最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

犬大好き芸人も応援! よしもと所属の“芸犬”オーディション開催

4月12日(土)・13日(日)の2日間、代々木公園で行われている『代々木公園わんわんカーニバル2014』で、12日(土)、よしもとが運営するドッグサイト「ワン!ダフル」のイベント『出張ワン!ダフル「芸犬オーディション」』を開催。司会を務めるはりけ~んず、ワンちゃん大好き芸人のニブンノゴ!・大川、はんにゃ・川島、ベイビーギャング・北見が登場し、よしもと所属のタレント犬“芸犬”を目指すワンちゃんたちのオーディションを行いました。



Nor_7761



ワンちゃん大好き芸人たちは、大川はチワワの“ルルちゃん”、川島はポメラニアンの“タビくん”、北見はチワックスの“ベアちゃん”、それぞれの愛犬を連れて参加。さらに、よしもと所属の“芸犬”第一号の“アカマルくん”がステージに登場し、“芸犬”ならではの芸を披露してくれることに。実は“アカマルくん”は、はりけ~んず・前田の愛犬。ところが、飼い主である前田が、掛け声に合わせてポーズする「エイエイオー」や、人間の腕をつかむ「タイホ」などの芸をさせようとするものの、アカマルくんはなかなかやってくれません。前田によると、奥さんの指示はよくきくものの、前田のいう事は全く聞いてくれないとのこと。焦った前田は、舞台の裏にいる奥さんに向かって「嫁ーーー!!」と助けを。すると、空気を読んだアカマルくんが、見事な「タッチ」を披露してくれたのでした。さすが“芸犬”!!



Nor_7708 

Nor_7711 

Nor_7712 

Nor_7713 

Nor_7719 

Nor_7721 

Nor_7716




会場が笑いに包まれたところで、“芸犬”候補のワンちゃんたちが登場。「ワン!ダフル」で行われた予選を突破した10組が、自慢の芸を披露します。ところが、ステージ上は他のワンちゃんたちの臭いでいっぱい、さらに目の前には大勢のお客さんやワンちゃんたち。初めての経験に、“芸犬”候補のワンちゃんたちもソワソワ。普段のようには芸ができません。「バーン!」の掛け声でコテンと倒れる芸を披露…のはずがワンちゃんは全く反応してくれず、飼い主さんの「倒れてーーー!」との必死の叫びが響きわたる、なんてことも。ハプニングはありつつも、それもまた御愛嬌。ワンちゃんたちはみんな愛くるしく、飼い主さんたちも明るく楽しい方ばかりで、イベントは大いに盛り上がりました。



 

Nor_7746



10組の出場犬のパフォーマンスが終了したところで、“芸犬”を選ぶ審査を。大川と川島とは、3頭で連なって歩く芸や、お母さんの乗った手押し車を子どもたちが押す芸などハイレベルな技を見せてくれた、トイプードルのカノンちゃん(お母さん)&ペコちゃん&サンちゃん(同じ時に生まれた姉妹)親子が受賞すると予想。北見は、オーダーメードの豪華なドッグカーで登場し、2頭で息の合ったパフォーマンスを見せてくれたキャバリアのアンジェロ&ピカソと予想。果たして、優勝は!?



Nor_7725




予定では1組のみでしたが、優劣つけがたく3組が優勝ということに。1組目は、飼い主さんの腕にジャンプして抱っこされる芸「ダッコ」を披露し、さらに勢い余ってステージから客席に飛び降り、すぐにジャンプしてステージに戻るというアドリブで見事な跳躍力を見せてくれたボーダーコリーのラリーちゃん(♀・5歳)。「うんこ」という言葉に敏感に反応する、人懐っこいワンちゃんです。



Nor_7730 

Nor_7765



2組目は、「お手」ならぬ、手の上に顔を乗せる「アゴ」を披露してくれたパグのこつぶちゃん(♀・1歳8ヶ月)。にぼし&チーズ&焼き芋が大好物。スイカのTシャツをオシャレに着こなす、ドッグランが大好きなワンちゃんです。



Nor_7739 

Nor_7768



3組目は、川島たちが予想していた、カノンちゃん&ペコちゃん&サンちゃん親子。ペコちゃん&サンちゃんは、オリンピックの年に誕生したそうで、この日は体操日本代表のユニフォームで参加してくれました。この3組に、川島が優勝賞品を贈呈。ところが、賞品ではなく愛犬のタビくんを渡すというボケをし、笑いを誘います。




Nor_7747 

Nor_7769 

Nor_7756



その他、特別賞「ワンブランド賞」には、マルチーズのアズマちゃんが決定。「こにゃにゃちわ」と挨拶する芸を披露するはずが、あまずちゃんは全く反応せず、飼い主さんだけが「こにゃにゃちわ」をし続けることになり、会場を沸かせてくれました。こちらの賞品を贈呈する大川も、愛犬のルルちゃんを渡すボケで会場に笑いを。愛らしいワンちゃんたちと、ユニークな飼い主さんたち、そして会場に集まってくれた犬好きのお客さん&ワンちゃんたちにより、温かい笑いあふれるイベントとなりました。




Nor_7728 

Nor_7758


本日出場してくれたワンちゃんたちの写真は、よしもとが運営するドッグサイト「ワン!ダフル」に掲載中。優勝した3組のワンちゃんは、よしもと所属の“芸犬”として活動していきます。これからの活躍にご期待ください!




「ワン!ダフル」はこちら:http://wan-derful.com/




【はりけ~んず】【ニブンノゴ!】【大川知英】【はんにゃ】【川島章良】【ベイビーギャング】【北見寛明】


 

犬大好き芸人も応援! よしもと所属の“芸犬”オーディション開催

4月12日(土)・13日(日)の2日間、代々木公園で行われている『代々木公園わんわんカーニバル2014』で、12日(土)、よしもとが運営するドッグサイト「ワン!ダフル」のイベント『出張ワン!ダフル「芸犬オーディション」』を開催。司会を務めるはりけ~んず、ワンちゃん大好き芸人のニブンノゴ!・大川、はんにゃ・川島、ベイビーギャング・北見が登場し、よしもと所属のタレント犬“芸犬”を目指すワンちゃんたちのオーディションを行いました。



Nor_7761



ワンちゃん大好き芸人たちは、大川はチワワの“ルルちゃん”、川島はポメラニアンの“タビくん”、北見はチワックスの“ベアちゃん”、それぞれの愛犬を連れて参加。さらに、よしもと所属の“芸犬”第一号の“アカマルくん”がステージに登場し、“芸犬”ならではの芸を披露してくれることに。実は“アカマルくん”は、はりけ~んず・前田の愛犬。ところが、飼い主である前田が、掛け声に合わせてポーズする「エイエイオー」や、人間の腕をつかむ「タイホ」などの芸をさせようとするものの、アカマルくんはなかなかやってくれません。前田によると、奥さんの指示はよくきくものの、前田のいう事は全く聞いてくれないとのこと。焦った前田は、舞台の裏にいる奥さんに向かって「嫁ーーー!!」と助けを。すると、空気を読んだアカマルくんが、見事な「タッチ」を披露してくれたのでした。さすが“芸犬”!!



Nor_7708 

Nor_7711 

Nor_7712 

Nor_7713 

Nor_7719 

Nor_7721 

Nor_7716




会場が笑いに包まれたところで、“芸犬”候補のワンちゃんたちが登場。「ワン!ダフル」で行われた予選を突破した10組が、自慢の芸を披露します。ところが、ステージ上は他のワンちゃんたちの臭いでいっぱい、さらに目の前には大勢のお客さんやワンちゃんたち。初めての経験に、“芸犬”候補のワンちゃんたちもソワソワ。普段のようには芸ができません。「バーン!」の掛け声でコテンと倒れる芸を披露…のはずがワンちゃんは全く反応してくれず、飼い主さんの「倒れてーーー!」との必死の叫びが響きわたる、なんてことも。ハプニングはありつつも、それもまた御愛嬌。ワンちゃんたちはみんな愛くるしく、飼い主さんたちも明るく楽しい方ばかりで、イベントは大いに盛り上がりました。



 

Nor_7746



10組の出場犬のパフォーマンスが終了したところで、“芸犬”を選ぶ審査を。大川と川島とは、3頭で連なって歩く芸や、お母さんの乗った手押し車を子どもたちが押す芸などハイレベルな技を見せてくれた、トイプードルのカノンちゃん(お母さん)&ペコちゃん&サンちゃん(同じ時に生まれた姉妹)親子が受賞すると予想。北見は、オーダーメードの豪華なドッグカーで登場し、2頭で息の合ったパフォーマンスを見せてくれたキャバリアのアンジェロ&ピカソと予想。果たして、優勝は!?



Nor_7725




予定では1組のみでしたが、優劣つけがたく3組が優勝ということに。1組目は、飼い主さんの腕にジャンプして抱っこされる芸「ダッコ」を披露し、さらに勢い余ってステージから客席に飛び降り、すぐにジャンプしてステージに戻るというアドリブで見事な跳躍力を見せてくれたボーダーコリーのラリーちゃん(♀・5歳)。「うんこ」という言葉に敏感に反応する、人懐っこいワンちゃんです。



Nor_7730 

Nor_7765



2組目は、「お手」ならぬ、手の上に顔を乗せる「アゴ」を披露してくれたパグのこつぶちゃん(♀・1歳8ヶ月)。にぼし&チーズ&焼き芋が大好物。スイカのTシャツをオシャレに着こなす、ドッグランが大好きなワンちゃんです。



Nor_7739 

Nor_7768



3組目は、川島たちが予想していた、カノンちゃん&ペコちゃん&サンちゃん親子。ペコちゃん&サンちゃんは、オリンピックの年に誕生したそうで、この日は体操日本代表のユニフォームで参加してくれました。この3組に、川島が優勝賞品を贈呈。ところが、賞品ではなく愛犬のタビくんを渡すというボケをし、笑いを誘います。




Nor_7747 

Nor_7769 

Nor_7756



その他、特別賞「ワンブランド賞」には、マルチーズのアズマちゃんが決定。「こにゃにゃちわ」と挨拶する芸を披露するはずが、あまずちゃんは全く反応せず、飼い主さんだけが「こにゃにゃちわ」をし続けることになり、会場を沸かせてくれました。こちらの賞品を贈呈する大川も、愛犬のルルちゃんを渡すボケで会場に笑いを。愛らしいワンちゃんたちと、ユニークな飼い主さんたち、そして会場に集まってくれた犬好きのお客さん&ワンちゃんたちにより、温かい笑いあふれるイベントとなりました。




Nor_7728 

Nor_7758


本日出場してくれたワンちゃんたちの写真は、よしもとが運営するドッグサイト「ワン!ダフル」に掲載中。優勝した3組のワンちゃんは、よしもと所属の“芸犬”として活動していきます。これからの活躍にご期待ください!




「ワン!ダフル」はこちら:http://wan-derful.com/




【はりけ~んず】【ニブンノゴ!】【大川知英】【はんにゃ】【川島章良】【ベイビーギャング】【北見寛明】


 

2014年4月12日 (土)

欲ばり女子のための体験型エキスポ「日本女子博覧会」に芸人、モデル、アーティストが大集合

日本のガールズカルチャーを世界に発信すべく、ファッション、ビューティー、スイーツ、占いなど、女子が大好きなモノをギュッと詰め込んだ大型エキスポ「日本女子博覧会」が、4月12日(土)、インテックス大阪にて行われました。アーティストのライブやファッションショー、お笑いなどのステージが見られるほか、さまざまなカテゴリーのブースもラインナップ。実際に“体験”して楽しめるとあって、終日、多くの皆さんが詰めかけました。ステージには人気アーティストやモデルに加え、総合MCを務めたの陣内智則をはじめとするよしもと芸人も多数出演。“笑い”でイベントを盛り上げました。

0045_original

メインステージでは、「ファッション」「ビューティ」「お笑い」「音楽」とさまざまなショーが。多彩なテーマで展開された「ファッションステージ」には、ローラさん、トリンドル玲奈さん、菜々緒さん、ソンミさん、ダレノガレ明美さん、今井華さん、加賀美セイラさんといった、テレビのバラエティー番組でも引っ張りだこのトップモデルが続々。彼女たちがランウェイに登場するたび、観客も大盛り上がりで迎えます。話題のコスメ紹介や人気ヘアスタイリストによるスタイリングショーなどで構成された「ビューティステージ」にも、キレイになりたい女子なら見逃せない情報がいっぱい!

0027_original

中でもひときわ大きな歓声に包まれたのは「GUステージ」に出演したローラさんで、MCの陣内智則も「すごい人気やね」と驚きを隠せないほど。ローラさんはその後のトークショーにも参加し、「どうすんねん」「何してんねん」といった大阪弁を繰り出して会場を沸かせました。


_v1p6778



_v1p6801


また、「ビューティステージ」で行われた「ざわちん×メイクmeものまねビューティショー」には、芸能人のものまねメイクで人気のざわちんさんが、『花より男子』の井上真央さんメイクで登場。「めざせ、ざわちん 奇跡の一枚コンテスト」も行われ、こちらには「アブリル・ラヴィーンさん」「今井華さん」のざわちんメイクにチャレンジした一般の観客2名と、「桜 稲垣早希」に扮したガリガリガリクソンが参加。ざわちんさんのジャッジにより、「今井華さん」のざわちんメイクを披露した方が見事、優勝を勝ち取りました。

0012_original

もちろん、お笑いもたっぷりと。華やかなショーが繰り広げられたステージに突如ラーメン屋台が出現し、“吉本新喜劇×日本女子博覧会”のコラボレーション「吉本新喜劇 in 日本女子博覧会」を上演。ラーメン屋店主の小籔千豊が、未知やすえ演じるOLに告白するために奮闘するというストーリーで、芝居の中盤にはダレノガレ明美さんと今井華さんが特別出演しました。「あの人、タイプ」と小籔たちに近づいたふたりは、なぜかMr.オクレの隣に座り、「こっちじゃないんかい!」と小籔に突っ込まれるなど、見事なコメディエンヌぶりを発揮。芝居終了後のトークショーに出席した今井さんは、「楽しかったです」とニッコリ。一方のオクレは「ええにおいがした」と鼻の下を伸ばしていました。ほかにもネタやコーナーなど、見ごたえたっぷりです。

0030_original

「ミュージックステージ」では、第一線で活躍するさまざまなアーティストがスペシャルライブを敢行。NMB48は『カモネギックス』『僕らのユリイカ』『高嶺の林檎』の3曲を披露しました。メンバーの山本彩は「女の子の祭典なので、女の子が多いと思ったら男性も多いんですね」とビックリした様子。人気テレビ番組『テラスハウス』で人気を集めたシンガー・ソングライターのchayは、『We are never ever getting back together』『Twinkle Days』を歌い、会場が一体感に包まれました。

0020_original

さらに、かわいくておいしいスイーツのNO.1を決める、グルメステージ「スイーツアワード2014」も大盛況! 今回ノミネートされたのは、和洋問わず日本国内で発売中のスイーツ13作品。かわいさ、味、オリジナリティ、食べやすさなど8つのカテゴリーに分けて採点し、TOP3を表彰しました。スイーツ番長、元ロブション エグゼクティブシェフ・須賀洋介さんらのほか、スイーツ大好きモデル代表として今井華さんと山本優希さん、そしてハイヒール・モモコが審査員として試食。金銀銅の各賞と、観客投票による「KAWAii!!賞」が、それぞれ選ばれました。

そして、“女子博”のトリを飾ったのは、きゃりーぱみゅぱみゅさん! ピンクをきかせたガーリーなドレス姿のきゃりーさんは、キッズダンサーを従えてステージに躍り出ると、『なんだこれくしょん』『もったいないらんど』で観客のボルテージを一気に上昇させます。「こんにちは! 大阪の皆さん、元気ですかー!」との呼びかけには、「待ってました!」とばかりに「イエーッ!」と大きなレスポンスが。この後も観客と一緒になって踊る『にんじゃりばんばん』や『CANDY CANDY』、4月16日発売の新曲『ファミリー・パーティー』、『ファッションモンスター』まで息つく間もなく魅せ、フィナーレにふさわしい盛り上がりとなりました。

0035_original

7時間半におよんだイベントも、ついにエンディング。陣内、渡辺直美をはじめモデルや芸人など出演者全員が再びステージに登場します。陣内の「また来年あるかもしれないので、その時はぜひ来てください!」というコメントには、期待を込めた大歓声も! 手を振りながら、名残り惜しそうに去っていく出演者たちに、観客はいつまでも熱い拍手を送っていました。

0042_original_2

☆出演者のコメント☆

■ざわちん さん

本当に楽しんでいただけましたし、自分もけっこう楽しめたのですごくよかったです。イベント自体もすごく新しいですよね。これまでのファッションやライブだけではなく、占いとかスイーツとかビューティー関係とか、本当に女の子が好きなことがいっぱいあるので、ガールズデーみたいな感じ。関西の女の子はノリがいい。ファッション面ではユニークな方が多いし、メイクも、それぞれこだわりがあるような感じがしました。

■ローラさん

普段のファッションショーだとすごく緊張感があるんだけど、今日はリラックスしてランウェイを歩けた。楽しくてずっと手を振っちゃった(笑)。まるでおうちにいるみたいにリラックスできたよ。関西の女の子は、フレンドリーで明るいよね。私もフレンドリーなのが大好きだから、(関西の女の子たちが)すごく好き! あと、大阪はタコ焼きって感じかな。タコ焼き、期待してたけど(会場には)置いてなかったのが残念!

■NMB48(山本彩・渡辺美優紀・山田菜々・矢倉楓子)

渡邊:「女子博覧会」なのに、ファンの人が駆けつけてくださったんですよね。

矢倉:うちわとかタオルを振ってくださったね。

山本:勇気がいったやろうに、それもすごいうれしかったです。女の子が多いのが新鮮でしたね。

山田:オシャレな子、たくさんいたね。プライベートで来たいなと思いました。

渡辺:私、このあとファッションショーに出るのがすごく楽しみです。これまで何回か歩いたことがあるんですけど、すごい楽しかったので、今回は一番楽しいランウェイにしたいです。

山本:大阪やしね。

渡辺:場所も、(インテックス大阪で)握手会をやった場所やから、なじみのある場所なんで。

■ダレノガレ明美さん

ランウェイを歩くだけじゃなくて、演技をしつつ笑いをとらなくちゃいけないのが緊張しました。小籔さんとは何度か共演させてもらったことがあって、いつもけっこう毒を吐いてるけど本当は優しいんで(笑)、好きです。大阪って笑いの本拠地みたいな場所だし、おもしろい人がたくさんいる。東京の人ってすごく笑うけど、大阪の人って、東京の人たちがすごく笑うようなことを、苦笑い、みたいな。爆笑することが本当の笑いだと思うので、私は大阪ではひょっとして人気が出ないかな、みたいな感じでした(笑)。

■今井華さん

(日本女子博覧会は)すごい新しいなって思いました。ファッション、笑い、ビューティと、トータルなものをキュッと詰め込んだ新感覚のイベントだなと思って、出演者のほうも楽しんでイベントに参加させてもらっています。新喜劇は、画面を通して何となく見たことがあったんですけど、舞台って新鮮でした。今日はセリフをカチカチに言うとかじゃなくて、ノリとバイブスでやらせてもらったんですけど、セリフがかぶらないように気をつけたり、「(みんなに)声は届いているのかな」と考えながらお芝居をしました。お芝居っていうか、今井華として出演したのでお芝居じゃないかもしれませんけど、すごく楽しかったです。こっち(関西)の女の子たちは笑うから、(ショーでも)まぁ〜楽しいっすよ! それがお笑いの聖地、関西だなと思って。だから、私いつも関西に来るとき、新幹線の2時間30分はワクワクドキドキしてます(笑)。

■トリンドル玲奈さん

普段出ているほかのファッションショーよりも、お客さんとの距離が近くて、すごく親近感がわくステージでした。関西の女の子は明るくて元気ですよね。私、いつもInstagram(インスタグラム)をやっているんですけど、そこでも関西の子たちが、すごくたくさんコメントしてくれます。今日のイベントのこととかも、「今日、来てます!」と書いてくれたり。そういうところがすごく好きですね。

■菜々緒さん

大阪でファッションショーに出演するのは初めてだったんですけど、ものすごく盛り上がっていたし、お客さんから歓声までいただけて、すごいうれしかったです。(関西の女の子について)やっぱり底抜けに明るいところは、すごくいいなと思いますね。1着目のランウェイはすごくクールだったので、あまりお客さんのファッションを見ることができなかったんです。2着目のランウェイを歩くときは、大阪の女の子たちのファッションをしっかりチェックしたいと思います!



欲ばり女子のための体験型エキスポ「日本女子博覧会」に芸人、モデル、アーティストが大集合

日本のガールズカルチャーを世界に発信すべく、ファッション、ビューティー、スイーツ、占いなど、女子が大好きなモノをギュッと詰め込んだ大型エキスポ「日本女子博覧会」が、4月12日(土)、インテックス大阪にて行われました。アーティストのライブやファッションショー、お笑いなどのステージが見られるほか、さまざまなカテゴリーのブースもラインナップ。実際に“体験”して楽しめるとあって、終日、多くの皆さんが詰めかけました。ステージには人気アーティストやモデルに加え、総合MCを務めたの陣内智則をはじめとするよしもと芸人も多数出演。“笑い”でイベントを盛り上げました。

0045_original

メインステージでは、「ファッション」「ビューティ」「お笑い」「音楽」とさまざまなショーが。多彩なテーマで展開された「ファッションステージ」には、ローラさん、トリンドル玲奈さん、菜々緒さん、ソンミさん、ダレノガレ明美さん、今井華さん、加賀美セイラさんといった、テレビのバラエティー番組でも引っ張りだこのトップモデルが続々。彼女たちがランウェイに登場するたび、観客も大盛り上がりで迎えます。話題のコスメ紹介や人気ヘアスタイリストによるスタイリングショーなどで構成された「ビューティステージ」にも、キレイになりたい女子なら見逃せない情報がいっぱい!

0027_original

中でもひときわ大きな歓声に包まれたのは「GUステージ」に出演したローラさんで、MCの陣内智則も「すごい人気やね」と驚きを隠せないほど。ローラさんはその後のトークショーにも参加し、「どうすんねん」「何してんねん」といった大阪弁を繰り出して会場を沸かせました。


_v1p6778



_v1p6801


また、「ビューティステージ」で行われた「ざわちん×メイクmeものまねビューティショー」には、芸能人のものまねメイクで人気のざわちんさんが、『花より男子』の井上真央さんメイクで登場。「めざせ、ざわちん 奇跡の一枚コンテスト」も行われ、こちらには「アブリル・ラヴィーンさん」「今井華さん」のざわちんメイクにチャレンジした一般の観客2名と、「桜 稲垣早希」に扮したガリガリガリクソンが参加。ざわちんさんのジャッジにより、「今井華さん」のざわちんメイクを披露した方が見事、優勝を勝ち取りました。

0012_original

もちろん、お笑いもたっぷりと。華やかなショーが繰り広げられたステージに突如ラーメン屋台が出現し、“吉本新喜劇×日本女子博覧会”のコラボレーション「吉本新喜劇 in 日本女子博覧会」を上演。ラーメン屋店主の小籔千豊が、未知やすえ演じるOLに告白するために奮闘するというストーリーで、芝居の中盤にはダレノガレ明美さんと今井華さんが特別出演しました。「あの人、タイプ」と小籔たちに近づいたふたりは、なぜかMr.オクレの隣に座り、「こっちじゃないんかい!」と小籔に突っ込まれるなど、見事なコメディエンヌぶりを発揮。芝居終了後のトークショーに出席した今井さんは、「楽しかったです」とニッコリ。一方のオクレは「ええにおいがした」と鼻の下を伸ばしていました。ほかにもネタやコーナーなど、見ごたえたっぷりです。

0030_original

「ミュージックステージ」では、第一線で活躍するさまざまなアーティストがスペシャルライブを敢行。NMB48は『カモネギックス』『僕らのユリイカ』『高嶺の林檎』の3曲を披露しました。メンバーの山本彩は「女の子の祭典なので、女の子が多いと思ったら男性も多いんですね」とビックリした様子。人気テレビ番組『テラスハウス』で人気を集めたシンガー・ソングライターのchayは、『We are never ever getting back together』『Twinkle Days』を歌い、会場が一体感に包まれました。

0020_original

さらに、かわいくておいしいスイーツのNO.1を決める、グルメステージ「スイーツアワード2014」も大盛況! 今回ノミネートされたのは、和洋問わず日本国内で発売中のスイーツ13作品。かわいさ、味、オリジナリティ、食べやすさなど8つのカテゴリーに分けて採点し、TOP3を表彰しました。スイーツ番長、元ロブション エグゼクティブシェフ・須賀洋介さんらのほか、スイーツ大好きモデル代表として今井華さんと山本優希さん、そしてハイヒール・モモコが審査員として試食。金銀銅の各賞と、観客投票による「KAWAii!!賞」が、それぞれ選ばれました。

そして、“女子博”のトリを飾ったのは、きゃりーぱみゅぱみゅさん! ピンクをきかせたガーリーなドレス姿のきゃりーさんは、キッズダンサーを従えてステージに躍り出ると、『なんだこれくしょん』『もったいないらんど』で観客のボルテージを一気に上昇させます。「こんにちは! 大阪の皆さん、元気ですかー!」との呼びかけには、「待ってました!」とばかりに「イエーッ!」と大きなレスポンスが。この後も観客と一緒になって踊る『にんじゃりばんばん』や『CANDY CANDY』、4月16日発売の新曲『ファミリー・パーティー』、『ファッションモンスター』まで息つく間もなく魅せ、フィナーレにふさわしい盛り上がりとなりました。

0035_original

7時間半におよんだイベントも、ついにエンディング。陣内、渡辺直美をはじめモデルや芸人など出演者全員が再びステージに登場します。陣内の「また来年あるかもしれないので、その時はぜひ来てください!」というコメントには、期待を込めた大歓声も! 手を振りながら、名残り惜しそうに去っていく出演者たちに、観客はいつまでも熱い拍手を送っていました。

0042_original_2

☆出演者のコメント☆

■ざわちん さん

本当に楽しんでいただけましたし、自分もけっこう楽しめたのですごくよかったです。イベント自体もすごく新しいですよね。これまでのファッションやライブだけではなく、占いとかスイーツとかビューティー関係とか、本当に女の子が好きなことがいっぱいあるので、ガールズデーみたいな感じ。関西の女の子はノリがいい。ファッション面ではユニークな方が多いし、メイクも、それぞれこだわりがあるような感じがしました。

■ローラさん

普段のファッションショーだとすごく緊張感があるんだけど、今日はリラックスしてランウェイを歩けた。楽しくてずっと手を振っちゃった(笑)。まるでおうちにいるみたいにリラックスできたよ。関西の女の子は、フレンドリーで明るいよね。私もフレンドリーなのが大好きだから、(関西の女の子たちが)すごく好き! あと、大阪はタコ焼きって感じかな。タコ焼き、期待してたけど(会場には)置いてなかったのが残念!

■NMB48(山本彩・渡辺美優紀・山田菜々・矢倉楓子)

渡邊:「女子博覧会」なのに、ファンの人が駆けつけてくださったんですよね。

矢倉:うちわとかタオルを振ってくださったね。

山本:勇気がいったやろうに、それもすごいうれしかったです。女の子が多いのが新鮮でしたね。

山田:オシャレな子、たくさんいたね。プライベートで来たいなと思いました。

渡辺:私、このあとファッションショーに出るのがすごく楽しみです。これまで何回か歩いたことがあるんですけど、すごい楽しかったので、今回は一番楽しいランウェイにしたいです。

山本:大阪やしね。

渡辺:場所も、(インテックス大阪で)握手会をやった場所やから、なじみのある場所なんで。

■ダレノガレ明美さん

ランウェイを歩くだけじゃなくて、演技をしつつ笑いをとらなくちゃいけないのが緊張しました。小籔さんとは何度か共演させてもらったことがあって、いつもけっこう毒を吐いてるけど本当は優しいんで(笑)、好きです。大阪って笑いの本拠地みたいな場所だし、おもしろい人がたくさんいる。東京の人ってすごく笑うけど、大阪の人って、東京の人たちがすごく笑うようなことを、苦笑い、みたいな。爆笑することが本当の笑いだと思うので、私は大阪ではひょっとして人気が出ないかな、みたいな感じでした(笑)。

■今井華さん

(日本女子博覧会は)すごい新しいなって思いました。ファッション、笑い、ビューティと、トータルなものをキュッと詰め込んだ新感覚のイベントだなと思って、出演者のほうも楽しんでイベントに参加させてもらっています。新喜劇は、画面を通して何となく見たことがあったんですけど、舞台って新鮮でした。今日はセリフをカチカチに言うとかじゃなくて、ノリとバイブスでやらせてもらったんですけど、セリフがかぶらないように気をつけたり、「(みんなに)声は届いているのかな」と考えながらお芝居をしました。お芝居っていうか、今井華として出演したのでお芝居じゃないかもしれませんけど、すごく楽しかったです。こっち(関西)の女の子たちは笑うから、(ショーでも)まぁ?楽しいっすよ! それがお笑いの聖地、関西だなと思って。だから、私いつも関西に来るとき、新幹線の2時間30分はワクワクドキドキしてます(笑)。

■トリンドル玲奈さん

普段出ているほかのファッションショーよりも、お客さんとの距離が近くて、すごく親近感がわくステージでした。関西の女の子は明るくて元気ですよね。私、いつもInstagram(インスタグラム)をやっているんですけど、そこでも関西の子たちが、すごくたくさんコメントしてくれます。今日のイベントのこととかも、「今日、来てます!」と書いてくれたり。そういうところがすごく好きですね。

■菜々緒さん

大阪でファッションショーに出演するのは初めてだったんですけど、ものすごく盛り上がっていたし、お客さんから歓声までいただけて、すごいうれしかったです。(関西の女の子について)やっぱり底抜けに明るいところは、すごくいいなと思いますね。1着目のランウェイはすごくクールだったので、あまりお客さんのファッションを見ることができなかったんです。2着目のランウェイを歩くときは、大阪の女の子たちのファッションをしっかりチェックしたいと思います!



タカトシプレゼンツ 新ネタやろうぜ!in日本青年館

Chirashi_0410




5月11日(日)17:00より日本青年館大ホールにて、「タカアンドトシプレゼンツ 新ネタやろうぜ!in青年館」が開催されます。

タカトシプレゼンツ!テレビで活躍中の人気芸人達がこのイベントのために作った“新ネタ”を初披露するイベントです。

今回は日本青年館にて開催します。
最近ではテレビでネタを披露する機会が少なくなってきた主催者のタカトシも新ネタを披露します。
M-1/THE MANZAI/キングオブコントの優勝者&ファイナリストなどなど人気芸人たちが創り出す爆笑新ネタLIVE!!
是非、劇場で生のお笑いを体験しに来て下さい!



【タイトル】タカアンドトシプレゼンツ 新ネタやろうぜ!in青年館
【場 所】日本青年館大ホール
     〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町7?1 TEL 03-3475-2455
【日 時】5/11(日)16:00開場 17:00開演
【料 金】前売り4,500円 当日4,800円
【チケット】Yコード=100022
・0570-550-100(自動音声対応/24時間受付)
・0570-041-356(オペレーター対応/10:00~18:00)
・チケットよしもとホームページhttp://www.yoshimoto.funity.jp
・よしもと各劇場の窓口
【出演者】タカアンドトシ/パンクブーブー/ロバート/オリエンタルラジオ/
博多華丸・大吉/原口あきまさ/アンジャッシュ/兵動大樹(矢野・兵動)/他




【タカアンドトシ】

タカトシプレゼンツ 新ネタやろうぜ!in日本青年館

Chirashi_0410




5月11日(日)17:00より日本青年館大ホールにて、「タカアンドトシプレゼンツ 新ネタやろうぜ!in青年館」が開催されます。

タカトシプレゼンツ!テレビで活躍中の人気芸人達がこのイベントのために作った“新ネタ”を初披露するイベントです。

今回は日本青年館にて開催します。
最近ではテレビでネタを披露する機会が少なくなってきた主催者のタカトシも新ネタを披露します。
M-1/THE MANZAI/キングオブコントの優勝者&ファイナリストなどなど人気芸人たちが創り出す爆笑新ネタLIVE!!
是非、劇場で生のお笑いを体験しに来て下さい!



【タイトル】タカアンドトシプレゼンツ 新ネタやろうぜ!in青年館
【場 所】日本青年館大ホール
     〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町7?1 TEL 03-3475-2455
【日 時】5/11(日)16:00開場 17:00開演
【料 金】前売り4,500円 当日4,800円
【チケット】Yコード=100022
・0570-550-100(自動音声対応/24時間受付)
・0570-041-356(オペレーター対応/10:00~18:00)
・チケットよしもとホームページhttp://www.yoshimoto.funity.jp
・よしもと各劇場の窓口
【出演者】タカアンドトシ/パンクブーブー/ロバート/オリエンタルラジオ/
博多華丸・大吉/原口あきまさ/アンジャッシュ/兵動大樹(矢野・兵動)/他




【タカアンドトシ】

FUJIWARA&2丁拳銃が『吉本超合金DVDオモシロリマスター版』発売記念ライブ!東京は4月13日開催

1997年から2000年にかけて、テレビ大阪をキー局に放送された超人気バラエティ『吉本超合金』。FIJIWARAと2丁拳銃が毎回、体当たりのロケを行い、さまざまな名物企画を生み出した伝説の番組がこのたび待望のDVD化、『吉本超合金DVDオモシロリマスター版』として3月24日に4巻同時発売されました。これに合わせ、大阪&東京での発売記念上映会&トーク開催も決定。4月11日(金)、東京に先んじて行われたなんばグランド花月でのライブには、熱い“超合金ファン”たちが集結して大入り満員となりました。

Img_4944

オープニング、4人が舞台に登場すると、客席からは待ってましたの大歓声! 「17年ぶりですよ!?」と修士が言うと、「エーッ!!!」と驚きの声が上がります。懐かしさのあまり止まらないクロストークを経て、本編では4人がそれぞれ選んだBEST3のVTRを上映。今まで明かされなかった撮影時の裏話を披露したり、同番組から生まれたギャグの数々を再現したり…映像を見ながら話すうちに4人の記憶も次々と掘り起こされたようで、時には客席の皆さんも交えながら大いに盛り上がりました。

さらに、同イベントの目玉のひとつとして「大人の事情でDVDに収録できなかった」という秘蔵VTRの特別上映も! これから先も決して見ることのできない衝撃映像に、会場は大爆笑。もちろん同番組の名物「罰ゲーム」で4人が絶叫&悶絶するコーナーも用意されたほか、超レアなプレゼントがもらえる抽選会など、最後まで懐かしさと笑いでいっぱいの一夜となりました。詳しい模様は後日、ライブレポートにて紹介しますので、こちらもお楽しみに!

Img_5134

4月13日(日)には、ルミネtheよしもとに会場を移して開催されるこのイベント。 関東の“超合金ファン”の皆さん、この貴重なチャンスをお見逃しなく!



☆ライブ情報

吉本超合金DVDオモシロリマスター版発売記念

「吉本超合金スペシャル上映会&トーク」

日時:2014年4月13日(日) 18:30開場 19:00開演

会場:東京・ルミネtheよしもと

料金:前売2000円 当日2500円

お問い合わせ:チケットよしもと予約問合せダイヤル☎0570-550-100(問合せ10:00〜19:00)

☆DVD情報

吉本超合金 DVD オモシロリマスター版1「んんんんんん、ストライィィク」

吉本超合金 DVD オモシロリマスター版2「生きろ生き抜け超合金」

吉本超合金 DVD オモシロリマスター版3「子供に見せたくない番組No.1になりた〜い」

吉本超合金 DVD オモシロリマスター版4「なんだかんだ言っても最後に帰ってくるとこは超合金なんだよね」

いずれも価格:3990円(税別)

    発売:よしもとアール・アンド・シー



【FUJIWARA】【2丁拳銃】

FUJIWARA&2丁拳銃が『吉本超合金DVDオモシロリマスター版』発売記念ライブ!東京は4月13日開催

1997年から2000年にかけて、テレビ大阪をキー局に放送された超人気バラエティ『吉本超合金』。FIJIWARAと2丁拳銃が毎回、体当たりのロケを行い、さまざまな名物企画を生み出した伝説の番組がこのたび待望のDVD化、『吉本超合金DVDオモシロリマスター版』として3月24日に4巻同時発売されました。これに合わせ、大阪&東京での発売記念上映会&トーク開催も決定。4月11日(金)、東京に先んじて行われたなんばグランド花月でのライブには、熱い“超合金ファン”たちが集結して大入り満員となりました。

Img_4944

オープニング、4人が舞台に登場すると、客席からは待ってましたの大歓声! 「17年ぶりですよ!?」と修士が言うと、「エーッ!!!」と驚きの声が上がります。懐かしさのあまり止まらないクロストークを経て、本編では4人がそれぞれ選んだBEST3のVTRを上映。今まで明かされなかった撮影時の裏話を披露したり、同番組から生まれたギャグの数々を再現したり…映像を見ながら話すうちに4人の記憶も次々と掘り起こされたようで、時には客席の皆さんも交えながら大いに盛り上がりました。

さらに、同イベントの目玉のひとつとして「大人の事情でDVDに収録できなかった」という秘蔵VTRの特別上映も! これから先も決して見ることのできない衝撃映像に、会場は大爆笑。もちろん同番組の名物「罰ゲーム」で4人が絶叫&悶絶するコーナーも用意されたほか、超レアなプレゼントがもらえる抽選会など、最後まで懐かしさと笑いでいっぱいの一夜となりました。詳しい模様は後日、ライブレポートにて紹介しますので、こちらもお楽しみに!

Img_5134

4月13日(日)には、ルミネtheよしもとに会場を移して開催されるこのイベント。 関東の“超合金ファン”の皆さん、この貴重なチャンスをお見逃しなく!



☆ライブ情報

吉本超合金DVDオモシロリマスター版発売記念

「吉本超合金スペシャル上映会&トーク」

日時:2014年4月13日(日) 18:30開場 19:00開演

会場:東京・ルミネtheよしもと

料金:前売2000円 当日2500円

お問い合わせ:チケットよしもと予約問合せダイヤル?0570-550-100(問合せ10:00?19:00)

☆DVD情報

吉本超合金 DVD オモシロリマスター版1「んんんんんん、ストライィィク」

吉本超合金 DVD オモシロリマスター版2「生きろ生き抜け超合金」

吉本超合金 DVD オモシロリマスター版3「子供に見せたくない番組No.1になりた?い」

吉本超合金 DVD オモシロリマスター版4「なんだかんだ言っても最後に帰ってくるとこは超合金なんだよね」

いずれも価格:3990円(税別)

    発売:よしもとアール・アンド・シー



【FUJIWARA】【2丁拳銃】

2014年4月11日 (金)

ごっつええ感じDVD発売記念ニコニコ生放送決定!RGが”ごっつあるある”も披露!?

19201080_e




4月18日(金)23:00~24:00ニコニコ動画にて「ごっつええ感じリクエストアワーDVD視聴会【ジョブズがごっつあるある言うよ】」が配信されます。出演者はレイザーラモンRG。

この番組は、現在好評発売中のDVD「THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ」の発売を記念した緊急特別番組!
レイザーラモンRGがナビゲーターとなり、皆様からの「このコント・企画が見たい!」というリクエストをもとに人気のコントや企画コーナーをオンエア。
さらには“ごっつあるある”を交えながらのDVD紹介も予定しております。
是非当日、あなたのリクエストで番組を盛り上げて下さい!!

≪リクエストについて≫
公式twitterまたは当日の生放送中にコメントにてリクエスト可能。

■ごっつええ感じDVDtwitterアカウント
@gottsu_A_dvd



番組名「ごっつええ感じリクエストアワーDVD視聴会【ジョブズがごっつあるある言うよ】」
日時:4/18(金)23:00~24:00
出演者:レイザーラモンRG
・視聴方法
→【視聴にはニコニコ動画会員登録(無料)が必要です】
https://secure.nicovideo.jp/secure/register?from=header


≪DVD概要≫
■THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92   
■THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1993
■THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1994
3BOX同時発売中

【出演】ダウンタウン 他
【仕様】DVDBOX 各4枚組
【価格】10,000円(税抜価格)+税 
【発売元】フジテレビジョン/よしもとアール・アンド・シー
【コピーライト】? フジテレビ/吉本興業
※「1995」以降の3BOXは今後発売となります。詳細は決定次第随時発表させて頂きます。





【ダウンタウン】

ごっつええ感じDVD発売記念ニコニコ生放送決定!RGが”ごっつあるある”も披露!?

19201080_e




4月18日(金)23:00~24:00ニコニコ動画にて「ごっつええ感じリクエストアワーDVD視聴会【ジョブズがごっつあるある言うよ】」が配信されます。出演者はレイザーラモンRG。

この番組は、現在好評発売中のDVD「THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ」の発売を記念した緊急特別番組!
レイザーラモンRGがナビゲーターとなり、皆様からの「このコント・企画が見たい!」というリクエストをもとに人気のコントや企画コーナーをオンエア。
さらには“ごっつあるある”を交えながらのDVD紹介も予定しております。
是非当日、あなたのリクエストで番組を盛り上げて下さい!!

≪リクエストについて≫
公式twitterまたは当日の生放送中にコメントにてリクエスト可能。

■ごっつええ感じDVDtwitterアカウント
@gottsu_A_dvd



番組名「ごっつええ感じリクエストアワーDVD視聴会【ジョブズがごっつあるある言うよ】」
日時:4/18(金)23:00~24:00
出演者:レイザーラモンRG
・視聴方法
→【視聴にはニコニコ動画会員登録(無料)が必要です】
https://secure.nicovideo.jp/secure/register?from=header


≪DVD概要≫
■THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92   
■THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1993
■THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1994
3BOX同時発売中

【出演】ダウンタウン 他
【仕様】DVDBOX 各4枚組
【価格】10,000円(税抜価格)+税 
【発売元】フジテレビジョン/よしもとアール・アンド・シー
【コピーライト】? フジテレビ/吉本興業
※「1995」以降の3BOXは今後発売となります。詳細は決定次第随時発表させて頂きます。





【ダウンタウン】