最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

はんにゃ・金田、『羽田―トロント便PR大使』就任でエア・カナダマンに

4月10日(木)、東京・ヨシモト∞ホールにて、『エア・カナダ 羽田―トロント便 新規就航記念 PR大使就任会見』が行われ、エア・カナダマンとして同大使に就任した、はんにゃ・金田哲らが出席しました。

Dscf1752

7月2日より、東京・羽田とカナダのオンタリオ州・トロントとを結ぶ路線が新規就航し、ボーイング787ドリームライナーにて毎日運行を開始します。 そのPR大使が発表されるとあり、会場にはマスコミ、関係者が押し寄せました。

まず、MCを務めるチーモンチョーチュウが正装で登壇。

Dscf1693

菊地が仕切りますが、白井は二日酔いの上に、「なかなかこういう大人の方がいっぱいのところに来ないんで…」とおぼつかない様子。
しかし、客席にいたカナダ人関係者から「English Please」と言われ、白井が「チョコレート」と答えると爆笑が生まれ、ようやく和やかムードとなりました。

次にエア・カナダのワイス貴代支社長より挨拶があり、続いて同社マーケティング・エグゼクティブ笹渕さんより、今回の新規就航やトロント、カナダについてのプレゼンテーションが行われました。

Dscf1700

Dscf1707

そして、いよいよ今回のPR大使が呼び込まれますが、「スーパーマンのテーマ」に乗って現れたのは、赤いマント、全身タイツ姿のはんにゃの金田哲!
「どうも日本のみなさん、はじめまして。私、エア・カナダマンです!」と言い終えると、人差し指、中指、薬指の3本を突き出し、「カエデピース!」とカナダ国旗に描かれた楓の葉をモチーフにしたポージングをします。

Dscf1713

Dscf1719

「『人にやさしく』というドラマでやってたスリーピースとは関係あるんですか?」と菊地からツッコまれると、金田は「全く別物です。向こうがパクってるんです」とキッパリ否定。

エア・カナダマンの肉体は、「メイプルシロップとサーモンで育った」として、「メイプルチョップ」なども繰り出しますが、反応は芳しくなく、「日本はこんなに重いんですね?」と弱音もチラリ。
そうしたギャグ(?)を金田は寝ずに考えてきたとし、菊地も「寝不足感が楽屋から出てました」と証言すると、金田は「まさに、楽屋では目がトロントしてました」とドヤ顔を見せます。
客席から笑いと拍手がわきますが、「楽屋で菊地が教えてたやつだろ(笑)」と白井が暴露し、菊地と金田があわてる一幕も。

Dscf1723

改めて、ワイス支社長に今回のPR大使就任の理由について訊くと、「名前ですね(笑)」と即答。
しかし、「カナダコントを作っていただいて、それをどんどん広めていただけるんじゃないかと期待してます。トロントもよかったです(笑)」と笑みをこぼします。
「初めて金田家に感謝です」と語る金田は、「社会の授業で、アメリカ、アラスカ、カナダが出てきた時に、“お前んちだ”っていうくだりがありましたね」といったエピソードも披露。

Dscf1741

そんな金田ですが、実は一度もカナダに行ったことがなく、ワイス支社長は「これからたくさん盛り上げていただけるように期待してますので、その成果報酬として考えます」とカナダ旅行のプレゼントを検討するとのこと。
それを聞いた途端、「これ(エア・カナダマン姿)でプライベート過ごします!」と宣言し、菊地が「その節は是非とも我々も」とおねだりし、さらに「川島っていうやつもいいですか?」と金田がかぶせ、ワイス支社長の了承を得ていました。

Dscf1747

直後に行われた囲み取材には、エア・カナダマン姿のままの金田とワイス支社長が出席。
「まさかカナダとコラボできたということは、大金星ですよね」と、改めて家系に感謝する金田は、「いろんな番組ありますから、それこそエア・カナダマンで行ったり」といったプランを口にします。
「それにはギャグが少ないでは?」とレポーターから指摘されると、「(『キン肉マン』の)カナディアンマン先輩がいるので、カナディアン・バックブリーカーに負けない必殺技を考え中です」と明かしました。
また、相方・川島について、「(ポスターなどで)飛行機のなかに乗っててもいいかなって思ったんですけど、奴はカナダじゃないんで。カワシマという国があったら、エア・カワシママンとして、『アベンジャーズ』みたいな感じでコラボしてみたいんですが」と、今回川島の出番はないようです。

Dscf1772

さらに、カナダ人女性は美人が多いとの情報を得ますが、日本人の方がタイプだとし、一緒にカナダへ行ってくれる“エア・カナダウーマン”を募集したいとのこと。

はんにゃの個人名が浸透してなかった数年前に、それぞれの芸名を「カナダ」と「アキくん」に改名しようかと話し合ったことがあるなど、何かとカナダと縁があるだけに、まだ見ぬカナダにも胸が高まっている様子の金田。
ワイス支社長も「カナダに初めて行った時の感動が大きくて、それを上手に伝えてくれると思います」と期待を寄せていました。

Dscf1781

7月2日に新規就航される羽田―トロント便の詳細は、エア・カナダの特設サイト(http://www.aircanada.jp/haneda/)でご確認ください。
航空券などが当たるキャンペーンも展開中です。


【はんにゃ】【金田哲】【チーモンチョーチュウ】【菊地浩輔】【白井鉄也】


はんにゃ・金田、『羽田―トロント便PR大使』就任でエア・カナダマンに

4月10日(木)、東京・ヨシモト∞ホールにて、『エア・カナダ 羽田―トロント便 新規就航記念 PR大使就任会見』が行われ、エア・カナダマンとして同大使に就任した、はんにゃ・金田哲らが出席しました。

Dscf1752

7月2日より、東京・羽田とカナダのオンタリオ州・トロントとを結ぶ路線が新規就航し、ボーイング787ドリームライナーにて毎日運行を開始します。 そのPR大使が発表されるとあり、会場にはマスコミ、関係者が押し寄せました。

まず、MCを務めるチーモンチョーチュウが正装で登壇。

Dscf1693

菊地が仕切りますが、白井は二日酔いの上に、「なかなかこういう大人の方がいっぱいのところに来ないんで…」とおぼつかない様子。
しかし、客席にいたカナダ人関係者から「English Please」と言われ、白井が「チョコレート」と答えると爆笑が生まれ、ようやく和やかムードとなりました。

次にエア・カナダのワイス貴代支社長より挨拶があり、続いて同社マーケティング・エグゼクティブ笹渕さんより、今回の新規就航やトロント、カナダについてのプレゼンテーションが行われました。

Dscf1700

Dscf1707

そして、いよいよ今回のPR大使が呼び込まれますが、「スーパーマンのテーマ」に乗って現れたのは、赤いマント、全身タイツ姿のはんにゃの金田哲!
「どうも日本のみなさん、はじめまして。私、エア・カナダマンです!」と言い終えると、人差し指、中指、薬指の3本を突き出し、「カエデピース!」とカナダ国旗に描かれた楓の葉をモチーフにしたポージングをします。

Dscf1713

Dscf1719

「『人にやさしく』というドラマでやってたスリーピースとは関係あるんですか?」と菊地からツッコまれると、金田は「全く別物です。向こうがパクってるんです」とキッパリ否定。

エア・カナダマンの肉体は、「メイプルシロップとサーモンで育った」として、「メイプルチョップ」なども繰り出しますが、反応は芳しくなく、「日本はこんなに重いんですね?」と弱音もチラリ。
そうしたギャグ(?)を金田は寝ずに考えてきたとし、菊地も「寝不足感が楽屋から出てました」と証言すると、金田は「まさに、楽屋では目がトロントしてました」とドヤ顔を見せます。
客席から笑いと拍手がわきますが、「楽屋で菊地が教えてたやつだろ(笑)」と白井が暴露し、菊地と金田があわてる一幕も。

Dscf1723

改めて、ワイス支社長に今回のPR大使就任の理由について訊くと、「名前ですね(笑)」と即答。
しかし、「カナダコントを作っていただいて、それをどんどん広めていただけるんじゃないかと期待してます。トロントもよかったです(笑)」と笑みをこぼします。
「初めて金田家に感謝です」と語る金田は、「社会の授業で、アメリカ、アラスカ、カナダが出てきた時に、“お前んちだ”っていうくだりがありましたね」といったエピソードも披露。

Dscf1741

そんな金田ですが、実は一度もカナダに行ったことがなく、ワイス支社長は「これからたくさん盛り上げていただけるように期待してますので、その成果報酬として考えます」とカナダ旅行のプレゼントを検討するとのこと。
それを聞いた途端、「これ(エア・カナダマン姿)でプライベート過ごします!」と宣言し、菊地が「その節は是非とも我々も」とおねだりし、さらに「川島っていうやつもいいですか?」と金田がかぶせ、ワイス支社長の了承を得ていました。

Dscf1747

直後に行われた囲み取材には、エア・カナダマン姿のままの金田とワイス支社長が出席。
「まさかカナダとコラボできたということは、大金星ですよね」と、改めて家系に感謝する金田は、「いろんな番組ありますから、それこそエア・カナダマンで行ったり」といったプランを口にします。
「それにはギャグが少ないでは?」とレポーターから指摘されると、「(『キン肉マン』の)カナディアンマン先輩がいるので、カナディアン・バックブリーカーに負けない必殺技を考え中です」と明かしました。
また、相方・川島について、「(ポスターなどで)飛行機のなかに乗っててもいいかなって思ったんですけど、奴はカナダじゃないんで。カワシマという国があったら、エア・カワシママンとして、『アベンジャーズ』みたいな感じでコラボしてみたいんですが」と、今回川島の出番はないようです。

Dscf1772

さらに、カナダ人女性は美人が多いとの情報を得ますが、日本人の方がタイプだとし、一緒にカナダへ行ってくれる“エア・カナダウーマン”を募集したいとのこと。

はんにゃの個人名が浸透してなかった数年前に、それぞれの芸名を「カナダ」と「アキくん」に改名しようかと話し合ったことがあるなど、何かとカナダと縁があるだけに、まだ見ぬカナダにも胸が高まっている様子の金田。
ワイス支社長も「カナダに初めて行った時の感動が大きくて、それを上手に伝えてくれると思います」と期待を寄せていました。

Dscf1781

7月2日に新規就航される羽田―トロント便の詳細は、エア・カナダの特設サイト(http://www.aircanada.jp/haneda/)でご確認ください。
航空券などが当たるキャンペーンも展開中です。


【はんにゃ】【金田哲】【チーモンチョーチュウ】【菊地浩輔】【白井鉄也】


2014年4月 9日 (水)

Rev.from DVL橋本が「ジャストミート!」すぎる!! 『JA全農世界卓球』記者会見

4月9日(水)、テレビ東京にて、『JA全農世界卓球2014東京大会』記者会見が行われ、同大会に出場する選手、そしてCMに出演するRev.from DVLのメンバーが出席しました。

Dscf1668

『JA全農世界卓球2014東京大会』は、4月28日(月)から5月5日(月・祝)まで、東京の国立代々木競技場及び東京体育館で開催。
125もの国と地域が参加する卓球界最大にして最高レベルとされる一大スポーツイベントです。

会見では、秋元玲奈アナウンサー、鷲見玲奈アナウンサーの両テレビ東京アナウンサーに加え、卓球通として知られ、大会では中継リポーターを務める福澤朗アナもMCとして参加。

Dscf1605

プロレス実況を彷彿とさせる福澤アナの名調子により、松平健太選手、岸川聖也選手、塩野真人選手、石川佳純選手、平野早矢香選手、石垣優香選手、田代早紀選手、森さくら選手、Rev.from DVLから橋本環奈、四宮なぎさ、西岡優菜、秋山美穂の4名が登壇しました。

Dscf1629

Dscf1614

まず、Rev.from DVLが出演するCMを4パターン上映。
すると「出待ち編」での岸川選手のひとことに、なぜか(?)笑い声が漏れます。

CMの監督から二度見する演技が絶賛されたという石川選手でしたが、Rev.from DVLの面々を前に「高校生に見えないくらい大人っぽくて、すごく素敵でかわいいです」とこちらもべた褒め。

続いて、卓球選手とRev.from DVLが、お互い質問しあいます。
石垣選手からは「グループ活動で、いいことと大変なことは?」との質問が出ると、「大変なことは、私達13人いるんですけど、意見がまとまらないんですよ(笑)」と橋本。
その半面、西岡は「中学生から大学生までいるんで、教えてもらいますね」と勉強を教え合っているそうです。

Dscf1632

また田代選手が、歌やダンスの練習時間について訊くと、蒸気に満ちたお風呂場で、2時間も歌っていると答えた西岡。
それを聞いた橋本が「この前、歌ってて犬に吠えられたんだよね?」と補足情報を差し込むと、西岡は「犬が外にいるので、わんわん吠えられます(笑)」と笑みをこぼしていました。

続いて、選手の指導でRev.from DVLが、卓球台の上に置いた的に打球をあてる「的当て」コーナーへ。 秋元アナ曰く「いろいろな方面から上手い」と言われる鷲見アナが先に挑戦するも、的中させるまでに10球近く費やしました。

Dscf1639

Dscf1651

そしてRev.from DVLから、四宮、西岡、秋山と数球ずつ打ち込みますが、いずれも不発。
最後の橋本は、同じ福岡出身の岸川選手の指導を受け、なんと一発で的中させ、「ジャストミート!」と福澤アナが吠えます!

Dscf1654

Dscf1656

橋本は飛び跳ねて喜びを表現し、記者陣は「さすが、乗りに乗ってる人は持ってるね」と唸るのでした。

Rev.from DVLの4人が出席した囲み取材では、今回のCM出演に「お父さんとお兄ちゃんが卓球部をしていて、毎年、世界卓球を観させていただいてるんですよ。だからすごくうれしい」と橋本。
すでに橋本がソフトバンクモバイルのCMに出演していますが、Rev.from DVLとしてCM初出演の喜びに触れた秋山は、続けて「応援ソングに『LOVE-arigatou-』を使ってくださり、みなさんにいっぱい聞いていただける機会を作ってくださってて、本当に感謝してます」と感謝の言葉を重ねます。

Dscf1673

的当てで、メンバー唯一的中に成功した橋本ですが、もっと卓球が上手いメンバーがいるそうで、「最年少のれいな(13歳の藤本麗依菜)って子が卓球部」と明かし、さらに秋山は卓球クラブに在籍する鷲尾美紀、力石奈波の名前を出し、「ここ4人よりうまいかもしれないです(笑)」と笑いを誘いました。

芸能界で目標にしてる人、尊敬してる人を訊かれると、秋山は「歌を聞いてるだけで元気になれる」という理由でベッキーさんの名を挙げ、「私達のグループも、会いに来てくださったら、元気になれるグループを目指してます」と目標を掲げます。
橋本は、戸田恵梨香さん、大塚寧々さんの名を挙げ、以前映画『奇跡』で共演した大塚さんについて「すごく優しくて、裏表がない方だなと思って尊敬してます」と先輩女優を羨望。
四宮は、「個性的な演技」に見入ったという市村正親さん、西岡はおばあちゃんの影響で聞いていたという美空ひばりさんを挙げ、「表現力、歌声すごくて、大先輩として尊敬してます」と目を輝かせます。

Dscf1679

今回共演した森さくら選手は高校1年生で、同世代と知って驚いた様子の4人。
橋本は「メダル取れるようにがんばって欲しいです」と応援メッセージを送りました。

なお、『JA全農世界卓球2014東京大会』のチケットなどの詳細は、公式サイト(http://www.2014wtttc.com/)でご確認ください。
テレビ東京の公式サイト(http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_14/hashimoto/)では、CMメイキングも配信中です。

Dscf1666

また、Rev.from DVLのメジャーシングル『LOVE-arigatou-』は、4月16日(水)発売。
CDの詳細、リリースイベント情報は、公式サイト(http://rev.jp.net/)でご確認ください。


【Rev.from DVL】【橋本環奈】【四宮なぎさ】【西岡優菜】【秋山美穂】

Rev.from DVL橋本が「ジャストミート!」すぎる!! 『JA全農世界卓球』記者会見

4月9日(水)、テレビ東京にて、『JA全農世界卓球2014東京大会』記者会見が行われ、同大会に出場する選手、そしてCMに出演するRev.from DVLのメンバーが出席しました。

Dscf1668

『JA全農世界卓球2014東京大会』は、4月28日(月)から5月5日(月・祝)まで、東京の国立代々木競技場及び東京体育館で開催。
125もの国と地域が参加する卓球界最大にして最高レベルとされる一大スポーツイベントです。

会見では、秋元玲奈アナウンサー、鷲見玲奈アナウンサーの両テレビ東京アナウンサーに加え、卓球通として知られ、大会では中継リポーターを務める福澤朗アナもMCとして参加。

Dscf1605

プロレス実況を彷彿とさせる福澤アナの名調子により、松平健太選手、岸川聖也選手、塩野真人選手、石川佳純選手、平野早矢香選手、石垣優香選手、田代早紀選手、森さくら選手、Rev.from DVLから橋本環奈、四宮なぎさ、西岡優菜、秋山美穂の4名が登壇しました。

Dscf1629

Dscf1614

まず、Rev.from DVLが出演するCMを4パターン上映。
すると「出待ち編」での岸川選手のひとことに、なぜか(?)笑い声が漏れます。

CMの監督から二度見する演技が絶賛されたという石川選手でしたが、Rev.from DVLの面々を前に「高校生に見えないくらい大人っぽくて、すごく素敵でかわいいです」とこちらもべた褒め。

続いて、卓球選手とRev.from DVLが、お互い質問しあいます。
石垣選手からは「グループ活動で、いいことと大変なことは?」との質問が出ると、「大変なことは、私達13人いるんですけど、意見がまとまらないんですよ(笑)」と橋本。
その半面、西岡は「中学生から大学生までいるんで、教えてもらいますね」と勉強を教え合っているそうです。

Dscf1632

また田代選手が、歌やダンスの練習時間について訊くと、蒸気に満ちたお風呂場で、2時間も歌っていると答えた西岡。
それを聞いた橋本が「この前、歌ってて犬に吠えられたんだよね?」と補足情報を差し込むと、西岡は「犬が外にいるので、わんわん吠えられます(笑)」と笑みをこぼしていました。

続いて、選手の指導でRev.from DVLが、卓球台の上に置いた的に打球をあてる「的当て」コーナーへ。 秋元アナ曰く「いろいろな方面から上手い」と言われる鷲見アナが先に挑戦するも、的中させるまでに10球近く費やしました。

Dscf1639

Dscf1651

そしてRev.from DVLから、四宮、西岡、秋山と数球ずつ打ち込みますが、いずれも不発。
最後の橋本は、同じ福岡出身の岸川選手の指導を受け、なんと一発で的中させ、「ジャストミート!」と福澤アナが吠えます!

Dscf1654

Dscf1656

橋本は飛び跳ねて喜びを表現し、記者陣は「さすが、乗りに乗ってる人は持ってるね」と唸るのでした。

Rev.from DVLの4人が出席した囲み取材では、今回のCM出演に「お父さんとお兄ちゃんが卓球部をしていて、毎年、世界卓球を観させていただいてるんですよ。だからすごくうれしい」と橋本。
すでに橋本がソフトバンクモバイルのCMに出演していますが、Rev.from DVLとしてCM初出演の喜びに触れた秋山は、続けて「応援ソングに『LOVE-arigatou-』を使ってくださり、みなさんにいっぱい聞いていただける機会を作ってくださってて、本当に感謝してます」と感謝の言葉を重ねます。

Dscf1673

的当てで、メンバー唯一的中に成功した橋本ですが、もっと卓球が上手いメンバーがいるそうで、「最年少のれいな(13歳の藤本麗依菜)って子が卓球部」と明かし、さらに秋山は卓球クラブに在籍する鷲尾美紀、力石奈波の名前を出し、「ここ4人よりうまいかもしれないです(笑)」と笑いを誘いました。

芸能界で目標にしてる人、尊敬してる人を訊かれると、秋山は「歌を聞いてるだけで元気になれる」という理由でベッキーさんの名を挙げ、「私達のグループも、会いに来てくださったら、元気になれるグループを目指してます」と目標を掲げます。
橋本は、戸田恵梨香さん、大塚寧々さんの名を挙げ、以前映画『奇跡』で共演した大塚さんについて「すごく優しくて、裏表がない方だなと思って尊敬してます」と先輩女優を羨望。
四宮は、「個性的な演技」に見入ったという市村正親さん、西岡はおばあちゃんの影響で聞いていたという美空ひばりさんを挙げ、「表現力、歌声すごくて、大先輩として尊敬してます」と目を輝かせます。

Dscf1679

今回共演した森さくら選手は高校1年生で、同世代と知って驚いた様子の4人。
橋本は「メダル取れるようにがんばって欲しいです」と応援メッセージを送りました。

なお、『JA全農世界卓球2014東京大会』のチケットなどの詳細は、公式サイト(http://www.2014wtttc.com/)でご確認ください。
テレビ東京の公式サイト(http://www.tv-tokyo.co.jp/takkyu_14/hashimoto/)では、CMメイキングも配信中です。

Dscf1666

また、Rev.from DVLのメジャーシングル『LOVE-arigatou-』は、4月16日(水)発売。
CDの詳細、リリースイベント情報は、公式サイト(http://rev.jp.net/)でご確認ください。


【Rev.from DVL】【橋本環奈】【四宮なぎさ】【西岡優菜】【秋山美穂】

ハーフ芸人あるある続出!『47RONIN』 Blu-ray&DVD発売記念イベント

4月9日(水)、東京・ヨシモト∞ホールにて、『47RONIN』Blu-ray&DVD発売記念イベントが行われ、マテンロウ、リロイ太郎(ドラッパ)、ファビアン(あわよくば)、ジャン(ギャルソン)、エマミ・シュン・サラミ(デスペラード)が登壇しました。

Dscf1591

※写真左より、リロイ太郎(ドラッパ)、ファビアン(あわよくば)、アントニー(マテンロウ)、大野大介(マテンロウ)、ジャン(ギャルソン)、エマミ・シュン・サラミ(デスペラード)

ハリウッドの超一流スタッフと日米の豪華キャストが集結し、タイトルが物語る通り『忠臣蔵』をベースにしながらも、アクションエンタテインメントとして大ヒットを飛ばした映画『47RONIN』。
本作では、キアヌ・リーブス演じる主人公のカイが、侍の世界で不遇の人生を送るハーフという設定にちなんで、イベントにはハーフ芸人が集結しました。

Dscf1533

真紅の甲冑姿で登壇した5名のハーフ芸人は、「こんなに似合わないことありますか。江戸時代のお侍さん見たら、ビビるんじゃない(笑)」とマテンロウのアントニーが口火を切ると、一人だけスーツ姿の大野大介が「ある意味、似合ってるんじゃないですか」と冷静にツッコミを入れます。

英検5級に落ちた逸話で知られるアントニーは、タイトルを「フォーティーンセブン」と言ってみたり、年齢を訊かれ「トゥエルブフォー」と答えるなど、英語力の低さを露呈し、総ツッコミを受けるはめに。
赤面するアントニーは「今のは流さないでください! 近所の子供にバカにされるんで(笑)」と取材陣に訴えかけるのでした。

その後、『47RONIN』の殺陣シーンと、ラブシーンを大野相手に再現しようとする面々。

Dscf1554

案の定、大喜利の様相を呈し、アントニーに至っては、MCのmicさんに迫り、「俺、女子とキスしたいんだもん! 挨拶なんだよ、俺の国では!」などと暴言を吐き、大野が止めに入ります。

Dscf1579

直後に行われた囲み取材では、「5人で写真をツイッターに載せて、「鎖国甘すぎ」ってやろうと思います(笑)」(アントニー)などとはしゃぐハーフ芸人たちでしたが、次第に悲哀を感じる「ハーフ芸人あるある」やエピソードが続出。

日本とイランのハーフのエマミは、小学校で飼育員をしていた際、ニワトリが逃げ出したため、「変な儀式に使ったんじゃないか」と疑惑を持たれり、日本がサッカーワールドカップ初出場を逸したドーハの悲劇では、対戦相手がイラクなのにも関わらず、「お前らのせいだ!」と八つ当たりされたか。
またエマミは、猿岩石が番組の企画でユーラシア大陸をヒッチハイク旅行した際、「イランだけすっ飛ばしてるんですよ。猿岩石さんに恥をかかせたみたいにすごく言われたんで、僕いまだに有吉さん許してないです」といった恨み節も吐き出します。

日本とドイツのハーフながら、徳島出身で得意の阿波踊りも披露したファビアンは、日本人の母が「赤が明太子、黄色が卵、黒が海苔」という日の丸弁当ならぬドイツ国旗弁当をこしらえたとか。「なんでおかんがいじられる方向に」と不満を募らせるファビアンでしたが、味は美味かったそうです。

日本とフランスとのハーフ・ジャンは「日本代表のユニフォームは、三都主選手を買わされた」と語り共感を得ますが、日本とケニアのマサイ族とのハーフ・リロイは「弁当の中身が茶色い」と言うも、こちらは誰からも共感は得られずじまい。

Dscf1596

一方、最近はメディアへの露出も増えているハーフ芸人たちですが、「僕もひとつ仕事来て、それがナレーションの仕事。顔出してくれよ!」(ジャン)、「全然吹けないのに、サックス吹く仕事来ました」(ファビアン)といった報告をします。
そしてアントニーは、「ここにデニスの植野行雄いなくて大丈夫なのかな」とイベントのキャスティングに不安げな様子。

こうしたやりとりを聞いていた大野でしたが、アントニーひとりでの仕事が増えることで不遇を味わっているそうで、「ツイッターのフォロワーも10倍くらい違う」と危機感をつのらせます。

最後に、「ハーフならモテますよね?」と訊かれたアントニーは、「モテるわけねえだろ!」と今日イチの大声で反論。
但し、熱愛報道には憧れを持っているようで、理想の相手を訊かれると「ガッキー」とニヤつきます。
爆笑のなか、「何笑ってんだよ! 夢見させてくださいよ。夢見るのはタダだから。新垣結衣とアントニー、日本ひっくり返るよ!」と熱弁しました。

47roninweb_ok

『47RONIN』Blu-ray&DVDは、本日4月9日(水)同時発売(ブルーレイ価格:3,800円+税、発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント)。
詳細は、公式サイト(http://www.geneonuniversal.jp/movie/sp/47ronin/)でご確認ください。

©2013 Universal Studios. All Rights Reserved.


【マテンロウ】【ドラッパ】【あわよくば】【ギャルソン】【デスペラード】

ハーフ芸人あるある続出!『47RONIN』 Blu-ray&DVD発売記念イベント

4月9日(水)、東京・ヨシモト∞ホールにて、『47RONIN』Blu-ray&DVD発売記念イベントが行われ、マテンロウ、リロイ太郎(ドラッパ)、ファビアン(あわよくば)、ジャン(ギャルソン)、エマミ・シュン・サラミ(デスペラード)が登壇しました。

Dscf1591

※写真左より、リロイ太郎(ドラッパ)、ファビアン(あわよくば)、アントニー(マテンロウ)、大野大介(マテンロウ)、ジャン(ギャルソン)、エマミ・シュン・サラミ(デスペラード)

ハリウッドの超一流スタッフと日米の豪華キャストが集結し、タイトルが物語る通り『忠臣蔵』をベースにしながらも、アクションエンタテインメントとして大ヒットを飛ばした映画『47RONIN』。
本作では、キアヌ・リーブス演じる主人公のカイが、侍の世界で不遇の人生を送るハーフという設定にちなんで、イベントにはハーフ芸人が集結しました。

Dscf1533

真紅の甲冑姿で登壇した5名のハーフ芸人は、「こんなに似合わないことありますか。江戸時代のお侍さん見たら、ビビるんじゃない(笑)」とマテンロウのアントニーが口火を切ると、一人だけスーツ姿の大野大介が「ある意味、似合ってるんじゃないですか」と冷静にツッコミを入れます。

英検5級に落ちた逸話で知られるアントニーは、タイトルを「フォーティーンセブン」と言ってみたり、年齢を訊かれ「トゥエルブフォー」と答えるなど、英語力の低さを露呈し、総ツッコミを受けるはめに。
赤面するアントニーは「今のは流さないでください! 近所の子供にバカにされるんで(笑)」と取材陣に訴えかけるのでした。

その後、『47RONIN』の殺陣シーンと、ラブシーンを大野相手に再現しようとする面々。

Dscf1554

案の定、大喜利の様相を呈し、アントニーに至っては、MCのmicさんに迫り、「俺、女子とキスしたいんだもん! 挨拶なんだよ、俺の国では!」などと暴言を吐き、大野が止めに入ります。

Dscf1579

直後に行われた囲み取材では、「5人で写真をツイッターに載せて、「鎖国甘すぎ」ってやろうと思います(笑)」(アントニー)などとはしゃぐハーフ芸人たちでしたが、次第に悲哀を感じる「ハーフ芸人あるある」やエピソードが続出。

日本とイランのハーフのエマミは、小学校で飼育員をしていた際、ニワトリが逃げ出したため、「変な儀式に使ったんじゃないか」と疑惑を持たれり、日本がサッカーワールドカップ初出場を逸したドーハの悲劇では、対戦相手がイラクなのにも関わらず、「お前らのせいだ!」と八つ当たりされたか。
またエマミは、猿岩石が番組の企画でユーラシア大陸をヒッチハイク旅行した際、「イランだけすっ飛ばしてるんですよ。猿岩石さんに恥をかかせたみたいにすごく言われたんで、僕いまだに有吉さん許してないです」といった恨み節も吐き出します。

日本とドイツのハーフながら、徳島出身で得意の阿波踊りも披露したファビアンは、日本人の母が「赤が明太子、黄色が卵、黒が海苔」という日の丸弁当ならぬドイツ国旗弁当をこしらえたとか。「なんでおかんがいじられる方向に」と不満を募らせるファビアンでしたが、味は美味かったそうです。

日本とフランスとのハーフ・ジャンは「日本代表のユニフォームは、三都主選手を買わされた」と語り共感を得ますが、日本とケニアのマサイ族とのハーフ・リロイは「弁当の中身が茶色い」と言うも、こちらは誰からも共感は得られずじまい。

Dscf1596

一方、最近はメディアへの露出も増えているハーフ芸人たちですが、「僕もひとつ仕事来て、それがナレーションの仕事。顔出してくれよ!」(ジャン)、「全然吹けないのに、サックス吹く仕事来ました」(ファビアン)といった報告をします。
そしてアントニーは、「ここにデニスの植野行雄いなくて大丈夫なのかな」とイベントのキャスティングに不安げな様子。

こうしたやりとりを聞いていた大野でしたが、アントニーひとりでの仕事が増えることで不遇を味わっているそうで、「ツイッターのフォロワーも10倍くらい違う」と危機感をつのらせます。

最後に、「ハーフならモテますよね?」と訊かれたアントニーは、「モテるわけねえだろ!」と今日イチの大声で反論。
但し、熱愛報道には憧れを持っているようで、理想の相手を訊かれると「ガッキー」とニヤつきます。
爆笑のなか、「何笑ってんだよ! 夢見させてくださいよ。夢見るのはタダだから。新垣結衣とアントニー、日本ひっくり返るよ!」と熱弁しました。

47roninweb_ok

『47RONIN』Blu-ray&DVDは、本日4月9日(水)同時発売(ブルーレイ価格:3,800円+税、発売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント)。
詳細は、公式サイト(http://www.geneonuniversal.jp/movie/sp/47ronin/)でご確認ください。

c2013 Universal Studios. All Rights Reserved.


【マテンロウ】【ドラッパ】【あわよくば】【ギャルソン】【デスペラード】

2014年4月 8日 (火)

日本一高いビルを爆笑の渦に!内場勝則、池乃めだからが「吉本新喜劇@ハルカス300」上演

3月7日のグランドオープン以来、関西の新名所として大人気の「あべのハルカス」。その開業1カ月を記念して、4月8日(火)、展望台「ハルカス300」にて「〜日本一高いビルの舞台からお届けする〜吉本新喜劇@ハルカス300」が開催されました。東京スカイツリー公式キャラクターである「ソラカラちゃん」を招いての記念イベントに続く第2弾として、日本一高いビルを舞台に、大阪の代名詞でもある「吉本新喜劇」を上演。内場勝則、未知やすえ、池乃めだからが出演し、この日、ここでしか見られないスペシャルな新喜劇を披露しました。

1g7a9162

公演は14時からと16時からの2回。ハルカス300入場者なら誰でも無料で観覧できるとあり、早々に座席は埋まり周囲には立ち見の人だかりができています。58階のオープンエアスペース・天空庭園に設けられたステージには、おなじみうどん屋台のセットが。出演者のひとりである酒井藍によるキャスト紹介で、いよいよ開演です!

うどん屋の店主・内場と赴任してきたばかりの新人警官・安尾信乃助のやりとりで笑わせた後は、店主の妻を演じるやすえが登場。明日4月9日(水)までウイング館9階催会場で行われている「大阪再発見!ええもん・うまいもん大市」で販売中の、自身と懐石料理雲鶴さんとのコラボ弁当をちゃっかりアピールするなど、しょっぱなからハルカスネタで盛り上げます。さらに酒井扮する店主の妹やその彼氏役の中田はじめも加わって、おなじみのボケが次々と炸裂すると、観客は大喜び。

Img_6268

と、ここでお待ちかね“日本一(?)ちっさいおっさん”池乃めだかが日本一高いビルに降臨! 「ハルカスの大事な人をお連れしたんや」と、ハルカス300のキャラクターである「あべのべあ」とともに登場し、あいさつを通訳するなど大活躍。出演者たちもかわいい「あべのべあ」にゾッコンで、やすえや酒井は握手をして大満足していました。

1g7a8961

この後、界隈の地上げを目論む開発会社社員・森田展義や借金取りの中條健一、さらに実はグルだった中田らの画策で、内場のうどん屋は窮地に…。

1g7a9031_2

しかし、「あべのべあ」やめだかの活躍(?)、そしてやすえのキレ芸まで飛び出し、無事に一件落着。騙されて恋にやぶれた酒井も、シルエットが似た者同士の「あべのべあ」とめでたく新カップルとなり、大爆笑のエンディングとなりました。

1g7a9099

終演後の囲み会見には、内場、めだか、やすえ、酒井が出席。内場は地上277mでの公演を終え、「いろんなところでやらせてもらいましたが、今回が一番高いところじゃないでしょうか」。続いて「ただ、恐ろしかったのは、打ち合わせの段階で『もし雨が降ったらどうするんや』ときいたら、『雨は降らないと思ってやってます』と。降っても傘持ってやるつもりやったみたいですよ(笑)」と裏話も暴露しつつ、「運が強いんですかね、今日は晴れまして。本当によかったなと思います」と新喜劇チームの強運ぶりを賛えていました。

Img_6355

「感無量といいますか…来年、芸人生活50年を迎えるんですが、そんな中、こんな高いところで思い出に残る舞台に立たせてもらえた。感謝いたします」としみじみ語ったのはめだか。「また機会があったらもう一度、ここへ上がりたいなと思ってます。生きるぞ!」と、早くも次回開催に意欲を燃やしている様子です。

Img_6367

自宅がハルカスから近いというやすえは、「いつも通り道だったので、工事中から『あと○日』というカウントダウンの掲示を見ていた」とのこと。「こんなに注目度が高い建物の中で、しかも舞台をやったのは吉本新喜劇が初めてじゃないかな。無料で皆さんに見ていただけるし、ここでやることで大阪だけでなく地方の方にも見てもらえるということで、喜びを感じました」と話し、「大阪にこういう素敵な建物ができたことを誇りに思うし、新喜劇も負けずにもっともっと上を目指して頑張りたい」と決意を新たにしていました。

Img_6376

酒井は、舞台上で「あべのべあ」とカップルになったことをネタにコメントを。「妹たちは彼氏がいて、家に連れて帰ってきて紹介するんですけど、私はそういうことが全くないので、本当に心配されていた。これでやっとお母さんに紹介することができます。親孝行できました!」とうれしそうに話し、笑いを誘っていました。

Img_6386

質疑応答で「日本一高い舞台に立った気持ちは?」ときかれためだかは、「ここに来て、世間の人はこういう感じで(自分を)見下ろしてはるんやなということがわかった気がします」と茶目っ気たっぷりに回答。内場とやすえには、「夫婦で夜景のキレイな展望台に来てみたいですか?」との質問も。「おいしいレストラン街もあるし、夕方から夜まで一緒にいればいいんじゃない?」とノリノリのやすえに、内場は「最近、年齢を重ねて早く眠たくなるんで…(笑)」と及び腰!? とはいえ評判の絶景には興味津々で、「個人的にはぜひ来てみたい」と笑顔で答えていました。



【内場勝則】【池乃めだか】【未知やすえ】【酒井藍】

日本一高いビルを爆笑の渦に!内場勝則、池乃めだからが「吉本新喜劇@ハルカス300」上演

3月7日のグランドオープン以来、関西の新名所として大人気の「あべのハルカス」。その開業1カ月を記念して、4月8日(火)、展望台「ハルカス300」にて「?日本一高いビルの舞台からお届けする?吉本新喜劇@ハルカス300」が開催されました。東京スカイツリー公式キャラクターである「ソラカラちゃん」を招いての記念イベントに続く第2弾として、日本一高いビルを舞台に、大阪の代名詞でもある「吉本新喜劇」を上演。内場勝則、未知やすえ、池乃めだからが出演し、この日、ここでしか見られないスペシャルな新喜劇を披露しました。

1g7a9162

公演は14時からと16時からの2回。ハルカス300入場者なら誰でも無料で観覧できるとあり、早々に座席は埋まり周囲には立ち見の人だかりができています。58階のオープンエアスペース・天空庭園に設けられたステージには、おなじみうどん屋台のセットが。出演者のひとりである酒井藍によるキャスト紹介で、いよいよ開演です!

うどん屋の店主・内場と赴任してきたばかりの新人警官・安尾信乃助のやりとりで笑わせた後は、店主の妻を演じるやすえが登場。明日4月9日(水)までウイング館9階催会場で行われている「大阪再発見!ええもん・うまいもん大市」で販売中の、自身と懐石料理雲鶴さんとのコラボ弁当をちゃっかりアピールするなど、しょっぱなからハルカスネタで盛り上げます。さらに酒井扮する店主の妹やその彼氏役の中田はじめも加わって、おなじみのボケが次々と炸裂すると、観客は大喜び。

Img_6268

と、ここでお待ちかね“日本一(?)ちっさいおっさん”池乃めだかが日本一高いビルに降臨! 「ハルカスの大事な人をお連れしたんや」と、ハルカス300のキャラクターである「あべのべあ」とともに登場し、あいさつを通訳するなど大活躍。出演者たちもかわいい「あべのべあ」にゾッコンで、やすえや酒井は握手をして大満足していました。

1g7a8961

この後、界隈の地上げを目論む開発会社社員・森田展義や借金取りの中條健一、さらに実はグルだった中田らの画策で、内場のうどん屋は窮地に…。

1g7a9031_2

しかし、「あべのべあ」やめだかの活躍(?)、そしてやすえのキレ芸まで飛び出し、無事に一件落着。騙されて恋にやぶれた酒井も、シルエットが似た者同士の「あべのべあ」とめでたく新カップルとなり、大爆笑のエンディングとなりました。

1g7a9099

終演後の囲み会見には、内場、めだか、やすえ、酒井が出席。内場は地上277mでの公演を終え、「いろんなところでやらせてもらいましたが、今回が一番高いところじゃないでしょうか」。続いて「ただ、恐ろしかったのは、打ち合わせの段階で『もし雨が降ったらどうするんや』ときいたら、『雨は降らないと思ってやってます』と。降っても傘持ってやるつもりやったみたいですよ(笑)」と裏話も暴露しつつ、「運が強いんですかね、今日は晴れまして。本当によかったなと思います」と新喜劇チームの強運ぶりを賛えていました。

Img_6355

「感無量といいますか…来年、芸人生活50年を迎えるんですが、そんな中、こんな高いところで思い出に残る舞台に立たせてもらえた。感謝いたします」としみじみ語ったのはめだか。「また機会があったらもう一度、ここへ上がりたいなと思ってます。生きるぞ!」と、早くも次回開催に意欲を燃やしている様子です。

Img_6367

自宅がハルカスから近いというやすえは、「いつも通り道だったので、工事中から『あと○日』というカウントダウンの掲示を見ていた」とのこと。「こんなに注目度が高い建物の中で、しかも舞台をやったのは吉本新喜劇が初めてじゃないかな。無料で皆さんに見ていただけるし、ここでやることで大阪だけでなく地方の方にも見てもらえるということで、喜びを感じました」と話し、「大阪にこういう素敵な建物ができたことを誇りに思うし、新喜劇も負けずにもっともっと上を目指して頑張りたい」と決意を新たにしていました。

Img_6376

酒井は、舞台上で「あべのべあ」とカップルになったことをネタにコメントを。「妹たちは彼氏がいて、家に連れて帰ってきて紹介するんですけど、私はそういうことが全くないので、本当に心配されていた。これでやっとお母さんに紹介することができます。親孝行できました!」とうれしそうに話し、笑いを誘っていました。

Img_6386

質疑応答で「日本一高い舞台に立った気持ちは?」ときかれためだかは、「ここに来て、世間の人はこういう感じで(自分を)見下ろしてはるんやなということがわかった気がします」と茶目っ気たっぷりに回答。内場とやすえには、「夫婦で夜景のキレイな展望台に来てみたいですか?」との質問も。「おいしいレストラン街もあるし、夕方から夜まで一緒にいればいいんじゃない?」とノリノリのやすえに、内場は「最近、年齢を重ねて早く眠たくなるんで…(笑)」と及び腰!? とはいえ評判の絶景には興味津々で、「個人的にはぜひ来てみたい」と笑顔で答えていました。



【内場勝則】【池乃めだか】【未知やすえ】【酒井藍】

山口智充、松雪泰子さんと夫婦役でCM出演!『ハミングFine』新商品・新CM発表会

4月8日(火)、都内にて『「ハミングFine」新商品・新CM発表会』が行われ、松雪泰子さんと山口智充が出席しました。

P1270137

長年親しまれている柔軟仕上剤「ハミング」シリーズより、新たに「ハミングFine」が明後日4月10日(木)より全国発売されることになりました。
同商品は「ハミング」ならではのふんわり仕上げはそのままに、ニオイ菌の増殖を抑えるだけではなく、24時間防臭が可能となっています。また、こだわりの天然アロマオイルを配合。「ハミングファイン ローズガーデンの香り」「ハミングファイン リフレッシュグリーンの香り」「ハミングファイン フルーティアロマの香り」と、3種類の香りが楽しめます。

松雪さんと山口は、明日9日(水)からオンエアされる新CMに出演。家族のことも自分の時間も大切にするイマどきなママ役を松雪さんが、明るく前向きな熱血漢のパパである山口が好演しています。

メイキング映像を観ながら、撮影を振り返った2人。松雪さんの後ろから抱きしめられるシーンでは、「もう何度撮り直してもいいなと思いました。照れくさい反面、後ろからっていうのがまたいいですよね~」とデレデレ。「知らずに抱きしめられるっていう設定なんで、なんとも言えないドキドキ感もありましたし。とにかく楽しめました」と大満足です。「山口さんみたいなパパだったら最高だなと思いながら、背中に抱きつかせていただきました。頼もしい、包容力のある背中でした」と松雪さんに声をかけられ、「ありがとうございます」と照れくさそうに礼を述べていました。

P1270083

P1270099

ドラマで同級生の役を演じて以来、交流があるらしく、「当時、スタッフさんもみんなで食事に行っていましたし、メールとかで“元気?”とかやりとりをしていることもあって、緊張なく楽しくできましたね」と話す松雪さんです。

2人とも「ハミングFine」を実際に使ってみたそうで、「香りがやさしいのでいいですよね。女性は汗をかいたときってやっぱり気になるので、匂いを防いでもらえるのも嬉しい」(松雪さん)「汗かきをサポートしてくれるのは、やっぱり嬉しいですよね。夏の暑い中、営業などの外回りをしている人にとっては、心強い味方になると思います。僕も使ってみて、ドラマの衣装合わせのときでも匂いを気にせず、自信を持ってスタッフさんに自分の洋服を預けられました」(山口)と、かなり気に入った様子でした。

また、花王の会員アンケートの質問に答えた2人。「子どもとのスキンシップはどう取っていますか?」という問いには、「遊びBOX」と答えた山口。箱に自らが考案した体を使った遊びが書いた紙を30項目くらい入れて、お子さんと一緒に遊んでいるだそうです。「例えば、ジェットコースターだったら、僕が全部“はい、ドアが閉まりまーす”とかのアナウンスもしながら、全部やっていくんです。中にはしょうもないものもありますけど、やってみて“しょうもなかったなぁ”と子どもと笑い合ったりしてますよ」と、プライベートでの良きパパぶりを発揮しているそう。また、「24時間、自由にできる時間があったらどうする?」という問いには、「24時間って短いようで長いし、長いようで短い……」とかなり真剣に考えて“木工”という答えを。「誰にも止められず、できるなら24時間やってみたい」と彫刻刀の使い方を身振り手振り付けながら、子どものように話す山口でした。

P1270106

P1270128


●花王株式会社
公式サイト:http://www.kao.com/jp/


【山口智充】

山口智充、松雪泰子さんと夫婦役でCM出演!『ハミングFine』新商品・新CM発表会

4月8日(火)、都内にて『「ハミングFine」新商品・新CM発表会』が行われ、松雪泰子さんと山口智充が出席しました。

P1270137

長年親しまれている柔軟仕上剤「ハミング」シリーズより、新たに「ハミングFine」が明後日4月10日(木)より全国発売されることになりました。
同商品は「ハミング」ならではのふんわり仕上げはそのままに、ニオイ菌の増殖を抑えるだけではなく、24時間防臭が可能となっています。また、こだわりの天然アロマオイルを配合。「ハミングファイン ローズガーデンの香り」「ハミングファイン リフレッシュグリーンの香り」「ハミングファイン フルーティアロマの香り」と、3種類の香りが楽しめます。

松雪さんと山口は、明日9日(水)からオンエアされる新CMに出演。家族のことも自分の時間も大切にするイマどきなママ役を松雪さんが、明るく前向きな熱血漢のパパである山口が好演しています。

メイキング映像を観ながら、撮影を振り返った2人。松雪さんの後ろから抱きしめられるシーンでは、「もう何度撮り直してもいいなと思いました。照れくさい反面、後ろからっていうのがまたいいですよね~」とデレデレ。「知らずに抱きしめられるっていう設定なんで、なんとも言えないドキドキ感もありましたし。とにかく楽しめました」と大満足です。「山口さんみたいなパパだったら最高だなと思いながら、背中に抱きつかせていただきました。頼もしい、包容力のある背中でした」と松雪さんに声をかけられ、「ありがとうございます」と照れくさそうに礼を述べていました。

P1270083

P1270099

ドラマで同級生の役を演じて以来、交流があるらしく、「当時、スタッフさんもみんなで食事に行っていましたし、メールとかで“元気?”とかやりとりをしていることもあって、緊張なく楽しくできましたね」と話す松雪さんです。

2人とも「ハミングFine」を実際に使ってみたそうで、「香りがやさしいのでいいですよね。女性は汗をかいたときってやっぱり気になるので、匂いを防いでもらえるのも嬉しい」(松雪さん)「汗かきをサポートしてくれるのは、やっぱり嬉しいですよね。夏の暑い中、営業などの外回りをしている人にとっては、心強い味方になると思います。僕も使ってみて、ドラマの衣装合わせのときでも匂いを気にせず、自信を持ってスタッフさんに自分の洋服を預けられました」(山口)と、かなり気に入った様子でした。

また、花王の会員アンケートの質問に答えた2人。「子どもとのスキンシップはどう取っていますか?」という問いには、「遊びBOX」と答えた山口。箱に自らが考案した体を使った遊びが書いた紙を30項目くらい入れて、お子さんと一緒に遊んでいるだそうです。「例えば、ジェットコースターだったら、僕が全部“はい、ドアが閉まりまーす”とかのアナウンスもしながら、全部やっていくんです。中にはしょうもないものもありますけど、やってみて“しょうもなかったなぁ”と子どもと笑い合ったりしてますよ」と、プライベートでの良きパパぶりを発揮しているそう。また、「24時間、自由にできる時間があったらどうする?」という問いには、「24時間って短いようで長いし、長いようで短い……」とかなり真剣に考えて“木工”という答えを。「誰にも止められず、できるなら24時間やってみたい」と彫刻刀の使い方を身振り手振り付けながら、子どものように話す山口でした。

P1270106

P1270128


●花王株式会社
公式サイト:http://www.kao.com/jp/


【山口智充】