最新ニュースインタビューライブレポート

« 2018年6月 | メイン | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月11日 (水)

全国ツアーで「生の"が~まるちょば"を感じて!」 『が〜まるちょば サイレントコメディー JAPAN TOUR 2018』公開ゲネプロ

7月12日(木)〜15日(日)の東京・新国立劇場公演を皮切りに、全国23ヶ所32ステージにて開催する『が〜まるちょば サイレントコメディー JAPAN TOUR 2018』。
それに先立ち、7月11日(水)、同劇場にて公開ゲネプロと囲み取材が行われました。

20180711231524-0cea11bf99c4f871d5f71b159fedb4ca6473059a.jpg


赤モヒカンのケッチ!と、黄モヒカンのHIRO-PONの2人によって構成されるサイレントコメディー・デュオ"が〜まるちょば"。
昨年4月より、よしもと所属となった彼らですが、芸歴はすでに19年目で、周知の通り、その活躍は日本のみならず、世界照準になっております。


今回のツアーは、4年ぶりとなる新作長編サイレントコメディーを披露。
マスコミ、関係者が駆けつけた公開ゲネプロが開演すると、さっそく最初の演目『が~まるShow』では、彼らの代名詞的なトランクやパネルを駆使し、さらには観客とのコミュニケーションが加わったパントマイムで笑いを誘います。


続く『スカボロフェア』は、その題名通り、名曲『スカボロフェア』を演奏しようとする2人組のストーリー。
パントマイムをするお兄さんをネタにした『「マイム!」のおにいさん』、女子高生と老人が心を通わす『メールと手紙』と披露しました。


休憩を挟み、『が~まる7(セブン)』では、透明人間になる薬品開発にまつわるスパイアクション映画さながらのストーリーで、衣装の早替えで何役も演じる2人の演技でも魅了。


公開ゲネプロを終えると、ケッチ!は「お客さんの反応とかを予想しながら作ったものが多いものですから、今日はなかなか...」と少ない観客に苦笑しながらも、「お客さんと遊ぶ部分が結構今回は多くて、そういう部分は完全にアドリブでやっているので、リピーターの方はチェックしていただけたら」と呼びかけます。

20180711231043-61df86bea7e26b896338f4bb9d43167ce5104ba3.jpg


7月12日(木)〜15日(日)の東京・新国立劇場公演を皮切りに、来年1月5日(土)の埼玉県・さいたま市民会館おおみや大ホールまで、約半年間のツアーですが、8月には、スコットランドで開かれる『エジンバラ・フェスティバル・フリンジ』に参加するが~まるちょば。
そのことについて、ケッチ!は「いろんな演目を見ることが出来て、僕らのインスピレーションにも関わるところもあるんじゃないかと思うので、(帰国後の)9月以降、違ってくるんじゃないかなと。海外の風をまといながらやりたいと思います」と再びリピート観劇を勧めます。


今回の『が〜まるちょば サイレントコメディー JAPAN TOUR 2018』は、オール新作なのも売りのひとつ。
「作」として、ストーリーの骨格作りを担当するHIRO-PONは、「いつも苦労していますね、ケッチくんの扱いに(笑)」と言いながらも、「アドリブも多いし、作品は育つものなので、初日、次の日と同じ段取りでも違う作品になっていく、それを2人だけでやっていますので、彼の出方が違うと僕の出方も違う。そういう意味では彼も僕の扱いに苦労すると思うし、彼の扱いに僕も苦労しますけど...苦労じゃないか。そのへんに頭を使って、アドリブを生かして、作品を育てて行こうと思っています」と阿吽の呼吸での制作過程を垣間見せます。

20180711231044-08ac9cd148be01301ddd83e58489551fd4102017.jpg


また、今回は「笑い」の比重を多めにしたそうで、「僕ら結成当時の99年から3、4年間は笑いをたくさんいれようとやっていたんですけど、今回はそれに近い状態でやろうと。螺旋階段のように一周まわっているけど、同じ位置じゃないよっていうところはあるかなと」とケッチ!が補足。

20180711231044-ce5499080e9437949f2bd033b5e588f6a14c0ddd.jpg


よしもと所属となり1年が経過しましたが、ケッチ!は「寄席とかにも出させてもらえるようになったので、他の方のファンが見て、楽しいなっていう話をよく聞くのは、ああいう場所ならではのことかなと」と変化を語ります。
よしもと芸人とのつながりはまだ薄いながらも、楽屋で一緒になった芸人のほぼ全員から「なんで(よしもと)入っちゃったんですか?」と声をかけられるそうで、今後はコラボなども思案中だとか。

20180711231050-62ec06e9b6bc68e107d36b41631ae5565ae8264d.jpg


さらにHIRO-PONは「世界に向けた日本のアーティストとして、が~まるちょばは、ものすごい美味しい商品だと思っています。それをよしもとさんがどう扱ってくれるのか、期待しています」とスタッフ、関係者にもアピールします。

20180711231042-20feeece2d24505e417a9589449e192e85ae4f41.jpg


最後に、今回のツアーについてHIRO-PONは、「画面でしか僕らのことを見たことない人は、ぜひ劇場で生のが~まるちょばを感じてもらいたいです。一人でもいいですけど、友達や家族と見て、言葉になっていない、形のない気持ちみたいなものを終わってから言い合うと面白いと思うので、ぜひ劇場にお越しください」と呼びかけました。

20180711230906-bc1d0a9521380279b00374533036d9c760d1ad45.jpg


【が~まるちょば】

次の吉本新喜劇はおまかせ!「キタでわらう」がモットーの「西梅田ボーイズ」結成会見開催!!

20180711201250-499c4c44d947920d347be6e4dafca0fa1ea97293.jpg

大阪・キタの新しい笑いのスポットとして、昨年から様々な公演が行われてきた「よしもと西梅田劇場」と「ポストよしもと」。この度、さらなる盛り上がりのために、西梅田ボーイズが結成されることになりました。メンバーは、次代の吉本新喜劇を担うニューリーダー、清水けんじ、吉田裕、信濃岳夫、諸見里大介の4人。「キタでわらう」をモットーに、2つの劇場のPR隊として様々な方法で盛り上げていきます。その記念すべき第一弾が7月21日(土)〜8月26日(日)に行われる、夏のキャンペーン「夏休み!わらうめだ祭」のPR。7月10日(火)には、西梅田ボーイズの意気込みを語る会見が開かれました。


20180711200302-3122801d9d4f847022a7e5f205c070f0eae07252.jpg

20180711200340-db43c48f6e9405428f2e8c31b5ace04eb0612b3d.jpg

司会の宇都宮まきが登場し、西梅田ボーイズの結成を宣言。「イケメン揃い、スタイルバツグン揃い」と紹介されたメンバーがステージに現れますが、すぐさま宇都宮に「イジッてるやろ!」「半笑いでしゃべってた!」とクレーム。しかし、「こんなシンプルな衣装が似合うのは4人だけ、みなさんお顔がハデだから...」とさらにツッコまれることに。よく見ると信濃にはマイクが無いなど、最初からドタバタで会見がスタートします。


20180711200447-fda5bd1ff0931bf06f3ddf81a2c1202dbfb174ee.jpg

20180711200443-93074738df3a3d594f024fd3678290cb94e93c9c.jpg

20180711200433-9e454b016a2ef0e379fea030a8f15ea8fd26bb9f.jpg

20180711200429-a178de2472c1ad1fcbdabd662359ee16afbef0e1.jpg

20180711200644-01bea0e3c14c9300c060113ebff0a3ab7a3aa0e4.jpg

まずは西梅田ボーイズの自己紹介から。信濃は「男前担当の信濃岳夫です!」と元気に挨拶するも、またまた宇都宮から「涙目ですけど、大丈夫ですか?」とツッコミが。清水けんじもいきなり噛みつつ「癒やし担当」と自己紹介。先日復帰した吉田裕は「健康管理担当」とのことで「背中が痛くなったらすぐ病院へ行ってください!」とアドバイスを送っていました。続いての諸見里の滑舌に3人がコケるなど、早速チームワークの良さを見せつけます。ちなみに諸見里は滑舌担当とのこと。


20180711200603-68c214e6b7fa1757c7cc94e98670711b46c656df.jpg

続いて宇都宮が白いTシャツにジーンズという4人を見て、どういうコンセプトでおそろいのファッションなのかと質問すると、信濃が「シンプルにビーチ・ボーイズみたいな男前により近づけるように衣装からやっていこうと」とコメントしますが、諸見里から一人だけジーンズが違うとバラされると、全員からクレームが。「用意された衣装以外を来てもいいのは烏川耕一だけ」という裏話も明かされつつ、会見は進みます。


20180711200724-457ac304b52441ff136e288ba79fda685fde12a5.jpg

20180711200720-84d5b2115be25c0d391d6ce198205e65d28bdbcf.jpg

続いてはキャンペーンの説明です。7月21日(土)〜8月26日(日)に行われる、夏のキャンペーン「夏休み!わらうめだ祭」期間中に劇場へ入場するお客様全員に「西梅田ボーイズ オリジナルうちわ」がプレゼントされることを発表。「めちゃくちゃ刷ったらしい」「50万枚印刷した!?」という発言もありつつ「捨てられてないことを祈りたい」と清水。宇都宮はうちわのデザインを見て「懐メロ的な...」と、笑顔で口ごもっていました。期間中には吉田と諸見里が出演するイベントもあるとのことでしたが、信濃、清水は出ないかもという寂しい報告も。しかし清水は「とは言え、まだまだ入るチャンスはあるんで」と諦めていない様子。それを聞いた吉田が自身のイベントへの出演を打診すると「なんぼくれる?」とすかさず聞いていました。


そしてお子様対象イベントが多数行われることも発表されました。劇場の前説や出演者の読み上げなどの体験ができる「西梅田こども支配人」のほか、特技芸人による体験講座体験講座「西梅田★サマースクール」も開催。参加者にはオリジナル受講証もプレゼントされます。ほかに常設12劇場の共通キャンペーン「ひょっこりはんを探せ」が行われることも発表されました。


20180711200834-78d88c5ba82166bea77e1d99bdd3d8abf800ff0e.jpg

20180711200829-062d6c809f3708d723633af8be9f93bdca3b14a1.jpg

20180711200821-7b88b8972f43505eb7b37b7f893488c0fdbe8b25.jpg

ここで「西梅田★サマースクール」に登場する、時代劇担当のアルバトロス、図画・お絵かき担当のずが☆こうさく、森本大百科、占い担当のターザンがステージへ。アルバトロスは太秦映画村で殺陣を学び、忍者へも弟子入り、ずがと森本の2人は漫画家の現役アシスタント、ターザンは母親も有名占い師ということで、宇都宮も「すごい人ばっかり!」と思わずびっくりです。


20180711200929-037626b8782fcecc4fa11ec431cf14226c455fbc.jpg

アルバトロスはイベントについて、子供や外国の方も参加できる簡単で迫力のある体験型の殺陣講座を行うとアピール。自慢の殺陣を披露しましたが、いつまでも斬りかからない二人に、周囲も誰がツッコむのか様子見するというひと幕も。


20180711200956-dd16d55b4fbf0d5a216c5a82c3f13da962ef9a17.jpg

ずが☆こうさくは今日の舞台衣装もビニールテーブで作っていると話し、ビニールテープで作った自身の作品を披露。イベントでは、1時間くらいでできる簡単な貼り絵教室を行うとのことで、夏休みの工作の宿題にもなるとアピールしていました。


20180711201025-12433472da7f8ebd767968e7c95ea341839f80ed.jpg

森本は似顔絵教室をするとのことで、西梅田ボーイズをモデルにした「ドリルすなドリルすなドリルせんのかい」というタイトルの絵を披露しますが、全員から似てないとクレームが。こちらも夏休みの宿題になることを力説していました。


20180711201133-e2e9f690894de3d0d58c107e1c1bf0163b4f5c3b.jpg

20180711201128-9cc082b738e89fb187c08c44aab4acd90945c765.jpg

20180711201123-c1d12e1b312bb7778b7d0211660412ec02d7d149.jpg

ターザンはイベントでお客さんを占ったり、日常にできる運気アップの方法をレクチャーするとのこと。そこでまずは吉田裕の結婚生活についてタロットで占うことに。結果は結婚自体問題ない、ただ吉田のデリカシーのなさが現れるので注意するべき、とターザン。さらに吉田の提案で西梅田ボーイズのリーダーを占うと、諸見里以外は誰がなっても問題ないという結果が。諸見里は「判断力がない、わがままで周りのやる気を削ぐ」と散々な言われようでした。


最後は清水がシメのコメントを。「どんどん盛り上げていって、毎日満席になってチケットが取れない劇場になるようがんばります!」と意気込みを語りました。続いての質疑応答で西梅田ボーイズとしての活動予定を質問されると「具体的にはない、家で鍋するくらい」とひとボケ。現在、行われている吉本坂のオーディションについても質問がありましたが、全員が二回戦で落ちたと話し、笑いを誘っていました。


20180711201345-7ada747c0bae39f06e7e54e1f94d0c7e7f156959.jpg

夏休みに入り、さらなる盛り上がりが予想される「よしもと西梅田劇場」と「ポストよしもと」。西梅田ボーイズの活躍や豊富に用意された魅力的なイベントは、見逃せません。ぜひ劇場に足を運んで、いっしょに学んで楽しんでください!


【清水けんじ】【吉田裕】【信濃岳夫】【諸見里大介】【宇都宮まき】】【アルバトロス】【ずが☆こうさく】【森本大百科】【ターザン】



西梅田★サマースクール

7月23日(月)「占い芸人ターザンの500円タロット」 ★

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】ターザン

7月24日(火)「くまだまさしのダンディサングラスを作ろう」 ★

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 1,000円(材料費込)【出演】くまだまさし

7月25日(水)「あるばとろすの忍者と侍による時代劇体験ショー」

【時間】①11:30開演 ②14:00開演  【料金】前売/当日500円  【出演】あるばとろす

7月26日(木)あるばとろすの忍者と侍による時代劇体験ショー」

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日500円 【出演】あるばとろす

7月27日(金)「金魚すくい全国大会常連芸人石川ことみが教える金魚すくい芸人」 

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】石川ことみ

7月28日(土)「金魚すくい全国大会常連芸人石川ことみが教える金魚すくい芸人」 

【時間】①13:00開演 ②15:30開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】石川ことみ

7月31日(火)「パイセンのマッスル体操」

【時間】12:30開演 【料金】前売/当日500円 【出演】矢野・兵動 矢野、ミルクボーイ駒場、ビーフ・オブ・チキン山田

8月1日(水)「バルーン芸人キャプテン☆ザコによるおもしろ風船ワークショップ」 

【時間】①11:30開演  ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】キャプテン☆ザコ

8月2日(木)「バルーン芸人キャプテン☆ザコによるおもしろ風船ワークショップ」 ★

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】キャプテン☆ザコ

8月6日(月)「金魚すくい全国大会常連芸人石川ことみが教える金魚すくい芸人」 

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】石川ことみ

8月7日(火)「金魚すくい全国大会常連芸人石川ことみが教える金魚すくい芸人」 ★

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】石川ことみ

8月13日(月)「佐久間一行のぬり絵ワークショップ」 

【時間】①11:30開演 ②14:00開演  【料金】前売/当日 1,000円(材料費込) 【出演】佐久間一行

8月14日(火)「子供から大人まで楽しめる科学のワークショップ」 

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】かがくと森田くん

8月15日(水)「子供から大人まで楽しめる科学のワークショップ」 

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】かがくと森田くん

8月16日(木)「図工の時間 ~ずが☆こうさく先生とペタペタあそぼう!~」

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】ずが☆こうさく

8月17日(金)「図工の時間 ~森本大百科先生とカキカキあそぼう!~」

【時間】①11:30 ②14:00開演 【料金】前売/当日 500円 【出演】森本大百科

8月19日(日)「くまだまさしのダンディサングラスを作ろう」 ★

【時間】①11:30開演 ②14:00開演  【料金】前売/当日 1,000円(材料費込)【出演】くまだまさし

8月20日(月)「こどもたちあつまれ!みんなでおどろうKPOPダンス!」

【時間】①13:00開演 ②14:30開演 【料金】前売/当日500円 【出演】大村ジー二アス

8月21日(火)「 図工の時間 ~たいぞう先生とぬりぬりあそぼう!~

【時間】①11:30開演 ②14:00開演 【料金】前売/当日 1,000円(材料費込)【出演】たいぞう

8月22日(水)「西梅田インターナショナルアカデミー」

【時間】①13:00開演 ②14:30開演 【料金】前売/当日500円 【出演】ポートワシントン・笠谷、メガサメント・ボン

★⇒7/11(水)10:00~チケットよしもとにて発売開始! 要Yコード:999190

※今後イベント追加予定あります。


「西梅田こども支配人」大募集!

●期間 7/21(土)~8/26(日)

●対象公演  「よしもと西梅田劇場」の「本公演」「お盆特別興行」「よる寄席」の全公演

●対象 上記対象公演チケットご購入の小学生以下のお子様(保護者の方同伴)

※よしもとIDからの応募になります(無料)

※当選者は各公演3名様までになります。

※実施日は、申し込み日より7日以降となります。

●内容 前説時に芸人と一緒に舞台に上がり出演者の読み上げ、公演スタートの掛け声等、こども支配人として盛り上げていただきます。


ひょしもと12劇場特別企画「ひょっこりはんを探せキャンペーン」

「よしもと西梅田劇場」「ポストよしもと」の決められたスペース内のどこかに貼られているひょっこりはんのシールを探して応募用紙にその数を記入すると、正解者の中から抽選でよしもとグッズや劇場招待券をプレゼント。

※劇場観劇の方限定のキャンペーンになります。


9月1日(土)天神のど真ん中によしもと常設劇場が誕生!~『よしもと天神ビブレホール』OPEN発表記者会見~

2018年9月1日(土)、天神ビブレ( 福岡県福岡市中央区天神1-11-1)に吉本興業の新しいエンタテインメントの発信基地として「よしもと天神ビブレホール」(キャパ110席)がオープンします。
よしもとの常設劇場としては、全国で13館目の劇場です。
劇場オープンにあたり、7月10日(火)、現地にて記者会見が行われました。
20180711161309-6d006e24857c636d1081cecf4fefbf13004ffbf1.jpg
司会は福岡よしもとに移籍して半年が経ち、すっかり博多っ子になりつつあるサカイストの二人。
20180711155517-0ab178c12a6d5fda66c6c4ad382e3095b1730c1c.jpg
吉本興業株式会社 常務取締役 兼 株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー福岡支社長の泉正隆の挨拶から始まりました。
20180711155452-5259623f82a1e217a17216513916eb775abf791d.jpg
まずは、先週の「平成30年7月豪雨」で被災された方へのお見舞いと一日も早い復興を祈念した。

そこから今回の「よしもと天神ビブレホール」の意気込みについて語りました。
福岡ならではの特徴として、観光客向けのインバウンドやe-sportsといった福岡市が総力を挙げて取り組んでいる分野とのコラボ、またホールの運営にあたり、現地採用に力を入れている点などを発表しました。

続いて、ホールが入っているファッションビル天神ビブレより、株式会社OPA天神ビブレ館長の浅井直樹さんにお越しいただき、一言頂きました。
20180711155615-21ed070c0ee7781c69ea6e616c380e815263cfff.jpg
ご自身も関西出身で、若者のカルチャーやファッションを取り扱う、天神ビブレの館長として近年感じてきた「お笑いへの熱の高まり」をホールの運営という形でより具現化できることの喜びを語りました。

よしもと天神ビブレホールの説明を支配人の秋定朋宏からお話しいただきました。
20180711155707-95e5781349c4827a90d7acbd35f10001a931d7ff.jpg
過去には博多駅に「吉本ゴールデン劇場」、北九州小倉には「あるあるYY劇場」がありましたが、今回福岡市内に約15年ぶりによしもとの劇場が誕生します。

オープン時は人気芸人と福岡の芸人とのコラボが実現すると発表がありました。
最近"DIY芸人"として地元番組で活躍している高田課長に劇場入り口や楽屋などをプロデュースしてもらいます。
さらにホールの壁を宮川花子、銀シャリの鰻、南海キャンディーズしずちゃん、レイザーラモンHGら、よしもとの"絵ごころある芸人"の方々が「ふくおか」をテーマに絵を描き下ろし、壁面を彩ります。
天神のインスタ映えポイントとして人気になりそうです!

これからよしもと天神ビブレホールを盛り上げてくれる福岡で活躍している芸人たちも登場しました!

まずは最年長で今年2月に九州新喜劇を立ち上げた九州新喜劇座長の寿一実。
20180711155905-0fe59a9c6639075a2593aaef63d04c03ccde833b.jpg
「我々芸人にとっては専用劇場があるというだけでテンションが上がりますし、稽古を100回するよりも人前で1回するほうが身につくと言います。ここからたくさんの若手が飛び出すことを私も楽しみに見守りたいと思います」
"見守る"という表現に「天国で見守るんですか?」とすかさず後輩芸人からいじり倒される場面も。

コンバット満からは「よしもとに入って28年になります。様々な番組に出させて頂いてますが、ぜひ公開生放送などもできたらと思ってます。あ、これ、スタッフには何も話してません!」ということで、今後コンバットによる力技に期待したいところです。
20180711160033-e36344bcbc41dfec8bbcb8143c0422b112f891d6.jpg
今年バルーンアートの全国大会でも優勝した松下笑一は、まるで営業のようなテンションでみなさんにご挨拶。
「言葉が通じなくても、世界各国の方に楽しんで頂けるような芸を披露していきたいです」と、バルーン芸も披露しました。
20180711160408-2356a001f72bbe130f1455131bf708c68e8371c5.jpg
「博多のおいさん」ことマサルからは「福岡の若手芸人を募ってコントやお芝居を中心に活動していきたいです」と、若手代表らしいコメントが。
20180711160509-8c63064f3b9e59f27264e623787efaee8c2159b9.jpg
メタルラックの美意識タカシは秋元康プロデュースの吉本坂46の選考に残っているということで、「福岡よしもとのアイドル担当として頑張ります!」と記者陣の失笑を買いながらも盛大にアピール。
20180711161001-444732f03c605a6460a474660c3074a0dd82875d.jpg
続いて福岡よしもとの紅一点・服部さやか。
「福岡でもこれからe-sportsが盛り上がっていくということなので、e-sports系のイベントでMCができるようにe-sportsでの競技種目のゲームをこれから勉強して詳しくなります!」と今から猛勉強するとのこと。福岡ならではのコンテンツとして要注目です。
20180711161108-d07ea8864a07bf76bd98d2f6b08680214c5d61ab.jpg
最後に、今年4月に開校したNSC福岡校の1期生を代表してぽんこつラーメンの二人が人生初の記者会見に臨みました。意気込みを語った後、「他に一言なにかありますか?」「特にありません!」「ないんかい!もういいわー!」「「どうもありがとうございましたー!!」」と初々しさあふれるフレッシュなボケとツッコミで1期生代表の実力を披露しました。
20180711161138-225210d45d5236c4cdb3c3b749812cfbff7e231a.jpg

「よしもと天神ビブレホール」ではお笑いだけにとどまらない、様々なジャンルのエンタテインメントの新たな才能を発掘、育成し、笑いの常識にとらわれない次世代のエンタテインメントも届ける地域に根付いた発信基地となる空間を目指します。

人気芸人のお笑いライブなどの人気コンテンツのみならず、展示会、芸人のワークショップやこれから福岡でも盛り上がっていくe-sports関連イベントや福岡に来る外国人観光客に向けたインバウンド向けイベント、福岡の企業や地元で活躍するアーティストとのコラボイベントなどを企画中とのこと。
いろいろな趣味の人が楽しめるエンタテインメントホールになります。 なお今まで通り音楽ライブやよしもと主催の公演以外に福岡で活動されている方へのホールの貸出も貸し館として行います。
また、オープンにあたり、オープニングスタッフとして一緒に働いてくださる舞台、映像制作、音響、照明、運営などのホール回りのスタッフ(経験者優遇)も募集しているとのこと。

9月1日(土)のオープン記念公演では博多華丸・大吉やウーマンラッシュアワー、和牛など全国で活躍する芸人もかけつけてくれるほか、平日には学生さんでも足を運びやすいようにワンコイン(500円)で見ることのできるライブなども準備されています。
天神の中心でお笑いとエンタメにひたる!ぜひ「よしもと天神ビブレホール」のオープンをお楽しみに!詳しくはHPで情報を順次UPしていくますのでチェックしてみてください。
20180711161240-1dcc976b96f4832eddb4e268909fc3bc0e76e99c.jpg

よしもと天神ビブレホール 概要

【オープン日】2018年9月1日(土)
【客席数】 110席(可動式)
【住所】 福岡市中央区天神1-11-1 天神ビブレ8F
【営業時間】 毎日10:00-20:30
【電話番号】9月1日より開設予定(電話番号後日公開予定)
 ※8月31日まではよしもとクリエイティブエージェンシー福岡支社まで(電話:092-261-7870)
【チケット発売日】 2018年8月1日(水)~
【チケットお問い合わせ】 チケットよしもと (TEL:0570-550-100)
※最新の公演スケジュール・出演者情報は、『よしもと天神ビブレホール』
公式ホームページにて順次発表します


天神ビブレホールオープン記念公演
■劇場ができたけん、こけら落としたい!その1「大集合お笑いライブ」
【日時】 9月1日(土)13:00開演
【料金】 前売3,500円 当日3,800円
【出演者】 博多華丸・大吉、ウーマンラッシュアワー、和牛、コンバット満、ケン坊田中、サカイスト、他
【内容】ネタとトーク

■劇場ができたけん、こけら落としたい!その2「福岡よしもとお笑いライブ」
【日時】 9月1日(土)15:30開演 
【料金】 前売3,000円 当日3,300円
【出演者】 ウーマンラッシュアワー、和牛、サカイスト、寿一実、コンバット満、サカイスト、他
【内容】ネタとトーク

■劇場ができたけん、こけら落としたい!その3「RGあるあるライブ」(仮)
【日時】 9月1日(土)18:00開演
【料金】 未定
【出演者】 レイザーラモンRG 、他
【内容】 レイザーラモンRGの人気ライブ「あるある」ライブを開催

■劇場ができたけん、こけら落としたい!その4「福岡よしもと総出演ライブ」(仮)
【日時】 9月1日(土)20:00開演 
【料金】 前売500円 当日800円
【出演者】 福岡よしもと芸人出演
【内容】 福岡よしもとのフレッシュな若手公演

■劇場ができたけん、こけら落としたい!その5「福岡よしもとお笑いライブ」(仮)
【日時】 9月2日(日)14:00開演
【料金】 前売3,000円 当日3,300円
【出演者】 千鳥、笑い飯、どんぴしゃ、サカイスト、レモンティー、だんごばーな、他
【内容】こけら落とし公演寄席公演

■劇場ができたけん、こけら落としたい!その6「福岡よしもとお笑いライブ」(仮)
【日時】 9月2日(日)16:30開演
【料金】 前売2,000円 当日2,300円
【出演者】 平成ノブシコブシ、どんぴしゃ、サカイスト、レモンティー、だんごばーな、他
【内容】 こけら落とし公演寄席公演

■劇場ができたけん、こけら落としたい!その7「福岡よしもと総出演ライブ」(仮)
【日時】 9月2日(日)19:00開演
【料金】 前売500円 当日800円
【出演者】 福岡よしもと芸人出演
【内容】福岡よしもとのフレッシュな若手公演

■劇場ができたけん、こけら落としたい!その8「天竺鼠×藤崎マーケット」(仮)
【日時】 9月3日(月)18:00開演 19:30終演
【料金】 前売2500円 当日2800円
【出演者】 藤崎マーケット、天竺鼠
【内容】 鹿児島県出身の天竺鼠と同期の藤崎マーケットとのツーマンライブ

7月28日より新番組『おはようロバート』がスタート! 秋山「マジで観て!としか言いようがない番組」とアピールする!!

7月28日(土)10時よりインターネットテレビ局・Abema TVにて、ロバートによるレギュラー番組『おはようロバート』がスタートします!
20180711112440-77567a36a4d56dc913863c04624ed4f07626b0c2.jpg
本番組は、Abema TVによる初の子供向けバラエティ番組。朝の情報番組のキャスターに扮した3人のやりとりから始まり、ネタにはできなかったロバート考案のキャラクターが登場するコントやコーナーなど、楽しい企画が目白押しです。
また、料理が得意な馬場による消しゴムなどの文豪具を題材に調理器具を使用してそれっぽい料理をつくる「文房具クッキング」、元プロボクサーの山本が体を張ってランドセルひとつでどんなピンチもしのぐ「ランドセル護身術」、特異なキャラクターを生み出し続ける秋山が師範代に扮して文字に"点"を加えることで"乳"を浮かび上がらせていく「乳道」など、それぞれの個性を活かしたショートコーナーも注目となっています。
20180711112258-285d7b60932671f70be3b3072b2c535720e82c88.jpg
20180711112214-ce3e3ffca905e8b48b61602448ebf49058096b19.jpg
20180711112329-715b222dfa22db7fe596343011ad5bc77cc0c5b5.jpg
収録を終えた3人を直撃して番組の見どころを尋ねたところ、「土曜日の午前中に見るカロリーじゃないくらい濃い番組なんですけど、なんと説明していいのか......」と考え始める秋山。山本が「そうだね。何番組って言えばいいんだろうね?」と同調すると頷きながら、「観て! としか言いようがない番組。今まで取材とかでこういう説明の仕方なんてしたことないですけど、この番組に関してはマジで観て!としか言えない」とキッパリ。「ごちゃごちゃといろんなものがいっぱい詰まってますし、深夜に観るべきものを根こそぎ朝10時に持ってきたようなコーナーもあります。一度観ると必ず世界観にハマっていただけるはずなので、なんとか28日の1回目の放送を観て欲しいですね」と視聴を呼びかけると、馬場は「Abema TVは10時に観られなくても、自分の好きなタイミングで観られるからぜひ観てもらいたいね」と話します。

夏休みに入るという学生も多い時期ですが、「友達と集まって一緒に観て欲しい。"ヒロシゾンビ(注:山本扮する理性が8割残っている謎のゾンビが番組に突然乱入するというコーナー)"とか、真似してほしい」と微笑む馬場。秋山が「いろんな引き出しを開けて、端っこにある埃をかき集めてつくったみたいな企画がいっぱい詰まっている番組。ただ、必ず笑えます! 笑えないようなものは1秒も入れてません!」と自信たっぷりに語ると、山本も「キャラクターとコーナー、どれかはハマってくれると思います」と続けました。

子供向けバラエティと銘打たれていますが、「どの世代も楽しんでもらえるはず」と話す3人。収録が大盛り上がりだったようで、秋山は「子供番組だということは、意外と意識してない。笑ってくださいっていう感じを見せるとすぐばれちゃうと思うんで、僕らがただ楽しんでるだけ。僕らが子供に返る子供番組なのかもしれないですね」と笑いました。
20180711112422-2c4176a6471f86fb6ba98d7568ae6b3403daae31.jpg
『おはようロバート』は、7月28日(土)よりAbema TVにて毎週土曜日10時放送。現在、Abema TV公式Youtubeチャンネル(https://www.youtube.com/watch?v=c-iseTAFt9s)にて、オリジナルコント「おはようDJ」が配信中です。ぜひともご覧ください!
20180711112359-115537c49d3938de064c1f8f2fe33172df52a4a8.jpg

【ロバート】

2018年7月10日 (火)

HAIR TONIC 2018~MUSIC SUMMER FES~開催決定!

20180710160326-c8e6730567025aec644bbb56366d6b4f3746ab11.jpg
2015年からスタートし、今年で4回目となるトレンディエンジェル斎藤主催の夏フェス「 HAIR TONIC 2018~MUSIC SUMMER FES~」が奇しくもSUMMER SONIC(会場:ZOZOマリンスタジアム)と同日の2018年8月18日(土)によしもと幕張イオンモール劇場にて開催されます。

出演者は、
20180710160027-1a137be50a7abe91c0d83e4f6b42336fa9bef2bc.jpg
BIG PE!NG(ビッグペン)
20180710160045-3081d9f65c74d7e14941a247643b5410832c33a0.jpg
毛MYSTERY(ケミステリー)
20180710160058-80db890ac7708a7fa328dd086a3faab1922c1962.jpg
四代目 毛 Soul Brothers(よんだいめケーソウルブラザーズ)
20180710160132-477e392a2f4d01ff55c697688b87cfacf30372c6.jpg
米津は玄師(よねづはげんし)
20180710160237-ee707b668f3c8c6e0f0a9167a710410bdc136446.jpg
三浦マイルド(みうらマイルド)など豪華ラインナップとなっております。また、今回も来場者全員にオリジナルペンライトプレゼントいたします。
是非皆様劇場にお越しください!!

【斎藤本人コメント】
みなさん、この季節がやってきました。
今回はあのミュージカル映画から、劇団を召喚します。
そしてとにかく今年の流行りも入れながら老舗も頑張ります。
みなさん、幕張で会いましょう(^。^)


<公演概要>
トレンディエンジェル「HAIR TONIC 2018~MUSIC SUMMER FES~」
日時:2018年8月18日(土)17:30開場/ 18:00開演/ 20:00終演
場所:よしもと幕張イオンモール劇場
出演:トレンディエンジェル、芦田マネージャー、げんき~ず 元気☆たつや、
イチキップリン、ありがとう細野、御茶ノ水男子椎橋、スパイク、スカチャン
ヤジマリー、光永、ビスケッティ佐竹、スクールゾーン橋本、ラフレクランきょん、にゃんこスター(ワタナベエンターテインメント)and more
チケット:前売り4500円/当日5000円
https://ty.funity.jp/ticket/show/page?clientid=yoshimoto&show=M318081818&sno=2&skb=1&showno=1

大会アンバサダー次長課長・河本も驚愕! 『第17回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 FINALラウンド』

7月8日(日)、東京都調布市にあるアミノバイタルフィールドにて、『第17回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権 FINALラウンド』が開催され、同大会アンバサダーに就任した河本準一(次長課長)、ゲスト芸人として登場した田村裕(麒麟)が大会を盛り上げました。

20180710131336-c6953dcd2b373cd3393f5bbcca30d0a5920b4231.jpg


ブラインドサッカーは、フットサルを基にルールが考案され、パラリンピックでは2004年のアテネ大会から正式種目に。
アイマスクで視界を遮断してピッチを走る視覚障がい者と、ゴールキーパーら晴眼者が力を合わせてプレーするため、「音」と「声」のコミュニケーション」が重要とされる競技です。


『第17回 アクサ ブレイブカップ ブラインドサッカー日本選手権』へは全国21チームが参加し、この日の FINALラウンドでは、3位決定戦と決勝戦が行われました。


第一試合、コルジャ仙台ブラインドサッカークラブと埼玉T.Wingsによる3位決定戦が行われ、その場内ラジオ応援放送の解説者として河本と田村が参加しました。

20180710131104-dcce64452b1a71ab1f83308c9577351a4b924f59.jpg


20分ハーフの前後半による3位決定戦がキックオフすると、実況を務めた島貫凌さんから、競技の詳しいルールを教えてもらいながら、ボールが転がると発する音や、ガイドと監督の声を頼りに、ロングパスを決めたり、ドリブルするフィールドプレイヤーに「なんでできるの?」と驚きを隠せない様子。


試合の間には、以前ブラインドサッカー体験会へ参加した時の感想を語る場面もあり、「スイカ割りにも近いような、でも全然出来ない。ボールが転がっている間は音が鳴るけど、止まったら何もわからなくなる」「いかに情報を味方に伝えるかとか、端的にわかりやすく伝えるというのが、この芸人にも通ずるところがあって、おしゃべりの勉強にもなりました」(河本)と自らが体感した話も披露。


また高校1年生の女性選手でありながら、体格の勝る男性選手を翻弄し観客を湧かせていた埼玉の菊島宙(そら)選手に圧倒された河本は「和製メッシや。一番動いて、一番ボール触っている」とコメントを残しました。

20180710131206-d49ae26fd899c94fc44c88c9c552f226e01fbb6e.jpg


続く決勝前イベントでは、河本と田村がピッチ脇から登場し、「タンメン!」「ホームレス!」といった観客席からの声援(?)を浴びながら、全日本強化選手の寺西一選手の指導のもと、転がって来たボールをシュートするといった基礎的なブラインドサッカー体験を実施。

20180710131206-a0f1a9b05db2a43ce02adb0cafe704dd321abbd3.jpg


田村がガイドを務め、河本がアイマスクをしてドリブルシュートを決めようとする場面では、「田村は若手で一番滑舌が悪いんです」と河本はスタンドの笑いを誘いボールは明後日の方向へ。

20180710131207-7763d8ba329346d8ee0d4d3386ce1f49c9c156f4.jpg

20180710131206-4bc813832981162cc6b31b8d7c5e171226d553de.jpg


イベント実施後、河本から最後に「見るのとやるのでは普段のサッカーとは全く異なり、応援の仕方も違うブラインドサッカーをみんなで楽しみながら盛り上げていきましょう!」と呼びかけブラインドサッカーの持つ魅力を最大限PRしました。


大会決勝戦はAvanzareつくば vs たまハッサーズの一戦で、3-0でAvanzareつくばの優勝で大会の幕は閉じました。

20180710131209-cadb7ae03608cc631603734506fc47ab2a2e6686.jpg


【次長課長】【河本準一】【麒麟】【田村裕】

写真を撮ると...あなたの顔がホルマリン漬け!?野性爆弾くっきーの無料カメラアプリがリリース決定!!

20180709180431-7493a691dc322710094a62a954a70f78bcf0397a.jpg
野性爆弾・くっきーの公式アプリ『野性爆弾くっきーのホルマリンカメラ』をリリースしました。
カメラアプリの使い方はとっても簡単で、アプリを起動して、手順に沿って顔を撮影するだけ。
アプリ内のボイスは、新規収録のくっきーオリジナルボイス。
ホルマリンもくっきー完全監修によるオリジナルで制作したものだからハイクオリティー!

オリジナルのホルマリン画像には、くっきーから一言コメントも!
20180709171316-f01b01025421d639455c0850fd60ac59d0e613ae.jpg
撮影した画像はSNS連携による投稿が可能。友人、家族、恋人...さらには世界中の人々とも楽しめます。
ホルマリンは全40種!特定の顔認証で激レアなホルマリンも出現!?

友達全員で撮ればコンプリートもできちゃうかも。
...などなど、アプリの隅々までくっきーワールドが全開!中にはファンにはたまらない要素も...?みんなでくっきーワールドを楽しもう。
20180709171058-bb9a28745643153392b772b36dc9d0de75b804a9.jpg

くっきー(野性爆弾)コメント
貴方と貴女の中身をご堪能あれ♥
20180709180453-9b12deffdd93cf7a3223b565b4140ff3251b4be7.png

【タイトル】 『野性爆弾くっきーのホルマリンカメラ』
【リリース】 2018年7月(予定)
【価格】 基本プレイ無料(一部アプリ内課金有り)
【配信】App Store、Google Playにて『野性爆弾くっきーのホルマリンカメラ』を検索、または下記URLよりダウンロード
▼App store[iOS 9.0 以上] ※App store,iOSはApple Inc.の商標です
https://itunes.apple.com/jp/app/id1370908357?mt=8
▼Google Play[Android5.0以上]※Google Play ,AndroidはGoogle Inc.の登録商標です
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yoshimoto.yabakukukky0



【野性爆弾】

2018年7月 9日 (月)

きむと辻井の真夏の東京ブギウギオールナイト2

インディアンスの木村とアイロンヘッド辻井が主催の、東西人気芸人が大集結のオールナイトライブを開催。
∞ホールで活躍するファーストクラスメンバーをはじめ、きむと辻井が大阪所属の頃に親しい関西人気芸人を大招集!
20180709205222-3d20c3713b48b836c39a1a36a9a130a2747d967b.jpg
出演者のネタの他、きむと辻井が考えた爆笑コーナーが大連発!
メンバーが新喜劇にも挑戦します!5時間の真夏のぶっ通しオールナイトライブ!

【本人意気込みコメント】
インディアンス木村
今回夏は2回目ということで
前回たくさんのお客様がきてくださってそれも超大盛り上がりで嬉しい限りでした。
今回は前回出てない大阪メンバーや東京のメンバーもいますので、また違ったオールナイトライブに出来ると思います。内容はネタありコーナーあり色々ありです。笑
今後は会場の大きさやライブの規模も大きくしていきたいと思ってます。なのでライブ自体の成長も楽しみにしててください!そして東京大阪の旬な若手芸人をぜひ見に会場まで足を運んでください。お待ちしてます!

アイロンヘッド辻井
夏にオールナイトをするのは2回目となりました。この1年で東西の交流もだいぶ増えて、より楽しい時間をお届けする事が出来ると思います。楽しみにしといて下さい。あと、もし眠気がキツイなら1度劇場の灯りを全て落として睡眠の時間を3時間ぐらい作ろうと思いますがどうでしょうか?皆様の声を聞かして下さい!


開場/23:45開演/24:00
料金:前売¥4,500 当日¥4,800
*整理番号良番特別券 前売¥5,000 当日¥5,000
出演:インディアンス/アイロンヘッド/トット/祇園/吉田たち/見取り図/マルセイユ/さや香/ラニーノーズ/ダブルアート/相席スタート/おかずクラブ/コロコロチキチキペッパーズ/ゆにばーす/横澤夏子/空気階段/ダイタク/男性ブランコ/デニス/西村ヒロチョ/ニューヨーク/ネルソンズ/やさしいズ/ラフレクラン/ひょっこりはん/ジェラードン


8/19(日)の東西交流イベント一覧
東西マンザイ夏フェス 1回目
開場/12:45開演/13:00
料金:前売¥1,800 当日¥2,000
*整理番号良番特別券 前売¥2,300 当日¥2,300
出演:さや香/ラニーノーズ/ダブルアート/コロコロチキチキペッパーズ/インディアンス/ニューヨーク/他

東西マンザイ夏フェス 2回目
開場/14:30開演/14:45
料金:前売¥1,800 当日¥2,000
*整理番号良番特別券 前売¥2,300 当日¥2,300
出演:さや香/ラニーノーズ/ダブルアート/コロコロチキチキペッパーズ/インディアンス/ニューヨーク/他

東西マンザイ夏フェス 3回目
開場/16:15開演/16:30
料金:前売¥2,000 当日¥2,300
*整理番号良番特別券 前売¥2,500 当日¥2,500
出演:さや香/ラニーノーズ/ダブルアート/コロコロチキチキペッパーズ/インディアンス/ニューヨーク/他

FIRST∞SUMMER LIVE
開場/18:15開演/18:30
料金:前売¥2,300 当日¥2,500
*整理番号良番特別券 前売¥2,800 当日¥2,800
出演:さや香/ラニーノーズ/ダブルアート/横澤夏子/おかずクラブ/コロコロチキチキペッパーズ/インディアンス/ニューヨーク/他

横澤夏子がTRFに加入決定!? 『サマージャンボ宝くじ』『サマージャンボミニ』発売記念イベント

7月9日(月)、東京・西銀座チャンスセンター前にて『サマージャンボ宝くじ』『サマージャンボミニ』発売記念イベントが開催され、TRFのYU-KIさん、DJ KOOさんと横澤夏子が登壇しました。
20180709202729-1d7e36b8ab734e71b809b424a68d275200b712c4.jpg
平成30年7月9日(月)から8月3日(金)まで、全国同時発売される「サマージャンボ宝くじ」(第754回全国自治宝くじ)と、「サマージャンボミニ」(第755回全国自治宝くじ)。「サマージャンボ宝くじ」は、1等賞金が5億円、1等の前後賞が各1億円で、1等・前後賞合わせて7億円と、超豪華賞金が魅力です。また、「サマージャンボミニ」は、1等5,000万円が50本、1等の前後賞は各1,000万円が100本で、1等・前後賞合わせた賞金額は7,000万円となっています。

まずは宝くじ「幸運の女神」草野遥さんより、宝くじの説明と、今回からスタートする、新しい3つの買い方についての説明が行われます。

「新しい3つの買い方」とは、通常のバラとは異なり、連番3枚が10セット入っている『3連バラ』、従来の"連番"が10セットになって下2桁が00~99まで必ず入っている『福連100』、バラならではのドキドキ感はそのままに下2桁は00~99までが必ず入る『福バラ100』の3種類。

続いて、サマージャンボのCMにも出演されているTRFのYU-KIさんとDJ KOOさんが登場します。2人ともCM撮影時の華々しい衣装で登場し、DJ KOOさんは登場するなり「ご利益ありそうでしょ」とニッコリ。
20180709202759-97ccf45b54797b821cb8e7501fbc1cb5fdfe11f3.jpg
20180709202816-1cf202319801769d8647f10d316115475a5d62e0.jpg
20180709202834-2df1aaf43372959a47cd47576fecc860416a0803.jpg
今回の宝くじCMのコンセプトが「仲間と楽しむ夏祭り」だったことから、夏祭りの思い出を聞かれた2人は、「わりとフェスの出演なんかがあってなかなか行けないんですけど、本当は浴衣とか着てデートに行けたらいいですね」(YU-KI)、「昨年家族で夏祭りに行ったんですが、そのとき娘が浴衣を着ていて......それを見たときはウルッとしました」(KOO)と、それぞれの思いを語ります。
20180709202857-028c16f4d1e8ba3055939b10b09ae5e18b102f4d.jpg
続いて、スペシャルゲストの横澤夏子が浴衣姿で登場! 宝くじのマスコット・クーちゃんのぬいぐるみで顔を隠しながら登場したのですが、ほぼほぼ顔が見えてしまっており、そのことにツッコまれると「小さめのクーちゃんを渡されたのかな?」と笑顔でとぼける横澤。
20180709202916-a079ef428d5fb72debf5917e446905eb6c38b9aa.jpg
20180709202933-e4b2519274975887d2f1a7c164d399fc90b253a5.jpg
KOOさんが「なんで横澤さんがゲストなんですか?」と不思議そうに聞くと、「そりゃあ私、"夏子"ですもん!」とサマージャンボにちなんだ名前でもあることを強調します。さらに「それに、ジャンボですから!」と、背が高いことをアピールしたつもりの横澤でしたが、KOOさんには「ジャンボフェイス?」と言われてしまい、顔が大きいことをイジられる始末。
20180709202954-897d4283d56498ea3455dac3c732a1ea4ac77024.jpg
20180709203015-733f60d82984b64cecd4b04268792ca13af960e3.jpg
先ほどと同じく夏祭りの思い出を聞かれた横澤は、「甘ずっぱいですよ~?」と前置きして、「夏祭りのとき、大好きな先輩に思い切って連絡先を聞いたら、ウソの連絡先を渡されたんです」という悲しいエピソードを披露し、YU-KIさんに「甘ずっぱすぎる......(笑)」と絶句されていました。
20180709203032-203f963e0d88cb3bd64b380d1685ee43df3bd897.jpg
と、ここで横澤がTRFのメンバー加入を目指して"サマージャンボ盆踊り"に挑戦することに。クーちゃんも応援に駆けつけ、2人(?)でTRFが歌うCMソングに合わせてオリジナルの盆踊りを披露します。手にした宝くじをまるで扇子のように振りながら踊る横澤のパフォーマンスを審査したYU-KIさんとDJ KOOさんは、審査の結果、横澤さんと握手をかわし、合格したことを告げます。
20180709203056-fc3aaa4d6f1c3e1e7ea1e839ca478c7adbbe90bc.jpg
20180709203112-12ea3338b9ebe9815541f29bfcd8e7e190f2cb5e.jpg
20180709203137-8b6492e1fc7a0609c048028491f151e2cb486dbf.jpg
20180709203210-d33e64e4fe4559f37779ff20a7ac778dab26bcc8.jpg
20180709203227-60130f7bda0da643ea2e50145fc55a577cc1f103.jpg
20180709203244-becbed6a9a726b903afe287e72dbe099f762a2f7.jpg
合格理由を聞かれたYU-KIさんは、「(キャラが)メンバーの誰ともかぶらない」と答えますが、KOOさんは「飛び道具に使えます」とユニークな回答で笑わせていました。

晴れて25周年を迎えたTRFに加入することになった横澤は「ただただ嬉しいです!」と感動しますが、加入の条件として「本日限り」と告げられると「え、そんな茶番あります?」と驚いた表情に。しかしすぐ考え直したようで、「あと15時間もTRFでいられるなんて、ありがとうございます! どうも、TRFのNATSUです」とさっそくメンバー名まで名乗っていました。
20180709203512-1e272971afee9a32d6d07a31b5fb5fde8abc10ca.jpg
20180709203309-f747b700dc2a5d3b59835f8d7228f642d7cad426.jpg
20180709203327-6cad388aeffc1e519ca7f76dde2696d28602e62a.jpg
20180709203346-cc487c8a9dbcea1815f4e8be2ba49c9c6fb1e12a.jpg
「7億円あったらどんな夢を叶えたいですか?」と聞かれると、YU-KIさんは「世界一周のクルージングに行きたい。あとは東アジアのどこか、居心地のいいゆる~いところに家を建てたいですね。友達にも鍵を渡して『行っていいよ』って言えるような」と具体的な夢を語ります。また、KOOさんも「僕、ハワイに別荘買います」と超具体的に即答。その理由を聞かれると、「常日頃から家族に『パパ、仕事がんばってハワイに別荘を買ってね』って言われているので......」と、家族からのプレッシャーがすごいことを告白し、笑いを誘います。

一方「7000万円当たったらどうしたいですか?」と聞かれた横澤は、「ダンナと一緒に日本一周したいですね~。残りは桃を買いたい。桃が大好きなので、口の周りがベチャベチャになるほど桃にかぶりつきたいです」と、桃への愛を告白していました。
20180709203430-3d793ee20b45c379c5dcd8894771173bb7e8fbb0.jpg
イベント終了後の代表質問で、改めて「7億円当たったらどうしますか?」と聞かれた横澤は、「とりあえずお家を47都道府県に1戸ずつ建てようかと思います。地方のお仕事も多いので、どんな地方の仕事もホテルからではなく自分の家から行きたいなと思って」と斬新な使い道を明かします。

また、最近ドキドキワクワクしたことを聞かれ、「去年の7月に結婚したばかりなので、ダンナさんの実家に行くときはドキドキワクワクします」とかわいらしい発言をする横澤でしたが、「でも、いい嫁だと思われたいのでハラハラドキドキもしてますけど」と本音も漏らします。
20180709203546-2b0b6514fe5a7146c5e537959c21fa956f939641.jpg
一方KOOさんは「娘が今年大学生になったんですけど、たぶんまだ彼氏がいないようなので、(どんな彼氏ができるか)ドキドキワクワクしています」と明かします。「どんな人に娘さんの彼氏になってほしいですか?」と聞かれると、「"イェイイェイ!"みたいな、ノリだけで来る人はイヤですね。気遣いできる人がいいです」と意外な本音を。するとYU-KIさんが「こんな服着てますけど、彼、結構古風なんです」とフォロー(?)していました。

そんなYU-KIさんは、つい先日、初めてフランスのイベント(『Japan Expo』)でライブを披露したことを挙げ、「私たちのパフォーマンスがどう受け入れられるのか、ドキドキワクワクしました」とニッコリ。

8月14日のサマージャンボ抽選会ではTRFの特別ライブも披露されることになっており、「めでたい、明るい、楽しい、気持ちいい空間を作らせていただきたいなと思います。初めてTRFを観るという方でも楽しんでいただけるようなセットリストを考えたいですね」(YU-KI)、「みなさんと一緒に夢を持てるような、元気なライブにしたいと思います」(KOO)と、それぞれ意気込みを語っていました。
20180709203610-5817118440b1c3fb94c0500c98e5d61ae1b46590.jpg


【横澤夏子】

7/15(日)"もりのみやキューズモールBASE"でスポーツイベントを実施!

たむらけんじが"もりのみやキューズモールBASE"の1日総支配人となる、ちゃ~ズモール!
7/15(日)はお笑い芸人が多数参加し、会場内全体を使ってスポーツイベントを実施致します。
BASEパークで行うスポーツ体験教室は、当日10:00~受付開始となりますので、お早めに会場までお越し下さいませ。定員に達し次第、受付終了となります。
20180709153544-64d7f03ffbab10185101f5a3c7e79867230ee847.jpg

■日程
2018年7月15日(日)
■出演者
たむらけんじ、こいで(シャンプーハット)、なかやまきんに君、田村(麒麟)、バイク川崎バイク、渡邊(クロスバー直撃)、西代(ミサイルマン)、女と男、ミルクボーイ、親指ぎゅー太郎、モンスーン、土居(きみどり)、ガゼル西口、紅しょうが、がっき~、めっちゃ細田、永井義文(元フットサル日本代表)、辻善光(元サイクルロードレーサー)、CLユナイテッド(ダブルダッチチーム)、中西悠子(アテネオリンピック 200mバタフライ銅メダリスト)、荒川大輔(2017年ワールドマスターズゲームズ 走り幅跳び優勝)、石橋貴俊(B2八王子トレインズ ヘッドコーチ)
<BASEパーク>
10:30~10:45 開会式
①11:00~11:45 ダブルダッチ教室
②12:00~12:45 サッカー教室
③13:00~13:45 かけっこ教室
④14:00~14:45 バスケットボール教室
⑤15:00~15:45 相撲教室
※開会式には当日参加するお笑い芸人が全員登場します。

◎参加方法
当日10:00~BASEパーク特設受付にて整理券を配布します。
年齢制限は無く、子どもから大人の方まで一緒に参加可能です。
各教室定員30名となっておりますので、お早めにお越し頂ければと思います。
<オーエスドラッグ前>
11:00~15:30 ストライダー体験

◎参加方法
自由参加となっており、事前申し込み不要です。ストライダーに乗ってタイムチャレンジを行います!速いタイムが出たら景品がもらえます!
<セントラルスクエア前広場>
11:00~15:30 スポーツアトラクション
自由参加となっており、事前申し込み不要です。卓球やボーリングなどでお笑い芸人と楽しく勝負できます!
<ヘルスエイド エアトラック>
11:00~15:30 150m障害物走

◎参加方法
自由参加となっており、事前申し込み不要です。エアトラックを使って、障害物走に挑戦!1日通して一番速かった方には豪華賞品もあります!
<場所>
もりのみやキューズモールBASE
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2-1-70

【お問合せ先】
ちゃ~ズモール事務局(よしもとクリエイティブ・エージェンシー内)
TEL:03-3209-8197 ※平日10:00~18:00