしっかりモンスターの役づくりをして、歯を抜いてきた」と欠けた前歯を見せます。嘘っぽい設定にしらけていたまちゃまちゃから「言ってることもやってることも、なんなの?」とツッコまれると、「ほんまはお好み焼きを食べていて欠けたんです」と正直に話します。

Bv1p1495i また、「今回は倒されるモンスターになっていますが、逆に倒したい相手はいますか?」と訊ねられたガリガリガリクソンは「ジャルジャル、エハラ(マサヒロ)、天竺鼠! あんまり好きじゃないんです」と即答。まちゃまちゃが「中野のキャバ嬢」と言えば、直美は「人に対して恨みはないんですけど、しいてあげるならグラビアアイドルとか、バラドルですかねぇ」とコメントします。くまだは「いないです」と一旦は答えたものの、「正直いえば、ピン芸人全員、嫌いです!」と敵対心を露にしていました。


●メイプルストーリー
http://maplestory.nexon.co.jp/


【まちゃまちゃ】【くまだまさし】【天津】【ムーディ勝山】【ガリガリガリクソン】【渡辺直美】

Bv1p1460i_2

2013年7月29日 (月)

地域活性化放課後アイドル“Pajama Farm √13“結成!

Photo


7月29日13時より「あるあるYY劇場」にて、“地域活性化放課後アイドル“「Pajama Farm√13(パジャマファームルート13)」の結成記者会見が、レモンティーの司会で行われました。  

Pajamaarm_2


彼女たちは、4月から「あるあるYY劇場」で毎週開催された「あるあるYYドリーム☆オーディション」で選ばれた10名と、学生を中心に人気の「パジャコレ博多」(女子大生主催)元メンバー8名を加えた専門学生と女子大生の全18名からなるアイドルユニットです。
ユニットはパフォーマンスチームとモデルチームから構成されています。この日は学校の試験で欠席しました桐田里奈(スイカ担当)を除く、17名が記者会見に参加しました。  

Photo_3


オープニングでは、女の子の部屋をイメージしたカラフルな風船でファンシーに彩られたステージに、ユニット名どおりのパジャマ姿のモデルチームがぬいぐるみを抱いて座ったり、寝そべったりと寛いだ姿で登場。

Photo_2



その後、モデルチームと入れ替わりで登場したパフォーマンスチームが『ラムのラブソング』を披露すると、会場は一気に華やいだ雰囲気になりました。  

Photo_4


一旦ステージを後にしたメンバーが、保育園児と手をつないで登場。メンバーを代表してユニットのまとめ役であるパジャマファームプランナーの川原あやかが、「“パジャマ力は女子力だ”の下、パジャマをコスチュームにしたユニットです。各地域の活性化だったり、九州のおいしい野菜の促進をしていきたいと思っています。寝るのと食べるのが大好きな18人です。よろしくお願いします」と宣言。  
続いて、川原の「みんなのおつまみ、枝豆担当の川原あやかです」という挨拶から、メンバー一人ひとりの自己紹介が行われました。もちろん、川原以外の各メンバーにもトマト,キャベツ,じゃがいもなどお馴染みの野菜を担当します。
 

この後に行われた質疑応答で、「1年中パジャマなんですか?」の質問に川原が「はい、1年中パジャマで過ごさせていただきます」と明言。さらに「四季に合わせていろんなパジャマで」と付け加えてました。
また、今後の意気込みを問われて「パジャマファーム√13は、パジャマをコスチュームに地域活動していくユニットです。パジャマファームのファームは元気な動物が牧場にたくさんいるというイメージでつけました。元気な動物のようにアイドル18人の笑顔で各農村や村などの地域に貢献できるアイドルユニットとして活躍していきたいと思います」と、川原が改めて意気込みを示しました。
その後、フォトセッションを経て、この日の会見は大盛況のうちに終了しました。  

既に8月4日の「わっしょい百万夏まつり パレード」、8月23日の「あるあるYY劇場」でのファーストライブが決定。この他、「あるあるYYドリーム☆オーディション」へのレギュラー出演(各日数名ずつ)、「あるあるCity ドリームレディオ」(FM福岡)への位レギュラー出演が予定されています。
また、ゆくゆくはパジャマのプロデュースなども予定です。  

ユニット名の√13は、北九州市を起点に福岡、熊本、鹿児島へと通じる国道3号線、そして北九州市から大分、宮崎、鹿児島へと伸びる国道10号線を合わせたものです。北九州を起点に九州を一周する2つの国道のように地域に根ざした活躍を続け、さらに全国へとその輪を広げて行きます。

今後のPajama Farm√13の活動にご注目ください。


Photo_5

キンコン梶原も嫁と鍛えた体で参加 「おとなスポーツ合宿」体験イベント

7月29日(月)、吉本新宿本社にて、『「おとなスポーツ合宿」体験イベント』が行われました。
「おとなスポーツ合宿」は、学生時代、部活やサークルに入ってた人には忘れられない青春イベント「合宿」にフォーカスをあて、日本全国の各地域を舞台に、一流コーチが考案、監修したプログラムをこなすというもの。
第1回『キングコング梶原&南出プロといく 夏の終わりにショット おとなのゴルフ合宿 Supported 東急不動産』(@北海道ニセコ)と、第2回『間寛平といく 秋の里山快走!おとなの駅伝合宿』(@広島県世羅町)が、いずれも9月に実施されるとのことです。

今回の体験イベントでは、ロバート・山本と久嬢由起子さんのMCの紹介を受け、“美しい体型芸人”としてレイザーラモンHG、キングコング・梶原、なかやまきんに君、ロバート・馬場、“だらしない体型芸人”としてロバート・秋山、はんにゃ・川島、レイザーラモンRG、セブンbyセブン・玉城が登壇。

Bv1p0083i

全員がスポーツウェアに身を包むなか、一人だけ板前風だった玉城は「すしざんまい!」と言い放ち、さっそく爆笑をさらいます。 またHGは、自身の肉体美について、「3秒腰を振って、7秒“フォー!”する」というロングフォー!ダイエットで作ったと言い張ります。 さらに梶原は「(自身の)体型いい方やと思いますよ。嫁と毎日寝てますから」と愛妻家の一面(?)を覗かせるも、久嬢さんから「まだ朝ですよ」と注意を受ける始末。

Bv1p0097i

一方、“だらしない体型芸人”は、川島が「もち肌なんで、触ると気持ちがいいですよ」とお腹を見せ、RG、秋山とともに醜いアピール合戦を始めます。

Bv1p0161i

そんななか、元アメリカンフットボールプレイヤーの河口正史さんと、NFL、NBAチアリーダーを務めた柳下容子さんの“おとなコーチ”としてプロジェクトに参加する2人が登場し、さっそく芸人軍団に指導をスタート。

Bv1p0187i

「姿勢を教えたい」という河口さんは、バンザイの体勢で、踵を上げたままスクワットをする“バンザイスクワット”を教えると、秋山と川島が「キツいよ!」とすぐに音を上げます。

Bv1p0208i

片や難なくこなすきんに君と梶原に「素晴らしいけど、何も面白く無い。芸人としては絶対こっち(秋山と川島)」と、河口さんからまさかのダメ出しが飛び出しました。

Bv1p0267i

Bv1p0338i

一方の柳下さんは、音楽に合わせたエクササイズ、マットの上でのストレッチでしたが、笑顔の指導ながらかなりハードで、RGはえづき、さらには「セイでしょ」と相方のギャグを混じえてギブアップ宣言。

柳下さんから「いいですね」と褒められていたのは梶原とHG。そして、いつの間にか“大勝軒の大将”へと着替えていた玉城は、汗がしみついたマットを「つけめんのスープをこぼしちゃいました」と言い訳し、爆笑をさらいました。
続いて、ドラコン日本記録ホルダーの南出仁寛プロが登場し、プロ級のゴルフの腕前を持つ梶原のフォームをチェック。オール巨人を父に持つ南出プロの登場に「師匠!」の声が飛び、南出プロも「パンパンやで(笑)」などとノってくれる一幕も。
これまで自己流だった梶原ですが、南出プロから“飛ばす”スイングを伝授してもらい、さらにゴルフ初心者という川島もスタンスなどの指導を受けました。

Bv1p0423i

秋山も前に出てきましたが、“体ものまね”で、ジャンボ尾崎さんや丸山茂樹さんになりきり、周囲から「怒られるよ!」と総ツッコミを受けて、すぐに退散することに。

Bv1p0395i

一方、『間寛平といく 秋の里山快走!おとなの駅伝合宿』に同行する間寛平からは、「みなさん、この合宿に参加して、僕と一緒に世羅町を走りましょう!」といったコメントが届くも、真面目すぎるため、「ホンマに寛平師匠?」(梶原)「どっかのスポーツ選手じゃないんですか?」(秋山)といったガヤが飛びました。
最後に、きんに君が、「青春を取り戻すor取り戻せない」で、持ちネタの筋肉ルーレットを強行し、見事(?)「取り戻す」に決定したところで、イベントは終了。

Bv1p0456i

その後の囲み取材には、ロバートの3人と、梶原、きんに君が出席。
梶原が「ロッククライミングとか、やったことがないスポーツにも挑戦したいですね」と意欲を燃やせば、料理が得意な馬場は「ハイキングで山菜採りとかしたいですね」といったゆるいコメントも。
そんな馬場と、幼稚園から現在までとともにしてきた秋山は、「まさかここで(“美しい体型芸人”と“だらしない体型芸人”)に区切られるとは思いませんでした。全部一緒だったのに、初めて分かれたんです。馬場と俺、何が違うんだって、気付かされました」と、馬場との違いに愕然とした様子。

Bv1p0476i

川島は、得意なスノーボードで参加したいとしながらも、「合宿って響きがいいですよね。僕の場合、女子目当てとか、出会いを求めたい。同じがんばった姿を見て、つらい顔見たらちょっと好きになりますからね(笑)」とニヤつきながら願望を語りました。
なかやまきんに君にいたっては、真面目にコメントするも、梶原から散々「パワー」というフリが入り、「パワー!」とオウム返しするパターンに追われ、笑いを誘っていました。

なお、『キングコング梶原&南出プロといく 夏の終わりにショット おとなのゴルフ合宿 Supported 東急不動産』(@北海道ニセコ)は、9月6日(金)~8日(日)に、第2回『間寛平といく 秋の里山快走!おとなの駅伝合宿』(@広島県世羅町)は、9月14日(土)~15日(日)に実施されます。
参加申し込み、詳細は公式サイト(http://otona-sports.jp/)でご確認ください。

Bv1p0476i

5upよしもとキラめきサマ―フェスティバル~ネタやら歌やらいろいろやって555大祭り~オリジナルグッズ決定

8月11日(日)大阪国際交流センター 大ホール(大阪府大阪市天王寺区上本町8‐2‐6)
にて行われる
「5upよしもとキラめきサマーフェスティバル~ネタやら歌やらいろいろやって555大祭り~」
のオリジナルグッズが決定しました!

イベント当日は、13:00~グッズを販売します。
イベントのチケットは完売してしまいましたが、
当日、会場ではチケットをお持ちでないお客様にも
グッズをご購入いただけます。

夏らしいグッズや、このイベントならではのグッズが勢ぞろい!!

みなさん、是非、ご購入下さい!!

●Tシャツ
 カラー:トロピカルピンク
 サイズ:S・M・L
 ¥2,500
●LEDリング
 カラー:ピンク/ブルー
 ¥500
●フェイスタオル
 ¥1,000
●クリアファイル
 ¥400
●缶バッジ(全66種類)
 煌~kirameki~TOP、Member、Jr.写真入りデザイン48種+TOP、Memberロゴデザイン18種
 各¥200
●ブロマイド(3枚入)
 「真夏のキラキラ単独祭り」撮り下ろしカット封入
 ¥500

News_center

※5upよしもとキラめきサマ―フェスティバル~ネタやら歌やらいろいろやって555大祭り~のチケットは完売しております。 当日券の販売はございません。予めご了承ください。

News_center_3

岡村×アイドル10組&HKT指原。YNN「めちゃユル」はまたも必見の長丁場に、そして次回は24時間!?

My54


ナインティナイン・岡村隆史がホストを務める生配信トーク番組『めちゃ×2ユルんでるッ!』の第5回生放送が『ゼロテレビ IDOL FESTIVAL』と題し、7月28日(日)18時過ぎより行われました。

吉本興業チャンネルのYouTube Liveを使って届けられたこの番組の模様は、翌29日(月)昼12:00頃より、動画配信サイトYNNにて見逃し配信を予定しております。

■めちゃ×2ユルんでるッ! http://ynn.jp/feature/mechayuru/
※7月29日(月)12:00頃より上記ページにて見逃し配信(有料)

My57



第5回となる今回は『ゼロテレビ IDOL FESTIVAL』と題し、この日開催されていた「TOKYO IDOL FESTIVAL 2013」(TIF)に出演したアイドルが次々と登場。

各グループ歌披露で登場し、その後は岡村とのアイドルらしからぬ、変顔、ものマネ、暴露トーク!何度と事務所NGや社長NGを無視しながらもアイドルの限界を攻めた岡村も「楽しい!」生配信となりました。

また、途中HKT48の指原莉乃も「噂聞いて出たくて来ちゃった」と登場し、総選挙で1位を獲得しセンターを務めるAKB48の新曲「恋するフォーチュンクッキー」をなぜかめちゃユルスタッフをダンサーに引き連れて歌い上げ、番組を盛り上げました。

My52


最初のゲストは、最年少が小学4年生の9歳という「みにちあ☆ベアーズ」。若い勢いと自由なノリにタジタジな様子の岡村ですが、次の「東京女子流」では、アイドルと反則ギリギリの添い寝をするなど、徐々に“らしさ”を発揮。

続いての「SUPER☆GiRLS」、「Cheeky Parade」登場時には、TIFにも出演した安田大サーカス・クロちゃんが応援に駆け付けるも、SUPER☆GiRLSの田中美麗に「尺ドロボウ!」と罵倒されるスベりっぷりで、いちファンとしてただただ楽しんで帰っただけ。めちゃユルならではの岡村の“素”の戸惑いも垣間見えます。

その後、元SDN48メンバーで構成された「7cm」が大人の色気を振り撒けば、指原の登場を挟み、ご当地アイドル「川崎純情小町☆ 」は本人以上に事務所社長がいじられる始末。
TIFには100組のアイドルが登場したとだけあって、アイドル界の多彩さに改めて驚きを隠せない岡村です。

ちなみに指原とのトークでは、総選挙を受け「うまいことやったな!」と岡村が声をかければ、指原は「直後に秋元さんには露骨に嫌な顔された」と舞台裏を暴露。

また本家めちゃイケで様々な企画を一緒に行っているAKB48ですが、岡村は次の企画として「AKBの水泳大会をめちゃユルでやりたい!」と野望を口に。嫌悪感を示す指原も、岡村の勢いに乗じて自らの出演は認めてしまう一幕もありました。こちらは乞うご期待!?

川崎のご当地アイドルに続いて、「Victory」は佐賀県から来たアイドルバンド。さらに負い打ちを掛けるように、部屋に戻った岡村の前には、世界初のアニメちっくアイドル=「桃知みなみ」が待つ。 岡村は前回の放送でよゐこ・濱口優から誕生日プレゼントでもらった「ロビンマスク」て対抗し、まさかの抜群のコラボが誕生するのです。

My51


配信中にも「痩せて体重が戻ったんですよ。体力も戻ってきました」と言うだけあって、すでに約3時間のアイドルとのトークにも疲れを見せるどころか、次の「AeLL.」が登場すると、グラビアアイドルとして活躍する篠崎愛、という“推しメン”を見つけ、テンションはMAXに!

ついに最後となった「アイドリング!!! 」では、遅れて登場した菊地亜美が、批判集中の中、この日の出演アイドルを代表して、ゼロテレビとは?の恒例の問いに「仲間」と書き込み、岡村とアイドルのコラボは終了しました。

My53


しかし、毎度ここでは終われないめちゃユル。よゐこ・有野晋哉が「ゲームセンターCX」でお馴染みの有野課長スタイルで登場し、映画化の話に加え、ノーギャラで全面協力となった「ガリタ食エスト」を発表。めちゃイケメンバーも登場するアプリを岡村と共に楽しみました。

有野の今年のベスト3トークでは、楽屋ドロボウにあったことを暴露。。さらにさらに、TIF総合MCを終えた濱口も登場。。道頓堀からの中継も。

My55


そんなこんなで、またも放送は6時間の長丁場となりました。


エンドロール全員の名前も岡村が読み上げ、そして最後には次回は「24時間やっちゃう?」宣言。どうなる!?めちゃユル。


生配信を全て見られなかった方も、配信を見逃してしまった方も、ぜひYNN見逃し配信でゆっくりお楽しみ下さい。

[ご注意]
指原莉乃出演部分は都合によりアーカイブ本編に含まれておりません。あらかじめご了承ください。




■めちゃ×2ユルんでるッ! http://ynn.jp/feature/mechayuru/
 ゼロテレビ http://www.fujitv.co.jp/zerotv/
 YNN http://ynn.jp/

My52_2

2013年7月28日 (日)

吉本ナショナルDreams 大船渡ポートサイドマラソンに初参加

1_2

岩手県大船渡市で行われた「第25回大船渡ポートサイドマラソン」に、吉本ナショナルDreamsが初参加しました。

この大会はこれまで「大船渡ポートサイド女子マラソン大会」として親しまれてきましたが、昨年からは男子の種目を導入し実施しています。

5kmの部には宮川隼人、宮川さゆみが、10kmの部には、ランナーズ(がんばれゆうすけ・小宮ひろあき)とマイクタイム(大脇祐介・小原ショウ)が参加しました。

 

約560名の参加者のうち、種目別の割合では男子の部と10kmの部で参加者がかなり増えたそう。また、小中学生やファミリーの部門もあるため応援も含め沢山の方が集まりました。

 

 前日の夜から明け方にかけて、バケツの水をひっくり返したような強い雨が降り、当日の天候も心配されましたが、参加者の祈りが通じたのか、スタート時には小雨程度に回復し、開始から1時間後にはすっかり雨もあがりました。

10kmの部スタート時に小宮が「みなさん楽しんでいきましょう!!」と叫ぶと、ランナーのみなさんからも「おー!」と力強い声があがりました。

2

それぞれの結果は、宮川隼人が5km一般男子年代別34分20秒 で36位、宮川さゆみは5km一般女子年代別35分00秒で 14位。

 10km一般男子の部では、がんばれゆうすけ(ランナーズ)が32分45秒で2位。がんばれゆうすけは、ゴール直前で2位の選手を追い抜いての大健闘です。

小宮ひろあき(ランナーズ)は42分18秒 で33位、マイムタイムの2人はともに58分32秒 でコンビ揃ってゴールしました!(大脇=137位、小原=138位)

3

閉会式前には、メンバーがマイクと団旗を持ってトーク。会場の皆さんからも笑いや温かい拍手が起こっていました。暑すぎない天候が味方してくれたのか、大会新記録が続々と出たようです。

4

先日、6月10日に「おおふなと復興応援特別大使」に任命された宮川大助・花子監督の想いも背負い、吉本ナショナルDreamsメンバー一丸となって大会を盛り上げました。

5