最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

卒業メンバーも煌~kirameki~メンバーも、新旧入り混じった奇跡の一冊全85組161名掲載!!

これからのお笑い界を担う、ジャルジャルやモンスターエンジンをはじめとする19組のメンバーが2月末をもって卒業する若手芸人の登竜門「5upよしもと」。
3月からの生まれ変わりを前に、卒業メンバーと新システム「煌~kirameki~West」双方をフィーチャーした、5upよしもと芸人がギュウギュウに詰まったスペシャルな一冊が発売されました。

5upよしもと卒業メンバーであるジャルジャル、モンスターエンジン、銀シャリ、ウーマンラッシュアワー、スマイル、スーパーマラドーナの元ZEROメンバーから、三浦マイルド、ガリガリガリクソン、そして煌~kirameki~TOPの天竺鼠、GAG少年楽団、かまいたち他、多数の煌kirameki~Member、Jr.たちの最新撮りおろし写真とテキストをたっぷり掲載。新旧入り混じりのこの特別な瞬間を切りとった、永久保存版のメモリアルブックです!


よしもとテレビ通りなんばグランド花月店・新宿店では、3月3日より、煌TOP3組+MEMBER15組の集合写真の本誌未掲載ショット生写真を特典としてプレゼント!

ぜひお買い求めください!


【CONTENTS】
●ジャルジャル、モンスターエンジン、スマイル、銀シャリ、ウーマンラッシュアワー、そして三浦マイルド、ガリガリガリクソンら卒業メンバー19組による卒業文集と撮り下ろし写真による「ロマンアルバム」
●煌~kirameki~West 完全カタログ
●大晦日カウントダウンライブ密着レポート
●NMB48メンバーが選ぶ「卒業メンバー人気ランキング」
●煌~kirameki~West イケメン芸人たちによる「美男子☆図鑑」 などなど



ウーマンラッシュアワー3大都市ツアーLIVEグッズが完成!

Woman_all_pop_0301_2

今月、ウーマンラッシュアワーが「ウーマンラッシュアワー3大都市ツアー」と題し、東京、福岡、大阪で単独ライブを開催します。そしてこのたび、ライブ会場で販売されるグッズが完成しました! 

東京と福岡でのライブタイトル「ワンナイトラブ」をイメージしたTシャツは半袖とラグランの2種。さらに大阪会場限定の「ありがとウーマン」Tシャツも登場します。他にもボクサーパンツやフェイスタオル、さらには村本、中川がそれぞれプロデュースした入浴剤セットといった珍品まで勢ぞろい。

なかでも特に注目なのが、来場者限定の完全受注生産となるツアーパンフレットです。ウーマンラッシュアワーの年表やファンへのメッセージ作文など、書き下ろし&撮り下ろしショット満載の内容はファン必携! しかもこのパンフレット、来場者の皆さんの写真を撮らせていただき、それをもとに作るフォト・モザイクも掲載されちゃいます! 皆さんが参加して作り上げる思い出の一冊、ぜひ撮影にご参加のうえ、手に入れてくださいね。

販売場所および時間は以下の通りです。ライブ前に、必ずチェックしてお出かけください!

【東京】
★グッズ販売
16:30~17:30 エレベーター横 テレビ通り入り口付近(混雑する場合非常階段に並んで頂きます)
18:30~19:00 エレベーター横 テレビ通り入り口付近(開場後)
(終演後も販売予定)

★パンフレット用のモザイクアートに使用する写真撮影(先着300名・パンフレットに掲載されても大丈夫な方対象となります)
16:30~17:30 劇場ロビーにて

~販売アイテム~
・ワンナイトラブ Tシャツ 2000円
・ワンナイトラブ ラグラン 2500円
・フェイスタオル 1000円
・ボクサーパンツ 1500円
・ウーマンバスアワー(ILOVE湯・パラモの湯セット) 500円
・ツアーパンフレット 1000円 (予約申し込み→引き取り:3/24以降「よしもとテレビ通り新宿店」にて)

【福岡】
★グッズ販売
16:00~18:00 よしもとテレビ通り付近
★パンフレット用のモザイクアートに使用する写真撮影(先着200名・パンフレットに掲載されても良い方対象となります)
16:00~17:30 
(終演後も販売予定)

~販売アイテム~
・ワンナイトラブ Tシャツ 2000円
・ワンナイトラブ ラグラン 2500円
・フェイスタオル 1000円
・ボクサーパンツ 1500円
・ウーマンバスアワー(ILOVE湯・パラモの湯セット) 500円
・ツアーパンフレット 1000円 (予約申し込み→引き取り:3/24以降「よしもとテレビ通りあるあるYY劇場店」にて)

【大阪】
★グッズ販売
16:30~17:45 なんばグランド花月2階吹き抜けスペース
18:40~19:00 ロビー内にて販売
(終演後も販売予定)
★パンフレット用のモザイクアートに使用する写真撮影(先着500名・パンフレットに掲載されても良い方対象となります)
16:30~17:30 なんばグランド花月2階吹き抜けスペース

~販売アイテム~
・ありがとウーマン♥さよなラッシュアワーTシャツ(大阪限定) 2000円
・ワンナイトラブ Tシャツ 2000円
・ワンナイトラブ ラグラン 2500円
・フェイスタオル 1000円
・ボクサーパンツ 1500円
・ウーマンバスアワー(ILOVE湯・パラモの湯セット) 500円
・ツアーパンフレット 1000円 (予約申し込み→引き取り:3/24以降「よしもとテレビ通りNGK店」にて)

ウーマンラッシュアワー3大都市ツアー
●東京
ウーマンラッシュアワー3大都市ツアー「ワンナイトラブin東京」
日時:2013年3月9日(土) 18:30開場 19:00開演
会場:東京・ルミネtheよしもと

●福岡
ウーマンラッシュアワー3大都市ツアー「ワンナイトラブin福岡」
日時:2013年3月16日(土) 17:30開場 18:00開演
会場:福岡・あるあるYY劇場

●大阪
ウーマンラッシュアワー3大都市ツアーファイナル「ありがとウーマン♥さよなラッシュアワー」
日時:2013年3月24日(日) 18:30開場 19:00開演
会場:大阪・なんばグランド花月

いずれも
料金:前売2000円/当日2500円
お問い合わせ:チケットよしもとお問い合わせ専用ダイヤル☎0570-036-912(10:00~19:00)

Woman_all_pop_0301_2_2

2013年3月 1日 (金)

「YU-Aが歌で祝福!」グアム クリスタルチャペル キャンペーン

Yuaa

シングル『ごめんね、ママ』発売から約1年半以上経ち、なおロングヒットを続けYouTube 再生も135万回以上という反響の中、海外・リゾート挙式の(株)ワールドブライダルと“今まで言えなかった母への感謝を込めて”というテーマのもとキャンペーンを実施します。

キャンペーンは2013年3月2日(土)~2013年5月20日(月)の期間中にグアム クリスタルチャペルでの2013年6月挙式をお申込みの方を対象に、抽選でYU-Aが祝福のプレゼント。
会場にてYU-A本人が登場し、『ごめんね、ママ』を歌唱し。2人を祝福します!


≪キャンペーン詳細≫
【キャンペーンタイトル】
YU-Aが歌で祝福!ワールドブライダル グアム クリスタルチャペルキャンペーン
~「ごめんね、ママ」そして「ありがとう、ママ」~

【内容】
グアム クリスタルチャペル挙式お申込みのカップルの方に抽選でYU-Aが歌で祝福!!!
   ※会場にてYU-A本人が登場、この楽曲を歌唱し、2人を祝福致します。

【期間/対象者】
2013年3月2日(土)~2013年5月20日(月)の期間中、グアム クリスタルチャペルでの2013年6月挙式をお申込みの方。

【当選発表】
5月27日(月)HPほかにて発表(対象のお客様には直接ご連絡致します。)

【対象店舗】
◇ワールドブライダル サロン(銀座、大阪、名古屋、プレシア横浜、札幌、福岡、沖縄)
◇全国旅行代店
・ワールドブライダルホームページアドレス http://www.worldbridal.co.jp/
・YU-Aオフィシャルホームページアドレス http://www.yu-a.com/



Yuaa_2

3/9(土)、10(日)「沖縄国際映画祭 上映作品特集」舞台挨拶の詳細が決定!

第4回沖縄国際映画祭にて“Laugh&Peace”の精神にそって、吉本興業がTV局のバラエティ番組制作スタッフと手を組んで制作した、メインプログラムコンペティション出品5作品が、3月9日(土)より順次全国公開致します。

公開を記念して開催される、舞台挨拶の詳細が発表されました!

また、舞台挨拶とともに、特別キャンペーン「爆笑5作品割」の実施もいたします。
5作品のいずれかの半券提示で2作品目以降は1000円で鑑賞可能、また半券を5枚集めると舞台挨拶に登壇した出演者全員で撮影したチェキを抽選で5名様に。
3枚集めると抽選で登壇者全員のサイン入りポスターを3名様にプレゼントいたします!

是非、足をお運びください!

▼公式HP:
http://yoshimoto-movie.com/

▼実施劇場:シネマート六本木
http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/       

【詳細】
★3月9日(土)舞台挨拶

■ 『初夜と蓮根』舞台挨拶 
日時:3月9日(土) 開演10:00~(上映後に舞台挨拶を行います)
登壇者(予定):風間杜夫、ほっしゃん。、山口正紘監督 
場所:シネマート六本木「スクリーン4」
料金: 1800円均一(全席指定) 
Pコード:550-889

■『ヒノマル♪ドリーム Dream in the Rising Sun』舞台挨拶 
日時:3月9日(土) 開演12:50~(上映後に舞台挨拶を行います)
登壇者(予定):ニコラス・エドワーズ、福田沙紀、矢部太郎(カラテカ) 
場所:シネマート六本木「スクリーン4」
料金: 1800円均一(全席指定) 
Pコード:550-890

■『あぁ、、、閣議』舞台挨拶 
日時:3月9日(土) 開演15:20~(上映前に舞台挨拶を行います)
タイトル:『あぁ、、、閣議』
登壇者(予定):山口智充、酒井若菜、郷力大也監督 
場所:シネマート六本木「スクリーン4」
料金: 1800円均一(全席指定) 
Pコード:550-891

★3/10(日)の舞台挨拶

■『タバコイ ~タバコで始まる恋物語~』舞台挨拶 
日時:3月10日(日) 開演10:00~(上映後に舞台挨拶を行います)
登壇者(予定):又吉直樹、遠藤久美子、庄司智春(品川庄司)、中川通成監督 
場所:シネマート六本木「スクリーン4」
料金: 1800円均一(全席指定) 
Pコード:550-892

■『営業100万回』舞台挨拶 
日時:3月10日(日) 開演12:50~(上映前に舞台挨拶を行います) 
登壇者(予定):福徳秀介(ジャルジャル)、後藤淳平(ジャルジャル)、濱谷晃一監督 
場所:シネマート六本木「スクリーン4」
料金: 1800円均一(全席指定) 
Pコード:550-893

※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。
※各作品ごとに座席指定券が必要となります。
※完売の場合は、当日券販売はございません。あらかじめ御了承下さい
※購入後の変更・交換・払い戻し、入場券紛失時の再発行は致しかねます。
※劇場内でのカメラ(携帯カメラ含む)、ビデオなどによる撮影、録音等は固くお断りいたします。
※マスコミ取材が入る場合がございます。あらかじめご了承下さい。

 
●チケットのご購入に関して

販売方法:
○プレリザーブ
受付期間:3月2日(土)11:00~3月5日(火)11:00
抽選結果発表:3月5日(火)18:00頃(予定)
詳細はhttp://t.pia.jp/guide/prereserve.html でご確認ください。

○一般販売
3月6日(水)10:00~予定枚数終了次第、販売終了。

■直接購入
チケットぴあのお店 営業時間 10:00~20:00【営業時間は店舗によって異なります】
サークルK・サンクス 営業時間 7:00~23:30【発売初日は10:00~】
セブン‐イレブン 営業時間 0:00~24:00【発売初日は10:00~】
■電話予約
音声自動応答 TEL:0570-02-9999
■インターネット購入
http://t2.pia.jp/cinema/
●お問合せ先
TEL:0570-02-9111 または http://t.pia.jp/

パンブー&スリクラがスカイツリータウンで沖縄国際映画祭を体感

3月1日(金)、東京スカイツリータウンにあるJ:COM Wonder Studioにて、『ムービープラスPresents「沖縄国際映画祭」@ J:COM Wonder Studio』記者説明会が行われ、パンクブーブーとスリムクラブが登壇しました。

マスコミだけでなく、多くのギャラリーが見守るなか、「どーもー!」と元気よく登場した2組。

Dscf5276

沖縄国際映画祭は今年で5回目となりますが、昨年の入場者は、41万人とのことで、後方のモニターで昨年の様子を撮った写真を紹介しながらトークを展開しました。

300mもあるレッドカーペットについては、安室奈美恵さんや綾瀬はるかさん、さらには「ブラッド・ピットに似た人」も歩いたというスリムクラブ・真栄田。
それにかぶせるように、パンクブーブー・佐藤は「あの有名芸人、セブンbyセブンも」と沖縄出身の芸人の名前を挙げました。
レッドカーペットを歩く際、観客とハイタッチなども出来るそうで、パンクブーブー・黒瀬は「去年、(ピースの)綾部の後ろでハイタッチして歩いていたら、僕の時、手をさげられました」と悲しい体験を語り、「沖縄の人、露骨なんですよ(笑)」と真栄田がフォローする一幕も。

Dscf5296

その他、巨大スクリーンやBEGINさんを迎えたライブ、打ち上げ花火の写真などが紹介されますが、たびたび横道にそれる一同。
今日食べたという、まい泉のサンドイッチや集まった記者の話、さらには真栄田が撮られた写真週刊誌の話題となり、黒瀬は「沖縄国際映画祭の話!」と何度も軌道修正に追われていました。

Dscf5319

沖縄グルメの話題になると、真栄田はチーイリチーというヤギ料理、スリムクラブ・内間はイカスミソーメンチャンプルーがお薦めだとか。佐藤は、ホテルの自販機で売っている琉球かつお豆が美味しいそうですが、あまり有名ではないようです。

Dscf5273

記者からの質問で「沖縄国際映画祭での思い出、エピソードは?」と尋ねられると、「コーエン兄弟が来てくれた時は感動しましたね」と真栄田。続けて真栄田は、見ていない映画のトークショーに出たことがあり、「内間が張り切って、“助演の女優の演技が素晴らしい”と言ったら監督が、「この映画、アニメです」って(笑)」と返されたことがあったとか。

佐藤は、強風が吹くビーチステージで漫才をしていた際、「俺がボケたけど、相方が強風に流されていて、ツッコミが届かなかった(笑)」といった沖縄国際映画祭ならではのエピソードを披露。
さらに、レイザーラモンRGが韓国の芸人に怒られた話を真栄田がしたところで、「いいとこ言おう!(笑)」と黒瀬がツッコむのでした。

Dscf5355

フォトセッション後には、『ムービープラスPresents「沖縄国際映画祭」@ J:COM Wonder Studio』を実際に体験した両組。

Dscf5378

沖縄国際映画祭のイメージ画像をバックに記念撮影をするのですが、真栄田はタブレットを操作しながら「すごい!」を連発していました。

Dscf5389

また同所では期間中、平日14時30分から30分間、地域発信型映画の上映会が開催され、3月20日(水・祝)には、10作品一挙上映も実施されます。
いずれも、3月1日(金)から3月30日(土)までの開催です。

さらに、同所で生放送されるJ:COM『つながるGO!GO!』には、4週連続で毎週金曜日によしもと芸人がゲスト出演。1日はパンクブーブーが出演しましたが、8日はスリムクラブ、15日はトータルテンボス、22日はNON STYLEがそれぞれ出演予定です。

そして、映画専門チャンネル「ムービープラス」では、沖縄国際映画祭に関連した映画、番組も放映されます。詳しくは、公式サイト(http://www.movieplus.jp/)をご覧ください。

第五回沖縄国際映画祭は、3月23日(土)~30日(土)まで、沖縄コンベンションセンターなどで開催されます。
詳しくは、公式サイト(http://oimf.jp/jp/)をご覧ください。


パンクブーブーの動画はこちら : http://ynn.jp/u/483/

スリムクラブの動画はこちら : http://ynn.jp/u/462/

Dscf5355

あやまんJ新メンバー候補5名が決定!

2月28日(木)、六本木天井裏にて、『あやまんJAPAN LIVE&新人オーディション「こーこーが六本木じゃい!!!」』が行われ、あやまんJAPANの新レギュラーメンバーとなる候補5名が選出されました。

アットホームな雰囲気のなか、MCの山本吉貴の紹介を受けて登場したのは、あやまん監督、ファンタジスタさくらだ、ルーキタエという不動の“あやまんJAPAN”レギュラーメンバー。
しかし、この日は、妊娠7ヶ月というさくらだが台車に座り、まるで出産間近というようなスタイルで、「あ、動いた」「ラップが聞こえる」と口走り、さっそく会場からの歓声を浴びます。

Dscf5018

そのさくらだが結婚、妊娠をしたことにより、さくらだのあやまんJAPAN卒業を監督が発表。と同時に、新メンバーを募ったところ、多数の応募があり、この日は第1次審査を通過した12名が出演しました。

山本から「もともとあやまんJAPANには、100人以上いると聞いてましたが」と訊かれると、「減っちゃったんだよね……昔はいたのよ」と口ごもる監督。
新メンバーの応募資格は、「かわいくてヤリマン(やる気満々)」で、願わくばファンタジスタさくらだの穴を埋める“おっぱい担当”を探しているとのことです。

さて、いよいよあやまんJAPAN新メンバー候補者がステージに登場。すると、全員でもめ出すという茶番(?)があり、その後、1人ずつ自己紹介がはじまりました。

Dscf5032

新潟や福岡といった遠方からかけつけた人もいて、就活生から看護師、エステシャン、そして現役であやまんJAPANに籍を置く4名と、個性豊かな顔ぶれが揃いました。

Dscf5037

全員で「ポイポイ」をひたすら続ける「耐久ポイポイ」審査では、途中からあやまんJAPANレギュラーメンバーの3名も加わり、監督が舌を出しながらワッキー風ダンスをするなど、山本のツッコミが入るまで収拾がつきません。

続いて、1人30秒間ずつの自己PRタイムとなりますが、肝心のレギュラー3名は、イヤフォンで音楽を聞き始めるなど、こうした小ボケで山本を困らせます。

Dscf5097

その自己PRでは、本格的なダンスやマジック、芹那さんのものまね、さらには自慢のバストをアピールするなど、それぞれが懸命にアピールし、質問タイムに入ると男性との修羅場エピソードを披露する者も。

最後に、歌唱力チェックとして、『かえるの合唱』を輪唱で歌うのですが、これまた最後はレギュラーの3名がマイクを使い、大声で歌うなど、やりたい放題。

Dscf5159

すべての審査が終わり、山本から新メンバー候補が固まったか尋ねられると、監督は「本音を申し上げてよろしいでしょうか。今までやってきましたけど、全くよくわかりません(笑)」と、これまでの審査をひっくり返すような発言を。
しかし、別室で改めて審査をするとのことで、一旦、全員降壇。

休憩を挟み、監督から改めて新メンバー候補者の名前が読み上げられました。
就活生のさらさらさん、水戸黄門風コスプレで登場した金玉澤さん、昼はエステシャンをしているというテクニシャンさん、看護師のりなーなさん、そしてあやまんJAPANネタ班の一員でもあるサムギョプサル和田さん、以上の5名が、あやまんJAPAN新レギュラーメンバー候補として、最終審査に進むことが決定しました。

Dscf5197

登場時から会場から声援を受け、存在感抜群だった和田さんは、「今日のために全てを捨てて頑張ってきたので、うれしいです!」とオーバーにむせび泣き、これまた会場からの笑いと歓声を浴びていました。

一旦閉幕しますが、アンコールの声に応え、あやまんJAPAN3名が再び登場。
さくらだが「もうちょっと旦那の稼ぎがあると思ってた…」などと結婚、出産後の不安を口にするなどの寸劇に続き、最新の配信限定曲『タク代の唄』を熱唱。
客席を練り歩き、養育費をねだるなどのパフォーマンスで、大盛り上がりのままライブは終了となりました。

Dscf5232

なお、正式な新メンバーは、3月14日(木)、ニコファーレで行われる『さくらだ卒業&新メンバー決定ライブ』にて発表されます。

●あやまんJAPAN情報
配信限定シングル『ファンタジスタモンスター』、『タク代の唄』(『にけつッ!!』ED曲)が、着うたフル、BBT、iTunesで配信中。

あやまんJAPANホームゲーム『さくらだ卒業&新メンバー決定ライブ』
会場:ニコファーレ(東京都港区六本木7-14-23セントラム六本木地下1F)
日時:3月14日(木)19:30開場/20:00開演
チケット:前売:3000円/当日:3500円
チケットぴあ、ローソンチケットにて発売中

その他、あやまんJAPANの最新情報は、公式サイト(http://www.showrunner.jp/talent_ayamanjapan.html)でご確認ください。

Dscf5232

『5upよしもとぴあ』発売記念握手会開催!

2月28日(木)、5upよしもと前エレベーターホールで、2月26日(火)に発売されたばかりの『5upよしもとぴあ』発売記念握手会が行われました!
この日は、卒業公演千秋楽『~5upよしもと大感謝祭 卒業メンバーVS煌メンバー~』も開催。開演時間前に行われた握手会ということもあり、多くのファンの方々が駆けつけてくださいました。

01

16:20から始まった握手会第1弾、まずエレベーターホールに姿を現したのは、天竺鼠、かまいたち、藤崎マーケット。握手会が始まる直前まで、『5upよしもとぴあ』を熟読するメンバーも。

02

03

04

05

握手会を終えたメンバーたちに、『5upよしもとぴあ』の感想を直撃しました!
藤崎マーケット・トキは「どんな小説よりもおもしろい!」、藤崎マーケット・田崎は「集合写真が見ごたえありますね!」。
天竺鼠・瀬下も「全カラーっていうのがいいですよね」とグラビアページを眺めていました。天竺鼠・川原は「分厚さ的に、鍋の下に敷くのにちょうどいいです。下も焦げないし、ありがたいです!」と本をマルチに活用することを感じさせました。
かまいたち・山内は「プロ野球選手名鑑やレスラー名鑑みたいに使えるので、これを1冊買えば1年持ちます!」、かまいたち・濱家は「劇場の楽しさがギュっとつまった仕上がりですね。これは“買い”です!」と優等生コメントをするやいなや天竺鼠・川原に「つまんね!」と叫ばれてしまい、「おい、やめろ! 一生懸命言うたのに!」とじゃれ合っていました。

17:15からの第2弾では、卒業メンバーのジャルジャルとスーパーマラドーナ、学天即がお目見え。やはり、本を手にするとまず中身をチェックしたくなるようで……。

06_2

06sab

07

08

09

スーパーマラドーナ・武智は「僕はグッピィーのこずえと同期なんですけど、ここに載ることが奇跡です」と同じく卒業するグッピィーが気になっているようでした。スーパーマラドーナ・田中は「読む用、保管用、親戚に配る用で、全10冊ぐらい買っておきます!」。ジャルジャル・後藤は「適当にパッて開いてみたら、中張又張のページでした。閉じて、もう一度適当にパッと開いたら、また中張又張のページでした。どうやら中張又張のページが開きやすいので、中張又張は得やなと思います」。ジャルジャル・福徳はジャルジャル思い出の地・HEP HALLで撮影した「ロマンアルバム」を挙げ、「高校の時に、後藤と初めて2人でお笑いライブを見に行った場所です」と思い出をふり返り、さらに「最後の三浦マイルドさんの写真が最高!」と絶賛していました。
学天即・奥田は「オールカラーで見やすいですね! グラビアページの、かりんとうさんの撮り下ろし写真がめちゃくちゃかっこいいです」と、この本でしか見られないかりんとうの魅力あふれる1枚にぞっこん。さらに学天即・四条は、スマイルとGAG少年楽団による「仕切りの極意」対談がお気に入りのようで、「『MCと書いて瀬戸と読む』には思わず笑ってしまった」と感想を述べていました。

10_2

17:45からの第3弾は、スマイル、銀シャリ、ウーマンラッシュアワーの卒業メンバー3組が登場。銀シャリ・鰻は鼻の治療をしたところだったそうで、鼻水が止まらないハプニング。そんななか、しっかり笑顔で握手していました。ファンのなかには銀シャリと同じブルーのジャケットを着たちびっこ2人の姿も!

11

12

13

14

銀シャリ・橋本は「すごいいい写真が多いですね。とくにバイク川崎バイクの写真が飛び出す感じがすごい! 見入ってしまいますね。全体的にポップな仕上がりなのもいいです」、銀シャリ・鰻は「僕の髪の毛が伸びる前の頃に撮影したので、『これはこれで、レアな感じが出てていいな』と思います。僕の髪の毛の伸びるスピードに注目してもらいたいです」。
ウーマンラッシュアワー・村本は、「素晴らしい仕上がりですが、卒業メンバーよりも煌~kirameki~のメンバーが特集されているページが多いので、そこだけがちょっと……。次回は改善していただきたい」とやきもち気味!?  ウーマンラッシュアワー・中川は「全編カラーに気合を感じました! 僕らは東京へ行っても大阪芸人と名乗り続けますので、ぜひこれからも何かあればウーマンラッシュアワーを起用してもらいたいです」とお気に入りのようでした。
スマイル・ウーイェイよしたかは「こんなに読みやすくておもしろいオフィシャルブック、素晴らしいです。卒業メンバーも、煌~kirameki~のメンバーも、輝いている感じがとても出てると思う。とくにかりんとうは、芸人さんと思えないぐらいかっこいい。この顔は、卒業してもいける」とかりんとうの撮り下ろし写真に太鼓判。スマイル・瀬戸は「本でもお笑いって伝わるねんなと思いました。ページを開いたら、1ページ1ページ出てる芸人の写真がすでにネタを始めてる。読んでたら、それぞれの思ってるネタやよさが伝わってきます!」と熱く語りました。

『5upよしもとぴあ』は、19組の卒業メンバーの思い出の場所での撮り下ろしグラビアや卒業文集、今の5upよしもとを担う煌~kirameki~TOPの天竺鼠、GAG少年楽団、かまいたちの単独インタビュー、卒業メンバーと煌~kirameki~メンバーによるスペシャル対談、さらに多数の煌~kirameki~メンバーたちの最新撮り下ろし写真やプロフィール、Q&Aなど、全85組161名におよぶ5upよしもと芸人の魅力がぎゅうぎゅうに詰め込まれた1冊です。まさに永久保存版! ぜひお買い求めくださいね。

『5upよしもとぴあ』

5up_h01_h04

発売元:ぴあ株式会社
定価:1000円(税込)
全国の主要書店、インターネット書店(Amazon、ぴあBOOK SHOP)、劇場などで好評発売中!

ジャルジャルの動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/179/
スマイルの動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/597/
銀シャリの動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/385/
ウーマンラッシュアワーの動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/996/
スーパーマラドーナの動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/376/
天竺鼠の動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/382/
かまいたちの動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/603/
藤崎マーケットの動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/291/
学天即の動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/1016/

14_3

2013年2月28日 (木)

チュート・徳井がゴディバのホワイトデー・イベントで愛の告白!

P1190006

2月28日(木)、東京・ベルギー大使館にてゴディバ ジャパン株式会社によるホワイトデー・イベント『GODIVA White Day 2013〜Hunter of Love(ハンター・オブ・ラブ)』が開催され、女優・米倉涼子さんと共にチュートリアル・徳井義実が出席しました。

3月14日のホワイトデーを単なる“バレンタインデーのお返しをする日”ではなく、“男性から女性へ、愛の告白や日々の感謝を伝える日”にしようと打ち出した同社。同イベントでは、シェフ・ショコラティエのヤニック・シュヴォローさんによるホワイトデー限定商品の詳しい説明が行なわれました。

P1180950

気持ちを伝えるのに最適なアイテムとして発表された、今年のホワイトデー限定の『ムースダムール コレクション』。“ムースダムール”とは、フランス語で“愛のムース”という意味。ヘーゼルナッツやアーモンドなどのナッツ類と、なめらかなムースチョコレートという人気の組み合わせ5種が、ハイメ・アジョンのデザインしたパッケージに入った印象的な商品です。

今回、愛のハンターにふさわしい“モテ男”の代表として招かれた徳井。ジェローム・シュシャン社長の紹介を受けたかたちで、「面白くて人気のある、芸能界きってのラブハンター・徳井です!」と挨拶します。
社長から「人気のある方ですから、バレンタインデーにはたくさんのチョコレートをもらったんでしょうね」と流暢な日本語で訊ねられると、「そうですね。たくさん頂きました」と返答。今回、ゴディバが掲げたホワイトデーのプランについては、「素晴らしい考え。こういう日があると男は助かるというか。告白したいと思っていてもなかなか言い出せないんで、背中を押してくれるのはありがたいですね。ご夫婦でも改めて旦那さんから愛を伝えたら、奥さんもうれしいはず。愛を伝える日はいくらあってもいいですからね」と賛同しました。

P1180958

ここで、もうひとりのゲストである米倉さんが登場。「私、なんで徳井さんと一緒に出てるんだろう?」と笑う彼女に、「そうですね。つい何日か前の仕事も一緒で」と返しながら、ドレスアップした姿に「その時もキレイでしたけど、今日はさらに美しいですねぇ」と声をかけます。

P1180972

すると、米倉さんからも「スーツ似合いますね」とお誉めの言葉が。照れながらも、「ありがとうございます。一応、漫才師の正装なので」と答えた徳井は、サプライズとしてゴディバのチョコレートをプレゼント。米倉さんは驚きながら「ありがとうございます。サプライズで頂くのは嬉しいですね」と感動していました。

P1180977

「今年で37歳なんですけど、37年前に京都で産まれて、まさかこんなキレイな人にチョコレートをプレゼントする日が来るとは思ってなかった」としみじみ語る徳井に、「そんなこと言って、しょっちゅうしてるんでしょ?」と米倉さん。「いやぁ、実際は地味な生活してますよ」と返しながら、「ホワイトデーにチョコレートを渡せるのは、男性にとってはチャンス。あと一歩、行動を起こせば、ふたりの関係が変わってくるっていう時ってありますもんね」と語る徳井を、米倉さんはいたずらな表情を浮かべて「はっはぁ〜〜」とからかいながら、「成功経験はあるんですか?」と質問。
「イメージとちゃうかもしれないんですけど、実は奥手でシャイ。こうやって、ホワイトデーはこういう日やって決めて頂くと、楽ですね」と素直な気持ちを語ります。

P1180985

司会者から「どんな演出でプレゼントしたいですか?」と訊ねられると、「まず(相手には)悟られてはいけないですよね。それまでは極力近づかないようにして、番組収録のスタジオに向かうエレベーターの中で、なんとかふたりきりになってチョコレートをスッと渡したい」と願望を披露。「それ、すごくうれしいけど、本番終わりのほうがよくないですか?」と米倉さん。「渡されたけど、本番すぐやし、どうしようってドキドキするのって、恋の効果がより表れる気がしません? 吊り橋効果的な」と反論する徳井でしたが、「そうですね。でも、やっぱり収録前よりあとがいいな。そうしたらスタッフにも隠せるし」と提案され、「じゃあ、収録後にしましょう」とあっさり自分のアイデアを変更していました。
一方、「どんな演出でプレゼントされたいですか?」と質問された米倉さんは、「徳井さんのアイデアがいいです! やっぱりサプライズは大事ですよね。最初からわかってるのもいいかもしれないけど、ビックリはひとつのトキメキですから」と、徳井の案を随分気に入った様子。「こうと決めた人には、僕もサプライズしますよ」と断言した徳井は、「それ、最高!」と米倉さんに誉められ、「そうなんです。割と最高なんですよ?」と遠回しにアピールしていました。

P1180990

P1180995

イベント終了後の囲み取材で、米倉さんについて訊かれ、「(キレイすぎて)直視できない。イベント中は、米倉さんのほうを見ている感じでMCの人を観てました」とコメントした徳井。米倉さんに「怖いの?」と顔を覗き込まれると、「(笑)……いやいや、直視でけへん。そういうもんです」と照れまくります。
さらに、「以前拝見した時よりも、カッコよくなっている」と誉められ、「ほんまですか? 最近、劣化が激しいって言われてますけど……昨日の酒が残ってますし、顔も太って来た」と謙遜しながらも、「それが大人の魅力、渋みになってるんですかね?」とご機嫌です。

「僕、好きな人には正座して、ちゃんと告白するんです」と持論を話した瞬間に、米倉さんから「重いー!」と指摘される徳井はレポーター陣に煽られ、米倉さんの目をしっかりと見つめながら「あの……好きです!」と告白!

「何か言おうと思ったけど、ほかに何も言えなくなった」という弁解に爆笑しながら、「おかしい! ありがとう」と返す米倉さん。「断られてはいないですね」「ありがとうって言われましたね」「今日から交際スタートでいいですか?」とレポーター陣から口々に囁かれ、気をよくしたのか、「まぁ、そう思っていただいていいでしょう!」と返す徳井。すると、その発言に「本当にそうなった時は、報告しないとね」と乗っかる米倉さん。徳井の決死の告白は、すっかり笑いとして受け流されてしまったようでした。

P1190017


●GODIVA ホワイトデー 2013 - ムースダムール コレクション
公式トップページ:http://www.godiva.co.jp/layout/gdv/whiteday/

●YNN 徳井義実(チュートリアル)
http://ynn.jp/m/1005071


【徳井義実】【チュートリアル】

P1190006_2

トミーズ雅が「関西うどん県うまいもん大使」に就任!まずは雅サイズの巨大アスパラガスをPR!

もはや全国に広く知られる「うどん県」こと香川県が「今年は関西食文化に殴りこみ!」ということで、巨大アスパラガス『さぬきのめざめ』などの県産品のPRのため、よしもと随一の香川通でもあるトミーズ雅が「うどん県関西うまいもん大使」に任命されることとなりました。この日、大阪市のホテル日航大阪で行われたイベント「さぬきうまいもん祭りin大阪」の中で、雅への大使任命式が行われました。
任命式に先立ちまして、まずは香川県知事・浜田恵造さんの挨拶から始まりました。「昨年からのプロモーション『それだけじゃない香川県』では大きな反響をいただいています。今日も、アスパラガスをはじめ、オリーブ牛、キーウイやいちごなど「さぬき産フルーツ」をご用意しました。また、生産量日本一を誇るマーガレットは、なかなか「花が落ちない」ということで受験生にも好評です。ほかにも、目と舌と耳で香川の魅力を十分に味わっていただきたいと思います。」と、うどんだけでない香川の新たな魅力をアピールしました。

Photo

続いて、「うどん県関西うまいもん大使 任命式」が行われました。
まずは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー泉副社長より、あいさつがあり、「香川県さんとは、昨年よりさまざまな取り組みを行って参りましたが、今回、雅に大使を任命いただけるということで、今後さらに香川県さんとの関係が深まることと思います。」と述べました。また、あいさつの中で昨年も行ったよしもと47ご当地市場での「香川県物産展」が、3月13日より20日の間行われることも発表されました。

Photo_2

そしていよいよトミーズ雅が檀上に登場しました。
まずは大使任命のあいさつとして「香川県に自分では「海の家」と呼んでいる別荘がありまして、一時は夏に4週間休みをとってずっと過ごしていました。そのころは、その家に来たゲストが、1年で633人という状態でした。もちろん今でも年間で3週間くらいは志度町にいます。大阪以外でどこに思い入れがあるかと聞かれたら、間違いなく「香川県」と言い切れます。今回の大使就任で、香川県のために一生懸命に働きますので、よろしくお願いします。」と力強く香川への思いを語りました。

Photo_3

そして、浜田知事より雅に「うどん県関西うまいもん大使」の任命証が授与されました。
また、平木県議会議長より「うどん県の一員の証」として、「うどんネクタイ」を授与されました。このネクタイはうどんとお椀がデザインされたオシャレな柄のものですが、赤いネクタイを締めた雅は「最初うどんでできているネクタイと思っていました。(笑)でも、オシャレな柄なので、漫才の舞台で締めたいと思います。」とコメント、なんばグランド花月でうどんネクタイが見られる日も近そうです。
すると、いきなり浜田知事より雅大使に初めての仕事の指令がくだります。そこに登場したのは、香川県産の巨大アスパラガス『さぬきのめざめ』。指令はこの『さぬきのめざめ』を関西人にアピールしてください!というものでした。
雅の顔と比べても大きい「完敗です」(雅)という巨大アスパラガスは、通常の2倍の長さで約50cmのものですが、雅はこれを生で丸かぶりし一言「これは本当においしいです。大きいからと言って大味でない、生で食べられる。串カツにピッタリ。生でキャベツの代わりに味わっていただきたい。」と絶賛。「関西うまいもん大使」としての初仕事をスタートさせました。

Photo_4

Photo_5

さらに会場のホテル日航大阪の料理長による、「さぬきのめざめ」と小豆島の醤油、さぬき夢豚を使った特製お好み焼きが登場、知事と議長とともに試食した雅は「アスパラがゴロゴロと入っていて、食感がいいですね。関西でも間違いなく流行らせていきます。」と、力強い宣言がありました。

Imgp0800

また、集まったマスコミからの「大使としてのこれからの抱負は」という質問では、「テレビなどでできることがあればやっていく。また、よしもと47ご当地市場でも楽しい企画を考えていきたい。」と、今後のプランを語った雅、愛するうどん県を関西でどんどんPRしていくトミーズ雅から今後どんな「うまいもん」が飛び出すか!?楽しみなところです。

3 

Photo_6

明日発売!マンスリーよしもとPLUS「よしもと男前ブサイクランキング2013」

1304_1

「マンスリーよしもとPLUS」4月号が3月1日(金)発売になります。
特集は「よしもと男前ブサイクランキング2013」 !果たして今年は誰が1位となるのか、ランキング急上昇の若手も要チェックです!
『マンスリーよしもとPLUS4月号(3/1発売)」
※地域により発売日が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
 定価500円(税込)
◎4月号発売記念!『マンスリーよしもとPLUS』販促キャンペーン開催◎ 
イベント内容:特典付き販売
■東京・新宿 ルミネtheよしもと(よしもとテレビ通り)
2/27発表記者会見の生写真(集合写真・上位1~3位)
※定期購読者へ配布している握手会参加券持参の方は希望の写真をプレゼント(お一人様1枚)
■大阪・よしもとテレビ通り なんばグランド花月店(なんばグランド花月1階)
2/27発表記者会見の生写真(集合写真・上位1~3位)を抽選でプレゼント【限定200枚】
※定期購読者へ配布している握手会参加券持参の方にはもれなくプレゼント(お一人様1枚)

1304_1_2