最新ニュースインタビューライブレポート

ライブレポート2011/07-12月

2011年9月25日 (日)

【ライブレポート】野爆トーク男子限定SP

9月25日(日)、神保町花月にて男性客限定のトークライブ『野爆トーク男子限定SP』が開催されました。

P9255741

開演前。客席にいるのは、もちろん男性客のみ。なんと劇場のスタッフも今回は男性のみということで、なにやら不思議なムードに包まれていました。とそこへ、ふらーっと野性爆弾をはじめとするメンバーがステージに登場。なんだか、芸人サイドもテンションが上がらないというより、いつも以上にリラックスムードといった印象です。とはいえ、会場を見渡した野爆・川島「うわー、なんやこの雰囲気。やってもうた感があるな(笑)。こんなことやっといてなんやけど、女の子いてほしいわあ。今日で最初で最後かもな」とコメント。会場は黄色い笑い…ではなく、男くさい笑いに包まれます。

さらに「今日は世界的に有名な方がゲストに来ています」と、川島の発表後に現れたのは吉田戦車さんの漫画に出てくる“かわうそくん”にふんした、レイザーラモンRG。華やかさに欠けることおびただしいですが、今日は男性限定。RGいわく「でもこれ、吉田戦車さんから好評で、なんとあの糸井重里さんからも『すばらしい』というお言葉をいただいたんですよね」とのことで、さらには要請を受けての“かわうそくんあるある”を披露し、男くささをさらに増量します。

P9255684

で、そこからは…いわゆる男ノリ、男子高校生、男子飲み会に出てくるような話のオンパレード。なので、もちろん基本的には“下半身寄り”。いきなり「昨日、オ○ニーした人、手を挙げて~」というアンケートからはじまり、思春期から現在までの歴史を振り返りつつ、よもやま話。普段のトークライブではけっして明かされないであろうエピソードの数々に、神保町花月はいままでにない笑いで満たされていきます。

P9255703

話の性質上、詳細を明かすことはとても困難なのですが、明かせる範囲で言いますと、たとえばRGは下半身を病に冒されたときの驚きを披露。カナリア・ボンの頭を股間に見立てて、病を発見するにいたった模様を詳細に語ります。なお、ホワイトボードに描かれたイラストは、そのときにRGが自分の股間で遭遇した「なんだか宇宙ガン、スペースキャンサーのようでした」という未知の生物。なお、これに関する一同の反応は「うぉー、めっちゃいかついやんけ!」という、まさしく男ノリ。

P9255726

そしてもうひとつ。川島が歳を重ねるに連れ好みも変わってきたという話。「若いコのことが気になったり、年上の人のことが魅力的に見えたり、いろんな時期があってんけど、いまはもう人じゃない感じがよくなってん。で、一番の理想はな、ヒョウがな、スッと立ち上がった状態に惹かれんねん」との話が披露されると、場内は大爆笑。「え、どういうこと?」というツッコミを受けると、ホワイトボードにイラストを描いて「ウエストのくびれてる感じもええと思うねんな」と力説し、思いのたけを存分に語ったのでした。

P9255710

P9255729

というわけで、ロッシーが「ほんますいませんね、当たり障りなさすぎる話しかしませんで」という通り、まったくなんの足しにもならないトークライブはこうして終了。終演後、お客さんが「今日みたいなのは楽しいなあ。ああいう話大好き」と、友達(もちろん男性)に話しかけつつ、どこかスッキリしたような表情で帰っていったのが印象的でした。次回があるのかはわかりませんが、会場全体が部室のような、すてきなライブであったことが間違いありません。

では最後に、川島による「いま一番の好みのタイプ」のイラストをアップでどうぞ。

P9255764

【野性爆弾】【レイザーラモンRG】【カナリア】【POISON GIRL BAND】【阿部智則】

2011年9月23日 (金)

【ライブレポート】おのれトーナメント2011

9月22日(木)、東京・ヨシモト∞ホールにて『おのれトーナメント2011』が行なわれました。

『おのれ』とは、主催者の犬の心・池谷がカナリア・安達、ピース・又吉、グランジ・五明と共に、2009年よりヨシモト∞ホールにて定期的に行なっている大喜利ライブです。
9月9日(金)よりスタートした『おのれトーナメント2011』は、同日の1回戦第1試合ではチーム硲(イシバシハザマ・硲、セブンbyセブン・玉城、ゆったり感・江崎、ブレーメン岡部)にレギュラーであるカナリア・安達率いるチーム安達(とろサーモン・村田、天津・向、中山功太)が勝利。続く9月15日(木)に行なわれた1回戦第2試合では、チームまさよし(サカイスト・まさよし、どりあんず・平井、ラフ・コントロール・森木、チーモンチョーチュウ・菊地)に、なんと主催者である池谷のチーム池谷(デッカチャン、ザ・パンチ・パンチ浜崎、ノンスモーキン・菊池)が負けてしまうという波乱が起こっています。

この日は、同イベントレギュラーメンバーであるグランジ・五明率いるチーム「巨人とデブとゴリラとオカマ」(ジューシーズ・赤羽、インポッシブル・蛭川、シソンヌ・じろう)と、囲碁将棋・文田率いる「文田とその弟子たち」(ジューシーズ・児玉、パンサー・菅、ライス・田所)が対戦しました!

出て来た途端、五明から「チーム名なんなの?」と言われた文田は「俺がつけたんじゃないですよ」と否定。名付けたのは……なんと田所。「少しでもハードル下げたくて」と、早くも心理戦は始まっているようです。

個人の大喜利の答えをそれぞれ0点から5点の間でジャッジ、すべての大喜利での4人の総合得点がまさったほうが勝ちというルールで、各対戦が行なわれました。
まずは大喜利からスタート。通常、大喜利というと1つのお題に対して、複数の人間が答えますが、『おのれ』は一問一答。1つのお題に対して1人だけが答えなければいけません。

P1070931_2

P1070940_2

まずは五明が挑戦したのですが、お題のナレーションが流れている段階から舞台の真ん中に立っていなければいけないという決まりごとをうっかり失念。「正規メンバーなのに間違えている……(笑)」と菅と文田がくすくす笑うと、「俺、いつもはじろうのところに座ってるから、今日は何か違うんだよ」とすかさず言い訳していました。

1人が答えている間、ほかの出演者はしばし雑談をしているのですが、文田から「痩せましたよね?」と言われた五明。「うん。20キロ痩せた」と言うと、お客さんから驚きの声が挙がります。女性のお客さんが多いということで、皆さん、どうやって痩せたのか興味津々のようでしたが、週2回8キロのジョギングと夜ご飯を減らすという方法でダイエットに成功したそうです。「皆さん、夜に豆腐を食べるのはいいですよ!」と薦める五明。「8キロ走れない場合はどうやったらいいですかね?」とおそるおそる訊ねる赤羽に、「健ちゃんは20キロ痩せたくらいじゃどうにもならない」と、文田が容赦なくツッコんでいました。

その後は、制限時間内にチーム全員で答える「大喜利タイムアタック」、辞書で開いたページから大喜利の答えを探す「辞書を探せ」、アイテムを使ってチーム全員でボケる「モノボケタイムアタック」、4人が力を合わせてタイトルに添った起承転結を作る「4コマ芝居」ほか、「なりきり」「顔芸」「ものまね」「創作ダンス」と、さまざまな大喜利が行なわれました。

P1070959_2

P1070983_2

P1070994_2

「ものまね」で爆笑をかっさらったのは、蛭川。「『こち亀(こちら葛飾区亀有公園前派出所 )』の……」と言ったところで客席からはすでに笑いが起こっていたのですが、「『こち亀』第3巻表紙の両さん(両津勘吉)のものまね」を披露した瞬間、観客も出演者も大爆笑! 出演者からは「顔芸じゃあ……」なんて声も挙がりましたが、蛭川はこのものまねで満点の5点を獲得! 本日の最優秀賞にも輝きました。

P1070975_2

さて、気になる試合結果ですが……7点差という偏差で、チーム「文田とその弟子たち」が準決勝進出を決定! レギュラーメンバらしく、この日の最高得点33点を奪取した五明ですが、仲間も加勢を得ることはできず。結果を聞いた途端、隣の赤羽の方をガシッとつかみ、がっくりとうなだれていました。

P1080022

エンディング後には、『おのれ』ではお馴染みのミルククラウン・竹内が登場。2700・ツネを思わせる80年代アイドル風ファッションに身を包んだ彼が「明日の『キングオブコント決勝』で応援するのは……準決勝に進んだのに、なぜか審査員に呼ばれなかったライス! ライスを応援しよう!」という言葉を残して、イベントは終了しました。

9月29日(木)には、いよいよ1回戦最後の対戦が行なわれます。こちらは、POISON GIRL BAND・吉田率いるチーム吉田(グランジ・佐藤、LLR・福田、スリムクラブ・真栄田)としずる・池田率いるチーム池田(ゆったり感・中村、ライス・関町、囲碁将棋・根建)が戦います。準決勝に進むのは、果たしてどちらのチームなのか。この戦いも見逃せません!

『おのれ』では現在、キャンペーンを実施中です。『おのれトーナメント2011』全7公演中4公演以上観覧されたお客さまに、非売品オリジナルステッカーをプレゼントしています。今回、多忙のためトーナメント戦不参加となったピース・又吉のイラスト入りステッカーもありますので、ぜひ会場でゲットしてください。

さらに10月17日(月)、大阪・京橋花月にて『おのれ大阪編』を開催することになりました。ゲストは、なんとザ・プラン9。こちらもお近くにお越しの際は、足を運んでくださいね!

『おのれトーナメント2011』
 開催日:2011年9月29日(木)
 開場:21時30分 開演:21時45分
 会場:ヨシモト∞ホール
 出演:
 <チーム吉田>
  POISON GIRL BAND・吉田、グランジ・佐藤、LLR・福田、
  スリムクラブ・真栄田
 <チーム池田>
  しずる・池田、ゆったり感・中村、ライス・関町、囲碁将棋・根建
 料金:前売り 1,500円(通し券 5,500円)/当日 1,800円(通し券 5,800円)

『おのれ大阪編』
 開催日:2011年10月17日(月)
 開場:19時00分 開演:19時30分
 会場:京橋花月
 出演:犬の心・池谷、カナリア・安達、POISON GIRL BAND・吉田、
    グランジ・五明、ザ・プラン9
 料金:前売り 2,000円/当日 2,500円

【五明拓弥】【グランジ】【赤羽健一】【児玉智洋】【ジューシーズ】【文田大介】【囲碁将棋】【田所仁】【ライス】【菅良太郎】【パンサー】【蛭川慎太郎】【インポッシブル】【じろう】【シソンヌ】

« |