最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

2013年5月12日 (日)

『ママコレクション2013』に品川庄司・庄司がゲスト出演!!

P1200212

5月12日(日)、神奈川県・パシフィコ横浜にて開催された『ママコレクション2013』への出演を前に、品川庄司・庄司智春、2700、宮下美恵さん、板橋瑠美さんが囲み取材に応じました。

同イベントは「ママカワプロジェクト」発表の場として、若いママが直面する育児、雇用、食の安全、医療などさまざまな問題を、エンタメの要素を取り入れ楽しみながら取り上げていこうというもの。よしもとパパ芸人プロジェクト「PaPaPARK!(パパパーク)」も参加しています。
6回目となる今回は、同会場にて5月11日(土)、12日の2日間にわたって開催。庄司は、母の日である本日12日(日)、ママへの感謝を込めた「ママコレクションの中心で会いを叫ぶ」と「ひめトレステージ」という2つのコーナーにゲスト出演。2700は、本日のステージMCを務めました。なお、昨日のステージMCはエハラマサヒロが担当しています。

普段から家事を積極的に手伝っていると言う庄司。「奥さんは掃除、洗濯、食事……いまは育児も、家事全般はやってくれるので、僕は洗い物をしたり、洗濯物をたたんだりサポートしてます。あと、ストレスが溜まらないようにというか。“ありがとう”を言うようにしてますね。まぁ、ミキティからすれば、足りないと思われているかもしれないですけど……」と語ると、宮下さん、板橋さんから「ステキ!」「完璧ですね!」という絶賛の声があがります。

P1200223

庄司とツネの子どもは同い年らしく、「成長がほとんど同時期なので、“こういうときはどうでした?”とかよく話し合ってます」と言い出したつ2700・ツネに対して、「いや、したことないんですけど……」と戸惑う庄司。慌てて「いや、してるでしょう? どんくらいで歩いた?とか」と言い出すツネに、「あぁ、そうだね(笑)。ツネとはたしかに写真を見せ合ったり、iPhoneで撮った動画を見せ合ったりしてますけど、八十島とはまったくですね」と庄司。それに対して、「僕、(ライブの合間には)パチンコ行っちゃって、楽屋にいないですからね」と笑う八十島でした。

庄司の子どもは、1歳と約1ヵ月。「最近は歯が生えてきました。言葉もしゃべり始めてるんですけど、最初に喋ったのは“犬”。猫は“にゃーにゃー”なんですけど、犬を観ると“犬”って言うんです。徐々に覚えていってるんだなと実感しますね」と嬉しそう。将来、子どもに絶対やってほしくないことは「人前で裸になること」と断言し、2700の2人にツッコまれていました。

双子のパパであるツネは、「奥さんが大変そうです」とコメント。「だから、できるだけケアしたいなと思っていて、お風呂は僕が担当。1人ずつ入れてます」とステキなパパエピソードを話している最中に、「ツネさん、いまはプチ整形してるんですけどね、ツネさんの子ども、昔の顔がそっくりなんですよ。だから、見てると懐かしい気持ちになるんです(笑)」と言い出す八十島。ツネも「目をちょっとしてるんですけどね。たしかに、元々の顔にはすごく似てますね」と同意しながら、「僕はコンプレックスやったんでそうしたんですけど、子どもはそのままでいてほしいですね」と語っていました。

3歳になる八十島の子ども。「習い事をさせたいなと思って“何に習いたい?”と訊いたら、“忍者になりたいから忍術を習いたい”って。だから、いまインターネットで忍術を教えてくれるところがないか、探してるんですよ」という、ほっこりしたエピソードも披露されました。

P1200225

「ママがいないと気づいた瞬間に泣き出してしまったり。子どもはママにべったりです。だから、時には嫉妬してしまうときもある」と話す3人。宮下さん、板橋さんから「お父さんもお母さんも怒っているのは、よくないと思うんです。ママは毎日いろんなところで怒らなきゃいけないから、パパは甘やかしてもいいと思います。で、ここぞというときに叱ってもらえたらうれしいですね。そのほうが効果があると思いますよ」とのアドバイスが。「なるほどね!」「参考になるわ〜」と感心する3人でした。

P1200207


●PaPaPARK!(パパパーク)
http://www.papapark.jp/

●YNN
庄司智春(品川庄司)
http://ynn.jp/m/1005679

2700
http://ynn.jp/m/1004719

【庄司智春】【品川庄司】【2700】

P1200212_2

オタマトーンのヒットで延命!? 明和電機『事業報告ショー』

5月11日(土)、都内にあるスクエア荏原ひらつかホールにて、アートユニット・明和電機による『事業報告ショー』が行われました。

会場には、親子連れを含めた幅広い層の明和電機ファンで満席に。
開演すると、まず土佐信道社長が指パッチンで木魚を鳴らすお馴染みの楽器「パチモク」を背負い登場。

Dscf0415

「武蔵小山へようこそ!」と挨拶すると、大きな拍手に包まれました。
土佐社長によると、3月にオープンしたばかりのこのひらつかホールは、明和電機のアトリエから徒歩1分ほどの距離にあるそうです。

その後、『事業報告ショー』というタイトル通り、昨年度の明和電機の活動状況を写真や動画、さらには作品の実物を使って紹介しました。

Dscf0494

明和電機とコラボレーションしたバイバイワールドの高橋征資さん、株式会社キューブでオタマトーン開発担当した藤田健作さん、明和電機の経理担当・ヲノサトル、土佐信道の実兄にして前社長の土佐正道らも登壇。

Dscf0525

Dscf0539

Dscf0558

Dscf0614

クライマックスには、恒例となったダルマの目入れ、そして制服を着た来場者をステージに呼び、全員で社歌を合唱し、終演となりました。

Dscf0616

Dscf0648

今後の予定についてもいくつか紹介され、キューブから新商品が控えていることや、12月13日に20周年記念ライブを赤坂BLITZで、来年1月より20周年記念展覧会を金沢21世紀美術館でそれぞれ開催することも発表。
さらには明和電機の楽器や衣装を使ったフランスでのダンス公演『ROBOT!』が、今年7月より3年間200公演も控えています。

終演後には、土佐信道社長の囲み取材が行われました。

Dscf0654

今年は、明和電機にとって20周年という節目ですが、「20周年という記念にまとまりすぎないよう、いろんな開発を引き続きやりたいです」と飄々と語りつつ、「今取り組んでいるものでは、声をテーマにしたものを本格的にやっていきたい。ナンセンスな機械で、形にしたいです」と野望も見せる土佐社長。

20年間での転機を訊かれると、兄・正道が退職して、自分が社長に就任した際、「表にも出なきゃならないので、人前で笑わなきゃいけない」ことだったとか。
また、20年間続いた要因については、「飽きっぽいところだと思います」と自己分析。飽きたらすぐに次を狙い、常にアイディアは持っているそうです。

国内外で12万個のヒットを記録した電子楽器のおもちゃ“オタマトーン”については、「明和電機は知らなくても、オタマトーンは知っているという人が増えました。僕もそういう人たちがいることを知りました(笑)」とのこと。
このヒットは、「プロトタイプはお金が出て行くばっかりなんで、生き延びましたね。セーフ!」とはぐらかしながらも、明和電機の懐は潤った様子です。

よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属については、「芸人さんと個人的な交流はないんですけど、番組などで一緒になります。よしもとからは放ったらかしにされてて、自由にやってますね(笑)」と笑いました。

ここでは紹介しきれないほど多岐に渡る明和電機の活動状況、最新情報については、公式サイト(http://www.maywadenki.com/)でご確認ください。

Dscf0654

2013年5月11日 (土)

緊急決定!5/13(月)16:00~松本人志監督 最新作 製作報告記者会見を生配信!

松本人志監督 最新作 製作報告記者会見

5/13(月)16:00~松本人志監督 最新作 製作報告記者会見をYNNにて生配信致します。

お見逃しなく!

【生配信はこちら】
YNN http://ynn.jp

松本人志監督 最新作 製作報告記者会見

『探偵はBARにいる2』初日舞台挨拶 ゴリが“体を張った役作り”を告白

Rimg8782

本日5月11日(土)、東京・丸の内TOEIにて映画『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』の初日舞台挨拶が行われ、大泉洋さん、松田龍平さん、尾野真千子さん、ゴリ、渡部篤郎さん、橋本一監督が登壇しました。                                       
本作は、2011年に公開され大ヒットを記録した『探偵はBARにいる』のシリーズ第2弾。札幌・ススキノの裏も表も知り尽くした“探偵”(大泉)と、“探偵”の相棒兼運転手・高田(松田)が、難事件解決に挑む予測不能のエンターテイメントムービーです。                    
超満員の観客に向けて投げキスをしながら舞台挨拶に登場した大泉さんは、「本日は大変天気の悪いなか、ありがとうございます!」と挨拶。すると、客席からはなぜか大きな笑いが起こります。実は大泉さんは“日本でも5本の指に入る雨男”らしく、その雨男ぶりはファンのみなさんの間でも有名なんだそうです。続けて大泉さんは「ただ、この悪天候にも関わらず、全国の(『探偵はBARにいる2』を公開している)映画館にはお客さんがあふれかえっているという話でございます!誠にありがとうございます!」と、映画が快調なすべり出しをみせていることを報告しました。

Rimg8733

ハイテンションな大泉さんに対して、松田さんは「えー、初日を迎えて感極まっています…」と、淡々とした口調とは裏腹なコメントでさらに笑いを誘います。                     
一方、本作で“オカマのマサコちゃん”役を演じたゴリは、「この映画で、僕の相棒ともいえる体毛をすべて剃りました。いつも着ていた“ダウンジャケット”を脱ぐような気持ちでした」と、体を張った役作りを告白。「『自分の足ってこんなに白いんだ』ってことが初めてわかりました。今まで黒いと思ってたんですけど、ほぼ毛だったんだなっていう…(笑)」と、自分の新たな一面を発見したことを明かしていました。                                     
また、マサコちゃんは渡部さん演じる議員・橡脇孝一郎に思いを寄せている役柄のため、精神面の準備も必要だったそうで、「スマホで毎日“渡部篤郎 画像”って検索して、『俺はこの人が好きだ!』ってずーっと言っていたんですよ。それで本当に渡部さんのことが大好きになって、初めて渡部さんとのシーンを撮った時には、『やっとこの人と会えた!』ってちょっと心が騒ぎました(笑)」と、乙女チックな役作りを振り返っていました。                   
そんなゴリのトークの合間にも、合いの手を入れたり手を叩いて笑ったりと楽しげな表情を見せていた大泉さん。芸人・ゴリも顔負けの軽妙なトークで、終始会場を沸かせていました。

Rimg8755

例えば、松田さんが「『2』ということで、『1』よりさらに面白いものにしなければいけないっていう気負いを感じて現場に行ったんですけど、大泉さんの顔を見てホッとしました。“探偵”がすごくまっすぐに突き進んでいってくれるので、高田は寝ててもいいし、台本あんまり読まなくてもいいし(笑)…楽しい現場でした」と大泉さんとの撮影を振り返れば、すかさず「ひょっとしたら彼は、僕に父親の面影を重ねているんじゃないですかね。だから僕を見るとホッとするというか」と、絶妙な切り替えしを。                                        
これにはゴリも「その言葉、天国で『なんじゃこりゃ~!』って言われてますよ(笑)」と、松田さんの父である松田優作さんの有名なセリフを引き合いに出してツッコんでいました。
Rimg8736
さらに、舞台挨拶の最後に締めくくりの言葉を任された大泉さんは、「みなさんのお力でこの映画を盛り上げていただきたい。大泉洋、最後のお願いにやってまいりました!映画は『探偵はBARにいる2』、役者は大泉洋!大泉洋!どうぞみなさんのお力で大泉洋を男にしてください!」といきなり選挙演説のような口調で語りだします。続けて、「それではみなさんと恒例のヤツで締めたいと思います。『探偵はBARにいる2』のヒットを祈願しまして、みなさんで…エイエイオー!」と予定外の掛け声で“エイエイオー!”をうながし、その見事な締めに会場はこの日一番の爆笑で包まれていました。

Rimg8773

●『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』
http://www.tantei-bar.com/
全国公開中!

Rimg8782

2013年5月10日 (金)

鉄拳が第42回日本漫画家協会賞 特別賞受賞!

Pc127862

鉄拳の作品「振り子」(小学館刊)が第42回日本漫画家協会賞 特別賞を受賞しました。
「日本漫画家協会賞」は社団法人日本漫画家協会(ちばてつや理事長・会員数約550名)が、漫画文化の普及と漫画界の向上発展をはかる目的のもとに優秀作品を顕彰するため、1972年より設けられました。

受賞理由として「漫画の新しい可能性を見せてくれた作品。何よりも作者本人が夢中になって描いている感じが伝わってくるのが素晴らしい。」とのことです。

_1


『振り子』
鉄拳/著
発売中
定価:1365円
小学館・刊

Pc127862_2

伝説のテレビ番組が舞台で蘇る!『澤田隆治プロデュース~平成名人劇場』に豪華芸人が揃い踏み

_f3k7883

1980年代初頭に日本を席巻した漫才ブーム――その火付け役とも言われる伝説の名番組『花王名人劇場』を手掛け、現在は「笑いと健康学会」会長も務める80歳の現役プロデューサー・澤田隆治さんが、なんばグランド花月にてその名も『平成名人劇場』と題したイベントを開催します。6月5日(水)は宮川大助・花子、6日(木)はWヤング、13日(木)は西川きよしと豪華ベテラン芸人をフィーチャーし、ゲストも盛りだくさんで贈る特別企画。早くも注目を集める同公演の概要と見どころを紹介すべく、5月10日(金)に記者会見が行われ、澤田さんをはじめとする出演者が一堂に会しました。

まずは澤田さんから、同公演を行うきっかけや経緯などが説明されることに。「最近の寄席を見ていて、芸人の皆さんは20分でも30分でもやれるのに、(ネタの)時間が短いなと思っていた。理由はいろいろあるが、もっとたっぷり聞かせて、思いきり笑ってもらえるものができないかと、ずっと考えてきました」と切り出した澤田さん。今のお笑い番組はネタ時間が1分程度のものも少なくなく、「かつてのお笑いの醍醐味を知る人にとっては物足りないのでは」と考えたのがアイデアの発端となったそうです。また、澤田さんは東京と大阪の笑いの違いにも言及。「東京ではそつなくキレイに笑わせるのが好きな人が多い。大阪ではすべてがガチンコ。『花王名人劇場』では、そのガチンコをやってきた。当時は『えげつない』とも言われましたよ」と振り返り、「今日、特に年齢の高い方たちが、それを求めていると感じることが多いんです」と語りました。今回の出演者は、いずれも「たっぷり(ネタを)できる人ばかり」と自信満々。「(当時、番組を見ていた人たちに)劇場に来てもらって、その代わりに(笑うことにより)健康を差し上げるという企画がやっと実現した。頑張ってやっていきたい」と決意を新たにしていました。

_f3k7799

続いて、三夜にわたる公演の“主役”となる芸人たちが、気になる内容についてコメント。6月5日(水)の『WELCOME!! カントリー芸人』に出演する大助・花子は、澤田さんの挨拶を聞きながら喜びいっぱいの表情。花子は「私たちは漫才ブームのバスが既に出てしまった時にこの世界に入った。当時は『やめるなよ』と澤田さんに言っていただいていたのに、今日は“ベテラン芸人”と呼んでいただけて。ニンマリしてしまいました」と心境を語りました。今回の公演は、地方出身の“田舎者”芸人を集めてネタありトークありで展開するとのこと。夫である大助が鳥取出身であることから、「こんな素晴らしいタイトルのイベントができて……これもあんたが鳥取出身やったから。この人と一緒になってよかったなと初めて思いました」と笑いを誘っていました。大助も「今は『住みます芸人』がいますが、僕らはその前身かも。僕は田舎者と言われるのはむちゃくちゃ好きなんです。地方の大切さをどんどん都会に持ち込んでいきたい」とニッコリ。「地方色豊かにしたいので、当日は地下(よしもと47ご当地市場)で物産展もできればいいなあ」と独自の構想もふくらませていました。花子からは、この日の会見で司会を務めていた浅越ゴエに、いきなりの出演オファーも! 岡山出身のゴエだけに、「桃の着ぐるみ着て出て!」と熱心に口説いていました。

_f3k7816_2

6月6日(木)の『パワフルなネタオンパレード』に出演するのはWヤング。「今年72歳ですが、舞台で走り回ってます」と胸を張る平川は、「昔からの大先輩の漫才を見ていると、年を重ねて活気を失っておられることがあった。味じゃなく今はパワーでないとアカン。僕のこの年で舞台で走り回れば、年配のお客さんも力をもらえる」と秘めた思いを語ります。そのために「ジムで筋トレとランニングマシンを欠かさない」と言い、「命賭けて舞台をやっています!」とタイトルの「パワフル」を体現すべく力を込めました。一方、これを受けた佐藤は「以下同文です」とコメントし、周りから総ツッコミを受ける羽目に。見どころとしては、「相方と(その妻である)浅香あき恵が夫婦漫才をやります。私も、私の弟子である宇都宮まきと子弟漫才に初めて挑戦します」(平川)。さらに「昔のWヤングの『洒落づくし』も、長いことやっていなかったのですが再現します。若手でも、動き回る子を呼んでいます」とのことで、「この3組の中では、Wヤングが一番いいと思うので、よろしくお願いします!」とこれまた「パワフル」に呼びかけていました。

_f3k7823

西川きよしは、6月13日(木)の『キー坊&ヘレンのないしょ話』に出演。「テレビでは、たっぷりやらせてもらえない。舞台でも『長いなあ』と周りから怒られているんですが……今回は時間を気にせずやらせていただけるので」と、今から楽しみにしている様子です。澤田さんとの思い出にも触れ、「澤田さんがいなければ、僕はここに座っていなかったと思う」とも。きよしが白木みのるの付き人をやっていた頃の、「ある日の『てなもんや三度笠』の収録でクマの着ぐるみ役が必要になり、澤田さんが『この子、借りてもいいか』と言ってくださった。翌日から天王寺動物園でクマをずーっと見て研究し、そのうちクマだけでなくヒヒ、獅子など着ぐるみは全部やらせてもらうようになった」というエピソードを披露し、「本番が終わって、すれ違う時に『はよ顔出せる芸人になりや』と声をかけていただいたんです。今もそれを忘れずに頑張ってます」と話しました。当日は横山やすしの映像なども交えるほか、サプライズ企画も用意しているそう。「できれば澤田さんと漫才をやりたい」と仰天プランも温めているようなので、こちらもお楽しみに。

_f3k7837

質疑応答では、『花王名人劇場』放送当時の思い出について質問が。漫才ブームのきっかけになったとも言われる企画「激突!漫才新幹線」に出演したきよしは、「(同時間帯にTBS系で放送していた)歴史ある東芝日曜劇場の胸を借りに行くわけですから、果たして数字(視聴率)が取れるのかと不安だったが、20%近くあってね。漫才がドラマに勝つのは本当にうれしかった。これは続きそうだということで、やすしさんとふぐを食べに行ったのを覚えてます」。これを聞いた花子から、「『大花も名人劇場に出れたら、ふぐをおごったる』と言われたんですけど、まだおごってもらってないです」とクレーム(?)が飛び出し、きよしが慌てるひと幕も。また、平川は「前の相方が『名人劇場』が始まる前に亡くなって……僕はそれ(番組)を見てて残念でしょうがなかった」と当時の気持ちを明かしました。澤田さんによると、「漫才新幹線」の企画は当初、Wヤングと星セント・ルイスさんで行う予定だったそうで、『名人劇場』出演は叶わなかったものの、「いつか一緒に仕事をしたい」という思いを温めてきたそうです。ほかにも大助・花子に「漫才のスタイルを変えてみては」とアドバイスしたエピソードなど、知られざる逸話が続々と! 澤田さんは「いろんな古い話ができたら……それをお客さんと共通できれば、面白がってもらえるかな」と期待を込めつつ、「このシリーズをやっていって、最後は全員集まってやりたい」と今後の夢も語っていました。

芸人たちが渾身のネタを、たっぷり「魅せて」「笑わせる」、懐かしくも新しい『平成名人劇場』。どの公演も趣向を凝らした内容ばかりで、そこでしか体感できない笑いが詰まっています。当時を知る人も知らない人も、ぜひこの機会に足を運んでいただき、濃密な時間を存分に楽しんでください!

『澤田隆治プロデュース~平成名人劇場~』

6月5日(水)「WELCOME!! カントリー芸人」
出演:宮川大助・花子、テツandトモ、U字工事、ブラボー中谷、宮川たま子、桂三段ほか

6月6日(木)「パワフルなネタオンパレード」
出演:Wヤング、二葉由紀子・羽田たか志、まるむし商店、プラスマイナス、2700、浅香あき恵、宇都宮まき

6月13日(木)「キー坊&ヘレンのないしょ話~西川きよしを“キー坊”と呼ぶ唯一の男が赤裸々に明かします!~」
出演:西川きよし、西川ヘレン、西川忠志、西川かの子ほか

いずれも
司会:澤田隆治
時間:開場18:00 開演18:30
会場:なんばグランド花月
料金:前売・当日とも3000円(全席指定)
お問い合わせ:チケットよしもとお問い合わせ専用ダイヤル☎0570-036-912(10:00~19:00)

_f3k7883_2

藤井隆 6年振りの新曲MV「くるみ割り人形」解禁!

Photo

ソロとして、約6年振りの新曲となる「She is my new town / She is my new town」のCD発売が発表されたばかりの藤井隆だが、1979年に発表されたサンリオ映画「くるみ割り人形」とコラボレーションした新曲のミュージックビデオを、解禁しました。
収録楽曲は、松田聖子作詞・作曲・プロデュース、そしてコーラス参加した2曲となるが、MVは2曲とも全編「くるみ割り人形」の映像を使用しています。

藤井隆が、子供の頃に何度も観たというアニメーション映画。主人公のクララの映像を中心に、全編映画の映像をそのまま使用して、楽曲のイメージ合わせて自らがディレクションして編集されており、映画で味わった切ない感動とは一味違った感動が味わえる仕上がりになっています。
また、それぞれの楽曲のイメージに合わせて、「She is my new town」は、全体的に哀しみや寂しさに包みこまれていてクララが、夜の闇に浮かぶ小さな希望の光のような存在として表現されています。

そして、「I just want to Hold you」は、舞踏会の映像など、明るく楽しいシーンも多く使用されており、色彩も豊かなポップな世界を表現しています。 
独特なこの世界観を是非チェックしてください!


○藤井隆コメント
「今回の作品の楽曲を聴いていると、歩いているイメージが沸いてきて。サンリオの『くるみ割人形』という映画の主人公クララが浮かんだんです。そして、サンリオさんにお願いしたところ、ご協力をいただきました。」
「41歳のいま、好きなものが詰まった作品になりました!」


■ミュージックビデオはこちら
「She is my new town」Short Ver


「I just want to hold you」Short Ver. 




Yrcn90216_2


■CD「She is my new town / I just want to hold you」
2013年6月5日(水)発売
商品番号:YRCN-90216
価格:1,000円(税込)
発売元:株式会社よしもとアール・アンド・シー

■Blu-ray Disc「くるみ割り人形」 (c)1979 SANRIO CO.,LTD.
2013年7月23日(火)発売
価格:3,000 円(税込)
発売元:株式会社サンリオ

Photo_2

ピース又吉がウェブマガジンをスタート!!

型破りな発想力と創造性あふれる筆力で、多くの名著を生み出してきたピース・又吉直樹が新たなウェブマガジンを刊行しました。

Magalry(マガリー)
http://magalry.com/

Peace_pcmagazinetop_fix

毎月第2金曜日更新分では又吉による奇想天外な絵空事や読者の皆様からの質問や疑問に答えます。
さらに、毎月第4金曜日更新分では、又吉執筆の小編も!
独創的な内容で、あなたをめくるめく妄想の世界へと誘います。

第一回は、ついつい気を使ってしまう芸人・又吉から読者の皆さまへのご挨拶ほか、些細な日常における疑問や質問への応答、マガリーにて初披露となる突拍子もない妄想(?)話をお届けいたします。
ブログやTwitterを上回る、又吉ワールド全開です!
是非チェックしてみてください!

▼Magalry(マガリー)とは
Magalryとは人気有名人のここでしか読めない連載記事を集めた月額有料マガジンです。
月額315円から充実した内容のコンテンツをお楽しみいただけます。
よしもと人気芸人がオリジナル連載記事を画像や音声、動画と共に配信!
テレビや雑誌では見られない、ここだけのコンテンツも充実!ぜひご覧ください!

参加中のよしもと芸人
ロンドンブーツ1号2号・田村淳/博多華丸・大吉 華丸/ケンドーコバヤシ/サバンナ高橋/インパルス堤下/ライセンス/ロザン/NON STYLE/オリエンタルラジオ/平成ノブシコブシ/ピース又吉(順不同)

【購読方法】
Webマガジンを購読するには、Magalryの会員登録及び購入手続きが必要です。
https://magalry.com/registration
会員登録後、各タレントのマガジンページ内にある、【購読する】ボタンより購入手続を行ってください。
http://magalry.com/?utm_source=yoshimoto&utm_medium=yoshimoto&utm_campaign=magalry

Peace_pcmagazinetop_fix_2

2013年5月 9日 (木)

「倉吉新喜劇」開催決定!辻本座長が倉吉市長に直接出演交渉!

R0011805

今年市制60周年を迎える鳥取県倉吉市で、76日(土)倉吉未来中心大ホールにて行われる市制60周年の記念式典終了後に住民参加型の吉本新喜劇が開催されることが決定、この日倉吉での新喜劇開催決定のお礼とPRを兼ねて、吉本新喜劇座長・辻本茂雄と「鳥取県住みます芸人」ほのまる(向井登志彦・岡田康秀)が、石田耕太郎倉吉市長を表敬訪問した。

R0011775 

鳥取県では岩見町、南部町に続き3ヶ所目となります、住民参加型の吉本新喜劇ですが、まずは石田市長より「市制60周年が式典だけでは面白くないので、市民のみなさんに体感していただける場をと思いまして、新喜劇をお願いしようと思いました」というと、すかさず辻本より「市長は60周年を盛り上げようと心の底から思っていますか?」と質問。

不思議がる市長に辻本は「せっかくの60周年なので、市長いかがでしょうか。ぜひ新喜劇に出演いただければと思います。」と、いきなりの出演交渉を始めます。市長も辻本の勢いに押されてか「いいですね、ぜひ参加させていただきたいです。」と即座に快諾、出演が決定しました。

R0011794 

注目の石田市長の出番については「現時点では未定ですが、コケる場合は市内の学校の柔道部で受け身の練習をお願いします。もしくは(当日出演予定の)島田珠代に「チーン」をされるかもしれませんよ(笑)。」と予告。これには市長も困惑の色を隠せない様子でした。

また、510日より募集される一般出演者の参加について、ほのまるより「申し込み期間は510日~527日まで、69日に倉吉市役所にてオーディションが行われますので、どんどんご応募ください」と発表がありました。辻本も「倉吉のいいところをみんなでアピールできるようなものを考えたい、出られた方はみんなすごく楽しんでいただけると思うので、ぜひ参加してください。」と気軽な参加を呼びかけました。

また、公演にかける意気込みの言葉として辻本は「市長は舞台でコケるかもしれませんが、60周年の記念式典はコケるわけにいかないので、全力で面白い芝居をお見せしたいと思います。」と力強いコメント。そして、最後に茂造じいさんになって「倉吉市のみなさんに、間違いなく笑って、ホロっとしていただくので、ぜひ家族揃って見に来てくれたらどうや~」と呼びかけました。

R0011810

<公演概要>

倉吉市市制施行60周年記念公演「吉本新喜劇」

公演日:2013年7月6日(土)

会場:倉吉未来中心大ホール

時間 1回目※ 開演14:30~

   2回目  開演17:30~

   ※1回目は13:30より記念式典あり 

料金 1階席 2000円

   2階席 1500円

   3階席 1000円

   (全席指定)

出演 (バラエティー)宮川大助・花子、ミサイルマン、TASUKU、ほのまる(鳥取県住みます芸人)

   (吉本新喜劇)辻本茂雄、吉田ヒロ、島田珠代、烏川耕一ほか

2013年5月 8日 (水)

オリラジ藤森、笠井アナのマニアぶりにタジタジ!?『サンダーバード博』制作発表会

5月8日(水)、日本科学未来館にて、今夏開催される『サンダーバード博~世紀の特撮が描くボクらの未来~』の制作記者発表会が行われ、フジテレビの笠井信輔アナウンサーと、オリエンタルラジオの藤森慎吾が登壇しました。

最初に登場した笠井アナは、同作のスコット・トレーシーのコスプレ姿で、「コスプレかよと思うかもしれませんが、大変だったんですよ」と、イギリス側の厳しいチェックを受けた今日のための特注コスプレだと自慢気に語ります。

Dscf0271

さらに、「とんねるずの使い回しじゃないんです!」と『とんねるずのみなさんのおかげです』のパロディコントで着用した衣装とは別物だと強調しました。
笠井アナは、初回放送時の3歳から『サンダーバード』ファンとのことで、「『サンダーバード』の記者会見があると聞いて、私しかいない!」とノリノリ。

続いて、日本科学未来館の毛利衛館長よりVTRでメッセージが流れました。

Dscf0286

『サンダーバード』の名誉隊員にも任命されている毛利館長は、「何のために『サンダーバード』があるかというと、世界中で困っている人たちを救うため。私たちも大変なことを経験しましたけども、困っている人たちを救い、地球全体を考えて、これからの私たちがもっと大きな問題なるであろう地球温暖化、エネルギー問題も、困ったことがあれば助けに向かう。しかもそれを科学技術で解決できるんだっていう今としてはハードですけど、正義感があって、日本科学未来館にはふさわしいなって思ってます」と、同会場での開催を歓迎している様子でした。

続いて、笠井アナの紹介を受け、スポットライトを浴びながら登壇したオリエンタルラジオ・藤森。

Dscf0303

藤森は、サンダーバードメカの設計と開発を担当したブレインズのコスプレ、さらにはスカイブルーのメガネという出で立ちでした。
このコスプレに藤森は、「(自分とブレインズは)見れば見るほど似てきている」とまんざらでもない様子。
笠井アナも「なんだかんだ言いながら、目の奥が笑ってないところ」が似ていると指摘し、笑いを誘いました。

Dscf0310

『サンダーバード』は再放送を幼少時に見ていたという藤森ですが、「30歳になって改めて見ると、また違った楽しみどころがいっぱいありあすね。ファッションもそうだし。一番いいなと思ったのは、ペネロープ号(FAB1)。男の子として生まれた以上、装備がわくわくしてたまらない」とのこと。
これには笠井アナも「ピンクのロールスロイス! しかも仕掛けがたくさんある」「友達が超合金のペネロープ号を持ってて、うらやましかった」と興奮気味に賛同しました。

また藤森は、「(メカの)帰りとかどうしてしてるのかなと、ちょっと気になりましたね」と疑問を口にすると、「それはファンの間でも大問題になってましたよ」と饒舌になる笠井アナ。
さらに笠井アナは、『サンダーバード』と円谷プロの関係について語るなど、『男おばさん』さながらのマニアックトークを展開していました。

Dscf0328

質疑応答となり、「誰かを助けたという武勇伝は?」との問いに、ギャグがすべったシーンを振り返り、「相方が僕の救助隊なのかなと思ってます。僕は普段、助けてないです。助けられている方です」と相方の中田敦彦を労いました。
「最近の危機は?」との問いには、「最近は順調ですよ。また危機は突然やってきます。救助も大事ですけが、一番いいのは危機的状況がないことですかね。普段から気をつけたいなと思います」とプライベートを匂わす発言も。

最後は、「この衣装は、この日のために作っていただいたんですけど、もったいないですよね。もし、オファーいただければ、『サンダーバード博』に稼働させていただきたい!」と宣言。

Dscf0370

同館のジオ・コスモスを背に行われたフォトセッション中も、笠井アナが藤森に『サンダーバード』豆知識を伝授しており、和やかムードのまま会見は終了しました。

Dscf0393

Dscf0409

『サンダーバード博~世紀の特撮が描くボクらの未来~』は、1965年に英国で誕生した『サンダーバード』をテーマとした展覧会で、世界初となる3D映像を上映するほか、特撮セットなどを展示。7月10日~9月23日に日本科学未来館で開催します。
5月11日にはグッズ付前売り券が発売されるなど、詳細は公式サイト(http://tbmirai.jp/)でご確認ください。

Dscf0409