最新ニュースインタビューライブレポート

« トレンディエンジェル・斎藤が少年24とダンスバトル! Mnet Smartリニューアル 少年24 初来日記念発表会 | メイン | 茂造・アキ子・花子・伊賀がサンタになって館内に出現!? ホンモノのモミの木ツリーも登場の「なんばグランド花月クリスマスキャンペーン」 »

2016年12月 4日 (日)

中島貞夫監督最新作『時代劇は死なず ちゃんばら美学考』が公開! 初日舞台あいさつに中島監督と斬られ役のレジェンド、福本清三さんが登壇!

20161204140502-afdb3b3185d438a5a994e0fb14a4851c89e80915.jpg

12月3日(土)、中島貞夫監督が17年ぶりに手がけた映画『時代劇は死なず ちゃんばら美学考』が公開初日を迎えました!


半世紀以上にわたり映画キャリアを積み上げてきた中島監督が、時代劇の"ちゃんばら(殺陣)"を、映画人という立場から内部考察したこの作品。監督自身が殺陣師、俳優、映画研究家、評論家などの指揮者にインタビューするパートと、東映剣会の出演するオリジナルちゃんばらのメイキングシーンとともに完成作をつくっていくパートと2つの側面を持ったドキュメンタリーです。

12月4日(日)には、京都・イオンシネマ京都桂川で舞台挨拶が行われ、中島監督、そして本作にも登場する、半世紀のキャリアを持つ斬られ役のレジェンド、福本清三さんが登壇しました。

「この作品は、普通の劇場で上映する作品とは色合いが違います。劇映画でもないし、ドキュメンタリーでもないし、ちゃんばらとは一体何だろうという映画です」と開口一番に中島監督。舞台挨拶では終始、ちゃんばらを残していかなければいけないという思いが言葉の端々に溢れていました。

20161204135853-020988d3d57907690e352239bc210dbdd25b83e4.jpg

「映画の全盛期には、ちゃんばら時代劇がすごく受けていて。それがいつのまにかスクリーンから消えて、テレビからもだんだん消えて。このまま放っておくと消えてしまうのではないか。しかしちゃんばらは日本人にとって本当に、日本人特有のパフォーマンス芸術の一つなのだと。絶対に消してはならないパフォーマンス芸術だと思います。日本人にとってちゃんばらとは何か、なぜ消えてしまったんだろうか、そういうことを見ていただこうというのがこの作品です」(中島)。

斬られ役として右に出るものはいない福本さんも、本作ですばらしい殺陣を披露されています。

「15歳で田舎から出てきて50年。チャンバラにも美学がありますが、斬られ役にも美があってもいいのではないかと意識して、そういう気持ちじゃないといけないと思っています。立回りも、後世にいろいろな形で続いていくと思いますが、これからも若い人にちょっとでも伝えられたらと思います」と斬られ役への思いを語りました。

20161204135803-14be996507e403755b977b7266c8c1ff12919db5.jpg

若い女性たちにも日本刀が人気の昨今。このような傾向をどう受け止められているか、中島監督にお伺いしました。

「刀やちゃんばらがカッコイイと思うのは、生きるか死ぬか分からないから。勝つと決まっているのは本来、カッコ悪いもの。勝ってくれ、死なないでくれと思いながらハラハラドキドキしないと面白くないじゃない」と中島監督、続けて、終戦を境になぜちゃんばらが消えていったのか、ちゃんばらがたどった経緯も話してくださいました。

斬られ役の視点で刀やちゃんばらの魅力を福本さんにお伺いしました。「竹光をいかに本身に見せるかが(斬られ役の)腕の見せどころ。それはカッコいいと思っています。それが斬られる美学。観ている方も分かっていると思いますが、斬られるところをカッコイイと思わせるのがちゃんばらの美学ですね」。


20161204135907-0c33b82f889118369f052b6b87edb09953cb576c.jpg

「斬る方より斬られる方が難しい」と中島監督。「斬る側がは自分の間でできますが、斬られる方はいつ斬られるか分からないから。斬る方にもかっこよくやろうっていう美学がありますが、それに合わせる斬られ役にも美学があります。でも、一人前になるのに本当に時間がかかるんです」と、斬られ役の難易度の高さもお話されました。なお、中島監督と福本さんは同時期に東映に入られた"同期"だそうです。

最後にお一言ずつ、メッセージをいただきました。

「メッセージなんて恐れ多いですが...」とはにかく福本さんですが、「時代劇が少なくなっているのは、予算的に高くつくというのが一番ネックだと思います。でも、面白いものを作れば必ずお客さんは来てくれます。斬られる方も、斬る方も意味のあるものが本当の時代劇だと思ってくだされば。この年になって体は動きませんが、口だけは動くので、何とか若い人に時代劇やちゃんばらのことを伝えていきたいと思います」と意気込みを語られました。


20161204135948-fda2c889f1e0f6216d1c4410e263a2159978f10a.jpg

そして中島監督は、「たかがちゃんばら、されどちゃんばら。ここに忘れてはならない日本人の存在があります。なんとか消さないよう時間をかけてやってみようと思います。この作品も"ちゃんばらとは何だ"と、それで終わりじゃなく、ちゃんばら映画を消してはいけない。この作品を出発点にして次を作っていくのが目的です。それには"そういう映画を作れ"と言う皆さんのお声が大事なので、皆さんのご支援、お力を貸していただきたいとこの場でお願いします!」とさらなる意欲を見せられました。

20161204135745-c4168eb55df6a62c4445e93038283856cd1a9637.jpg

舞台挨拶後には中島監督、福本さんのサイン&握手会があり、会場に駆けつけた多くのお客様とお話されたり、ツーショット写真を撮られたりといった交流も。お客様は皆さん笑顔で、この貴重な時間を楽しまれていました。

20161204140649-57470c4a563caa4a78f8588d16a8dca020ff6bde.jpg

20161204140605-059939d438eab80ffefb6cccfc48f714d01093bc.jpg

『時代劇は死なず ちゃんばら美学考』は12月3日(土)より全国順次公開しています。ぜひご覧ください!