最新ニュースインタビューライブレポート

過去記事2011/07-12月

「よしもと若手ばかり 春の♪~うららの♪~単独祭り2012」始動!

Rogo

毎年恒例の春の単独祭り2012がいよいよ始動し、日程が発表されました。
今回は約50公演41組、今回は、「旅立ち」というテーマになっており、いつ

もより更にパワーアップし、見どころ盛り沢山になっています。

チケットは12月10日(土)先行発売開始、12月17日(土)一般発売開始です。
来年もよしもと若手芸人が盛り上がっていきます!お楽しみに!

1/14(土)
・『よしもと若手ばかり春の♪~うららの~♪単独祭り2012 前夜祭』
場所:ルミネtheよしもと 
開場18:30/開演19:00/終演22:00
前売券3000/当日券3500

1/20(金)
・Bコース『Bコースライブ2012 ミッションBコッシブル! そろそろ売れて実家に仕送りせよ!の巻』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

1/21(土)
・マヂカルラブリー『スサノオノミコト』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

1/27(金)
・初恋タロー『恵比寿タロー劇場』
場所:恵比寿エコー劇場
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

1/28(土)
・少年少女『少々々々々々』
場所:恵比寿エコー劇場
開場17:30/開演18:00/終演19:30
前売券2000/当日券2300

1/29(日)
・ライス『カヴィ』
場所:恵比寿エコー劇場
開場14:30/開演15:00/終演16:30
前売券2500/当日券2800
・ライス 『カヴィ』
場所:恵比寿エコー劇場
開場17:30/開演18:00/終演19:30
前売券2500/当日券2800

2/3(金)
・スパイク『マニキュアねこちゃん』
場所:新宿シアターブラッツ
開場17:30/開演18:00/終演19:00
前売券1800/当日券2000
・インポッシブルVSガリバートンネル『GENESIS OF WAR~PROJECT OMEGA~』
場所:新宿シアターブラッツ
開場19:30/開演20:00/終演21:30
前売券2000/当日券2300

2/4(土)
・横澤夏子『ラッキーガール』(初単独) 
場所:新宿シアターブラッツ
開場13:30/開演14:00/終演15:00
前売券1800/当日券2000
・5GAP『~5GAP魂~』
場所:新宿シアターブラッツ
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

2/5(日)
・エリートヤンキー『MANZAI is NOT DEAD』
場所:ヤクルトホール
開場13:30/開演14:00/終演15:30
前売券2300/当日券2500
・囲碁将棋『2・五・歩』
場所:ヤクルトホール
開場16:00/開演16:30/終演18:00
前売券2300/当日券2500
・『エリートヤンキー×囲碁将棋 SPおまけトークライブ』
場所:ヤクルトホール
開場18:45/開演19:00/終演20:00
前売券なし/当日券1500
※エリートヤンキー、囲碁将棋、両公演のチケットをご購入いただいた方は無

料で入場いただけるおまけライブ(当日券のみ販売)

2/11(土)
・サカイスト『ホーム⁺』
場所:ルミネtheよしもと
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2500/当日券2800

2/12(日)
・アームストロング『おっぱいストロング』
場所:ルミネtheよしもと
開場18:30/開演19:00/終演21:00】
前売券2500/当日券2800

2/17(金)
・チョコレートプラネット『カタフォルニアラブ』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2300/当日券2500

2/18(土)
・シソンヌ『シャッセ ~片足が他の足を追いかけるパ~』
場所:新宿シアターモリエール
開場17:30/開演18:00/終演20:00
前売券2300/当日券2500
・『チョコレートプラネット×シソンヌSPおまけライブ』
場所:新宿シアターモリエール
開場20:15/開演20:30/終演21:30
前売券なし/当日券1500
※チョコレートプラネット、シソンヌ、両公演のチケットをご購入いただいた方は無料で入場いただけるおまけライブ(当日券のみ販売)

2/19(日)
・井下好井『フッて、ボケて、ツッコんで たまにカブせてみたりして』
場所:新宿シアターモリエール
開場13:30/開演14:00/終演15:30
前売券2000/当日券2300
・トンファーVSタモンズ『トンファーVSタモンズ 新宿漫才死闘編』
場所:新宿シアターモリエール
開場16:00/開演16:30/終演18:00
前売券2000/当日券2300
・トレンディエンジェル『PEッ!PEッ!』
場所:新宿シアターモリエール
開場19:30/開演120:00/終演21:00
前売券1800/当日券2000

2/25(木)
・グランジ『操縦方法をよく知っていた』
場所:ルミネtheよしもと
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2500/当日券2800

3/1(木)
・天狗『めがねロン毛アゴおばけとよっこん。』
場所: 新宿シアターブラッツ
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

3/2(金)
・コンマニセンチ 『まだまだトコトン!』
場所:新宿シアターブラッツ
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

3/3(土)
・ラフ・コントロール『きのうのもりきはきょうのもりき』
場所:ルミネtheよしもと
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2500/当日券2800

3/5(月)
・えんにち『組長、、、DEAR,,,again』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

3/6(火)
・クレオパトラ『水宙バルコニー』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2300/当日券2500

3/7(水)
・ミルククラウン 『ミルク白書 ~入口・ジェントル、出口・竹内さん~』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2300/当日券2500

3/8(木)
・ミルククラウン 『ミルク白書 ~入口・ジェントル、出口・竹内さん~』
場所:新宿シアターモリエール
開場17:30/開演18:00/終演20:00
前売券2300/当日券2500
・『クレオパトラ×ミルククラウン おまけSPトークライブ』
場所: 新宿シアターモリエール
開場20:15/開演20:30/終演21:30
前売券なし/当日券1500
※クレオパトラ、ミルククラウン、両公演のチケットをご購入いただいた方は無料で入場いただけるおまけライブ(当日券のみ販売)

3/9(金)
・LLR 『玩具修理者』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2300/当日券2500

3/10(土)
・LLR 『13階段』
場所: 新宿シアターモリエール
開場12:30/開演13:00/終演15:00
前売券2300/当日券2500
・LLR『山桜』
場所: 新宿シアターモリエール
開場15:30/開演16:00/終演18:00
前売券2300/当日券2500

3/10(土)
・ジューシーズ『はっちゃけ大江戸、生真面目のおごりで!』
場所:ルミネtheよしもと
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2500/当日券2800

3/11(日)
・LLR『逃亡くそたわけ』
場所:新宿シアターモリエール
開場15:30/開演16:00/終演18:00
前売券2300/当日券2500
・LLR『FLOWERS』
場所: 新宿シアターモリエール
開場12:30/開演13:00/終演15:00
前売券2300/当日券2500

3/11(日)
・パンサー『2012年、冬』
場所:ルミネtheよしもと
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2500/当日券2800

3/12(月)
・こりゃめでてーな 『御無沙汰 ~1337日ぶりの単独ライブ~』
場所:新宿シアターブラッツ
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

3/13(火)
・すずらん『冬眠するクマの横でハチミツをすする』
場所:新宿シアターブラッツ
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

3/14(水)
・イシバシハザマ 『おっさん試してガキさわぐ』
場所:新宿シアターブラッツ
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

3/16(金)
・ゆったり感 『感』 
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2300/当日券2500

3/17(土)
・マキシマムパーパーサム『?』 
場所:新宿シアターモリエール
開場13:30/開演14:00/終演16:00
前売券2000/当日券2300
・ロシアンモンキー『ジャパニーズモンキー』
場所:新宿シアターモリエール
開場17:30/開演18:00/終演20:00
前売券2000/当日券2300
・『マキシマムパーパーサム×ロシアンモンキーおまけSPトークライブ』
場所:新宿シアターモリエール
開場20:15/開演20:30/終演21:30
前売券なし/当日券1500
※マキシマムパーパーサム、ロシアンモンキー、両公演のチケットをご購入いただいた方は無料で入場いただけるおまけライブ(当日券のみ販売)

3/18(日)
・ピクニック『アルプス』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2300/当日券2500

3/19(月)
・ギンナナ『銀7VER.』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2300/当日券2500

3/20(火祝)
・ポテト少年団 『チームP本公演~すべてのポテトサラダ達へ~』
場所:新宿シアターモリエール
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2000/当日券2300

3/22(木)
・2700『☆ストロベリーパラダイス☆』
場所:ルミネtheよしもと
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2500/当日券2800

3/23(金)
・ジャングルポケット『ルミネtheよしもと THE 東京優駿』
場所:ルミネtheよしもと
開場18:30/開演19:00/終演21:00
前売券2500/当日券2800

4/1(日)
・『よしもと若手ばかり春の♪~うららの~♪単独祭り2012 後夜祭』
場所:ルミネtheよしもと
開場18:30/開演19:00/終演22:00
前売券3000/当日券3500

【チケット】
12/10(土)先行発売開始!12/17(土)一般発売開始!
※Pコードなどの詳細については、後日ブログに上がります。
http://wakate-tandoku.laff.jp/

Rogo_2

リーダーはスリムクラブ・真栄田!?「Ponta くじ」キャンペーンイベントに“もってる芸人”7人が出席

P1100282

12月7日(水)、東京・恵比寿ザ・ガーデンルームにて『Ponta もってる? 運もってる? 総額4,000万ポイント ぽ〜んと当たる!「Ponta くじ」キャンペーン』発表イベントが行なわれ、FUJIWARA・原西孝幸、POISON GIRL BAND・吉田大吾、笑い飯・西田幸治、サバンナ・八木真澄、平成ノブシコブシ・吉村崇、スリムクラブ・真栄田賢、2700・八十島弘行が出席しました。

「Ponta(ポンタ)」とは株式会社ロイヤリティ マーケティングが提供する、ローソン、ゲオ、ケンタッキーフライドチキンなど45社で利用可能な共通ポイントサービスのこと。2010年3月のサービス開始以来、共通ポイント事業者として会員数純増No.1を記録。来年1月末から2月初旬には会員数が4,000万人に達成することを記念して、総額4,000万ポイント(1,000万ポイント1名さま及び500万ポイント6名さま)をプレゼントするキャンペーンが開催されることになったのです。

そんな記念すべきキャンペーンのイベントに、なぜよしもと芸人7人が招かれたのでしょうか? 4,000万ポイントをゲットするためには、運も必要……。そう、7人が名前に縁起のいい文字をもっている、そして運をももっている「もってる芸人」だったからなのです!

キャラクター「ポンタ」のかぶり物を着用し、登場した7人。

P1100229
早速、司会者から「ギャグを取り入れた自己紹介をお願いします!」というムチャ振りを受けます。
トップバッターの吉田は「本当に“もって”いたら、M-1グランプリで2回も最下位なんて取らなかったと思う」と自虐ネタをつぶやきながらも、躍りしながら「信じられないかもしれませんが、小学校まではワンパクでした!」というギャグを披露します。
続く八木は「ブラジルの人、聞こえますか?」というお馴染みのギャグに「Pontaカード、4.000万人超えるよ〜」というアレンジを加えて、原西は「どうも。吉本初のインド人です」というインパクト大な挨拶を、八十島は持ちネタに歌詞を合わせて「右Ponta、左Ponta」とリズムを刻みました。

P1100235

吉村は小林旭さんのモノマネを披露するも、周囲の反応の薄さにすっかり心が折れてしまった様子。ですが、「吉村の“吉”で選ばれましたけど、名前の“崇”が“祟り”っていう字に似てるんで心配……というお笑いを1つ添えて(コメントを)お返しします!」と、強引に笑いを引き出しました。

「Ponta(ポンタ)」=吉本芸人といえばあの人……ということで、イベント中盤には土肥ポン太からのメッセージが。「なんで僕が出席でけへん時に会見やるんですかぁ〜」と嘆く土肥でしたが、「キャンペーンにご協力できればと思いますので、みんなでがんばりましょう!」と“もってる芸人”へメッセージを送ります。が、八木には「こんな大事な日にスケジュールアウトなんて……もってない!」とツッコまれていました。

P1100241

司会者から「皆さんのもってる自慢をお願いします」と言われ、まず手を挙げたのは八木。「劇場出番のあと家に帰ったら、その日着ていたパーカーのフードにアメが3個入っていたんです」と小さなラッキーをアピールするも、原西からは「それ、いじられてただけちゃう?」と指摘されてしまいます。
吉田は「どの占い師に観てもらっても、未来が明るいって言われるんです。最近観てもらった占い師には“2013年、爆発的に売れます”と言われました」と激白。ですが、「“今のキャラじゃないんですよね……。吉田さん、高田純次さんになります”と言われた」そうで「ダンディな感じになっちゃうのかなぁ」と首を傾げる吉田に、「え? そこ? 適当になるんちゃうの?」と、再び原西から指摘が入りました。

「1円=1ポイントなので、4,000万ポイントということは総額4.000万円が当たるということなんですが、当たったらどうしますか?」と訊ねられると、八十島は「ゲオで、僕らのDVDを買い占めて配りたい。あ、2月7日に発売されます!」とちゃっかりアピール。西田は「ケンタッキーの店頭に置かれているカーネル・サンダースが僕ならいいなと思うので、カーネルおじさんを僕にしたい。ただ、大阪だけはランディ・バースさんでお願いします」と語り、「そ、それは……ポイントでできることなのでしょうか?」と司会者を困惑させていました。

P1100255

最後、“本当に運を持っているのか試そう”と行なわれたくす玉による運だめしで見事、1つしかない当たりを引き、“もってる芸人”のリーダーに就任した真栄田。「原宿をこの7人で歩いて、キャンペーンをPRしたい」と意気込みながら、「この7人でコントもやってみたいですし、CDも出したいですね。グループ名は“グループサウンズ”で」と語り、笑いを誘いました。

P1100260

『Ponta もってる? 運もってる? 総額4,000万ポイント ぽ~んと当たる!「Ponta くじ」キャンペーン』では特設サイトにユーザー登録するだけで「Pontaくじ」が1枚もらえ、1,000万ポイントが当たるチャンスをゲットできます。さらに、名前に縁起のいい文字を持っている“もってる芸人”が出題するクイズにチャレンジすることでも、「Pontaくじ」獲得が可能となっています。


●Ponta もってる? 運もってる? 総額4,000万ポイント ぽ~んと当たる!
「Ponta くじ」キャンペーン
特設サイト:http://pontakuji.ponta.jp/


●芸人顔検索
原西孝幸(FUJIWARA)
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=1801/r=026

吉田大吾(POISON GIRL BAND)
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=2456/r=234


西田幸治(笑い飯)
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=1665/r=096


八木真澄(サバンナ)
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=2351/r=153


吉村崇(平成ノブシコブシ)
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=2461/r=419


真栄田賢(スリムクラブ)
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=2135/r=477


八十島弘行(2700)
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=2367/r=2722



【原西孝幸】【FUJIWARA】【吉田大吾】【POISON GIRL BAND】【西田幸治】【笑い飯】【八木真澄】【サバンナ】【吉村崇】【平成ノブシコブシ】【真栄田賢】【スリムクラブ】【八十島弘行】【2700】

P1100282_2

サカイストがDVD『サカイスト単独LIVE全国漫才ツアー 兄弟』発売記念サイン&握手会を開催!

P1100222

12月6日(火)、東京・神保町花月にて、サカイストが自身初の単独DVD『サカイスト単独LIVE全国漫才ツアー 兄弟』発売記念サイン&握手会を行ないました。

DVD『サカイスト単独LIVE全国漫才ツアー 兄弟』は、今年8月7日の京都から11月12日の岡山まで全国7ヶ所で開催した自身初の同ツアー中に行なわれた東京・品川プリンスシアターでのライブの様子を収めたもの。漫才12本が収録されているほか、特典映像では京都の舞台で実現した師匠「今いくよ・くるよ」との初共演の模様や貴重なインタビュー映像なども収められた、盛りだくさんの内容となっています。
12月24日(土)にリリースされる<通常盤>のジャケットは、「よしもとクリエイティブカレッジ 東京校」の「総合コース」で学んでいる生徒の皆さんが出し合ったアイデアを元に、サカイストの意見も反映されて制作されたもの。黄色を基調としたポップなデザインに、品川プリンスシアターで行なわれたライブにて「ここに来てくれたお客さんのためだけに」と着用した衣装で漫才する2人が写し出された、スペシャルな1枚となっています。

トークライブ『デンマーク』終演後に行なわれたのは、同ツアーのDVD付きチケットを購入された方のみを対象としたサイン&握手会。DVD付きチケットを購入された方のみがゲットできた黒を基調とした<限定盤>のジャケットに、2人は金色のマジックで次々とサインをしていきます。

P1100202

たくさんの方が並んでくださるなか、まさよしが「名前は?」と聞きながら丁寧に書いていけば、デンペーは「(マジックが)まだ乾いてないかもしれないから、気をつけてくださいね」と声をかけるなど、1人ひとりと真摯に向き合う2人。デンペーへのお客さんの愛ある言葉にまさよしがツッコミを入れる場面もあったりと、和やかな雰囲気の中でのイベントとなりました。

P1100209

P1100214

終了後、サカイストの2人よりメッセージをいただきました!
デンペー「子孫に残したいDVD! 歴史に残るDVDです!」
まさよし「残るかどうかは自分次第でしょ(笑)」
デンペー「いやいや、そうなるって。買おうかお悩みの方はぜひ<通常版>を買ってください。損はさせません!<限定盤>を買ってくれた方、2枚買って家に並べたらコントラストがあっていいと思いますよ」
まさよし「黒と黄色だから、コントラストも何も……ね(笑)。とにかく漫才12本収録と、ネタがたっぷり楽しめる1枚となっています。特典映像では涙あり。師匠との対面を果たしています。ぜひご覧ください!」

<通常盤>発売日である12月24日(土)には、東京・よしもと∞ホール内よしもとテレビ通り渋谷店にて20時よりイベント開催が決定しました。
さらに、1月7日(土)に東京・神保町花月、浅草花月、ヨシモト∞ホール、ルミネtheよしもとの劇場で行なわれる『サカイスト デンペー35周年 Anniversary「キランキラン」』においても、DVDご購入者への特典を検討中だとか!? こちらも楽しみにしていてください!

●DVD情報
サカイスト単独LIVE全国漫才ツアー 兄弟(通常盤)
商品番号:YRBI-95003
価格:3000円(税込)

※よしもとテレビ通り、よしもとネットショップにてのみ購入可能

よしもとネットショップYahoo!店

http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoshimoto-shop/yrbi95003.html

●『サカイスト単独LIVE全国漫才ツアー 兄弟(通常盤)』購入者対象イベント
【日時】2011年12月24日(土)20時スタート予定
 *イベント終了は20時30分を予定しております。
【場所】よしもとテレビ通り渋谷店(よしもと∞ホール内)
【内容】サイン&握手会
 *当日はクリスマスメッセージカードプレゼントを予定しております。
【サイン&握手会参加方法】
 当日イベント会場にて、12月24日(土)発売の『サカイスト単独LIVE全国漫才ツアー
 兄弟(通常盤)』(YRBI-95003)(税込3,000円)をお買上げの方、またはすでにご購入
 で上記DVDパッケージをお持ちの方は、サイン&握手会にご参加いただけます!
 ※サインはDVDジャケットのみになります。
【注意事項】
 ※対象商品をご購入頂いたお客さまは公演のチケットをお持ちでなくてもご参加いただけます。
 ※列が途切れ次第終了となります。
 ※やむを得ない事情により、内容変更・中止になる場合がございますので、あらかじめご了承
  ください。
【お問合わせ先】
 よしもとアール・アンド・シー
 電話番号:0120-600-316
 (受付時間 11:00~18:00 土日・祝日・年末年始を除きます)

●芸人顔検索 サカイスト
http://search.yoshimoto.co.jp/#/r/s=w=883/r=468

●よしもとクリエイティブカレッジ
公式サイト
http://ycc.yoshimoto.co.jp/



よしもと流スタッフ養成校
よしもとクリエイティブカレッジの「ゼミレポート」はコチラ!
http://ycc-yoshimoto.laff.jp/tokyo/2011/02/post-0b8b.html

【サカイスト】

P1100222_2

2011年12月 6日 (火)

12/14 ハリセンボントークライブ「のます」公演決定!!

Harisenbona4

12月14日(水)阿佐ヶ谷ロフトAにてハリセンボントークライブ「のます」の公演が決定しました。

みんなでおしゃべりしながら、飲んで食べられるライブです。

チケットは発売中。
是非お越しください。

---------------------------------------------------------
ハリセンボントークライブ「のます」
【日時】12月14日(水)OPEN18:30 / START19:30 / END21:30予定
【場所】阿佐ヶ谷ロフトA(東京駅杉並区阿佐ヶ谷1-36-16 B1)
【チケット】前売¥2,000/当日¥2,300(共に飲食代別)
      前売チケットはローソンチケットにて発売中
      Lコード【L:36978】

【ハリセンボン】

Harisenbona4_2

初冠番組『なにわなでしこ』DVD発売決定で、NMB48&ピースが記念イベントを開催! そしてまさかの発表が!!

12月6日(火)、大阪なんば発のアイドルグループ、NMB48とピースが、『なにわなでしこ』DVD発売を決定しての会見を行い、池袋サンシャインで記念イベントを行いました。

Pc068359_2

今回の会見&イベントは、NMB48が東京に進出しての初冠番組となるバラエティ『なにわなでしこ』(日本テレビ系)が12月27日(火)に発売が決定したことを受けてのもの。イベント前に行われた会見には、ピースのふたりをはじめ、NMB48の12名が登場しました。

山本が「番組がはじまるときの会見で『体を張ります!』と言いましたが、ロケとかその通りになっています。特典映像では、メンバーでやった漫才も入っているので、オススメですね」とPR。山田も「この番組のおかげで、東京でも私たちのことを知ってくださる人が増えた。DVDのどこも見どころです!」と、力強く語りました。

Pc068376

一方、ピース・綾部は「最初の1、2回くらいはどうしようもなくてクソみたいでしたけどね(笑)、逆に彼女たちの成長の軌跡をはっきりと見ていただけますよ」と、番組を振り返ります。するとそれを受けた又吉は「成長と比例して、僕のことをおちょくるようになってきたんですよね。それでも最初は後ろから肩をトントンとして振り返ると誰かわかんない、みたいな感じだったんですが、今じゃ思い切り膝カックンしますからね」と苦々しげ。NMB48メンバーは「そんなことないですよ~!」と、番組そのままのやりとりを披露しました。また、記者からの質問で「今後行ってみたい東京のスポットは?」と訊かれた渡辺は「スカイツリーに登ってみたいですね」と回答。しかし綾部が「何区にあるの?」とさらに訊くと…「小笠原区?」。また、くしくも同名の小笠原までもが「東京区?」と答え、綾部は「…ま、成長といってもこんなもんですよ(笑)」と、感慨深げ(?)でした。

Pc068377

なおたくさんのファンが集ったイベントでは、登場ともに「絶滅黒髪少女」を披露したNMB48。そしてなんと、番組の公開収録を敢行! 「NMB48 お笑い王決定戦“N-1グランプリ”」と題して、アイドルグループらしからぬNMB48らしさを全開にした企画を行ったのでした。漫才にコントに、5組が披露したネタの数々にはピースの二人も驚嘆。

Pc068401

Pc068410

果たして、誰がお笑い王に輝いたのか…? その詳細は、ぜひともオンエアでチェックしていただくとして、なんとこの場で綾部の口から驚愕のお知らせが!! それは……今回の収録をもって『なにわなでしこ』が終了するとのこと!!!(※放送は12月28日予定) とにかく、そんなこんなを含めて、今回の収録のオンエアはファン必見の爆笑&感動巨編になっていることは間違いありません! 「オーマイガー!」でイベントを締めくくった後には、握手会でファンとの交流をはかった彼女たち。とはいえ、NMB48の快進撃はまだまだ続きますっ!!

Pc068381

Pc068423

●番組情報
『なにわなでしこ』
毎週水曜・深夜1時29分~1時59分 日本テレビ系
http://www.ntv.co.jp/naniwa/

●DVD情報
『なにわなでしこ DVD-BOX 1』
2011年12月27日(火)発売¥
10,500円/VPBF-15985
収録時間:本編約276分+特典映像120分(予定)
発売元:laugh out loud records/販売元:VAP
<収録内容>
#01  台東区  初冠レギュラー番組記者会見/NMB48を知っている人10人集めまショー
#02  墨田区  東京スカイツリーあやかりグルメ食べまくりツアー
#03  品川区  関西弁禁止の都内大阪グルメツアー<ゲスト・野性爆弾/チャド・間レーン>
#04  渋谷区  元・芸能人から辞めたいぃ話<ゲスト・元ドロンズ大島/黒田勇樹>
#05  千代田区  踊る!山ちゃん御殿<ゲスト・南キャン山ちゃん>
#06  新宿区  韓流人気の秘密を探れツアー
#07  港区  ドッキリ企画
#08  江戸川区  NMB48ファッションコーディネート対決
#09  葛飾区  ジャンケン選抜応援企画※9/20 じゃんけん大会 山口密着
#10  江東区  ボケモール
#11  荒川区  近藤矯正企画
#12  足立区  強運グルメボーリング

●NMB48公式サイト
http://www.nmb48.com/

●NMB48オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/nmb48/

【ピース】

Pc068359

12/10 jealkb『霧薔薇ノ月夜』TOUR FINAL開催!

Main_up

jealkb LIVE HOUSE TOUR 2011『霧薔薇ノ月夜』TOUR FINALを12月10日品川ステラボールにて開催が決定しました。

メンバー5人となってから精力的に活動を行ってきたjealkb。
5人で初のアルバム『Invade』(2011年2月9日発売)では漫画家、鳥山明氏に書き下ろしによる描き下ろしジャケットや、逹瑯(ムック)からの楽曲提供が話題となり、台湾でもリリースしました。

また全国15ヶ所に及ぶ長期ツアー『鳥薔薇ノ空』(2月~5月に開催)も各地大盛況。FINAL赤坂BLITZでは、“yasu(Acid Black Cherry)”“逹瑯(ムック)”“THE冠”“はるな愛”をLIVEゲストに迎えjealkbにしかできないエンターテイメントなステージを披露。8月にはジュアラー(jealkbのファンの呼称になります)が選ぶ年に1度のランキングライブ『二十薔薇ノ推曲2011』を開催。Gt.edieeがVoの楽曲『ト或コイ』が1位になるという結果が話題となりました。

その後初のミニアルバム『AGAINST』(2011年9月14日発売)をリリースし新たな一面を見せた楽曲が高評価を得ました。そのミニアルバム『AGAINST』を引っ提げ『霧薔薇ノ月夜』ツアーを名阪福をまわりFAINAL品川ステラボールを残すのみとなりました。

是非、お越しください!

-------------------------------------------------
jealkb LIVE HOUSE TOUR 2011「霧薔薇ノ月夜」FINAL
日 時:2011年12月10日(土) 
    18:00 OPEN / 19:00 START (受付開始18:00)
会 場:品川ステラボール  (住所:東京都港区高輪4-10-30)
出演者:jealkb 

Main_up_2

2011年12月 5日 (月)

『すべらない話』第21弾が23日に放送!前日にはDVD最新作が発売!

D111844193

12月23日(金・祝)、『人志松本のすべらない話』第21弾が放送されます。

ゴールデンとしては10回目となる今回も、松本人志、千原ジュニア、宮川大輔、ほっしゃん。、河本準一、ケンドーコバヤシ、木村祐一、兵動大樹、小藪千豊らおなじみのメンバーが勢ぞろい。さらに、最近はMCなどとしても活躍めざましいバナナマン・設楽統、『IPPONグランプリ』で3度目の王座を獲得したバカリズム、『キングオブコント2011』チャンピオンのロバート・秋山竜次に加え、初参戦組として、幸せいっぱいのTake2・東貴博、相方へのダメ出しネタが話題のX-GUN・西尾季隆、今年大ブレイクを果たしたピース・又吉直樹、イジられキャラが開花したアンガールズ・田中卓志ら、“今年の顔”ともいえる面々が参戦しています。

D111844131

D111844141

先日行われた収録にはフィンランドからの公認サンタも駆け付け、スタジオはクリスマスムード一色。この番組特有の緊張感と高揚感が漂う中、オープニングで連覇への意気込みを聞かれた前回MVPの千原ジュニアは、「みんなで楽しくやりましょう(笑)」と話し、場を和ませました。

その後、出演者たちは3時間以上にわたって珠玉のすべらない話を展開。

スタジオ中を爆笑で包んだ話から、ジワジワとくる味わい深い話、全員が思わず「なんやねん!」とツッコんでしまった話、「そこまで言うか!?」と言いたくなるような意地悪な視点が可笑しい話など、個性豊かな語り手たちによるバラエティに富んだ“すべらない話”のオンパレードに、松本も「すべらんな~」と、何度もうなっていました。

D111844297_2

D111844564

果たして今回MVSに選ばれたのは一体誰の“すべらない話”なのか? 年の瀬を彩る笑いの総合格闘技をお見逃しなく!

また、放送日前日の12月22日(木)には、最新DVDの発売も決定しています。
2010年6月26日に放送された『人志松本のすべらない話 お前ら、やれんのか!!史上最多!初参戦9人!!スペシャル』を収録した本作では、海原はるか、いとうあさこ、大村朋宏、あべこうじ、椿 鬼奴、佐藤哲夫(パンクブーブー)、ねづっち(Wコロン)ら多種多様な初参戦者たちが、各々至高のすべらない話を持ち寄り、松本人志と“べしゃりの七奉行”に挑んでいます。

OAされた本編はもちろん、未公開トークをはじめとしたこのDVDでしか見ることのできない特典映像も盛りだくさんとなっていますので、23日の特番と合わせてお楽しみください!

●OA情報
『人志松本のすべらない話』
12月23日(金・祝) 21:00~23:22 フジテレビ系全国ネットにて放送

【出演】松本人志/千原ジュニア/宮川大輔/ほっしゃん。/河本準一/ケンドーコバヤシ/木村祐一/兵動大樹/小藪千豊/東 貴博/西尾季隆/設楽 統/バカリズム/秋山竜次/又吉直樹/田中卓志

●DVD情報
『人志松本のすべらない話 お前ら、やれんのか!!史上最多!初参戦9人!!スペシャル』
発売日:2011年12月22日(木) 価格:3,990円(税込)

七奉行勢揃い!初出場九人の刺客!!
松本一家VSゴキブリ!! 宮川大輔仰天!!父絶叫 ねづっち師匠に毒舌
はんにゃ大物に赤恥 いとうあさこが結婚式体験で屈辱&
椿鬼奴ドン引き!!弟の告白 千原激白!!キム兄が一番キレた日

「人志松本のすべらない話」待望の最新作が登場!
2010年6月26日(土)21時00分~23時10分に放送した「人志松本のすべらない話 お前ら、やれんのか!!史上最多!初参戦9人!!スペシャル」をDVD化。
“主宰”松本人志とすべらない七奉行に挑むのは、グランプリ王者、最年長、最年少、女芸人など多種多様な経歴を持つ初参戦の九人!

【特典映像】
過激すぎて放送できなかった未公開の話、すべらない話のためになる話
未公開のすべらない話全7話!海原はるか師匠、いとうあさこ&椿鬼奴のスタジオ入りに密着!初参戦者発表記者会見、初参戦9人収録前コメント!本番直前の楽屋インタビューノーカット、宮川大輔&実父雅次さんインタビュー!

【出演】
松本人志
<べしゃりの七奉行>
千原ジュニア(千原兄弟)/宮川大輔/ほっしゃん。/河本準一(次長課長)/ケンドーコバヤシ/兵動大樹(矢野・兵動)/ 小籔千豊

<初参戦九人>
海原はるか(海原はるか・かなた)/いとうあさこ/大村朋宏(トータルテンボス)/あべこうじ/ 椿 鬼奴/ 佐藤哲夫(パンクブーブー)/ねづっち(Wコロン)

発売元:フジテレビジョン/よしもとアール・アンド・シー
販売元:よしもとアール・アンド・シー

©2011フジテレビ/吉本興業

D111844193

「よしログ」が豪華イベントを開催!

365日毎日配信しているGyaO!の人気生配信番組「よしログ」。
その番組内の人気企画だけを抽出して豪華版に!いわば、よしログのベストアルバム的な内容のイベントを開催いたします。

過去「WONDER CAMP TOKYO」や表参道「SMILE bazar」でも開催された「よしログデミー賞」とは違う形で、よしログのMCが集結して様々な企画に挑戦します。
「よしログ」を知ってる方も知らない方も、今後「よしログ」を100倍面白く見ることができちゃうイベントです。
チケットは絶賛販売中です。お早めにご購入ください!

Photo_5

「よしログ the Best」
日時:1月22日(日)
   21時00分~22時45分(20時45分開場)
出演:ピース、他よしログMC出演予定
開場:渋谷ヨシモト∞ホール
前売り:2500円
当日:3000円
Pコード: 597726


▼365日ライブ配信「よしログ」
http://gyao.yahoo.co.jp/yoshimoto/

Photo_6

ing!to2012にオリエンタルラジオ、しずる、はんにゃ、渡辺直美が緊急参戦決定!

Logokettei

12月28日(水)にSHIBUYA-AXで開催される大型ライブ『ing!to2012』にオリエンタルラジオ、しずる、はんにゃ、渡辺直美が出演が決定しました。
「俺らだって、芸歴8年以下だ!!」「ちょっとテレビに出始めたからって、出られないなんてずるい!! 」と言う熱いメッセージに答えての緊急出演になった模様です。

そして、遂にing!で行われる企画が決定いたしました。
現在発表できる企画は
■OPENing!!「来年、ブチかますやつがこの中に・・・」
ing!芸人 55組 登場!!
■ザ・完コピショー
歌、ダンス、キャラクターなど・・とにかく完全コピーしました。
ここまでコピるか!?言う雄姿を披露するショータイム。
☆出演芸人(順不同):御茶ノ水男子おもしろ佐藤、光永、ジャングルポケット斉藤、スパイク松浦、トレンディエンジェル斉藤、ストロベビー、えんにちアイパー滝沢、ガリバートンネル三須、インポッシブル蛭川、背中バキボキズ、andmore!!!(まだまだ増えます。。。)
■ing芸人プロデュースショー
ing芸人代表が自分なりに自分が好きなように他の芸人をプロデュース!!面白いか、つまらないか、良く分からないかもしれないけどイキきった世界をご覧頂くショータイム!
☆出演芸人(順不同):2700企画、KABUTO企画、パンサー尾形プロデュース「サンキューリレー」などの企画 andmore!!!! (まだまだ増えます)
■マジでモテたいファッションショー
「芸人ってモテる!」と言われている昨今。しかし!!全然モテないヤツらもいる。
そんなヤツらが一生懸命、着飾るファッションショー今日だけは夢を見させてほしい!!
☆出演芸人(順不同):ライス、エリートヤンキー橘、囲碁将棋根建、天狗川田、タモンズ安部、トンファー山西エリートヤンキー橘、ジャングルポケット斉藤、ジューシーズ赤羽、スパイク松浦、andmore!!!!(まだまだ増えます)
■笑いナシ オン ステージ
お笑い芸人だからって、常に笑わせなきゃいけないのか?笑い以外にも見せたいものがある!
と言う事で、「マジで披露したい芸」を披露するパフォーマンスステージ。
☆出演芸人(順不同):ゆったり感江崎、ジャンポケ太田、少年少女、チョコレートプラネット松尾、畑中しんじろう・かたつむり林・2700、光永・ハンマミーヤ一木・トレンディ斉藤、パンサー菅、御茶ノ水男子しいはし andmore!!!!! (まだまだ増えます)
■「VS」
モノマネ、ギャグ、リズム芸、どんな笑いでもOK!!2組の芸人が向き合い雌雄を決す、お笑いバーリトゥード。思いがけないカードが飛び出します!
☆演目予定:つっこみNo.1決定戦、チャラ男No.1決定戦、ケンカした事ない芸人格闘対決スポーツマン№1決定戦、実家対決などなど   andmore!!
■ギリギリアウト
テレビはもちろん、ライブでも通常出来ない、許されない、ギリギリでアウトになってしまうそんな芸のオンパレード!ここで観たことは他言無用です。
■「2012年ブチかますネタ披露!!」
■「ing!芸人 来年ブチかますやつはこの中にいる!!!それは○○だ!!全ランキング発表!」

緊急参戦となったオリラジたちは一体どの演目に出演するのか、そして、各演目、一体どんなステージになるのかが気になるところ。

タイムスケジュールなど、更に細かな情報が出ましたらこのブログでUPしますので、ぜひチェックしてみてください!!
※出演芸人は変更になることがあります。あらかじめご了承くださいませ。

また、「来年ブチかます芸人、投票企画」として『ing!to2012』に出演する芸人の各芸人のネタ動画を見ることがで、「面白い!来年ブレイクしそうだ!」と思う芸人に投票ができます。11月10日より動画がUPされており、第二弾動画もUPしております。絶賛投票受付中ですのでぜひご覧になってください!記者会見でも公言しました通り、1位になった芸人は「2012年、よしもとの全面バックアップ」します。
ぜひ皆さんの清き一票をお待ちしております!
そして、近日中に「投票中間発表」を行いますので、お見逃しなく。

「来年ブチかます芸人、投票企画」
http://ing.laff.jp/blog/2011/11/post-31f7.html

『ing!to2012』公式ブログ
http://ing.laff.jp/

【オリエンタルラジオ】【しずる】【はんにゃ】【渡辺直美】

Logokettei_2

ヨシモト∞ホールで冬のナマーシャキャンペーン開催中!

ヨシモト∞ホールとナマ写真販売システムのナマーシャが冬のキャンペーン『Everyday、ナマーシャ』を開始しました。

Top

来年1/9までの期間中、ヨシモト∞ホール内ナマーシャマシーンから5枚の購入ごとに ∞ホール出演中の若手芸人(※1)の非売品ナマーシャをプレゼントします!

非売品では、若手単独祭りポスター撮影時のオフショットや、今までにナマーシャで販売した写真のアザーカットを大放出、100種類以上あります。
さらに、非売品ナマーシャの封筒に「あたりくじ」を見つけたら、その場でフォトアルバムがプレゼント(合計50名様)されます!詳しくは劇場HPをご確認ください。

この機会に、ヨシモト∞ホールまで足を運んでみよう!

⇒キャンペーンサイトはコチラ

※1 非売品撮影芸人ラインナップ
(囲碁将棋 ジャングルポケット パンサー ジューシーズ スパイク すずらん えんにち ピクニック ギンナナ イシバシハザマ LLR ブロードキャスト Bコース トレンディエンジェル エリートヤンキー ロシアンモンキー 5GAP ライス マヂカルラブリー クレオパトラ ミルククラウン 天狗 タモンズ ゆったり感 ラフ・コントロール 少年少女 ポテト少年団 こりゃめでてーな ガリバートンネル グランジ サカイスト 横沢夏子 初恋タロー アームストロング 2700 チョコレートプラネット インポッシブル ブレーメン岡部 若月 トンファー 井下好井 かたつむり林  and more!)

▼ヨシモト∞ホール
東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷ビーム内 ヨシモト∞ホール
http://www.yoshimoto.co.jp/mugendai/

▼よしもと芸人生写真「ナマーシャ」
http://namaasha.yoshimoto.co.jp/index.html

Top_2