最新ニュースインタビューライブレポート

過去記事2011/07-12月

2700をはじめとするパワー☆プリン芸人が、コント日本一のロバートに笑いで挑む!

Robert

今年9月に開催された『キングオブコント2011』に優勝し、史上最多3026組の頂点に立ったロバート。
そして、惜しくも準優勝ながら、インパクトのある歌ネタでブレイク中の2700を迎え、優勝賞金1,000万円を贈呈する授与式を行います。
さらに、このイベントを盛り上げるべく、TBS人気コント番組「パワー☆プリン」で活躍中のパワプリメンバーが総出演!!
来年の『キングオブコント』での優勝を目指し、パワー☆プリン芸人から、ロバートに下剋上宣言!?
王者ロバートに笑いで挑みます。

Web2

イベント終了後には、『キングオブコント2011』のDVDをご購入いただいたお客様に、出演者全員との握手会もございます。

Yrbn903267

皆様、ぜひご来場ください!

【出演者】
ロバート(KOC 2011優勝)/2700(KOC 2011準優勝)/パンサー(KOC 2011準決勝進出)/ジャングルポケット(KOC 2011準決勝進出)
チョコレートプラネット/スパイク/横澤夏子/田中涼子

【MC】
あべこうじ

【日時】2011年12月27日(火)13時スタート
【会場】池袋サンシャインシティ アルパB1F 噴水広場 (東京都豊島区東池袋3丁目1番1号)
【内容】トーク、握手会、さらに・・・『パワー☆プリン』メンバーが王者ロバートへ「下剋上宣言」?!

【参加方法】
イベント当日12月27日(火)午前11:00より、池袋サンシャインシティアルパB1F 噴水広場(会場物販ブース)にて、対象DVDをご購入頂いた方、もしくは事前にお買い上げで当日会場にDVDパッケージをお持ち頂いた方に、先着で『握手会参加券』・『優先エリア入場券』をお渡し致します。
※午前11:00以降、アルパB1F 噴水広場にてDVD販売・握手会参加券(優先エリア入場券)配布を行ないます。
※『握手会参加券』・『優先エリア入場券』には数に限りがございますのでご了承下さい。
※また、ご持参ご提示頂きましたDVDには商品バーコード部分にステッカーを貼付させて頂きますので予めご了承下さい。

【対象商品】
2011年12月23日(金)発売DVD『キングオブコント2011』 (YRBN-90326~7) 税込3,990円

【ご注意事項】
※お一人様DVD1枚につき1枚の『握手会参加券』・『優先エリア入場券』配布とさせて頂きます。
※『握手会会参加券』・『優先エリア入場券』1枚につき、お一人様のみご参加・ご入場頂けます。
(お子様連れの方はDVD 1枚で小学生以下のお子様まではご一緒にご参加頂けます。)
※『握手会参加券』・『優先エリア入場券』はいかなる場合(紛失・焼却・破損等)も再発行致しません。
※対象商品をお求め頂いた際、払い戻しは一切行いませんので予めご了承下さい。(不良品については良品と交換させて頂きます。)
※フリースペースのため、どなたでも観覧頂けますが、ご来場者の安全確保のため、会場の混雑状況により、安全面を考慮して止むを得ずイベント内容の変更や中止になる場合がございます。
※また、主催者・出演者の都合などによりイベント自体が中止となる場合もございます。予めご了承下さい。
※事前のお集まり、前日から会場周辺での泊まり込みなど、他のお客様のご迷惑になる行為は固くお断り致します。
※当日、一般のお客様の録音録画の行為は禁止です。スタッフがそれらの行為を見つけ次第、没収・消去させて頂くとともにイベント自体が中止となる場合もございます。また携帯電話での撮影も厳禁とさせて頂きます。
※イベント当日は係員の指示に必ず従って下さい。係員の指示に従って頂けない場合にはイベントへの参加をお断りする場合がございます。
※当日、イベントのマスコミ取材・TV番組のカメラが入る予定ですので予めご了承ください。
※ゴミは各自お持ち帰り下さいます様にご協力願います。
※会場で生じた盗難・事故については、主催者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理をお願致します。
イベントはお客様のご理解とご協力があって実施できます。以上の注意事項をしっかり守って楽しいイベントにしましょう。

【お問合せ先】
よしもとアール・アンド・シー 0120-600-316(平日のみ11:00~18:00)

【ロバート】【2700】【パンサー】【ジャングルポケット】【チョコレートプラネット】【スパイク】【横澤夏子】【あべこうじ】

Robert_2

板尾監督が選ぶ!twitter大喜利開催!!

映画『月光ノ仮面』公開を記念して、特別企画「板尾監督が選ぶ!twitter大喜利キャンペーン」を実施いたします。

実施内容は、『月光ノ仮面』公式twitter(@gekkonokamen)より12/22(木)から、映画公開日の1/14(土)まで、毎週1題ずつ計4題の映画に関連した大喜利のお題を発表いたします。

参加していただいた方の答えの中から、板尾監督ご本人が優秀作を選び、プレゼントを進呈いたします!
プレゼントは週替わりで毎週発表し、各お題の優秀者は、1月21日(土)に発表いたします。

参加方法は、@gekkonokamenをフォローした上で、ハッシュタグ  #gekko_ogiri  をつけて、回答を投稿してください。
板尾監督が選んだ優秀な答えの方は、月光ノ仮面公式サイトにて発表、DMにてプレゼントの発送方法についてご連絡いたします。
みなさま、奮ってご参加ください!


※ご注意事項
・お一人様何回でもご応募いただけます。
・本キャンペーンのご応募はtwitterからのみ受け付けます。
・プレゼントの当選者はハッシュタグ「#gekko_ogiri」が付いており、お題に沿って投稿していただいた方の中から選定させて頂きます。当選の理由などは公表しないことをご了承ください。
・キャンペーン終了後、受賞者が@gekkonokamenのアカウントのフォローを解除した場合、ダイレクトメッセージでの連絡ができなくなります。ご注意ください。
・twitterでつぶやく際に、「#gekko_ogiri」のハッシュタグをつけていない場合は応募対象外となりますので、ご注意ください。
・プレゼントの発送は国内居住者の方に限らせていただきます。受賞されても、海外に居住されている場合は、賞品をお届けする事ができませんので、ご了承ください。
・各お題の受賞twitterアカウントの発表は、1月21日(土)にまとめて発表いたします。
・キャンペーン事務局から、受賞者に当選をお知らせするダイレクトメッセージを送信させて頂きます。 受賞者の方は、ダイレクトメッセージの内容に沿って、プレゼントの受け取りに際して事務局とご連絡をお取り下さい。 事務局からダイレクトメッセージを送信した後15日以内にご連絡が無い場合、又、住所不明の場合などは受賞権利は無効となります。 尚、繰り上げの受賞はありませんので、ご了承ください。
・キャンペーンのご感想・又、今後のプロモーションなどにつぶやきの内容を使用させていただくことがあることをご了承ください。

※受賞者発表
受賞された方へは、Twitterのダイレクトメッセージにて手続き方法をご連絡いたします。

※個人情報の取扱いについて
(株)角川書店のプライバシーポリシーに則り、適切な取扱をさせていただきます。
(株)角川書店 プライバシーポリシー
http://www.kadokawa.co.jp/help/policy_kadokawa.html

渡辺直美が大ファンの海外ドラマ、DVD発売イベントで「本気で出たい!」

12月22日(木)、都内で海外ドラマ『glee/グリー シーズン2』DVD発売記念イベントが行われ、同ドラマの大ファンである渡辺直美がゲストとして登場しました。

Pc228942

『glee/グリー』とは、2009年に放送が開始されて以来、世界中でセンセーションを巻き起こしているミュージック・ドラマ。田舎町の高校で負け犬扱いされている生徒たち、グリー部の面々が歌うことで自分らしさを模索していくさまを描きます。新旧さまざまな曲が物語とリンクして歌われることで、多くのヒットナンバーを生みだしているほか、ブリトニー・スピアーズ、シャリース、グウィネス・パルトロウら有名スターが出演。オバマ大統領、マドンナ、レディ・ガガ、ポール・マッカートニーも絶賛しているという作品です。

とそんな中、渡辺直美はドラマのテーマソング「ドント・ストップ・ビリービン」(ジャーニー)に合わせて登場。なんと、今日のために特注されたというチア・リーディングの衣装をまとい、「サイズがピッタリなんですよ。ウェストはゴムですし」とのっけからご満悦です。

Pc228973

「『glee/グリー』って、シーズン1は何回も見直してるくらい、本当に大好きなドラマなんですよ!」という渡辺は「同じドラマのファンの方から、Twitter上で『あれ、直美さん出てますか?』と言われるんですよね。たしかに似ている人はいるんですけど(笑)、どうせなら本当に出たいです。お声をかけていただければ、いつでも馳せ参じます! というか本当にどうにかならないですかね?」とコメント。シーズン2のDVDもすぐ購入し、現在見てる最中とのことで「はみ出し者たちの集まりとか言われてますけど、出てる人みんな、めちゃめちゃカッコイイんですよね。ストーリーもパワーアップしてて、楽しくてしょうがないです。みなさんもぜひ!」とPRしました。

そして、ついには“新入部員”と称して、レディ・ガガの「ボーン・ディス・ウェイ」に乗せて激しいダンスを披露。なんと、その場で考えながら、休むことなくダンシング。

Pc228899

すると「入部証」のチョコレートプレートが付いた“グリー”スマスケーキが授与され、いよいよご満悦に。終了後の囲み会見では、来日中のレディ・ガガの『ポーカーフェイス』などを歌ってみせ「もう、すごく会いたいんですよ!」とラブコール。「今日の私のダンスを見て『あら、あのコ、クールじゃない!?』とかってなるといいんですけどねえ。ガガさん、どうぞこれを見たら吉本興業まで連絡ください! わはははは!!」と、呵々大笑していたのでした。

Pc228923

●作品情報
DVD『glee/グリー シーズン2』レンタル中・発売中
DVD『glee/グリー ザ・コンサート・ムービー』1月7日(土)リリース
(c)2011 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.

『glee/グリー』公式サイト
http://video.foxjapan.com/tv/glee/

●芸人顔検索 渡辺直美
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=775/r=2885

●ブログ 渡辺直美
http://watanabenaomi.laff.jp/

【渡辺直美】

Pc228942_2

庄司、“パパフロワークショップ”でパパになる準備はバッチリ!?

4f4r3834i
12月22日(木)、都内の保育園にて『資生堂「スーパーマイルド」パパフロワークショップ』が行われました。

“パパフロワークショップ”とは、育児に積極的に取り組むパパたちを応援すべく、資生堂が「パパとおフロに入ろう」をテーマに実施しているワークショップ。11月24日にはパパフロ応援委員会を発足し、よしもとパパ芸人たちが「パパフロ大使」に任命されました。

大使活動の第1弾となった本日は、パパ芸人のペナルティ・ヒデ、COWCOW・山田與志に加え、来年春にパパになる予定の品川庄司・庄司智春の3人が“パパフロサンタ”に扮して登場。
あちらこちらで自由に話し出すチビッコを前に緊張気味な庄司に対し、ヒデは「すぐ慣れますよ」と優しくアドバイスしていました。

4f4r3530i
ワークショップでは、パパへのクリスマスプレゼントとして「パパフロを楽しくする魔法のカード(パパフロカード)」を、子供たちと一緒に制作することに。音を立てずにお風呂に入る“サイレント対決”や、フロ桶でたいこのようにリズムを刻む“おけだいこ”のように、パパとお風呂でやりたいことを書いたカードを子供たちが手作りし、パパ芸人たちがそれをお手伝いしました。

最初はおそるおそるチビッコに接していた庄司も、子供たちの作品を見て「すごいね!上手だね」「これなあに?」と声を掛けるなど徐々に打ち解けていった様子。子供たちもすっかり庄司になついていて、それを見たヒデから「庄司さん素晴らしいですよ。きっといいお父さんになる」と太鼓判を押されるほどでした。一方、與志がチビッコに「本物のサンタさんだよ~」と語りかけると「サンタさんは英語だもん!」と鋭い意見で返されていたり、終始和やかな笑いが絶えませんでした。

4f4r3627i_2

4f4r3727i

4f4r3620i

ワークショップの最後には、子供たち一人一人が自分の作ったパパフロカードを披露。同じ班の子供がみんな『こちょこちょ対決』と書いていたり、『パパとポケモンの指人形で遊びたい』『パパに頭を洗ってもらいたい』と可愛らしい願いが書かれていたりと、力作ぞろいのカードに芸人たちの顔はほころびっぱなし。

4f4r3749i
ワークショップ終了後、本日の感想を聞かれて「緊張してたんですが、みんないい子ばっかりでとってもやりやすかったです」と笑顔を見せた庄司。パパになる予行練習は、大成功のようでした。

【ペナルティ】【ヒデ】【COWCOW】【山田與志】【品川庄司】【庄司智春】

4f4r3834i

観覧募集中!「このへん!!トラベラー」年末生放送2時間SP

日本全国6都市で放送中の「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー」の年末スペシャル特番を、今年も名古屋SUNSHINE SAKAE(サンシャインサカエ)から生放送します。

Ust_2

名古屋支部のブラックマヨネーズとはんにゃをはじめ、各都市から調査員が集結。
人気芸人たちが送る爆笑トークに、各地元が誇るとっておきのイチオシ情報や名産品もご紹介します。
さらに、今年は「この!!トラくん」の声として活躍している、桜 稲垣早希も登場します。

そんな生放送に50組100名様をご招待いたします!
現在、番組ホームページで観覧募集中です。

また、生放送を見られない方のために、USTREAM同時生配信も決定しました。
全国のこのトラファンに笑顔をお届けします。

番組観覧やUSTREAM生配信などの詳しい情報は、このへん!!トラベラー全国版ホームページをご覧ください。
⇒ http://kono-tora.laff.jp/


●「地元応援バラエティ このへん!!トラベラー 年末総決算2時間SP」
 ~生放送だぜ!!今夜決定!イチオシNo.1!~
12月30日(金) 24:43~26:43(予定) 中京テレビにて放送
出演者:ブラックマヨネーズ/はんにゃ/オリエンタルラジオ/ケンドーコバヤシ/次長課長/NON STYLE/エド・はるみ/桜 稲垣早希







Ust_3

2011年12月21日 (水)

ブラマヨ『アツアツっ!』DVD発売記念イベントでアツアツギャグを披露!

Rimg6206

本日12月21日(水)、タワーレコード渋谷B1「STAGE ONE」にて『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』DVD発売記念イベントが開催されました。

毎週土曜 深夜1:55~テレビ朝日系で放送中の『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!』は、ブラックマヨネーズとゲストが、テレビではなかなか見ることができない“熱~いトーク”を繰り広げる人気バラエティ番組です。イベントには、本日発売されたDVDをお買い上げ頂いた200名のファンの方々が駆け付けました。

珍しく帽子姿で登場した吉田は、小杉から「昨日までそんなん被ってなかったやん」とツッコまれると「さっき渋谷で買い物してん」と、このイベントの為に帽子を購入したことをアピール。続けて「このDVD買ってくれてるっていうのは、僕らも嬉しいんですよ。ホンマに入り込んでやらせて頂いてる番組なんで」と、お客さんに向けて感謝の言葉を述べました。

本日のイベントでは、お互いに質問を投げかける番組の形式になぞらえ、ブラマヨがお客さんからの質問に答える企画を実施。

まず初めに「今後呼びたいゲストは誰ですか?」という質問が出ると、吉田は後輩のはんにゃの名前をあげたのに対し、小杉は「木村拓哉さん」と意外な答えを。そこから、堂本剛さんと記念写真を撮ってもらった話など、男前大好きな小杉のエピソードで盛り上がりました。

また、「恋愛でアツアツでいられる期間はどれくらいですか?」という質問に対しては、MCを務めた仲の良い後輩、烏龍パーク・加藤から「小杉さんと奥さんの会話は他人行儀と言えば他人行儀ですね」と、爆弾発言が!

大慌てで否定する小杉でしたが、実はこのイベントの前に奥さんと買い物してる最中、う○こが漏れそうになった小杉を見て奥さんが笑ったことに激怒したというエピソードを披露。しかし、みんなに怒りを賛同してもらえるかと思いきや、吉田や烏龍パークの2人から「そら奥さん笑うわ!」とたしなめられていました。

Rimg6182

最後に、「かつて一世を風靡した吉田さんのギャグ『どうかしてるぜ!』は今もアツアツですか?」という質問が寄せられると、すかさず吉田は「いやいや、こんな人の自慢のギャグをわざわざ聞いてくるなんて…どうかしてるぜ!」と必殺のフレーズで返し、お客さんは大喜び。これに気をよくした吉田が「『ヒーハー』はどうか知りませんけどね」とあおると、小杉も渾身の「ヒーハー!」を披露し、お客さんからは大喝采が起こります。小杉が「ヒーハー!」と言うと舞台の照明が光るという照明スタッフの遊び心も手伝い、会場は爆笑に包まれたままイベントは終了しました。

Rimg6185

Rimg6195

イベント後の囲み取材で、2人は「(DVDに収録されている)バナナマンさんの回で、設楽さんから顔がダサいって言われたんですが、僕自身そういう風に思ってない。ダサいって言われた時、ホンマに悲しそうな顔をしてる僕を見てほしいです」(小杉)「ジュニアさんの回で、ジュニアさんの女性の口説き方を一生懸命聞いてる僕に、小杉が『お前○○か!』って言うたんです。僕、小杉と組んできてそのツッコミが一番好きなんで、ぜひ見てください」(吉田)と、それぞれDVDの見どころをPR。

しかし、DVD化され番組が非常に順調なことに対し、クリスマスの予定について吉田は「今年のクリスマスは女教師が来てくれるデリバリーにチャレンジしてみたい」と寂しいプライベートを告白。小杉から「まだ生徒感望んでんの?(笑)」とツッコまれていました。

【ブラックマヨネーズ】

●DVD情報
『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!VOL.1』
2011.12.21 Release 
商品番号:YRBN-90338 価格:3,150円

【VOL.1】 ※放送版に未公開映像を足した"完全版"を収録

・バナナマン(2011/8/13放送)
バナナマンは4人組だった!?結成秘話を激白!
テレビ完全未公開!新番組スタート!?
ブラマヨを徹底分析!コント氏VS漫才師

・ピース(2011/10/1放送)
先輩が大好きな綾部の知られざる本性
又吉が漫才への秘めた情熱を告白!
ブラマヨのM-1優勝漫才誕生秘話
全てが対極な綾部と又吉を繋ぐコンビの絆

【封入特典】
Vol.1「小杉 顔ダセエフォトブック」

トーク中にバナナマンの言っていた通り
小杉は痩せていたときから
本当に顔がダサいのか?
完全検証ができる
DVDオリジナルフォトブック

【収録時間】本編99分

©2011テレビ朝日

『ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ!VOL.2』
2011.12.21 Release 
商品番号:YRBN-90339 価格:3,150円

【VOL.2】 ※放送版に未公開映像を足した"完全版"を収録

・オードリー(2010/11/29&12/6 お願いランキングで放送)
下積み時代から春日の失神まで、オードリー貴重映像満載!
吉田の遺書完全版
不遇時代の吉田の心の叫びが詰まった「吉田ノート」
打ち合わせ わずか数十秒!小杉×若林 幻の即興漫才

・千原ジュニア(2011/4/4放送 お願いランキングで放送)
ジュニア大解剖!なぜそんなに「笑い」にストイックなのか
東京進出後くすぶっていた時代をジュニアが赤裸々告白
バイク事故から芸人復帰までの感動秘話を完全収録!
マジ恋愛トークでジュニアの見た事ない顔が!

【封入特典】
Vol.2「幻の吉田ノート完全レプリカ」

オードリーとのトークで出てきた
吉田の心のうちがすべて記された幻の吉田ノートを
本人手書きのまま
ミニチュアにして完全封入!
吉田の脳内に迫れる激レアアイテム

【収録時間】本編108分

©2011テレビ朝日

 

Rimg6206

笑い飯・哲夫がサンタウロスで登場!処女小説はエロ小説(!)

Clip_image002

笑い飯・哲夫、処女小説「花びらに寄る性記」出版記念イベント開催が決定しました。

笑い飯・哲夫の満を持しての処女小説はなんとエロ小説(!)。エロDVD、エロ本など、「エロ」がすぐ手に届く存在となってしまったいまの若者へ、想像の世界で愉しむ「エロ」の素晴らしさを知ってもらたい! という至極真面目な志のもと、日本の未来を担う全国の男子中高生に向けて贈る「おもしろくてためになるエロ小説」です。

12月25日(日)に発売。

そして小説の発売を記念し、昨年の『M-1グランプリ』チャンピオンでもある哲夫が、12月26日(月)福家書店 新宿サブナード店にて「一日遅れのサンタウロス」として、この本を皆様にお届けいたします!サンタウロスの格好で哲夫が、ご購入いただいた小説にサイン致します!

是非お越し下さい!

■日時……12月26日(月) 18:30~
■場所……福家書店 新宿サブナード店(新宿区歌舞伎町1サブナード1号)
■出席者……笑い飯 哲夫
■対象者……福家書店 新宿サブナード店で、笑い飯・哲夫著「花びらに寄る性記」(定価1000円)購入のお客様(当日のサイン会までにお買い上げいただくと、購入時にサイン会引き換え券をお渡しします)

【笑い飯】

Clip_image002_2

サバンナ高橋考案アプリがAndroidでも楽しめる!

サバンナ高橋が考案したアプリ「かゆがりGIRL」が、ドコモ・auのスマートフォン(Android)でも楽しめるようになりました。

「かゆがりGIRL」は、スマートフォン対応サービス「お笑いLIFE」の人気コンテンツ「めざせ!世界一の爆笑便利アプリ」から誕生したもの。

Bnr_260x155

画面の中で背を向ける女性の背中を掻いてあげて、制限時間内にうまくかゆみを取り除くと、その女性が振り向いてくれる、というゲーム内容です。

11月22日の発売以降、App Storeの有料アプリランキング第2位になるなど、大ヒットを飛ばしたこのアプリが、Softbank以外のスマートフォンでも楽しめるようになりました。
また、iPhone(iPhone4.0以降)では85円で販売、Softbankスマートフォンでは99円の限定価格でセール販売していましたが、大好評につきセール期間が1か月間延長されることになりました!
まだダウンロードしていない人は、是非ダウンロードしてお楽しみください。

▼ダウンロードはコチラから!
App Store      :http://itunes.apple.com/jp/app//id477002084?mt=8
Andorid Market :https://market.android.com/details?id=jp.co.yoshimoto.kayugari_pay




Bnr_260x155_2

淳が開催!告白応援イベント『告フェス2011』

12/23(金・祝)はクリスマスイブを前に、愛を告白する最後のチャンスです。
恋愛のカリスマ「ロンブー・田村淳」と恋愛戦略家「早稲田大学・森川教授」が、愛を告白する勇気と知恵を授け、告白を応援するイベント『告フェス2011』を開催します。

イベントでは、田村淳&森川教授による「恋愛学」講座、告白を成功に導く目鱗なトークセッションや、田村淳監修で生まれた恋愛指南ドラマ『100万回の「I love you」』の試写などを行います。

さらに“淳の休日”とのコラボで、リアルに告白したいお相手に向けて「オリジナル告白ソング」をライブで歌う企画も行います。
先日開催したオーディションで選ばれた方が、当日生で告白ソングを歌い、告白します。
(※先日のオーディションの模様です。⇒「告フェス2011」ラブソングオーディションhttp://www.ustream.tv/recorded/19178379
生で告白ソングを聞きたい人&応援していただける方、是非お越しください!


☆100名の方の観覧募集中!! ※無料です。
告白応援イベントを一緒に盛り上げましょう!
開催日 :12月23日(金・祝)
時 間 :20:00~22:00(予定)
会 場 :銀座ソニービル ※会場までの宿泊費、交通費は自己負担です。
出演者 :田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、森川友義(早稲田大学 国際教養学部教授)
定 員 :100名様 
※18:00~ソニービル1Fエントランスにて整理券を配布します。
※人数に達した場合、観覧できない場合もございますのでご了承ください。
※18:00より前の集合はできかねますのでご了承ください。

※イベント開催時、USTREAM生中継、取材用のビデオカメラ、スチールカメラで撮影します。
※なお、ソニーミュージックの観覧募集で当選された方には別途ご連絡いたします。
ソニービルへのお問い合わせ:kokufes2011@sme.co.jp


関連サイト:
【告フェス2011NEWS】 http://www.sonymusic.co.jp/drama/news/
【淳の休日】 http://www.atsukyu.com/
【究極の恋愛ドラマ『100万回の「I love you」』】 http://www.sonymusic.co.jp/drama/
【ドラマと連動『100万人の恋愛力テスト』診断サイト】 http://www.1million-love.com/
【Rake オフィシャルサイト】 http://www.rake.jp/



カリカやしろ『全国ツアー』開催!

C400400_3

カリカやしろがニッポンをまわります。1回目、2回目は福島。12月16日(金)福島駅前AXCとスパリゾートハワイアンズを皮切りに開催されます。
ツアーについて、かりかやしろに聞いてみました!

ー今回全国ツアーを行うに至ったキッカケは何ですか?

そうですね。相方がいなくなったという事で、寂しさを紛らわしに・・・、という事とですかね・・、
あと、やっぱり日本の人達にいっぱい会いたいなと、場所にというよりは、人に会いに行きたいなと思ってます。

ーツアーの目的は?

ふれあいですね、僕のライブ、今までコンビでやっていたやつとか、営業とか学祭では、多少地方にも行った事ありますけど、当時のコンビとしてはあまり行った事ないですから、どっかでライブしようとかありませんでしたし。行ったとしても、大阪・名古屋・新潟くらいでしたね。

2012年も多分独りでやりますけど、年一回でも地方から「カリカ」のライブに会い来てくれてた人たちに、今度は自分から会いに行きたいなと思ってます。
あと、嫁探しですかね。全国を回り、まぁこんな僕ですけど嫁になってくれる人を本気で探そうとも思ってもます。

ーどんな感じのツアーになると思いますか?

こればっかりは、本当にわからないですね。場所によって、お供する人も違いますし、僕独りだけ行くという事もあるでしょうし、内容も作ったモノとか、作ってないモノとか・・・
そういうのを、その時その時で決めていくので・・・
まったくわからないですね。ボクもどういう感じになっていくのか楽しみです。

ーどういう所に行きたいですか?

行ってみたい所は、たくさんありますね。
やっぱ、福島をツアーの1発目にいけるのでうれしいですね。

ー1回目の福島について思いとかありますか?

地震のあと、数回、行かせてもらいました。その時、みんなが身動き出来てない状態を観てショックを受けました。ラジオとかでも話しを聴いてて、みんな学校がバラバラになったり、働いてる方も本当に大変だと、話しを聞き、そんな方たちに会いに行けたらいいなと思います。

ー2日目のスパリゾート・ハワイアンズについては?

今年の9月頃前(福島)行った時は、まだ再開してなかったのですが、そもそも、映画「フラ・ガール」の、蒼井優さんが大好きで・・。あの映画で凄い人だと、気付いて。
それと、ハワイアンズもそういう凄い歴史があったのかと映画を観て教えてもらい、前に仕事で1回行かせていただいた事もあるのですが、それは、まだ映画を観る前だったので・・・。

そしたら今回再開したと聞き、これは行かねばならないなと。
なんでもフラガールさん達が踊っているステージでやらせていただけると聴いて、正直恐ろしいです。

ーフラダンスはやらないのですか?

やってくれとは、言われればやりますけど・・。
「お前本場でナメてんのか」っていう事になりかねないですし・・。
なんでも、ハワイアンズの入場券と、僕のライブを観る料金が一緒で、ハワイアンズの入場券を持っていれば、もれなく僕のライブも観れるんですよ。
そんなんで、僕の事を全然知らない人もいる訳じゃないですか。
「お前、フラを馬鹿にしてるのか」と思われないよう気を付けたいです。

ヤシロを目的にきても、ハワイアンズの施設を使用出来るというお得感はありますよね。
途中で、気が変わってヤシロを観ず、ハワイアンズの施設に行っていただくとうのも有りですね。

今回、もちろん、福島の人も会いたいですけど、福島県外の人達が福島で遊ぶいうのも、凄い楽しいと思うので、県外の人も来て欲しいですね。

ー年明け予定している、屋久島・鹿児島について

屋久島は、もののけ姫のイメージですね。始めて行きます。いずれ行きたいとかねがね思っていたので、うれしいです。
でも、今回、「もののけ姫」の所に行きたいと、ある方に言ったらなめちゃいけないって言われました。本気の山登りらしく、冬はさけた方が良いと・・
あと、今回同行しますけど、後輩のパンチ浜崎のお父さん、お母さんが住んでる所ということですかね。

浜崎のお父さんとは面識がないけど、パンチ浜崎が僕の家に転がり込んでた時定期的に焼酎の「三岳」や「ウコン」を送ってくれてたので、今回やっとお礼ができるかなと思ってます。

鹿児島については、僕は始めて買ったCDが、長渕剛さんと、工藤静香さんなので長渕剛さんを産んで育てた町という事で繁華街など町の雰囲気とか、味わいたいです。行った事がないので、凄い楽しみです。

ーどんな人に観にきて欲しいですか?

普段僕のラジオを聴いてくれてる、10代の子も来て欲しいし、カリカを応援してくれていた、隠れカリスタンも来ていただきたいです。

ー隠れカリスタンってなんですか?

職場や友達に「カリカ」を好きって言えない人たちです。そういう人たちがいるんですよ!隠れて全国に散らばってるんですよ、そういう人は是非来て欲しいですね、楽しい会にしたいので。

あと、受験生、中学三年生、高校三年生とか、予備校生、それから就職活動している方とかに、お守りをあげようと思ってます。

ーおまもりですか?

はい、その方の好みで、髪の毛か、陰毛どっちかを、その場で抜き、お守り袋にいれ差し上げるつもりです。だから、ツアー中にパイパンにになる可能性もありますね(笑)

ー見所は?

パイパンです。(笑)
基本的には、最初ボクが出て来て独りで喋りますけどあと、その時の組み合わせや場所により、作り込んだネタとかもやる予定です。

ー最後に意気込みをお願いします。

あなたの街にいきますので是非僕と遊んでください!

ーーー補足ーーー

ー2012年、「マンボウやしろ」改名について

なんすかって、よく言われるんですけど、マンボウって、本当弱い生き物なんですよ。菌がたくさん居たりだとか、顔に何かが当たると死んでしまったりとか、すごい速度で海面に出て、直射日光を浴びる事で菌を殺せるんですけど、その速度で海面に飛び出た時の高さが高すぎると、入水の時に顔を打って死ぬという・・・
それぐらい弱い生き物なんですけど、3億個位、卵を生むんです。
弱いんで・・、それで結果10匹くらいしか生き残らないらしいんですけど。

そんな弱いマンボウの名前を何故つけるんだと、言われるんですけど、弱いのに、この時代まで海の中で生き続けているっていう事です。弱いけど、いつまでも続けて行くという意味で、この名前にさせてもらいました。「マンボウ」を、世に広めたいとうのはおこがましいんで、「マンボウ」の方が有名ですし。
それで、すごく気にしてるのは、元々「マンボウ」が大好きな方々に僕が「マンボウ界」を荒らしてしまったら、すごく失礼なので、「マンボウ」の名に恥じぬよう、ちゃんと芸能界を泳いで渡って行きたいと思っています。

あと、僕と相方(元相方の林)が、マンボウの話が大好きだったというのもあります。
前回のカリカ単独ライブでは、すごいマンボウが出てたんです、コンビ最後の単独になってしまいましたが・・。

カリカっていう名前は、どの占い師の方に観てもらっても、インドの女の戦いの神様なので、もめるからやめろって言われてたんです。
それで、僕が、最後の年、今年ですね、相方に「カリカ」から「マンボウ」に改名しようと相談して「絶対嫌だと」断られた名前ですね「マンボウ」は。

年明け(1月2日)には、襲名式もやります。

ーピン芸人としてやっていくと。

これも、本当にみんなに言われるんですけど、「ピン芸人になりましたね」とか「誰かとコンビ組むんですか?」とか。
違うんです、僕は解散してタレントになったんです。芸人というカテゴリでなく、タレントになったんで、タレントの「マンボウやしろ」になりました。
で、世襲制にしようと思っていて、タレントとして10年20年マンボウの名前をがんばってやれたらお弟子さんとろうかと思ってます。
「カリカ」は、どっかいっちゃいました。ま、相方のやってる旅館に僕が泊まりにいったら、その時だけ「カリカ」です。

【カリカ】

C400400_4