最新ニュースインタビューライブレポート

« 2018年2月 | メイン | 2018年4月 »

2018年3月

いつでも、どこでも、使いやすい!多彩なコンテンツが聞き放題!音声プラットフォームHimalayaでよしもとコンテンツを配信開始!

20180301122106-f2f43bbf38974f6395a25610e406304d8be767fb.png
2018年3月1日(木)より、シマラヤジャパン株式会社が展開する音声プラットホームアプリ『Ximalaya(シマラヤ)』の日本版『Himalaya(ヒマラヤ)』において、よしもとコンテンツを配信開始します。
Himalayaは、誰もが「いつでも どこでも、聴きたいものを」楽しむことができる、グローバルで4.5億人超のユーザーを擁する、音声プラットフォームアプリです。
「オーディオブック」、漫才や落語などの「エンタメ」、歴史や文化、語学力やビジネススキルを高める「教養」の3つの柱を中心に、多岐にわたる豊富なコンテンツを取り揃えています。
現代は、スマホ、タブレット、PC、TV、書籍、ゲーム、映画など、目から情報を得る機会にあふれています。音声プラットフォームアプリ「Himalaya」を通じて、"目と手の解放"を提案しています。水や電気のように「音声」のインフラを整えることで、"耳から情報を得ること"を当たり前にし、人々の生活をより豊かにするコンテンツをお届けします。

今回は、コロコロチキチキペッパーズによる京都の街を紹介した番組、将来の夢は"哲学者"と語る須藤凜々花が名言を集めゲストとフリートークをする番組、よしもと大阪所属の人気若手芸人らが日替わりで出演するレギュラー番組 Yesfm「オンスト」からの特別編成番組、今話題のアイドル達が出演するKawaiian TVの人気番組など、101番組を順次配信します。

今後も話題の芸人、タレント、アイドルらによる聴いて楽しいコンテンツが続々と配信されますのでご期待下さい。

<特別番組詳細>

■「コロチキの京都やっべぇぞ」(♯1~♯3)
20180301120402-f7759bdb60bf1bfe2726af87fe8e0d1d06c19af4.jpg
<出演>コロコロチキチキペッパーズ(ナダル、西野創人)
<内容>京都出身のナダルが知る人ぞ知る京都のスポットや地元エピソードなどを独自の視点で紹介し、おもしろおかしく語ります。

■「須藤凜々花の名言ストリート」(♯1~♯6)
20180301120420-90a897d3d8b672a406d6bbea6e033333feded30b.jpg
<出演>須藤凜々花
<ゲスト>野性爆弾・くっきー、池内ひろ美、R藤本、こりゃめでてーな・こう大
<内容>元NMB48の須藤とゲストが「名言」について語る番組

■「月刊アニ愛でるRadio」(♯1~♯17)
20180301120605-bd65eb7077c56355cf68c24ea90c9c4936fbc959.jpg
<出演>井尻晏菜(NMB48)、三田麻央(NMB48)、ami(J☆Dee'Z) 西山野園美(Parfait)、一之瀬みか(神宿)、橘莉子(shine fine movement) 青山ひかる(sherbet)、清水ひまわり(マジカルパンチライン)
<内容>KawaiianTVで月イチの放送中の『月刊アニ愛でるTV』。 月イチじゃ全然話し足りない、アニヲタアイドルのレギュラーメンバーが、毎回メンバーをシャッフルしての 妄想爆発アニメトーク番組!

■「オンストオワリ」(♯1~♯70)
20180301120804-752438c22e9e6334b62cb2b58c830731f334c3f1.jpg20180301120626-86987e71dda9076f1800ad73450a5d9dfb387183.jpg
20180301120823-46bc7bf17c8dd696178118f4bfb5596164a85ebc.jpg20180301120906-d5902cc982a95d180ad9cb842d450b294ed9d2b0.jpg20180301120835-7af502d6721c389e477d323d2649348f7fa1a73a.jpg
<出演>祇園、プリマ旦那、セルライトスパ、吉田たち、トット
<内容>大阪市中央区のコミュニティーFM局"YES-fm"にて、毎週月曜日~金曜日(16:00~18:00)に 放送されているラジオ番組「オンスト」。 よしもと若手タレントが日替わりで出演する人気番組のオンエア 終了後に収録された"お笑い"トーク番組。

■「マジカル・パンチラインのグリモワーRadio 」(♯1~♯5)
20180301120949-20a968de27a2b2a0cd910f2e66196161d75311dd.jpg
<出演>マジカル・パンチライン (佐藤麗奈、浅野杏奈、小山リーナ、清水ひまわり、沖口優奈)
<内容>マジカル・パンチラインの「さとれな」こと、リーダーの佐藤麗奈が ホストになり、マジパンのメンバーを毎回1人ずつ招いて、5人の時 では話せないような、それぞれのパーソナリティを掘り起こす番組。 祇園(木﨑太郎、櫻井健一朗) プリマ旦那(野村尚平、河野良祐) セルライトスパ(肥後裕之、大須賀健剛) 吉田たち(こうへい、ゆうへい) トット(多田智佑、桑原雅人) 井尻晏菜(NMB48) 三田麻央(NMB48) ami(J☆Dee'Z)
※ 出演者は日替わりとなります。詳しくはアプリ内の番組リストをご確認下さい。

<コロコロチキチキペッパーズコメント>
【ナダル】
京都のことを全然知らない方は京都の魅力満載なのでぜひ必聴!!
京都のこと詳しい方も内容の薄さにびっくりすること間違いなしなのでぜひ必聴!!やっべぇぞ!!
【西野創人】
京都は何回か行ったことがあるのですが、中でも印象に残っているのは嵐山です。雰囲気も良くてご飯も美味しいので、よく学生時代にデートで来たりしました。
京都には本当にいい場所がたくさんあります。相方のナダルさんは京都出身なので、京都の人から見た京都のオススメスポットも気になるポイントです。
僕たち2人があなたの知らない京都を教えます。是非聞いてください。

<須藤凜々花 コメント>
絶対的に面白いです。人生で一番ゆるい時間を過ごせます。
アイドル卒業したてに収録したので、伸び伸び喋ってます。
毎回濃ゆいゲストが濃ゆいエピソードを語ってくれて、名言も勉強になるものばかりなので、聞かnight日本!

<井尻晏菜(NMB48)コメント>
第一回目はNMB48の井尻晏菜が担当させていただきます! 2次元の話はもちろんですが、裏話やプライベートまで赤裸々に語っています。皆様!是非聴いてください!

モンブランが京都府3代目住みます芸人に就任!

20180301012135-1cdc3e1d516010ed73745917f9b5d872c19fda9d.jpg

吉本興業グループでは、全国各地の自治体、地方企業・団体等と密接なネットワークを築き、新たな事業を創出し、笑いの力で地方活性化に寄与するべく「エリアプロジェクト」を進めています。

2011年4月より始まった「あなたの街に"住みます"プロジェクト」は、全国47都道府県に住む「住みます芸人」と、各県のエリア担当社員が、各地域での活動を行ってきました。

京都府ではこれまで、プロジェクトスタート時の2011年5月よりタナからイケダ、2013年5月より月亭太遊が「京都府住みます芸人」として活動し、この2組に加えて京都地区のプロジェクト充実を図るべく、「京都府3代目住みます芸人」として、モンブランが就任することになり、2月28日(水)に京都府庁で就任会見が行われました。

まずは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー 近畿エリアマネージャーの松本啓邦が「この度3代目にモンブランが就任し、京都で活動させていただきます」とご挨拶を。そして就任を記念して、モンブランがバランス芸とバルーンアートを披露しました。

20180301012040-7df6985ac2344741b3604e1b10a9a4a33a63adde.jpg

20180301012047-16e721fa96d9853faa8d400621c599d2a1d2d67d.jpg

モンブランが京都府3代目住みます芸人に就任した一番の理由は、いけっちが宇治出身で、現在も宇治市在住であることが大きかったといいます。みずから住みます芸人に志願して実現。現在、大阪在住の木下も「これから京都に住みます!」と気合も十分です。

19歳まで宇治市で暮らし、31歳で再び宇治市に戻ってきたいけっち。「地元ゆえに宇治市内の観光名所に行ったことがない」と告白しつつ、「これからはどんどん足を運びたい」と改めて意気込みます。

20180301012124-3be0db89e908ef5963a822423ed83fdea2a069a7.jpg

そして「京都は観光名所が多くて、外国人観光客の皆さんも多いです。僕たちは外国人の方にも楽しんでいただける芸がたくさんあるので、そういうところを生かしていきたいです」と強みをアピール。

2代目の月亭太遊から住みます芸人の心得を聞いたという木下は、「大道芸はどこでもできるから、モンブランは京都府を一周できる」との言葉をもらったとか。その上で、「僕たちにしかできない芸を存分に行かして、エネルギッシュに、明るくいきたい」といけっち。木下も「1代目のタナからイケダは同期なので、彼らに負けないように頑張りたい」と話しました。

「僕たちがやっている大道芸は老若男女に見て楽しんでいただける芸。京都のいろんな場所でやっていきたいと思います」とアピールする木下。いけっちも「京都はすごく深くて、まだまだわからないところがたくさんあります。勉強をしながらもっと京都を好きになりたい。僕たちの芸をいろんな方に見ていただき、皆さんに愛される芸人を目指します!」と意欲を見せました。

最後に京都府 企画理事付 理事/お茶の京都担当・小川嘉幸さんからも「がんばってください!」と激励の言葉をいただいたモンブラン。初仕事は3月4日(日)の「お茶の京都博 一坪茶室展~やよいVer.」でのPR活動です。また、3月10日(土)の「お茶の京都博ファイナル ~次世代につなぐ、人・もの・こころ~」のテイクオフパーティーに出演することも決まっています。

20180301012115-2a0eb8e4edf0c6525a8c033830fdf371a62163c6.jpg

京都府3代目住みます芸人としての活動が始まるモンブランを、これからもどうぞ応援してください!

【モンブラン】

« |