最新ニュースインタビューライブレポート

ライブレポート

2014年9月20日 (土)

夏の終わりのブロード祭り!!~一日中ずっと大宮でブロードキャスト!!と戯れよう!そしたら、、きっともっと好きになる、、後夜祭スペシャル

9月15日(月・祝)、埼玉県・大宮ラクーンよしもと劇場にて、1日中、ブロードキャスト!!が出演するスペシャルイベント『夏の終わりのブロード祭り!!』が行われました。

お昼の12時開演の『夏の終わりのブロード祭り!!~一日中ずっと大宮でブロードキャスト!!と戯れよう!そしたら、、きっともっと好きになる、、ネタ祭りスペシャル』を皮切りに、『トーク祭りスペシャル』、『勉強祭りスペシャル』、『アコースティックブロッキン祭りスペシャル』と続き、20時半開演の『後夜祭スペシャル』と上演され、通し券で1日中楽しんだ方を含め、劇場には大勢の来場者が訪れました。
ここでは、この日最後のイベント『後夜祭スペシャル』の様子をレポートします。

Dscn3826

開演時刻を迎えると、「みんなー! 『後夜祭スペシャル』、はーじまーるよー!」というブロードキャスト!!の2人による掛け声とともに、今回の出演者が、BGMに合わせて、阿波踊りなど思い思いのスタイルで登場。

Dscn3833

メンバーは、犬の心、マヂカルラブリー、ジューシーズ、ライス・田所、西村ヒロチョ、ニューヨーク…ここまでは事前に発表されていましたが、加えて、どりあんず・平井、それいけ斉藤くんの姿も確認できます。
出揃ったところで、ニューヨーク・屋敷が「僕らだけですよね? (『夏の終わりのブロード祭り!!』に)一発目からちゃんと出てるの」と切り出すも、「一応、私も…」と遅れて前に出たのは、それいけ斉藤くん。
この日のそれいけ斉藤くんは、サプライズゲストとして全公演出演していたとのことです。

Dscn3837

そんなやりとりに続いて、房野の「飲み物お願いします」という合図とともに、ステージにはアルコール飲料を含むドリンク類の数々が用意。
『後夜祭』だけあって、打ち上げも兼ねた雰囲気となり、ジューシーズ・赤羽、平井、マヂカルラブリー・村上がアゴにプラスチックコップをくっつける太っちょならでは(?)の一芸を披露すると、犬の心・押見にもやらせようとするなど、早くも押見いじりが発動します。

Dscn3847

そして、一同での乾杯に続いて、プレゼント抽選会用のグッズ紹介を終えた瞬間、ブロキャス・吉村が、「あーっ!」という断末魔の叫びを残して卒倒。

Dscn3854

Dscn3866

Dscn3867

会場全体が動揺するなか(?)、「あっはっはっはー!」という高笑いが聞こえたかと思うと、かの『ありのままで』をBGMに姿を現したのは、某女王風の衣装を身にまとったライス・田所でした。

来場者なら周知の通り、大宮ラクーンよしもと劇場で展開中のキャンペーン『ダマと町の女王』展で、ライス・関町の役どころ“セキサ”を今日は相方・田所が演じており、このキャスティングに「神保町(花月)でスケジュール取られてるから、仕方なく相方でいいや感がハンパじゃないわ!」と田所が吠えます。
どうやら吉村を卒倒させたのは田所のようですが、そこに「好き勝手はさせないわ! 姉さん勝手よ!」とストップをかけたのは、もちろん“ダマ”ことジューシーズ・児玉。

Dscn3877

田所が児玉を何度も凍らせるといった茶番を経て、一同で様々なゲームへと挑戦し、全員クリアしたら吉村が蘇生する「吉村蘇生チャレンジ」なるコーナーへと突入します。
(なぜか田所や吉村もゲームに参加)

まずは「早口言葉ゲーム」で、田所が「クリームブリュレ」という因縁の(?)ワードにひっかかり、その後の「LLR」、「ラルフローレン」もスムーズに言えず、真っ赤な照明の元でリアクションする田所に爆笑!

Dscn3894

続く「運試しチャレンジ」は、人数分のプチシュー+カラシ入りのプチシュー1個を順に食べていき、最後までカラシ入りが当たらなければ成功というもの。
「痛風が治りかけたと思ったら、また出たんですよ」という赤羽に続き、ゆったり感・中村にケータイで占いを見てもらったところ「牡牛座、ケータイで調べて1位じゃん」と告げられたというニューヨーク・嶋佐がカラシなしのプチシューを食べて、成功します。

Dscn3907

嶋佐と同じ牡牛座で、『キングオブコント2014』のファイナリストに選出された犬の心・押見は、「俺、確かに、正直今、来ている!」と名乗りでて、一度に3つのプチシューを食べると宣言しますが、なんと1個目でカラシ入りにヒット!
悶絶する押見に、会場全体が騒然と爆笑に包まれ、「すごい! KOC優勝するかも(笑)」と房野も腹を抱えていました。

Dscn3911

最後は「長縄チャレンジ」。
スタッフのまわす長縄跳びに、選抜5人が入り10回跳べたらクリアとなりますが、西村ヒロチョが嶋佐を「和也(カズヤ)」と名前で呼んだことに端を発し、「ヒロシ」(西村ヒロチョ)、「ヒカル」(マヂカルラブリー・野田クリスタル)など名前で呼び合う件が突如として流行し、さらにフルネームの「田所仁」で苗字にされるといったいじりで爆笑の連続となります。

いざ、長縄跳びにチャレンジすると、意外と難しく、ミスした犯人探しが始まり、明らかに無関係な嶋佐に向かって児玉が「嶋佐です!」と指差し、ぬれぎぬを着せられた嶋佐は「今世紀最大の冤罪でしょ!」と猛反論。

Dscn3949

Dscn3945

押見vsジューシーズ・松橋の小競り合いといったミニコントを経て、最終的にはブロキャスの2人、野田、西村、嶋佐の5人でなんとか10回の長縄跳びに成功するとともに、誰もが忘れかけていた「吉村蘇生」も成し遂げました。

Dscn3940

イベントも終盤に差し掛かると、なぜか上半身裸になって客席まで賞品を届けにいくなど、大喜利と化した「プレゼント抽選会」、締めの舞として村上が本格的な「南中ソーラン」を披露するなど盛り上がりは最高潮となりますが、告知タイムでは、平井がみんなを集合させ「We are! コメディアン!」と叫び、ひんしゅくをかう一幕も。

Dscn3975

Dscn3995

そして「最後は僕らにちなんだ曲でお別れしましょう」という房野の口上から、1997年のヒット曲『YOU ARE THE ONE』(TK PRESENTS こねっと)が流れます。
一人ずつマイクをまわしながら歌おうという趣旨ですが、大半がうろ覚えか全く知らない様子で、思い思いのフレーズを口にしながら終演を迎えました。

Dscn4002

Dscn4011

Dscn4001

【ブロードキャスト!!】【吉村憲二】【房野史典】【犬の心】【押見泰憲】【いけや賢二】【マヂカルラブリー】【野田クリスタル】【村上】【ジューシーズ】【赤羽健一】【児玉智洋】【松橋周太】【ライス】【田所仁】【西村ヒロチョ】【ニューヨーク】【嶋佐和也】【屋敷裕政】【どりあんず】【平井俊輔】【それいけ斉藤くん】

2014年9月19日 (金)

笑い飯のなんばグランド花月LIVE

9月12日(金)、笑い飯の単独ライブ「笑い飯のなんばグランド花月LIVE」が、笑いの殿堂・なんばグランド花月で行われました。9月5日(金)のルミネtheよしもとに続き、満を持しての大阪開催。客席には多くのファンが詰めかけました。   

Img_6928 

スクリーンに「上方漫才大賞受賞記念」という文字が映し出されると、大きな拍手が。オープニングVTRの後、いよいよふたりが出囃子に乗ってステージに登場しました。今回のライブはすべて新ネタで臨むとのこと、期待が高まります!  

冒頭、単独ライブ恒例だという「お客さんの年齢層チェック」が行われると、なんと80代の方も! ファン層の拡大を喜ぶふたりでしたが、一方で10代の少なさは相変わらずの様子で、その点はちょっぴり悲しそう…!?  

ここから1本目の漫才に突入。「この年になると子どもが欲しくなる」という話から、分娩室の前で待っている夫と医師のやりとりを演じることに。さらに成長した子どもの大学進学へとシーンは移り、果てしなく続くWボケ合戦に何度も爆笑が起こります。   

Img_6998_2 

お次は「NGKゲストトーク」と題したひとつめのコーナーです。「なんばグランド花月のステージで、ぜひ一緒にしゃべってみたい人」(哲夫)という紹介を受け、登場したのは海原やすよ ともこ! ゲストは事前に発表されていなかったため、うれしいサプライズに観客は沸き返ります。出てくるなりともこは哲夫に対し「先生!」と連呼。かつてともこが住むマンションで警報器が誤作動する騒ぎがあった際、たまたま通りかかって助けてくれたのが哲夫だったそうで、以来「先生」と呼んでいるのだとか。そんな話題を挟みつつ、椅子に座って本編がスタートしました。   

Img_7033 

やすよ ともこも2年前に上方漫才大賞を受賞しているので、まずは受賞式の写真をスクリーンに映し出しでのトークから。ふたりが和装を選んだ理由や副賞についてなど、裏話があれこれ飛び出し、観客も興味津々で聞き入ります。  

Img_7048 

と、ここで笑い飯から「どっちがやすよさんでどっちがともこさんか、未だによくわかっていない」と衝撃の告白が。そこでさっそく、素朴な疑問をぶつけて、より深くふたりを理解しようという“質問コーナー”を敢行。ひとつめは「お姉さんがやすよさん?」という素朴すぎる疑問でしたが、これは名前の並びのせいで勘違いされるのではないかとの結論に。姉であるともこの名前が後ろに来ているため、よく間違われるそうで、「ともこ やすよでは語呂が悪かったから…」と説明するやすよ。  

さらに「写真を見てどっちがどっちか確認したい」と笑い飯が主張すると、ふたりは「本人がここにおるのに!?」と戸惑いを隠せません。しかし、最初に出てきた数年前のやすよの写真でいきなり迷いまくる笑い飯。正解を聞いた西田は「やっぱり本人に聞くのが一番やなあ」としみじみつぶやきます。写真はどんどん古くなり、そのたび客席は大爆笑。なぜか今より老けて見える写真もあり、「年どうなってるんですか?」と西田から問いただされる場面もありました。子ども時代にさかのぼると、ふたりの境界がいよいよ曖昧に…。レアすぎる写真の連続に、やすよもともこも「なにこの写真!」「怖いわ笑い飯!」とうろたえるばかりでした。   

Img_7073 

この後も写真分類は続きましたが、途中から祖母である海原小浜さんの写真や、ついには血縁関係のない有名人、こけし人形などが混じってカオス状態。それでも「これはともこさんですね」「やすよさんでしょう」と分類し続ける笑い飯を前に、もはやふたりは諦め顔。最後に出てきたライオンの写真が「ともこ」と分類されると、ともこ本人も「私ココやったんや、元々」と、妙にスッキリした表情で語っていました。 

Img_7134 

まだまだ疑問・質問は続きます。「若い頃、ヤンキーだったのはやすよさん?」への回答は「違います。ともこです」(やすよ)でしたが、本人は「ヤンキーじゃない、不良やね」と訂正。やすよによると、ともこはグレていたというわけではなく、ただ「ケンカが好き」だったそう。ともこ曰く「好きというか、売りに行ってた」とのことで、1対50(もちろんともこが1=ひとり)という武勇伝には驚きの声が上がっていました。ちなみに当時の得意技は「飛び蹴り」でしたが、この日は腰痛のため実演を断念。期せずして命拾いした笑い飯でした。   

Img_7171 

ほかにも「旦那さんが元・男闘呼組の岡本健一さんなのはやすよさん?」(実際は、ともこの旦那さんが元・男闘呼組の前田耕陽さん)、「海原お浜・小浜師匠のお孫さんってテンダラーのおハマー・小ハマー?」などなど、質問の形を借りたボケの数々で翻弄。あまりのズレっぷりに、ふたりは訂正する気力も失っています。 

「サーフィンが趣味なのはともこさん?」という質問では、最近やすよがサーフィンを始めたことが明らかに。しかも、既に答えがハッキリしているのに、「検証しましょう」と全員でサーフボード片手にポージング。それぞれが趣向を凝らしたポーズで爆笑をさらっていました。   

Img_7249 

最後は「梅宮アンナさんとメッチャ仲良しなのはやすよさん?」という質問が。ふたりとも仲はいいそうですが、正解はともこ。なんと20年来の友達だそうです。なのに、これももちろん要検証…。ルミネtheよしもとでの単独ライブにゲストとして出演したロバート・秋山の置き土産・体モノマネ用のお面を使い、ふたりがアンナさんになったり梅宮辰夫さんになったり。気付けば西田もまじってノリノリの「体モノマネ祭り」となりました。哲夫は「これでやすよさんかともこさんかわかった」とご満悦。漫才同様ボケ満載の壮大な“ネタ”を思わせるトークコーナーは、これにて終了となりました。  

Img_7281 

ネタやコーナーの合間にも、「上方漫才大賞受賞」にちなんだ趣向が。授賞式の際の映像を改めて流した後、哲夫と西田がそれぞれ「受賞したのに言い忘れたこと」を記者会見スタイルで語るというものです。ここでは先攻の哲夫が、タイムリーすぎる自虐ネタで観客の期待にしっかり応えました。   

Img_7320 

2本目の漫才は、童話を現代風にアレンジするというネタ。みんなが知っている『ウサギとカメ』の物語も、ふたりにかかればとんでもない方向へ!? それぞれが考える“現代風”の解釈とはいったい…。 

Img_7360 

続いてはふたつめのコーナーです。「笑い飯40歳記念 おもしろバック・トゥ・ザ・フューチャー」と題し、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のドクに扮した哲夫、マーティに扮した西田が登場。ゲストとしてトミーズ健、ダイアン・津田、藤崎マーケットが加わり、過去40年に起こったさまざまな事件や出来事にちなんだゲームに挑戦しました。 

Img_7386 

最初にタイムマシーンが止まったのは1974年。この年の出来事といえば、長嶋茂雄さんの現役引退です。というわけで、「長嶋茂雄名ゼリフチャレンジ」というゲームを行うことに。制限時間内に巨人のユニホームに着替えヘッドスライディング、さらに電話でセコムを解除してもらってからお立ち台に立ち、有名な名ゼリフに代わるおもしろフレーズを言わなければなりません。ところが制限時間がたったの30秒とわかり、挑戦者たちからは大ブーイング! トップバッターとして若く運動神経もよさそうなトキが挑みましたが、ユニホームを着ている間に時間切れ…「すばしっこそう」との理由で二番手となった津田も、セコム解除の段階であえなく脱落。しかも無理やりお立ち台に上って発した言葉が「巨人バンザーイ!」。もちろん却下され、なんとすぐさま次のゲームへ!?   

Img_7446 

1992年は「風船おじさん騒動」。この出来事にちなんだゲームは「風船ドラ鳴らしチャレンジ」です。体に風船をつけ、トランポリンでジャンプして吊るされているドラを鳴らすのですが、ドラの位置が想像を絶する高さ! 最初に挑んで全くダメだった田崎は、トランポリンの性能にも疑問を投げ掛けます。健やトキ、津田のチャレンジも不発に終わり、最後の西田がすべての風船をつけてジャンプしたものの、そこは運動神経悪い芸人、とてつもなく低い打点しか見せられずじまいで…。   

Img_7513 

さらに、1992年の「双子のおばあちゃん、きんさんぎんさんブーム」や1985年の「青函トンネル開通」などをテーマにした珍チャレンジが続き、誰ひとり成功する者なくコーナーは終盤。挑戦者たちは2012年の「東京スカイツリー開業」にちなんだ「東京タワースカイツリーキャッチ」に最後の望みをかけます。これは、東京タワーのかぶりものを身に着けた田崎に向かって、分断されたスカイツリーを輪投げの要領で投げていき、新しいタワーに生まれ変わらせるというもの。はたして成功することができるのでしょうか?   

Img_7592 

最初は順調だったのに西田が失敗して暗雲が立ちこめましたが、何度かの際チャレンジでなんとかクリア。フィニッシュは相方・トキのナイスシュートで見事成功! コーナーの賞品である『バック・トゥ・ザ・フューチャー』DVDをようやくゲットすることができた挑戦者たち。「言い残したことはないですか」と哲夫に聞かれ、疲れ果てた健は「燃え尽きた」と力なくひと言。これには一同大爆笑でした。   

Img_7626 

「受賞したのに言い忘れたこと」記者会見も後半戦。西田は今年、笑い飯とともに奨励賞を受賞したダイアンが授賞式で見せた“裏の顔”を暴露しました。

Img_7638 

最後はもちろん漫才で締めくくり。夜中にケンカを目撃した男が交番に行くというシチュエーションで、互いに謎めいた警官になりきりボケまくりの前半戦。後半は夢の家政婦ロボットをテーマに、人とロボットのどこまでもわかり合えないやりとりで笑わせました。   

Img_7686 

エンディングでは、「1時間オーバーしてしまいました! すいません!」とお詫びしたふたり。しかし、濃密な笑い飯ワールドを満喫した観客からは、この日一番の大きな拍手と歓声が送られていました。 
 
 
【笑い飯】【トミーズ健】【海原やすよ ともこ】【ダイアン・津田】【藤崎マーケット】


2014年9月18日 (木)

国立科学博物館×吉本興業『笑楽校』なんで?ゼミ②~あべこうじ先生&奥山先生の「花と虫のなんで?」

9月14日(日)、東京・国立科学博物館にて、『国立科学博物館×吉本興業「笑楽校」なんで?ゼミ②~あべこうじ先生&奥山先生の「花と虫のなんで?」』が開講されました。

東京学芸大学協力のもと、弊社が行なっているプロジェクト『笑楽校』。面白いことを通して、元気な子どもを育てようというものです。そんな『笑楽校』が、このたび国立科学博物館と一緒に、「なんで?ゼミ」を開催することになりました。こちらのゼミでは、誰しもが疑問に思うさまざまな「なんで?」を、国立科学博物館の“科学の力”と『笑楽校』の“笑って楽しめる授業力”を組み合わせて解決していこうというものです。

「なんで?ゼミ」②では、芸人いちの虫好き(?)として知られるあべこうじと、同館の奥山雄大研究員が先生となって、「花と虫のなんで?」について授業を進めました。助手を務めるのは「なんで?ゼミ」①に続いて、ランパンプスです。

「こんにちはー!」と元気いっぱいに登場したあべ。返事の小さい子どもたちに向かって、「そのノリだったら、勉強できないよー! こんにちはー!」と元気な挨拶を求めると、大きな声でレスポンスが。「花と虫っていい関係なんだって。その辺を今日は勉強していくよー」と挨拶します。

Img_5190

Img_5193

受講生は男の子が多く、虫に興味がある子がほとんど。奥山先生は花について研究をしているそうですが、研究を進めるうちに虫についての研究も必要になってきたのだとか。あべの「花自体の種類は、何種類あるんですか? みんなが知ってるのは、チューリップとかタンポポくらいでしょ」という問いかけに、大声で口々に花の名前を叫ぶ子どもたち。先生曰く、わかっている限りで30万種類あるそうで、その中から珍しい花を紹介しました。

ショクダイオオコンニャクという植物は、その名の通り、土に埋まっている芋を加工すれば、こんにゃくになるのだとか。「夜に花が咲くんですけど、すごく臭いんです。匂いは腐った肉に似ていて、そういう匂いが好きな虫をおびき寄せるんですよ」と語りかける奥山先生。

Img_5196

「花はなんのために咲いているでしょう?」という難しい問いかけに、全員が首を傾げると、「花っていうのは種を残すために咲いているんですよね。種を残すためには、花粉が雌しべに付かないといけない。同じ種類の仲間から花粉をもらわなきゃいけない」と説明します。
カラスウリの花の蜜を吸うシモブリスズメガの写真を用いながら、「花は虫に花粉を運んでもらうために、蜜を使うんです。この花の蜜は奥にあるんだよね。簡単に取られるところに置いとくと花粉を付けることができないから、このガは長い口を利用して蜜を吸ってる間に、花はガの顔に花粉をつけて、仲間のところへ運んでもらうんですよ」とわかりやすく話すと、子どもたちも集中して聞き入っていました。

Img_5205

花と虫の関係を少し理解したところで、子どもたちからの質問に答えていくことに。
「昔のエジプト人は、どうしてハエを悪魔と呼んでいたんですか?」という質問に、「だいぶすごい角度の質問ですね」と感心するあべ。「花とは関係ないことだけど」と前置きしながら、奥山先生は「西洋では悪いものだと言い伝えられてきたんです。ハエの一部には排泄物や死体に群がるんだけど、そうするとばい菌がつく。ばい菌がついたハエが飛び回ると病気が広がるという関係性が、昔の人もなんとなくわかっていたからそう呼んでたんだろうね」と説明。あべは「ナイスなんで!」と、素敵な質問をくれた子どもを讃えます。

Img_5189

Img_5209

「ハエトリソウって、なんでハエを食べるんですか?」という質問には、奥山先生から「ナイスなんで!」が。
「食虫植物の花が虫を食べていると思っているかもしれないけど、花は虫を食べません。なぜなら、花に来た虫は花粉を運んでくれるという大事な役割をしてくれているから。虫を食べるのは葉っぱ。植物は太陽の光と空気、水で栄養をもらうよね? それは僕らでいうところの、主食なんだけど、ご飯だけ食べてると栄養が偏るでしょう? で、おかずが必要になるんだけど、普通の植物はおかずとしての栄養を食べられるんだ。だけど、食虫植物の生えているところは土が痩せているため、ハエをおかずにするんだよね」と丁寧に説明します。

「派手な色の虫と地味な色の虫がいるのは、なんで?」という問いかけには、「いろんな理由があります」という奥山先生。「ですが、人間から見て地味な色が、虫の目から見ても地味なのかはわからない。昆虫と人間の目は違っていて、ぼんやりしか見えてないけど動体視力はいいし、僕らの見えない紫外線の色も見える。だから、(そこに何かしらの理由があるのかどうかは)わからないですねぇ」と、予想外の質問に驚きながら答えていきます。さらに、「ただ、派手な虫には毒があるんですよ。あと、チョウチョウが派手なのは雄雌のコミュニケーションに利用するため。蛾は夜中に飛ぶから、派手な色をしてないんじゃないかな」と補足。
また、「家のアカシアにモンシロチョウが来て卵を産んでるんだけど、それはなぜ?」という実生活からの疑問には、「チョウチョウは卵を産んで、芋虫になる。で、芋虫は葉っぱを食べるんだけど、葉っぱは虫に食べられなくないから毒をつくって身を守るんです。そこで、芋虫は決まった植物の葉っぱだけ解毒できるようになっているんだよね。アカシアに来てたのは、モンシロチョウじゃなくてモンキチョウだと思うよ」と奥山先生。「どうやって見分けてるんですか?」というあべの質問に、「詳しくはわかってないんですけど、最初は見た目。アカシアっぽいなとまず見つけて、近寄って匂いを嗅ぐ。で、触って味を確かめてから卵を産むんですよ」と説明しました。

Img_5213

Img_5212

花と虫の関係をさらに理解したところで、お絵描きタイム。残念ながら、あべは別の仕事のため、ここで退室となってしまいました。

子どもたちがイラストを描いている間、寺内がまだ読まれていない質問をピックアップすることに。
「ハチはなぜ虫を食べる種類と蜜を食べる種類がいるんですか?」というものには、「蜜を食べるのはミツバチのほぼ1種類だけ。ハバチは芋虫のときに葉っぱを食べて、そこから成虫になる。カリバチは肉を食べるんですよね。そのカリバチから進化したのが、アリ。そこから変わった種類が花蜂。スズメバチは肉食で、少しだけ蜜を食べますよ」と説明。「アリがハチから進化してたなんて知らなかった! 確かに女王蜂に女王アリ……システムは似てますよね」と感心しきりの寺内。「虫はどうやって花を見つけるんですか?」という問いの答えとして、「きれいな色と匂い、かたちで、花を探しています」と奥山先生。真剣に絵を描く子どもたちに、小林は「虫を呼ぶために、花がある。そういうところを意識して描けるといいかもしれないね。想像でもいいからね!」と語りかけました。

描きあげた子どもたちからイラストを披露。くちばしの長い鳥が、赤い花の蜜を吸うイラストには、「こういう鳥もいるし、こういう花もありますよ。ハチドリといって、アメリカにいる。こういう赤い花も、アメリカには多くあります」と奥山先生。また、金色のひまわりと金色のチョウチョウのイラストには、「金色に光る花はありますよ。キンポウゲといって、葉がテカテカしていて輝いて見えるんですよね。虫に見つけてもらえるようにキラキラしてるんです」と補足します。
また、先ほどの「蛾は夜に活動するから、色が地味」という発言を受けて、「夜に目立つ虫がいてもいいんじゃないかなと思って」という子どもには、「そうだよね。僕たちはどうしても理屈で説明しようとしてしまうけど、説明ができない虫や花も出てくるんだよね。そうなると、より研究は進んでいくんです」と子どもの視点に感心したように語る奥山先生でした。

Img_5219

Img_5230

Img_5237



●笑楽校
http://yoshimotoshogakko.com


【あべこうじ】【ランパンプス】

国立科学博物館×吉本興業『笑楽校』なんで?ゼミ①~ガレッジセール川田先生&中江先生の「魚のなんで?」

9月14日(日)、東京・国立科学博物館にて、『国立科学博物館×吉本興業「笑楽校」なんで?ゼミ①~ガレッジセール川田先生&中江先生の「魚のなんで?」』が開講されました。

東京学芸大学協力のもと、弊社が行なっているプロジェクト『笑楽校』。面白いことを通して、元気な子どもを育てようというものです。そんな『笑楽校』が、このたび国立科学博物館と一緒に、「なんで?ゼミ」を開催することになりました。こちらのゼミでは、誰しもが疑問に思うさまざまな「なんで?」を、国立科学博物館の“科学の力”と『笑楽校』の“笑って楽しめる授業力”を組み合わせて解決していこうというものです。

「なんで?ゼミ」①では、芸人いちの釣り好きとして知られるガレッジセール・川田広樹が、同館の中江雅典研究員とともに「魚のなんで?」を考えました。助手は、ランパンプスが務めます。
集まった子どもたちに「僕のこと知ってるかな?」と優しく語りかける川田。「僕ね、釣りばっかりしてるの。で、釣った魚を自分でさばいて食べてるんだ。魚を知ることで人生は豊かになるんだよ。今日はみなさんと時間を分かち合いたいと思います」と挨拶しました。

Img_5113

まずは、子どもたちに書いてもらった質問に答えていくことに。
「魚はどうやって息をするんですか?」という質問に、「いきなり難しい質問だね」と驚く中江先生。魚はえらという水の中で呼吸ができる器官を使って、息をしていることを説明します。「どうしてマグロは止まると死んじゃうの?」という問いかけには、「いい質問!」と褒め言葉を。続けて、中江先生は「マグロって大きくて泳ぐのが速い、長距離を泳ぐ魚なんです。みんながかけっこすると息が荒くなるように、マグロは死ぬまでずっと走っているような魚。だから、ほかの魚とえらのかたちも違うんです」と説明します。「じゃあ、寝るときはどうしてるんですか?」という川田の疑問に、「寝ながら泳いでますよ。これは、マグロに限らないことですけどね。とにかくマグロは泳ぐことに特化している魚なので、泳がなければ息苦しくなって死んでしまうんです」との補足に、「勉強になりますねぇ」と感心する川田です。

Img_5118

「魚の視力はどのくらい?」という質問には、「小学生らしくない、いい質問! なぜそう思ったの? なんとなくかな?」と興味津々の中江先生。「皆さんも水の中では近くしか見えなかったという経験があると思うんですけど、魚もそんなに目は良くないです。ただ、数値で表すのは難しいので、天敵が遠くから来たらわかるくらい。人間よりは目が悪いと思います」と丁寧に説明します。
また、「深海にいる魚は、なんでぺちゃんこにならないんですか?」という質問も。「深海魚はそこで生きるために、体を進化させた特殊な魚。我々は空気を吸って息をしてますけど、空気は圧縮できるんですよね。小学校で習ったかもしれないけど、注射器で押したら空気は押せたけど水は押せなかったよね? 水は体積が変わらないから、圧縮できないんです。深海魚は人間でいう空気が入っているところに、油とか水とか圧縮できないものが入っているから、ぺちゃんこにならないんですよ」とわかりやすく話し進めます。「魚は、水の中で耳抜きもしなくていいですもんね?」と言う川田に、「そうですね。深海魚はそういう機能を全て捨てちゃってるんです」と語りました。

Img_5122

Img_5134

「魚は骨折しますか?」という質問には、「かわいそうだけど……します」と中江先生。「マグロの養殖が難しいって言われてますよね? さっき話したように、マグロはずっと泳いでる魚なんだけど、養殖してると水槽に当たって骨折して死んじゃうから難しいんです」と先ほどの質問を絡めて説明します。「魚には痛点がないから、生きたままさばかれても痛くないという節があるじゃないですか。暴れてるのもくすぐったいからだって」という川田に、「……言っていいのかな? 実は痛みもストレスも感じているというのが主流になってます」と静かに語る中江先生。「うわーーー! みんな、踊り食いとか絶対しちゃダメ!」と言い切る川田に、受講生からは笑いが起こりました。

Img_5138

Img_5139

ランパンプス・寺内は、子どもたちの中から気になる質問として「先生が好きな魚はなんですか?」をピックアップ。悩む中江先生は「食べるなら、イワシ、さんま、アジ。かわいいなと思うのは、ふぐ。観てるとニコニコしますね」と返答します。寺内が「食べるならハマチ! 観るなら……最近、水族館に行ってカクレクマノミはかわいいなと思いました」と話すと、「俺、家で飼ってる!」と目を輝かせる川田。「じゃあ、川田さんが好きなのはカクレクマノミですか?」と訊ねられると、「あぁ~~~、ハゼの仲間とかいろいろと飼ってるからなぁ」と一つに絞れない様子です。「食べるなら、マグロのトロの部分。自分で釣るとおいしいよね。大きくなったら釣りに行きましょう! 松方(弘樹)さんにも会えるかもしれないから!」と子どもたちに話しかけますが、寺内に「マグロも松方さんも、どっちもレアですよ(笑)」とたしなめられます。
全国どこへでも釣りに出かけているという川田には、釣りあるあるが。「関西から沖縄で釣りをしてると、(漁師さんから)“阪神師匠来てたよ”って言われる。で、関西より上は、“松方さん来てたよ”って言われるんだよね」と語りますが、今度はランパンプス・小林に「そんなこと言っても、子どもたちにはわからないですよ!(笑)」とツッコまれていました。

Img_5147

Img_5153

魚の知識が高まったところで、お絵描きタイム。えらとひれを書くことを条件に、子どもたちは思い思いの魚を真剣に描いていきます。寺内は「色もたくさん使って欲しいですね」と呼びかけます。

書き上げた子どもから絵を披露。マーライオンなどの実在するモチーフ、テングギンザメやふぐの仲間といった実際にいる魚をヒントに想像したもの、チョウチンアンコウなど実在する魚同士を合体させたもの……個性的な想像力で、さまざまな魚を披露した子どもたち。中には、「フィッシュハウス」と題して、魚の内部に人間の居住空間があるという夢のようなイラストを披露してくれた子どももいました。

Img_5160

Img_5178

「お子様と関わる機会はなかなかないんですけれど、発想力も魚の知識もすごくて感心しました」と小林が言えば、「勉強になりました。すごく楽しかった!」と笑顔の寺内。中江先生は今日のゼミを楽しみにしていたそうですが、「実際、楽しかった。難しいことも説明したかったんですけど、時間となってしまいました。できれば、先生のライバルになるような若い学者が出てくれると嬉しいです」と子どもたちに語りかけます。
川田は釣り好きらしく、「みんなが描いてくれた魚を釣りに行きたいと思います!」と宣言し、子どもたちを喜ばせました。

Img_5186



●笑楽校
http://yoshimotoshogakko.com


【ガレッジセール】【川田広樹】【ランパンプス】

2014年9月17日 (水)

ナインティナインと99人の濃~い大阪芸人

「ナイナイの日」である9月9日(火)、なんばグランド花月で『ナインティナインと99人の濃~い大阪芸人』が開催されました。白いスーツに身を包んでステージに姿を現した2人を、お客さんが大歓声と拍手で迎えます。

Img_2620

まず話題になったのは、世間を騒がせた“解散騒動”の話。「そんなこと、一切ないですからね!」と矢部がきっぱりと否定すると、お客さんから大きな拍手が! しかし矢部のお母様は完全に解散すると勘違いをしていたそうで、「『解散すんねんてな』と言われたので『違うよ』と」とちゃんと否定しておいたとか。また、この夏に息子を連れて実家に帰ったという話も。かたや大阪でローカル番組を持っている岡村。最近では頻繁に大阪へ来ているそうで、「この間、NGKに遊びに来たら楽屋で(西川)きよし師匠に会ったんです。そのとき『岡村くん! 出たらええがな! NGKのお客さん、喜ぶから!』と」とサプライズ出番を勧められたという裏話も!

オープニングトークが盛り上がる中、突然「うるさいな!」と矢部。ナインティナインの背後の黒幕の向こうには、すでに99人がスタンバイ中。出番を今か今かと待ちかまえています!

Img_2628

チャイムの音と同時に矢野・兵動の兵動がステージに。ここでもしばらくトークは続き、矢部の息子の話題にも。「本当にかわいい。よくおばさまがたは、岡村さんを『かわいい、かわいい』と言うけど、でも本当にかわいいとは赤ちゃんのこと。我が子ができてから、よその子も素直に『かわいい』と思うようになりました」と、とにかく愛息子にメロメロのようで……。

トークがひと段落したところで、いよいよ大阪の濃いメンバーの登場です。兵動の「それでは、カーテンオープン!」のかけ声と共に黒幕が開くと、巨大ひな壇に若手からベテランまで濃~い大阪芸人99人がズラリ! 客席から見渡すと、圧巻の眺め!

Uki_1551

兵動がナインティナインの2人に「気になる芸人はいますか?」とふったところ、矢部は「あそこにひとり、かぶりモンがおるわ」と親指ぎゅー太郎に反応。すると突然、「グイグイ!」の声が響きます。その正体はグイグイ大脇! 岡村から「どうしました?」と尋ねられると「グイグイ!」を再び発動し、兵動から「それ、さっき聞きましたけど」とツっこまれていました。いろんなメンバーがいますが、今年も、大阪のよしもと芸人のニュースをベスト10形式でどんどんと発表していくことに!

まず第10位は、「吉本新喜劇7年ぶりに新座長誕生!」。ニュースが読み上げられるとひな壇も客席も大盛り上がり! ステージ中央に呼ばれたすっちーに、「すっちーがほんまは一番今“グイグイ”来てるんちゃうの?」と岡村。すると、またもひな壇上段から「グイグイ!」と大脇が反応していました。すっちーは「プレッシャーもありますし、ベテランさんのギャグをカットしたらまずいな……とかいろいろ考えると、新喜劇は45分なんですけど、どう考えても2時間超えます」と座長の大変さを語りました。そんななか、すっちーに「物申す!」という新喜劇座員が。最初に告発したのはランディーズ・中川。

Img_2640_2

その内容とは「すっちーが嫁を好きすぎる」というもの。そのことが原因で、吉田裕との“乳首ドリル”にも影響が出ているという話になり……。さらに岡田直子も訴えますが、声が高く特徴的すぎて岡村から「耳がキーンキーンってして入ってけえへん」と言われ、さらに終了のチャイムが鳴り……。

Img_2671

第9位は「大阪に諸芸ブーム到来!」。なんばグランド花月では、今年5月に「舶来寄席」を開催。1カ月に渡り、海外から様々なパフォーマーがやってきました。それに負けじと大阪の諸芸芸人たちも活気づき、今では欠かせない存在に。そんな、諸芸芸人のパフォーマンスとナインティナインに見てもらおうというもの。もりやすバンバンビガロ、モンブラン、川上じゅんが次々と技を披露しました。

Img_2682

Img_2725

Img_2745

Img_2766

続いて第8位は「大阪の知られざる“岡村軍団”の実態はコレだ!」。大阪に頻繁に帰ってくる岡村に、ついに“岡村軍団”ができたらしく、その実態を明らかにしようというもの。副キャプテンのへびいちご・高橋を筆頭に、もりやすバンバンビガロ、アインシュタイン・稲田、諸見里という“岡村軍団”のメンバーがステージ中央に。

Img_2809

活動内容は、いつも女の子とコンパ的な飲み会を開催しているそうですが、メンバーを見渡して思わず矢部が「このメンバーで!?」と仰天。まだ結婚していない岡村いわく、それぞれ女の子の“バンク”を持っているそうで、「もりやすバンク、稲ちゃんバンクとかあって、女の子をいつでも用意できます! というねんけどもやな……」と口ごもります。兵動が思わず「稲ちゃんバンクて、残高あるの?」と尋ねると、稲田は「はい。小ぶりのウーピー・ゴールドバーグに似た女性とか」と貴重な人脈を持っているようで……。しかし、岡村と一緒に合コンに行ったことがあるというティーアップ・長谷川いわく岡村の行動にも問題があるらしく、「なんとかしてよ!」と問題行動を指摘していました。

Img_2797

諸見里も困っているそうで、「じょしぇい(女性)がいるおしゃけ(お酒)のしぇき(席)で、キャプテン(岡村)と副キャプテン(高橋)が、急に『ウォシュレットがいかにすごいか』の話をし出す」とシュポシュポなりながらも告発。さらに稲田も別件で物申したいことがあったらしく、「僕、『顔いじってるんちゃ~ん?』って変な言い方をするやつがあるんですけど、岡村さんが『なるみ・岡村の過ぎるTV』で使ってた」と告発。岡村の言い訳とは……? そうこうしていると、もりやすバンバンビガロが「お兄さん、やりますか? 僕とお兄さんとのユニット“岡村バンバンビガロ”」というと、お客さんから大きな拍手! 岡村バンバンビガロが誕生した秘話として、岡村が「僕、芸がないなと思って、バンバンのところに(ジャグリングの)弟子入りしようかなと思っててんけど」と打ち明けるとお客さんから再び拍手! 「でもこれ、夜中2時、3時とかのやつやで!」とお断りを入れつつ、岡村バンバンビガロ、スタート!

Img_2826

もりやすバンバンビガロは一輪車で、岡村は小さな自転車でステージ上に! 次々と息ぴったりのジャグリングを見せてお客さんを楽しませました。

Img_2840

Img_2881

Img_2885

兵動も、「すごい!」と絶賛。岡村も「バンバンのおかげ!」と喜んでいました。矢部は「一番すごかったのは、あの小さい自転車に乗るのがうまかったこと」と褒めていました。

続いて7位は「誰が興味あるねんツイート」。ここでMCを務めるのはヤナギブソンです。ヤナギブソンが開催している、誰も興味がないであろうつぶやきをしている芸人に順位を付けて発表するイベント『誰が興味あんねんツイート大賞』から、今年の厳選作品を発表。今年の1位、川畑泰史の、AKB総選挙直後につぶやかれたというツイート「まゆゆかぁ~」、昨年1位のシンクタンク・こかじろうの「もう足をクロスにして寝ます」など、まさしく「誰が興味あんねん!」のツイートが続々と紹介されました。

Img_2899

第6位は「歌ネタ芸人2014」。MCをテンダラーにバトンタッチし、今年注目の歌ネタ芸人5組のネタが次々と。アイロンヘッド、8.6秒バズーカ、バンビーノ、馬と魚、すち子&真也。岡村は「もうちょっとやってほしかった」とご満悦。

Img_2915

Img_2932

Img_2950

Img_2961

Img_2976


第5位は「吉本新喜劇の最終兵器はコイツだ!」。ここで烏川耕一がステージ中央に。「うちの辰巳なんですけれども」と、ステージ中央に呼ばれた辰巳。まず自己紹介です。「どうも、吉本新喜劇の子、丑、寅、卯、辰巳」など、独自の自己紹介を披露。しかし岡村は、「さっき、自動販売機の前で見させられたんです。なんで先するの?」とすでにお披露目済みだったことが発覚。

Img_2997

Img_3026

辰巳が最終兵器たるゆえんは「とにかくハートが強い」ということ。烏川は「芸歴10年ながら、3年半、舞台に出てなかった」と辰巳のエピソードを語り、これにはナインティナインも「えぇ~!? 新喜劇に入っていたのに3年半舞台がなかったってこと?」と仰天。さらに、辰巳の「ハートが強い」エピソード、さらに女性座員から「体が臭い」と暴露され……。

Img_3046

Img_3066

第4位は「キワモノ芸人2014」。MCをたむらけんじにバトンタッチし、大阪をザワザワさせるキワモノ芸人4組のネタ。ポートワシントン、モンスーン、親指ぎゅー太郎、アケミ・シャイニングが次々とネタを披露しました。ちなみにアケミ・シャイニングとは、中山功太の実のお母さん。岡村は「しっかりネタを作ってるねんなという感じはしました」と語っていました。

Img_3087

Img_3095

Img_3111

Img_3131

第3位は「チクリ小ネタ集」。浅越ゴエがニュースキャスター風に、チクリネタをどんどん紹介していくというもの。まず最初のチクリニュースはたむらけんじのニュース。「実業家のたむらけんじさんが、今年7月、炭火焼肉たむら徳島駅前店をグランドオープン。それに続き、今度は新たな事業として、車屋さんをオープンすることがわかりました。高級外車を売買するものと思われます」というもの。これにはお客さんも「えぇ~!?」と仰天。たむらも「これはマジです。皆さん、お安く売りますから。車を売りたいときも言ってくださいね」と大真面目。兵動も「営業がはじまりましたよ!」と辟易。

Img_3189

若手も、芸事にまい進するのではなく事業展開する先輩についてさまざまな意見が。しかしたむらけんじは開き直るように「ネタを作らんと店を作ろうと決めてるから。師匠より市長に興味がある」とも。たむらけんじは「もう、一気に汚れたろうと思ってるんです。ムラがあったら変な汚れになるけど、真っ黒に、暗黒みたいになったら逆にきれいになると思う」という決意も。ほかにもへびいちご・島川、シャンプーハット・こいで、コロコロチキチキペッパーズ・ナダル、ダイアン・津田に関するチクリが繰り広げられました。

Img_3205

Img_3219

Img_3258

Img_3280



第2位は「パイセンリターンズ」。「ついに今年こそ見られるか?」と思いましたが、やはり割愛。矢野・兵頭の矢野は、最近ジムで鍛えているという見事な筋肉を披露。ボディビルダーさながらのポージングを決めましたが、本気でボディービルに取り組んでいるミルクボーイ・駒場から間違いを指摘され、正しいポーズのレクチャーを受けていました。

Img_3157

Img_3292

Img_3301


そして、輝く第1位は「愛すべき兄さん対決!」。ここでのMCはシャンプーハットのてつじ。誰からも愛される兄さんの愛すべきエピソードを暴露し合い、そのエピソードからどちらが愛すべきお兄さんかを決めるという愛にあふれる第1位です。その愛すべき兄さんとは、ちゃらんぽらん・冨好と川畑泰史。

Img_3303

Img_3305

まず冨好のエピソードを藤崎マーケット・田崎が告白。「電話をかけてくるとき、『もしもし』の代わりにその相手が最近出ていたテレビ番組を言う」というエピソード。相手にテレビ出演がなかった場合は、相手の出身の都道府県の高校野球の強い高校を言うとのことです。その言葉を受けて、誰かが冨好に電話をかけるシミュレーションをしてみることに。吉本新喜劇の福本愛菜が冨好に電話をかけてみると、「おお、愛ちゃん! 『ちちんぷいぷい』で六甲山の人工スキー場、行ってたなぁ」と本当にチェックしている様子。岡村も冨好に電話をかけてみるシミュレーションをしますが……。冨好は「着信で芸人やと思ったら、ついつい言うてしまう」とのことです。

Img_3327

お次は川畑泰史の愛すべきエピソードを後輩たちが暴露。清水けんじの「座長やけど人気がない」という暴露から、川畑がNGKの前でとある若手芸人からチケットを手売りされたエピソードを暴露。さらに、座長なのに烏川や中田はじめ、さらには酒井藍にも間違えられたことがあるという仰天のエピソードを披露していました。ふたりとも愛すべき兄さんだけに、あちこちからおもしろエピソードが時間いっぱいまで次々と飛び出し、ついに決着のときに。勝敗の決定を求められた矢部は「どっちでもいい」という意見から引き分け。どちらも愛すべき兄さんであることが実証されました。

 

Uki_1638

エンディングでは、岡村が「9月9日、毎年こうしてやらせてもらっていますが、また来年も皆さんに会えるようにと思っています。皆さん、やめないで」と呼びかけました。矢部も「また来年、お会いしたいと思います!」と名残惜しそう。最後まで、お客さんからの歓声と拍手がやまない、大盛り上がりの9月9日となりました。

 

2014年9月16日 (火)

夏の終わりに、一発屋集団「なかったコトに!芸人」今話題の焼肉店に突然出没!!

R20140829027


8月29日「ニク」の日に、都内にある、今話題の人気焼肉店『大阪焼肉・ホルモン ふたご』に、真紅の衣装をまとった集団が現れました。
彼らの正体は大人気ダイエットサプリメント「なかったコトに!」をアピールする集団、「なかったコトに!芸人」メンバーは、レギュラー、三瓶、ムーディ勝山、ジョイマンです。

一発屋芸人と言われる彼らが、ダイエットサポートサプリ「なかったコトに!」の名前になぞえて、一発屋の過去をなかったコトにして再起をかける「なかったコトに!芸人」を結成、「なかったコトに!」のサポーターに就任しました。

その活動として、人気焼肉店「大阪焼肉・ホルモン ふたご」とコラボして、ダイエットを気にせずお肉を楽しく食べてもらいたい『「なかったコトに!」食べて飲んで笑ってダイエットキャンペーン』を実施しました。

R20140829056



R20140829079

彼らがまず現れたのは、「ふたご」渋谷店、店頭。
道行く人に「なかったコトに!」をサンプリングしました。
通りがかる人々は、口々に「レギュラーだ!!」「三瓶だ!」「ムーディ勝山だ!」「ジョイマンだ!!」と気付いて、金曜日の夜と言う事も重なり、アッと言う間に人だかりが!?
さすが一度ブレイクした芸人たち、その知名度は衰えていません。
そしてサンプリングしている「なかったコトに!」も有名で、「知ってる!!」「これ欲しかった!!」という声が起こりました。

R20140829097

続いて、一同移動して「ふたご 中目黒本館」へ。
カロリーを気にせず焼肉を楽しんでもらおうと、「なかったコトに!」を配る為、お店に乱入!!
19時を回りお客さんが、ほぼ満席状態だったので、店内から突然の出来事に大歓声が起こりました。
それぞれ店内を回り、「なかったコトに!」を配っていると、三瓶に「ネタを見せてほしい!!」と要望するお客さんも現れて、大ヒットしたギャグ「三瓶です!!」を披露。
さらに、負けじとレギュラーが「あるある探検隊」を、ムーディ勝山が「右から左へ受け流す歌」ジョイマンが「ラップ」を披露。
店内から「懐かしい~」という声が巻き起こり大盛り上がりでした。


R20140829118



R20140829144

さらに彼らは移動し、「中目黒別館」、「恵比寿店」に乱入!
どの店舗に行っても、大人気の「なかったコトに!芸人」。
サプリメント「なかったコトに!」の力も借りて、ブレイク当時を取り戻す人気っぷり。
この日の盛り上がりを見る限り、計画は大成功!
「なかったコトに!」は大人気!そして、「なかったコトに!芸人」は、近い将来、本当に再ブレイクをする日が来るのかもしれないと感じる一日でした。




◆ダイエットサポートサプリ「なかったコトに」
人気ダイエットサプリ「なかったコトに!」は、累計6000万の販売数を超える大ヒットサプリメントです。
食事前に3粒飲むだけで、カロリーを気にせずに食事を楽しむことができるとの事です。
カロリーが気になるという人や、食べたいけど太りたくない人、ダイエット中も食欲が抑えられないと悩む人にいいとの事です。
道行く人、店内で食事をしている人も興味津々でしたので、これからの季節、美味しいものがたくさんあり、体型が気になる方は
一度試してみてはいかがでしょう。

・「なかったコトに!」はコチラ http://www.graphico.jp/cp/WN1404/
・「大阪焼肉・ホルモン ふたご」 http://www.yakiniku-futago.com/



【レギュラー】【三瓶】【ムーディ勝山】【ジョイマン】

2014年9月 8日 (月)

爆ハリフェス!2014 全員集合~とけちゃう夏~

8月22日(金)、千葉県・よしもと幕張イオンモール劇場にて、『爆ハリフェス!2014 全員集合~とけちゃう夏~』が開催されました。

毎週月曜日から金曜日まで17時から開催されている『爆ハリ!』。今、勢いのある人気若手芸人5組がトーク企画や視聴者参加型企画などを送るライブです。
当日は午前中から夕方にかけて、「お笑い体験型イベント! イオンモール幕張新都心でナゾ解きスタンプラリー」と題して、劇場を飛び出し、グランドモール内のイベントスペースで観客参加型のゲーム企画&ミニライブも開催。そして、同ライブには、各曜日のMCである、ピース、ジャルジャル。しずる、パンサー、ジャングルポケットに加え、フルーツポンチという豪華メンバーが幕張の地に初の全員集合を果たしました。

オープニングでは、今年2月の大雪が降った日の公演を振り返るジャルジャル。観客が5人しか集まらず、終了後には一緒に非常口から出て帰ったと開館間もない頃のエピソードを披露。「爆ハリトーク」では年齢順や肌の黒さ順で並び、出演メンバーの関係性を改めて確認していきました。

お題に合う人を客席から探し出すコーナー「目利きでバトル! 爆ハリ借り物競争!」では、2組ずつのチームに分かれて競います。
1つ目のお題は「有名人に似ている人」。ピース・しずるチームは「石川遼に似ている小学生」、ジャルジャル・フルーツポンチは「ゲートボールの審判か、中島らもか、ハリセンボン・春菜」と、ジャングルポケット・パンサーは「レゴブロックの人形に似た女の子2人」という方々をピックアップ。MCのパンサー向井から良く似ているところと、ロボットのようなポーズを取ったところを評価され、ジャンポケ・パンサーチームが勝利します。また、尾形が独断で連れてきた「野球選手のGG佐藤か、ジョージ・クルーニー似ている人」は、チームにつき1人までというルールを違反しているということもあり、観客の賛同は得られませんでした。

Ph001_bakuhari_dsc_5778

2つ目のお題は「すごい自慢を持っている」。
ジャンポケ・パンサーチームは「高校野球のマネージャーで、千葉マリン球場のベンチに入った女子高生」を、ジャル・フルポンチームは村上が「もしかしたら、(ロックバンドの)オアシスのメンバーかも…」とオアシスのTシャツを来た男性を、舞台上まであげます。
ピース・しずるチームは、又吉が「『ミス着物9月号』の表紙モデル」と予想する浴衣姿の女性を連れてきましが、その女性から明かされたのは「綾部と混浴したことがある」という衝撃の一言! 会場は騒然となります。メンバーに詰め寄られ、熟女好きの本領発揮かと思われた綾部ですが、実はテレビ番組の企画だったことが判明。無実(?)が証明されて胸をなで下ろすと、会場が沸きました。

Ph002_bakuhari_dsc_5785

ジャンポケ・パンサーチームがまたまた追加で1人連れて来た男性は「以前、本田圭祐と同じマンションに住んでいた」。自慢エピソードを聞いているところで、会場がまさかの暗転!
雷鳴が轟くなか、乱入してきたのはレイザーラモン。HGのハードゲイ式の挨拶に、スティーブ・ジョブス風のギャグ、ダークサイドモノマネ、RGの世界一面白い顔ギャグと、やりたい放題。完全に舞台を占拠してしまいます。

Ph003_bakuhari_dsc_5797

そこに登場したのが、東大出身芸人として知られる“メンサ藤本”こと田畑藤本・藤本。日中に開催されたスタンプラリーの解答から導き出される呪文「おしりフラッシュ」と、それを唱える勇者がこの会場にいるはず、と謎を解いた藤本がメンバーに教えます。そして、選ばれし勇者こそがダークサイドに染まったレイザーラモンを元に戻すことができる、と説明。

Ph004_bakuhari_dsc_5799

「おしりフラッシュ」は元々、綾部の昔の持ちギャグですが、唱えても効きません。それどころか、HGのギャグ「バッチこーい!」と合わせて、RGが記念撮影までされる始末。困り果てたメンバーですが、観客の力を借りて「ひらメンサ!」と叫んだところ、スタンプラリーカードのさらなる謎が解明。なんと勇者はジャンポケ・斉藤です!

Ph005_bakuhari_dsc_5807

季節外れのクリスマス柄のパンツを太田に食い込ませてもらって、最大パワーの「おしりフラッシュ」を炸裂!! 穏やかなHGとRGに戻って、大団円となりました。

Ph006_bakuhari_dsc_5817

エンディングではお詫びに、1個だけある「爆ハリ!あるある」を披露したRG。広瀬香美の『ロマンスの神様』で、あるあるを歌い上げました。

Ph007_bakuhari_dsc_5823

観客から抽選で1名に特別プレゼントとして、出演者全員と撮影できる大サービスも。お客さんも参加できる充実のライブとなりました。

Ph008_bakuhari_dsc_5825



●よしもと幕張イオンモール劇場
http://www.yoshimoto.co.jp/makuhari/


【ピース】【ジャルジャル】【しずる】【フルーツポンチ】【パンサー】【ジャングルポケット】

2014年9月 7日 (日)

イオンモール幕張新都心 よしもと夏まつり「カラオケのど自慢大会」

8月17日(日)、千葉県・イオンモール幕張新都心 豊砂公園にて、「カラオケのど自慢大会」の決勝が行われ、パンサーとハイキングウォーキングもかけつけました。

Dscn1349

本大会は、8月13日(水)から17日(日)まで開催された『イオンモール幕張新都心 よしもと夏まつり』の一環で、イオンモール幕張新都心に隣接された豊砂公園にはやぐらが組まれ、屋台なども出店されて夏まつりムード一色。
期間中は「激闘!NSCネタバトル!」「幕張大盆踊り大会」「なりきりアニメ大声コンテスト!」といったイベントが連日開催されましたが、一般参加者による「カラオケのど自慢大会」は、13日から17日に毎日予選が行われ(14日は雨天のため中止)、予選上位者が17日の決勝のステージで熱唱しました。

ここでは、その予選と決勝が行われた17日の様子をレポート。
当日は炎天下に見舞われましたが、多くの来場者が集まり、司会のパンサーがやぐらの上に登場すると、暖かい拍手と歓声で迎えられます。

Dscn1145

まず、ワンコーラスだけ歌い、カラオケマシンの採点によって決勝進出者を選出するといったルール説明を向井が行い、「大事なのはメンタルー!」と尾形が出場者を鼓舞したところで、予選スタート。

2人のお子さん連れのママによる『フレ!フレ!大丈夫!』が皮切りとなり、5歳と8歳の兄弟というこの日最年少出場者が『ようかい体操第一』を体操付きで披露したり、パンサーファンという女子小学生コンビが『生まれてはじめて』を歌うと、菅からは「往年のWinkさんを思い出しました」とのコメントが飛び出しました。

Dscn1172

Dscn1314

Dscn1196

もちろん大人も負けておらず、『DESIRE』が歌われると、直撃世代の尾形は「はー、どっこい!」の合いの手を入れるなどノリノリ。

Dscn1300

予選を終え、決勝へ進出する上位5組の発表に続き、決勝戦ではMCにハイキングウォーキングが加わり、さらに賑やかなステージとなりました。
決勝進出した12組は、さすがに予選を勝ち抜いただけあって、歌に自信のある人ばかり。

Dscn1350

決勝の先頭を飾った男性は、『六本木~GIROPPON~』でギャラリーとコール&レスポンスをすれば、予備校生が歌った『赤い糸』では「Q太郎が隣にいたんで、コブクロさんに見えました(笑)」(松田)といった名場面(?)も生まれました。

Dscn1362

Dscn1427

予選を中森明菜さんの『DESIRE』で唸らせた女性は、決勝で浜田麻里さんの『Return to Myself』を披露し、またも「なつかしいわ~」(尾形)、「オレ、CD買ったもん!」(Q太郎)と同世代の芸人のハートを鷲掴み。

Dscn1454

劇場の出番によりパンサーが途中退席するなか、他の出場者も『ようかい体操第一』(Dream5)、『アナと雪の女王』の『レット・イット・ゴー』、『GLAMOROUS SKY』(NANA starring MIKA NAKASHIMA)『少女S』(SCANDAL)、『喝采』(ちあきなおみ)、『勝つんだ!』(風男塾)、そしてカンツォーネの『オー・ソレ・ミオ』といった幅広いジャンルの選曲で観客を飽きさせません。

Dscn1391

Dscn1419

Dscn1465

Dscn1530

Dscn1563

Dscn1543

Dscn1587

そんな個性的な出場者を抑え、「カラオケのど自慢」の頂点に輝いたのは、『桃色吐息』を艶っぽく歌い上げ、最高得点の87点を叩き出したタニグチさんでした。

Dscn1484

「よかったですね、この会場にピースの綾部さんがいなくて」と向井が思わず口走ってしまうルックスだけでなく、歌唱後の尾形が「好きになっちゃったよ!」と告白するほどの美声の持ち主でした。

優勝した心境を訊かれ、「歌は好きなんですけど、カラオケボックスに子供たちと行くくらいで…」と謙遜するタニグチさんには、優勝賞品として、イオンの商品券が贈呈。

Dscn1592

また、特別賞のハイキングウォーキング賞は、『パート・オブ・ユア・ワールド』をキュートかつパワフルに歌い上げ、Q太郎から「(東京ディズニーシーの)マーメイドラグーンシアターでしょ!」と絶賛されたスガワラさんが受賞し、賞品のよしもとグッズが贈られました。

Dscn1519

最後に「楽しかったので、来年もやりましょうよ!」とQ太郎が締め、賛同の拍手を浴びながら、熱い「カラオケのど自慢大会」は閉幕を迎えました。

Dscn1606

よしもと幕張イオンモール劇場:http://makuhari.laff.jp/


【パンサー】【菅良太郎】【向井慧】【尾形貴弘】【ハイキングウォーキング】【鈴木Q太郎】【松田洋昌】

2014年9月 4日 (木)

ビッグポルノ解散ライブ ~KING TIMERのしわの数だけありがとうって言いたいから~ 東京公演

8月28日(木)、東京・新宿BLAZEにて『ビッグポルノ解散ライブ ~KING TIMERのしわの数だけありがとうって言いたいから~』の東京公演が開催されました。

6月に行なわれた『KOYABU SONIC 2014 FINAL supported by uP!!!』開催発表記者会見にて、ビッグポルノの解散と『コヤブソニック』が今年限りの開催となることを発表した小籔千豊。解散の理由はレイザーラモン・RGとの教育方針の不一致だそうで、ライブ直前に行なったマスコミ向けの囲み取材では、「『コヤブソニック』より、今日のライブが終わることのほうが感慨深い」と語っていました。

この日のライブは、ビッグポルノによる最後の単独ライブということもあり、会場には500人ファンが詰めかけました。

「アジア~、アジア~、アジアで最も危険な街と言われている歌舞伎町はそこまで危なかったと思うーーー! そんな歌舞伎町で始まるビッグポルノ~~~!」というRGによるシルバーウルフ調の絶叫でスタート。

Img_4695

登場した小籔が「僕は覇者ではございません! 今年の9月、来年の3月でビッグビジネスがない限り、東京での活動はフェードアウトしていくでしょう」とコメントすると、客席から「え~~」という声が。「もう1周させてもらいました。2周目あたりが大きな山場。9月、3月で当てないとバチンと減っていきます」と自身の現状を厳しめに語ります。
また、小籔の粋な計らいにより、ビッグポルノによるパフォーマンス中の写真撮影がOKに。お客さんは今日の記憶を残すように、カメラにさまざまなシーンを切り取っていました。

Img_4696

作曲とサウンドを担当するspeedometer.さん、ヒューマンビートボクサー・AFRAも参加。今回は制作順に全楽曲を歌うということで、「SUNRISE SUNSET」を披露。「WAKE UP PEOPLE」「OH! SHIT REAL」「BUG IT NOW」を立て続けに熱唱。「KING TIMER」では、おなじみのポーズで大いに盛り上がります。

Img_4708

Img_4728

Img_4744

Img_4702

Img_4754

「ありがとうございます! ビッグポルノです。こんな解散ライブは、世間の流れからしたらどうでもいいことです」と小籔。縁起ものとして、伝説の「フォー!」を全力で見せるのは、レイザーラモン・HGです。

Img_4777

RGは東京公演ではおなじみとなっているAFRAとのコラボレーションによるヒューマンビートボックスで、会場を湧かせました。

Img_4783

「『プリン』をつくる前、母が死んだときにつくりました」と前置きして、「マーマレードBOY」を熱唱。これまでライブであんまり演奏してこなかった曲は、「ミスがあったらいけない」との理由で、スモールポルノの今別府と男前が歌詞カードを掲げてパフォーマンスを行ないます。

Img_4788

Img_4795

その後、「ALL NIGHT NEED」「CHEEK IT BE」「珍言 Oh! 名言」「CLICK TRUTH」「La buffo」と立て続けに歌い、「Tea! Tea! No! oh,,,喫茶?」でさらにフロアはヒートアップしていきます。

Img_4800

Img_4813

Img_4814

Img_4817

Img_4820

「あと2曲で終わりです」という小籔の声に、観客が「え~~」と残念そうな声が上がりながら「AH! AUTO-CAMP」を披露。歌詞の内容が内容なだけに、小薮と宇都宮の掛け合いには会場から笑いが起こりました。

Img_4855

「次が最後の曲です。今まで応援していただきまして、ありがとうございました。大阪は媚び媚びでしたが、東京は押せ押せでいきたいと思います」と小薮。「BLOOD JAPAN TEAR」で大いに盛り上がり、「今まで応援していただいて、ありがとうございましたー!」と深々と頭を下げました。

Img_4859

Img_4879

Img_4885

その後、スモールポルノが登場。
「私たちは社会貢献を目指しています」と今後の活動について明言した宇都宮。新曲「DVがダメよ!」については、「DV撲滅キャンペーンに呼ばれて、将来は紅白歌合戦に出たいなと思っています。みなさん、応援よろしくお願いします!」と力強く挨拶しました。新曲の振り付けは、なんとラッキイ池田さんが担当。この日はまだ完成していないということでしたが、『KOYABU SONIC 2014 FINAL supported by uP!!!』にて初お披露目されるということなので、楽しみにしていてください。

Img_4887

スモールポルノのパフォーマンス後に行なわれたのは、「おもしろフリースタイルラップバトル」。審査員としてAFRA、MC妖精さん、ゴメスさんが、ゲストに野性爆弾、天津、土肥ポン太、麒麟が登場しました。

Img_4903

Img_4909

出て来て早々、意味のわからないことを口走る野性爆弾・ロッシーに「50歳になったら新喜劇に来い。飯食えるわ」とツッコむ小籔。天津・木村は早速「井上陽水詩吟」を披露します。

Img_4905

トップバッターに選ばれたのは、レイザーラモン・HG。全員が目をそらす中、「一発屋対決! カモン! 俺、2005年、あいつは2009年カモン!」と天津・木村を指名します。
最近、『再生可能ボーイズ』としてムーディ勝山、三瓶らと活動している木村ですが、HGは「最初、一発屋の仕事、断ってたやないか!」とディスります。「言うてくれるやないですか!」と反発しながら、「お前のエロ詩吟、吟じてやるぜ」と宣言し、HGの奥様が代官山にピザのお店をオープンさせたこととエロをミックスしながら、「そのあとピザ食べる!」で締めくくり、見事に勝利。ゴメスさんにも「同じ場所に、同じフレーズを置くのが印象的になっていい」と評価します。

Img_4915

「お世話になってる先輩、川島カモン!」と勢いよく指名したものの、「川島2人いるから……どっちの川島?」と野性爆弾・川島に訊かれ、「あ、麒麟の川島さん……」と結果、カッコ悪い感じになってしまった天津・向。過去の恋愛をバラされた向は、「仕事は調子いいけど、遊べるのはネゴシックス。1週間のうち6日(会ってる)」とディスり返します。が、「週6だからネゴ6、イェーイ!」と軽くいなした川島に、最近の失恋をいじられた向が完敗しました。

ロッシーと麒麟・田村による滑舌悪い対決は、「子ども生まれた、服サンキュー!」(田村)「田村そっくりの女の子、とてもかわいいねー! 本当にかわいいねー!」(ロッシー)「あんたの奥さん、とてもキレイ。素敵な旦那さんになってねー!」(田村)「お前の嫁さんもすっごいすっごい美人だねー! とても幸せな家庭を築いてねー!」(ロッシー)という、ほのぼのしたものに。小籔にも「ただの挨拶やないか!」とツッコまれていました。

野性爆弾・川島は土肥の対戦。相手のことをディスってるかと思いきや、エピソードはどちらも大先輩のものと。仕切り直して行なったバトルは、お互いのインテリアや愛車についての言い合うという、ぶっとんだ内容に。「お互いのグッズ紹介、もうええ!」と、小籔に一喝されます。も、ゴメスさんは「本来、8小節でバトンタッチするのを4小節にしてたから、実はリズム感あるんじゃないですかね」とコメント。AFRAも「素晴らしかった。ヒップホップ界に、新しい提示をできるんじゃないですか」と賞賛していました。

Img_4924

宇都宮対木村、今別府対ゴメスさん、マジなRG対MC妖精さんなど、白熱したバトルのトリを飾るのは小籔。
「ぼろかす言うて欲しいヤツ、誰や?」と言いながら、1人1人にダメ出し。向には「お前の挨拶の角度があんまりや。(博多)大吉さんのほうが価値あるっていう顔してる」、ロッシーには「お前、何言うてるかわからん。なんなん、お前」など、次々と毒づいていきます。

そんな小籔が選んだのは、土肥。同期対決は2対1の判定で、小籔に軍配が上がったものの、土肥が「ちゃうんすよ。(審査員を指し)権力に屈するタイプっすよ」と物言いをつけたことから再戦決定。
「こいつのへそに、真緑のカビが生えてたぜ」という小薮のディスりに、「カビじゃないよ! へその緑化計画ー!」と返したポン太。「俺はエコだ。エコ・ポン太ー!」と綴ると、会場からはエコポン太コール! 会場に一体にし、勝利をつかんだポン太は、「小籔ファンの皆さん、目を覚ましてください!」と訴えかけていました。

Img_4933

恒例のプレゼントコーナー後、ビッグポルノとスモールポルノのメンバーそれぞれから挨拶が。

Img_4954

「長きにわたってありがとうございました。この活動はせんでもええしごとやったと思います」と、いつものように辛口な小籔。「僕は家族にお金をパスすること、新喜劇、芸人を辞めようと思った時に引き止めてくれた人への感謝、社会貢献を常に考えていて、新喜劇の下っ端時代に悔しい思いをして“いつかこの3人でデッカいところでやったるからな”という思いを抱いて、今までやってきました」と振り返ります。「僕は家族のために働いているので、ファンやお客さんにありがとうと思わへんタイプですけど」と冷たく言い放ちながらも、優しい小籔。「長きにわたって応援してくれてありがとうございました」と、客席をゆっくりと見渡しながら丁寧にお礼を述べました。

「ビッグポルノの活動が、ほかの仕事へのモチベーションにつながっていた。仲違いとかではないので、これからも一緒に仕事します。コンビとしては漫才も……ビッグポルノ精神を以て精進していきますので、これからもよろしくお願いします」とHG。「HG人気で、お客さんが一気に増えたこともあったな」と労う小籔です。

「解散の原因となったのは、うちの教育方針」と俯いたRG。「僕が住んでる練馬区が教育熱心で、今後も下ネタラップを歌い続けると息子がいじめられるんじゃないかと考えた。僕のせいです。HGが大ブレイクして、もうお笑いのことは考えてないと思い込んで小籔さんに相談したら、コンビで話し合う機会をつくってくれて解散を食い止めてくれました。助けてくれた人に(解散を言い出すのは)申し訳ないと思いつつ……」と謝罪しながら、「子どもが35歳くらいになったら、ビッグポルノやります!」と宣言。
「今、何歳?」と訊ねた小籔は「9歳です」という返答を受けて、「35歳になる時、俺ら死んでるわ!」とツッコんでいました。

「どの仕事よりも楽しくて、一緒に活動したり、応援していただけたことを嬉しく思っています。これからもスモールポルノとして頑張ります。応援ありがとうございました」と宇都宮。今別府が「途中から入れていただいて、夢のような日々でした。淋しいんですけど、みなさんの笑顔を観たらこれからも頑張ろうと思いました。ありがとうございました」と挨拶すれば、普段、あまり喋らない男前も「4年前に誘っていただきました。裏方と表方、どちらも経験してひとまわり大きくなったんじゃないかなと思います」と発言しました。

「ナチュラルに、皆さんには感謝しています。オリコン10位以内を目指していましたが、解散となりました。こういう面白い理由で解散するグループがあってもいいんじゃないでしょうか。ベストアルバムを買っていただいて、我々の誰かが有名になった時に“私、こんなん持ってんねんけど”って自慢できる状況をつくるのが恩返しやと思ってます。本業をがんばります!」と別れを惜しむように、会場を見渡して挨拶した小籔。そんな様子を静かに見守っていたAFRAは「惜しいなと思いますけど、楽しい経験をさせてもらいました」と、メンバーに感謝しました。

最後は、お客さんのリクエストによって「Tea! Tea! No! oh,,,喫茶?」と「KING TIMER」を熱唱。「ラストKING TIMER! 皆のKING TIMER見せてくださいー!」というRGの言葉に無数の拳が突き上げられると、会場は最高の盛り上がりとなりました。

Img_4971

Img_4968

Img_4973

Img_4974

ビッグポルノのラストパフォーマンスを観たいという方、9月13日(土)から15日(月・祝)までインテックス大阪にて開催される『KOYABU SONIC 2014 FINAL supported by uP!!!』へ、ぜひ足を運んでください!


●KOYABU SONIC 2014 FINAL supported by uP!!!
http://www.koyabusonic.com


【小薮千豊】【レイザーラモン】【宇都宮まき】【今別府直之】

プロ野球パブリックビューイング「福岡ソフトバンクホークスVSオリックス・バファローズ in なんばグランド花月」

9月2日(火)、なんばグランド花月にて、プロ野球パブリックビューイング「福岡ソフトバンクホークスVSオリックス・バファローズ in なんばグランド花月」が行われました。 プロ野球シーズンが佳境を迎えるなか、し烈な首位争いを繰り広げている2チームの直接対決は注目度満点。両チームを応援する芸人が集まり、客席を埋める野球ファンとともに、マルチビジョン(大画面)で熱戦の行方を見守りました。  

試合開始10分前になると、芸人たちが続々とステージへ。ホークスを応援するのは間寛平、森脇健児さん、そしてかつてホークスで活躍したカズ山本の3人。一方のバファローズ応援芸人は、ケツカッチンの和泉修と高山トモヒロ、ミサイルマン・西代です。 

Dsc_8405_1 

森脇さんが南海時代からのホークスファンであることを表明すると、高山が「近鉄時代から応援している」と返すなど、6人は初っぱなからヒートアップ。  

Dsc_8421_1 

ところが森脇さんのユニホームをじっくり見た西代からは「ホンマにファンですか?」とツッコミが…曰く「袖でマラソンの話しかしてなかったし、背番号が42.195になってますやん!」。これには客席も大爆笑です。  

Dsc_8437_1 

カズ山本には、味方である寛平から「選手時代はガッツあったけど、えらい薄なったなあ」とまさかのツッコミまで。その後も西代の「実はオリックスカードを持っているだけでキャスティングされた疑惑」が明かされるなど、賑やかなオープニングとなりました。  

試合には実況が必要ということで、元関西テレビで現在はフリーアナウンサーとして活躍する馬場鉄志さんも登場。  

Dsc_8473_1 

寛平は「ゲーム中は、ファンも言いたいことどんどん言ってや!」と呼びかけたほか、「カズさんに挨拶を…」とオール巨人がチラリ顔を出すハプニングなどもありつつ、さあ、いよいよ試合開始です!  

Dsc_8486_1 

オリックスの一番バッター・平野選手がいきなりヒットで出塁すると、さっそく客席のファンから大歓声。この後も選手たちが塁に出るたび場内は沸きに沸きます。オリックス応援芸人たちも客席をあおりつつ、敵の好プレーには「今のはいい球や!」と賛辞も。とはいえ糸井選手がデッドボールを受けると、一触即発の雰囲気に!? この回、早くも1点が入りましたが、果たしてホークスの反撃はあるのでしょうか。   

Dsc_8507_1 

合間には芸人たちがステージ中央に集まり、各回を振り返りトーク。「もう少し(点が)ほしかった」(修)、「(失点が)1点で運よかったわ〜」(寛平)とそれぞれ語ると、会場の皆さんも大きく頷いています。   

Dsc_8517_1 

2回表には、寛平の「敵ながら松葉(投手)はすごい!」という弱気な(?)発言が届いたのか、ホークス先発のスタンリッジが乱調、2点目を献上してしまいました。その裏の攻撃を前に、「6回を越えると盤石なオリックスですから、今のうちに崩しておかないと…」と森脇さんは心配そう。方や寛平は「みんな沈んだらアカンよ! 野球はどこでどうなるかわからんのやから!」と呼びかけ、ホークスファンの皆さんの士気を高めます。  

しかし、3回表にさらにペーニャ選手のタイムリーで3点目を奪取し、勢いの止まらないバファローズ。修は「オリックスはソツがない! 完璧や!」とご満悦。旗色の悪いホークスでしたが、ここで客席からひときわ大きな声援を送っていた男性を寛平が指名、マイクを渡します。60年以上ホークスを応援しているという男性は、「優勝させるため頑張ってます! 俺がやる!」と高らかに宣言、ファンの拍手を浴びました。   

Dsc_8542_1_2 

ここで、たむらけんじがステージへ。バファローズにまたまた強力な応援団が加わった…と思いきや、これが運命の分かれ道に…!?   

Dsc_8548_1 

3回裏、2アウトと追いつめられてからホークス打線が爆発、なんと一気に4得点で逆転しました! 得点するたび、客席の皆さんとハイタッチをして喜ぶ寛平。バンザイの声が巻き起こるなか、馬場さんからは「たむけんさんが来て、バファローズの調子が悪くなっているのでは…」と不吉な指摘が。修も「これ以上(得点が)続いたら、(たむらを)退場させる!」と同意し、出てくるなり窮地に立たされるたむらでした。   

Dsc_8562_1 

形勢逆転で、「まだまだ負けたわけではないから」と上から目線でバファローズファンを慰め始める寛平に、客席からは大ブーイング! しかし、野球経験者の高山からは「でも、これで(あまり調子のよくなかった)スタンリッジを替えにくくなったのでは?」と鋭いコメントも飛び出します。  

4回裏を前に、バファローズにはさらなる応援団、ハイヒール・モモコが駆けつけました。松葉投手が持ち直し、好投を見せると、「モモちゃん来てからいいわ〜」とバファローズファンから喜びの声。たむらとの“応援パワー”の差が明らかに…!?   

Dsc_8619_1 

この後は、両チームが「さすが首位攻防戦!」という頑張りを見せ、0の文字がズラリ。迎えた7回表、バファローズ側の芸人、そして客席のファンの皆さんは風船をふくらませて“ラッキーセブン”での逆転を誓います。ステージにはバファローズのダンス&ボーカルユニットBs Girlsの皆さんが登場、京セラドームでの試合時、7回裏の攻撃前に流れる『SKY』を披露。その盛り上がりぶりを見たモモコは、「ほんまに球場におるみたい!」と大感激していました。  

Dsc_8731_1 

もちろん7回裏には、ホークス側の皆さんが風船を上げ、『いざゆけ若鷹軍団』をともに熱唱し対抗します。 

Dsc_8759_1 

8回表の攻撃も三者凡退に終わってしまったバファローズ。馬場さんから、またまた「たむけんさんが来るまではよかった」と言われてしまったたむらは、意気消沈していったんステージから退くことに!  

すると9回表、ついに試合が動きます。 ホークスは五十嵐投手に代わってサファテ投手がマウンドへ。ところが先頭打者の駿太選手がヒットで出塁、伊藤選手の送りバントで塁を進めると、平野選手が見事なタイムリーツーベース! 土壇場でバファローズが4−4の同点に追いつきました。  

Dsc_8790_1 

歓喜のなか「やっぱりたむけんがおらんようになったから…」とつぶやいたモモコに、どこかから「モモコ姉さん、たむらはここにずっといましたよ!」という声が…!? そう、たむらはステージを去った後、2階客席で熱戦を見守っていたのです! しかも「たむらさん、ビール飲んでる!」(西代)とすっかりくつろぎモードにシフトしている様子。果たしてたむらは勝利の神なのか、それともやはり疫病神なのか…謎を深めつつ、試合は延長戦に突入しました。  

その後、両チームは細かな守備変更や継投を見せ、それぞれヒットも放ちますが、やはり譲れない意地と意地とのぶつかり合いで無得点。試合はそのまま引き分けで終了しました。時間は22時を大幅にまわっていましたが、途中、次の仕事のためモモコが退席したものの、最後まで声援を送り続けた応援団とファンの皆さん。お疲れさまでした!  

試合を終え、ステージ上では寛平と修が互いの健闘を賛え合い握手!   

Dsc_8828_1 

拍手に包まれながら「楽しい時間でしたよね!」(寛平)と呼びかけると、客席からは「明日もやろう!」と声がかかっていました。 

Dsc_8851_1 

Bs Girlsの皆さんとスタジアムMCの平野智一さんも再び登場し、熱戦を振り返るコメントを。スタジアムさながらの雰囲気で、さらに芸人たちの爆笑トークも楽しめるパブリックビューイング。ぜひ次回の開催を期待したいですね!   

Dsc_8860_1

 
 


【間寛平】【ハイヒール・モモコ】【ケツカッチン・和泉修】【ケツカッチン・高山トモヒロ】【たむらけんじ】【ミサイルマン・西代】