最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

NON STYLE・石田がももたろう役で出演! 夏休み企画 『ももたろう』制作発表会見

5月31日(木)、東京・ルミネtheよしもとにて「夏休み企画 『ももたろう』制作発表会見」が開催され、NON STYLE・石田、小澤亮太さん、川村真洋さん、カートヤング、初恋タロー・こうすけ、グランジ・五明、アイパー滝沢、サルゴリラ・赤羽、バイク川崎バイク、御茶ノ水男子・しいはしジャスタウェイが登壇しました。
20180531194454-089a13e9be7d669cf403d4313461b989c9b6928a.jpg
7月23日(月)よりルミネtheよしもとにて平日の午前中に上演される本作は、NON STYLE・石田の作・演出によるもの。誰もが知っている昔話の「桃太郎」にコメディ要素とアクション要素をぐっと加え、 幼児・小学生・戦隊ファン向けの、かっこよくておもしろい『ももたろう』のヒーローショーとなっています。

本作について聞かれた石田は、「これを機に井上との縁を切って、こちらでやっていきたいなと思います」と話し、会場を笑いに誘います。
20180531194712-e3692efda8d1a4610d2eb1f51c63de9aec0ec69b.jpg
続けて「僕も子どもが生まれたばかりで。昨年8月に双子の娘が生まれてから、たくさんのパパ友・ママ友ができたんですけど、赤ちゃんや子どもを連れていける娯楽施設が限られていることを知ったんです。 そこで今回、赤ちゃんがギャーギャー泣いてもいいような、かっこよくておもしろい、みんなが楽しめる舞台を作ろうってことになりました」と、今作を上演しようと思うに至った熱い想いを告白。
20180531194529-baf0923787bbb2ea395988ebb20599ffcb5023f9.jpg
いぬ役の小澤さんは、「こんなに短い役名をもらったのは初めてです」と明かし、笑わせたあと「いい夏休みにしてもらいたいので、よろしくお願いします!」と笑顔で挨拶します。
20180531194639-86df6ba62e4d9855789dd95e6fd4f6f2efdbffc1.jpg
娘(お華)役の川村真洋さんは「乃木坂46を卒業してすぐに、こんなに楽しい作品に参加できるなんて、本当に嬉しいです」と、声を弾ませながら初となる舞台出演への期待を寄せます。
20180531194759-3af212c45c4a3193bf18f9ee93f6d4a5d08bad9b.jpg
すると石田が、「川村さんにはプリキュアっぽいこともやってもらおうと思ってます。いろんなものに媚びて媚びてやろうかと(笑)。だから女の子に来てもらっても大丈夫です」と構想を明かすと、MCのタケトが「じゃあウチの娘も連れていきますよ!」と急にテンションアップ。どうやら「ヒーローショーは女の子にはどうかなぁ?」と少し思っていたようなのですが、石田の「プリキュア」というワードに、がぜん連れて行きたいという気持ちになったよう。

続いて今回の主題歌の作詞・作曲を担当した、さる役の初恋タロー・こうすけが「僕ももうすぐ子どもが生まれるんです。しかもちょうど公演期間と重なっていて......。石田さんにそのことを相談したら『その日は休んでいい』と言われました」と話したため、会場は爆笑! タケトも「こうすけには優しいけど、お客さんには優しくないですね」とツッコみますが、石田は「その日は本物の猿を出します」と思い切った(?)決断を口にし、笑いを誘っていました。
20180531194844-14a27c05e3f30a9709ed08970bac6fcb4d641ce7.jpg
続いて、サルゴリラ・赤羽が「どうも、きじ役のサルゴリラの赤羽です。ややこしくてすいません」と自己紹介を謝り、会場を笑いに包みます。タケトが「きじとサルとゴリラ、動物の名前が3つも入ってややこしいですよね。しかも見た目ブタだし」と容赦ないツッコミを入れると、「しかも緑の衣装を着た赤羽です」とややこしさを足していく赤羽。
20180531194914-235689f7f1e0a53a67534472707a60a6f42e21a1.jpg
「子ども向けの舞台をよしもとで発信できたらと思ってるんですけど、それだけじゃなくて、育児疲れのお父さんやお母さんが見て、ストレス発散になるような舞台になったらいいなと思います」と石田が展望を明かすと、『海賊戦隊ゴーカイジャー』でゴーカイレッドを務めた経験のある小澤さんは「昔話の『桃太郎』に変身するヒーローの要素が加わるのは新しいなと思いました」と、その斬新な発想に感心します。

また、石田作の絵本『ももたろう』を事前に発売し、「見る前にどんなお話なのかがわかるようになってます」と話す石田。その理由を聞かれると、「もし途中で子どもの集中力が途切れたとしても、どこから見てもわかるようにしたかった」と言う石田の言葉に思わずタケトが「ちゃんとしてるー!」と声をあげます。

と、ここで、本作の最大の見どころとも言える「ももたろうと鬼たちが戦うシーン」の殺陣を、石田が披露することに。タケトの「大丈夫ですか~? 殺陣とかできそうにないですけど」との言葉に「まぁまぁまぁ。本番までまだ時間ありますし」と余裕を見せる(?)石田。
20180531195029-72874236e034e15f1ca36d2461ce5941979c03c6.jpg
続々と鬼たちが登場し、華やかな殺陣を披露する石田。対する鬼たちは、口トランペットでB'zの『ウルトラソウル』を演奏したり(カートヤング)、ももたろうをBKBで表現したり(バイク川崎バイク)と、笑いの要素も満載です。
20180531195126-dff7b2cb22f1e7d7fc89e93435ccf3b66777f8af.jpg
20180531195155-90898471a42676cb696e6df7d986fd4d170ac2a2.jpg
20180531195244-3effd97cfca79a2784c0fdcf997fd5c2ca475ea0.jpg
20180531195311-96137307efaf71804d73df125129cab7966a3819.jpg
20180531195333-3ac702ed7c3ee79495ff926596b0ddcdeb08151e.jpg
グランジ・五明演じる迫力ある青鬼との戦いのあとは、赤鬼(御茶ノ水男子・しいはしジャスタウェイ)との一騎打ちのシーン。決めポーズをしながら「シャッターチャンスですよ」(石田)、「どうぞ」(しいはし)と、報道陣に親切な一面も見せるももたろうと赤鬼。最後はももたろう戦隊キビレンジャーが登場し、いいところを全部持っていったため、石田が「ズルくない?」とツッコんだところで殺陣のシーンは終了。
20180531195408-56c1afe949c11d76d7186b42499b3000cdd6430d.jpg
20180531195514-a9616fac4bdfc0b383ba5ca035117b941e820343.jpg
20180531195547-3d81c3635affac4597034bd213c5e251b48a9c0f.jpg
20180531195444-6721d4adc888f7e705b267575dadacf745862611.jpg
20180531195617-77f6274fa3eb26d0ee1806e074448197fd1d994a.jpg
20180531195700-defd2a83f6cbfa054b50643ac6b6f6910e6ff585.jpg
「本格的ですね~!」とタケトに感心された石田は、「本格的にやるんですよ。オレ、かっこいいパパになりたいんす!」と若干息切れしながら言い放つ石田。娘にかっこいいと思われたいパパの気持ちが存分に伝わってくるパフォーマンスとなりました。

会見終了後の囲み取材では、石田が「小澤くんとはもともと仲がよくて、今回は友情出演みたいな気持ちもあってオファーしました」と小澤さんの起用について話すと、小澤さんは「僕はシンプルに『楽しそうだな』と思いました。そのとき飲んでたこともあって、『中(キビレンジャー)もやるよ!』って言っちゃったんですが、ホントにやるんだな、って(笑)」と、キビレンジャーの中の人までやることになったいきさつを説明。すると石田が「ホントはちゃんと他の人を発注しようと思ってたんですよ。でも本人がやってくれるって言うから!」と、本人の希望であったことを強調し、笑いを誘っていました。
20180531195821-10da15ca82f11700a510f695d235276816f6908f.jpg
舞台について、相方の井上さんはなんておっしゃってますか?と聞かれると、「僕は基本、井上とは話さないシステムなんでわからないですね」と質問を一蹴し、笑わせます。

現在9カ月だという双子の娘について聞かれると、「最近2人がハマってる遊びがレスリングで、僕がテンカウントとって、嫁がそれを動画に撮ってるんですけど、撮りながら嫁が『コレ、何してんの!?』って(笑)」と家族のほほえましいエピソードも披露します。
20180531195857-8aa4936f1cb6c06cfffd159d17c54bec353998b6.jpg
この作品の最終的な目標は?と聞かれると「グッズ、バカ売れで!!」と即答し、笑わせますが、「正直、毎公演満席になっても引くほど赤字なんです」と、まったく採算が取れていないことを明かし、「僕とプロデューサーで赤字を払おうということになってます」と、ホントかウソかわからないことを言う石田。
20180531195923-2e91616bc04a16ec60230b36932f281440d5a92c.jpg
最後に、「戦隊モノやプリキュアの要素など、いろいろなものが入っているので、みなさん、ぜひ見に来てもらって、夏休みのいい思い出にしてください」と呼びかけました。

チケットは本日(5月31日)より一般発売開始です!
20180531200007-690f659438426906544072e0fe9d48c95e4b7cbe.jpg
20180531200341-064a12de5dd019e5a93fb201aa809bd7e8a2e216.jpg
20180531200420-4d630a6ccce42c26719e34fe8c87acfc4f9c2c0b.jpg


【NON STYLE】【石田明】【カートヤング】【初恋タロー】【こうすけ】【グランジ】【五明拓弥】【アイパー滝沢】【サルゴリラ】【赤羽健一】【バイク川崎バイク】【御茶ノ水男子】【しいはしジャスタウェイ】

こだまひびきの漫才道中ツアー第4弾!沼津ラクーンよしもと劇場にて6/23(土)開催!

20180531144938-2ff2e448ece4fe53007eceda200ccd4043b08afd.jpg

漫才はもちろん、普段は見れないコントあり、と盛り沢山の90分になる予定。

今回のゲストは テレビ番組やイベントにも引っ張りだこの「和牛」!

そして静岡県の住みます芸人の「ヌマンズ」が出演!

また、 静岡県の住みます芸人の「富士彦」が前説を行う。

 

今後も第5弾、6弾と他の都市でも実施していき、最後は大阪・なんばグランド花月へとに戻ってくるような全国ツアーにしていく予定。

 

2人が最も大事にしている漫才はもちろん、漫才だけではない大木こだまひびきの魅力を、ぜひ生でご覧ください。

チケットは絶賛発売中!

 

【大木こだま】【大木ひびき】【和牛】【ヌマンズ】【富士彦】

パンサー・尾形、史上初の船上パブリックビューイングでサッカー日本代表を応援!

5月30日(水)、クルーズ「ヴァンテアン」内「リヴァージュ」にて、『船上パブリックビューイング~Public Viewing in the Same Boat~』が開催され、パンサー・尾形貴弘、福田正博さん、中村義昭さんが出演しました。
20180531142039-485844a1488e1627d15f1d4518ca17cd33f025cc.jpg
本イベントは、サッカー日本代表のオフィシャルパートナーを務めて今年で40周年となるキリン株式会社主催によるもの。サッカー日本代表にとってワールドカップロシア大会という"勝負"を迎える今年の3月より、「We're in the sama boat.(私たちは同じ船に乗っている)」というメッセージを掲げてサポートしてきた活動の一環として、この日、神奈川・日産スタジアムにて開催された「キリンチャレンジカップ2018 日本代表対ガーナ代表」において史上初めてとなる"本物の船の上で試合観戦できるパブリックビューイング"を企画したところ、当選人数の70倍もの応募があったそうです。

サプライズゲストとして呼び込まれた尾形は、サポーターのみなさんとハイタッチしながら福田さんのもとへ。みなさんの温かい歓迎に、「サプライズって呼ばれたけど、歓迎してもらえなかったらどうしようかと思ってた」とホッと胸を撫で下ろします。

強豪・仙台育英高等学校のキャプテンを務め、中央大学でもサッカーを続けていた尾形。大学4年生時、川崎フロンターレでプレーする中村憲剛選手が1年生として入って来たとの紹介に、観客からはどよめきがあがります。福田さんは中央大学サッカー部の先輩にあたるそうで、尾形が「この人に言われたことはなんでもやります!」と言い切ると、福田さんは「ちょっと! 今その発言はないでしょ! 」と笑いながらツッコみました。
20180531141723-95cdae2c73ccf6571d6e1c72ad92af7329b32e82.jpg
MCを務める中村さんより、ガーナ戦の展望を聞かれた尾形は「活き活きしたプレーを見せて欲しい。香川(真司)選手の全盛期のようなプレーを観たいというのがあります」と返答。この試合は、ワールドカップ本番のグループ予選第2戦であたるセネガルを想定した一戦となることが想像できますが、尾形の「アフリカのチームとやるっていうのはどういう感覚なんですか?」という質問に、福田さんは「身体能力が違うってよく言うけど、次元が違う。なんでそこにいるの?っていうプレーがある」と答えます。
続けて、福田さんは「この試合が全てじゃないけど、(初戦の)コロンビア戦に向けての準備という意味もあるし、(31日発表される最終メンバーの)選考もかかっている試合になる。けど、ここでダメだからってワールドカップもダメっていうわけでもない。人間ってずっとピークを保てるわけじゃないから(今日の試合は)難しくなる」と話しました。
20180531141748-4dba847a266b30db262fa81d8538af57763bc439.jpg
20180531141811-48b0df73f925e4e090651bdc17384e2f29536fe3.jpg
20180531141812-74e7472851b015b4b5eead79f3dd994a1979617d.jpg
試合が始まると、集中して戦況を見つめる尾形と福田さん。前半2分に差し掛かったところで、中村さんから「みなさーん、試合に集中してると思いますけど、今レインボーブリッジの下を通ります」とのアナウンスがあるも、すでに熱くなってる尾形は「試合に集中しないとー!」と叫びます。
前半8分、ガーナに先制されると「ほらほらぁ~! やだなぁと思ったんだよぉ!」と嘆く尾形。ペナルティエリア前のCKから先制を許す展開に、福田さんは「本番でもこういうことはありますから。ここからが大事です」と前向きに発言します。
20180531141849-0e86787b3dd4555b1e8095a4a567a1b59d3112ff.jpg
ハーフタイムに入り、感想を聞かれた尾形は「いやぁ、いいシーンもありましたけど、決定機がなかった」と残念そう。一方、福田さんは「むやみにポジションを動かしすぎでは。3バックなんだから、もっとスペースをうまく使ったほうがいいんじゃないかな」と分析します。
また、本田圭佑選手については「ちょっと(動きが)重いと思うし、動き過ぎてるのも気になる」(尾形)「自分から動いているけど、相手にとっては怖くないんじゃないか」(福田さん)と語りつつ、後半に向けて福田さんが「選考もかかってる試合だから、香川がどれだけできるのか。あと、柴崎(岳)も観たい」と展望すると、尾形は「あぁ、柴崎! 観たいっすねぇ。レアル(・マドリード)と鹿島アントラーズの試合(註:2016年のクラブワールドカップ決勝)、観に行きました。カッコよかったなぁ」と興奮気味に話しました。
20180531141909-fe0f0d606745d3389067a19ece8a9f93d9d9cfdc.jpg
そんな尾形のボルテージは、後半早々投入されると思われる香川選手の姿が画面に映し出された瞬間、一気に上昇。中村さんにも「パンサー・尾形、スイッチ入る!」と言われるほど熱さを増した声援を、日本代表へ送り続けます。
後半6分、PKを与えて追加点を取られるとしょんぼりした様子を見せていた尾形ですが、後半14分、山口蛍選手に代わって柴崎選手が投入されると熱さが戻って来た様子。「柴崎いいっすねぇ。いると、決定的なパスが出て来るからドキドキするなぁ!」と期待を寄せます。
も、日本代表はここまで得点ならず。刻々と終了時間が迫るなか、「向こうは1点、FKで入れてて、あとPKなんだから、1点入れたら日本の勝ち」と独自のルールを持ち出す尾形に、観客からは笑いが起こります。武藤嘉紀選手の惜しいシュート、柴崎選手のサイドをえぐる攻撃参加など、交代した選手がチャンスを演出する場面もありましたが、結局、0対2で負けてしまいました。
20180531141939-eba810608140046ffcfc0a280210ef6eb4ca6b15.jpg
史上初の試みとなった船上パブリックビューイングを勝利で飾りたかっただけに、参加者にも落胆の色が。尾形は「悔しいっすねぇ! みんなでうわーっと盛り上がりたかった」と苦しそうな表情を浮かべます。
31日に最終メンバーが発表となりますが、尾形は「香川選手が入るかどうか。あと、乾(貴士)選手は入れて欲しいです」と注目ポイントを。また、「初戦のコロンビア戦がすべて。勝ったりしたら、グループリーグ突破も行けるでしょ? 行けるでしょ?」と不安を隠すように念を押すも、福田さんに「それはみんな思ってることだからさ」と優しく諭されると「負けそうな感じがするのよぉ~。寂しいんですよ~!」と切なさを露にしつつ、最後は「ワールドカップ優勝するという気持ちでいかないと、勝てるものも勝てなくなる!」と自らの邪念を払うように叫びました。
20180531141959-5637f6967231c3a14414e30d7828858adb36244c.jpg


【パンサー】【尾形貴弘】

話題のノンスタSNS漫才がLINE公式スタンプで登場!本日5/31より販売開始!

LINEスタンプ『NON STYLE 動く漫才スタンプ』を、5月31日(木)より発売します。
20180531103040-c32200504b7c4fbb6911bc4c14fcdeed1c51d454.png
株式会社JR東日本ウォータービジネスのドリンク購入スマートフォンアプリ「acure pass<アキュアパス>」のキャンペーン内で、NON STYLEが披露した石田明監修によるSNS漫才「スマホでドリンク差し入れよう」におきまして、まるで2人がLINEでメッセージを送り合うような漫才を繰り広げました。
このSNS漫才をご覧になった方々からの熱い要望にお応えし、ネタで使用したアニメーションを使いやすい内容に一部リニューアルし、未公開画像も追加の上、LINE公式スタンプとして発売します。

『元気だせよ』『きらーん』など井上らしい言い回しのスタンプや、『よっ鳥肌製造機!』『井上の顔ぶん殴り券』など石田の井上いじりもしっかりと入った斬新なギミック付きの楽しいスタンプになっています。

NON STYLEのSNS漫才は期間限定で公開中となっております。この機会にぜひご覧ください。

■「acure pass<アキュアパス>」 SNS漫才 キャンペーンサイト(~6月18日(月))
http://www.acure-fun.net/cp/acurepass/snsmanzai/
※SNS漫才はスマホで見ると、よりお楽しみいただけます!

≪NON STYLE 本人コメント≫
【石田明】 なにげにコンビでのスタンプは初です!案の定、私のもとにはお金は入りませんが・・・

【井上裕介】 このスタンプを使って友達とかけ合いの漫才をしてください!


― LINEスタンプ『NON STYLE 動く漫才スタンプ』 ―
【商品概要】
・発売日:2018年5月31日(木)
・コンテンツ概要: 1セット24種
・購入方法
「LINE」アプリ内「スタンプショップ」 または「LINE STORE」から購入
[価格:240円(税込)または、100コイン]
「スタンプショップ」・「LINE STORE」にて"NON STYLE"を検索
・URL:https://line.me/S/sticker/11468
※iPhone/Android/PC



【NON STYLE】

千鳥・大悟、『いろはに千鳥第6弾DVD発売記念イベント』での「クセがすごい!」の合唱に「だっせぇイベント!」

5月26日(土)、埼玉・イオンモール川口前川にて、『いろはに千鳥第6弾DVD発売記念イベント』が開催されました。

毎週火曜日23時からテレビ埼玉にて絶賛放送中のロケバラエティ『いろはに千鳥』。千鳥が埼玉近郊を巡りながらオリジナルのかるたを完成させていく同番組の新たなDVD『~(た)』『~(れ)』『~(そ)』が今月16日(水)、3巻同時発売となりました。
第1弾DVD発売から埼玉県内のさまざまな場所でイベントを行なってきましたが、開催されるたびに観客が大きく増えていく印象。今回も吹き抜けとなっている会場は上階にもエレベーターにも多くの人が集まっており、1階は何重にもなった人だかりが。さらに、イベント終了後に開催された握手会には、建物の外まで長い行列がのびるほどの大盛況! 千鳥への注目の高さが伺えます。
20180531130457-54043f3efab0c5bac2175dd0eb982a9795c33b17.jpg
おなじみの衣装をまとった千鳥が登場すると、観客からは大歓声が!
まず、ノブが今回発売されたDVDの説明を行ないつつ「3巻すべて買うと、一生手に入らない特典がつきます」と話すと、大悟は「でも、一生手に入らなくてもいいものだと思う」とキッパリ。特典が昨年末にオンエアされた『いろはに千鳥ファンクラブ』の完全版だとわかると、「観んでいいヤツ。この世のDVDでいっちばん内容が薄い」と言い放ちます。
また、DVDの価格についても「高い!」と、おなじみのクレームを。「テレビで流れてるヤツやろ?」と言う大悟は、ノブに「『ロンドンハーツ』や『アメトーーク!』も一緒やん」と反論されると「一緒にしんとこ!」と自虐的に言い切って、笑いを誘いました。
20180531130031-215fb252c7401a0f1e4fcf69ad0e642e24996911.jpg
20180531130058-f1f4c38d5cd361ff12462b51bb5ad9af4ea33ab2.jpg
続いて、DVDの中身を紹介。発売された3巻に収録されているのは、2人が「観て欲しい」と言い切るものばかり。3年前の出来事にも関わらず、「あぁ、覚えとる!」と口々に話しながら振り返っていきます。
20180531130150-5a670d61a3ad961db6111b2d79200b05019e041d.jpg
20180531130149-a97e2d30d8ba79eaa8c3bceac23fbdf628118491.jpg
『~(れ)』に収録されているファンの方からいただいた手紙を紹介する回は『いろはに千鳥ファンクラブ』でも取り上げられ話題となりましたが、「あぁ、これ面白い! 8本撮りの8本目」(ノブ)「いっちばんしんどかった1日の最後。初めてじゃないかな?"がんばってください"っていう手紙に『長いなぁ!』言うたんは」(大悟)と楽しそうに話します。
また、武将様ことミサイルマン・岩部の紹介では、会場に集まった"いろはにちどラー"から拍手が。「大阪にいるんですけど、大阪でもそんなに出てない(笑)。けど、東京に響いて欲しい」(大悟)「面白いよね? 見応えある巻です」(ノブ)とアピールしました。
20180531130235-a4a3f475f314ea9d12ba7831752a0b2892874cb7.jpg
20180531130234-3b5172692fdb917f9fed501441304ecc0e9a93d7.jpg
その後、「いろはに千鳥カルトクイズ」を開催。ノブが「いろはにちどラーなら知ってて当然のカルトクイズ」と説明すると、「めちゃくちゃダサいことをスラスラ言うてる」とチクリと刺す大悟です。
20180531130316-8707b684b20cee2db59599879c1f98b4ea3e564c.jpg
4名の挑戦者と大悟、あわせて5名で行なわれたクイズの出題は難しいものばかりでしたが、即答が相次ぐ展開に。
自らの発言をすっかり忘れていた大悟は、「ヤバい。全問正解してやろうと思ってたのに」とぽつり。ノブもそのカルトぶりに「すごいぞー! こんなに観てくれてるんやなぁ。覚えてくれてるってうれしい」と感激しきり。難問だらけのクイズ大会は、ノブのアドバイスがありながらも接戦に。その結末は......、ぜひオンエアでお楽しみください!
20180531130352-059037197dca962f6c68ca5427fa56051034c1eb.jpg
20180531130352-6f3d975c5c4cc252c4fea4074836ce22934b3a5a.jpg
ノブと観客の「『いろはに千鳥』が楽しすぎて、クセがすごい!」という掛け声で、イベント終了。大悟は「だっせぇイベント!」と呟くと、大きな笑いが起こりました。
20180531130531-743ca5d1338a5a4504bdf23eec48c29be0bfd946.jpg


『いろはに千鳥』
テレビ埼玉にて、毎週火曜日23時から絶賛放送中!


【千鳥】

2018年5月30日 (水)

来年で結成30周年となる千原兄弟の12年ぶりとなる兄弟コントを是非劇場で!千原兄弟 単独ライブ 「赤いイス」開催決定

千原兄弟の単独ライブ 『赤いイス』を 8/24(金)・25(土)・26(日)に恵比寿ガーデンホールにて開催することが決定しました!
今回の単独ライブは2006年に紀伊國屋サザンシアターで行われた「15弱」から約12年ぶりの開催となります。
20180530172544-279e28992609212df460d0710680f7fc572e8773.jpg
テレビに出ている千原兄弟とは一味もふた味も違う、来年30周年を控えた彼らの笑いの真骨頂を是非、生でご覧下さい。

<千原せいじ 本人コメント>
Q)千原兄弟おふたりでのコントライブとしては12年ぶりとなります。今の心境は?
俺は犬年なのでそこを意識してくれてるのかなぁ・・犬年のタイミングなので。

Q) 12年前の千原兄弟と、今の千原兄弟。なにか違いはございますか?
千原家の家族が増えたことくらいかな。ネタに対する意識は変わっていない。
ジュニアが子供できて意識が変わっていたらおもろいなぁと思うくらいで。

Q)最後にファンに一言お願いします。
いつもはご飯食べるためにいろいろやっているけど、「本職はこれやで!!!」


<千原ジュニア  本人コメント>
Q)千原兄弟おふたりでのコントライブとしては12年ぶりとなりますが、なぜ今年はやろうと思ったのですか?
昨年の1人コントライブ「1P」のカーテンコールの際、「来年は2人でやります!」とポロっといった時にお客さんからあたたかい反応をいただいたので、来年は2人でやろうかなとは考えていました。そんなに久しぶりっていうイメージはなかったですし、12年も経っているとも思ってませんでしたねぇ。
俺らはやりたくなったときにやるという感じでそれがこの時期だった。あとは、個人的に結婚したり、子供ができたりしたので、そんな時に守りに入っても仕方がないだろという気持ちもありました。

Q)千原兄弟ふたりでやる"コント"というものをどのように感じておりますか?
コントを認めて頂いてテレビに出演させて頂くようになったので、"原点"です。
怖いですけど、やるしかない。コントは本職なので、本来やるべきことをやって初めて違うことができると思うので、コントライブをやらないと落語会や一人コントなどもできないと思ってます。

Q)タイトル「赤いイス」 こちらに込められた意味・思いは?
いつもタイトルから決めてそこから関連したコントができたりするんですけど、この「赤いイス」はもともと昔やろうとしていたライブ名でして、そのライブをしようと思った時にバイクで事故って頓挫しました。今回やろうとなったときに、ふとそのことを思い浮かびました。コントの内容については、当時やりたかった事ではなく、今やりたいものを作ります。

Q)内容が気になるところですが、今すでに決まっている方向性、今までと違う趣向のネタなどがあればお聞かせ頂けますか?
テレビで放送できないようなことをコントでする方がたくさんいる中、僕たちはテレビで見れるコントをしてきました。ただ、時代が変わってきたなと。このご時世、テレビでできないようなコントもできるのかなと思っています。結婚、子供ができたことによって、今までは生臭いと思われてた下ネタも逆にできる気がします。テレビで見れないコントをいっぱいやってやろうと思っています。

Q)せいじさんとのコント。 12年前のせいじさんと今のせいじさんは、どこか変わっておりますでしょうか?
12年前よりもせいじのキャラクターが「はみ出してる」ところがあって、たとえば普通の区役所のおっさんの役をちゃんとできるのかなという心配もありますが、せいじを生かしたコントを何本か作るかもしれません。漫才師とちがって、その人のキャラがたてばたつほど、コントが難しくなることがあるからコント師は難しいですが、逆にそれをどう利用するか考える楽しみもあります。

Q)最後にファンに一言お願いします。
千原兄弟のコントを見たことないという人が多いかと思いますし、テレビに出ている人という認識になっていると思いますが、そんな方にはぜひ見に来て頂きたい。12年前なので吉本の若手芸人の方も僕らのコントを見たことがないと思いますので、若手もチケットをちゃんと買って見に来てください。
NSCは必須授業として、チケットを買い取って見に来て下さい。招待席はございませんので(笑)

千原兄弟 単独ライブ 「 赤いイス」  開催概要

20180530172443-11a50bf407af60a723df65ca7126d13465d31530.jpg

【公演日程】
8月24日(金)①19:00開場 19:30開演 
8月25日(土)①13:30開場 14:00開演  ②17:30開場 18:00開演 
8月26日(日)①16:30開場 17:00開演
※未就学児は入場はご遠慮ください
【会場】
恵比寿ガーデンホール (東京都渋谷区恵比寿4丁目20番)
【チケット情報】
●チケット料金  チケット全席指定/前売7,000円 当日7,500円 
●チケットよしもと先行
受付:6/2(土)11:00 ~ 6/4(月)11:00
●一般発売 6/16(土)
・チケットよしもと 0570-550-100(Yコード:106705)http://ticket.yoshimoto.co.jp
・チケットぴあ 0570-02-9999 (Pコード:487-439)  http://w.pia.jp/t/chihara/
・ローソンチケット 0570-000-407(Lコード:32565) http://l-tike.com/

●公演などに関するお問い合わせ先:
チケットよしもと予約問合せダイヤル:0570-550-100 (お問合せは10:00~19:00)

千原ジュニア1人コントライブ 「1P」 DVD発売決定!!

2017年9月に東京・草月ホールにて行われた千原ジュニアの1人コントライブ「1P(いちぴー)」。
ライブ前に「とにかくやりたいことをやる、いろんな意味で"行こう"かなと」と語った実験的なライブをDVD化。
商品名:「1P」
発売日:2018年8月22日(水)
品番:YRBN-91222価格:3,800円(税抜き)/4,104円(税込)
出演: 千原ジュニア



【千原兄弟】

2018年5月29日 (火)

野性爆弾・くっきーが音楽プロデューサーとして参加!『劇場版ドルメンX』特別試写会ファン感謝デー

5月29日(火)、東京・日本テレビタワーにて「『劇場版ドルメンX』特別試写会ファン感謝デー」が開催され、志尊淳さん、浅香航大さん、小越勇輝さん、玉城ティナさん、桐山漣さん、堀井新太さん、野性爆弾・くっきー、小室直子監督が登壇しました。
20180530000922-8a8d1a47e8e8549c809e3d7dd84806e17972e733.jpg
6月15日(金)より全国公開される『劇場版 ドルメンX』は、アイドルになって地球侵略を狙う宇宙人たちが、地球一のアイドルを目指し奮闘する、笑いあり涙ありのスポ根アイドル青春ストーリー。日本テレビの深夜ドラマでも全4話の連続ドラマとして放送された本作が、15年後の姿まで描かれた完全版となって登場します。

まずは志尊さん、浅香さん、小越さん、堀井さんによるイケメン宇宙人4人が主題歌『参上!!ドルメンX』を披露。集まったファン400名から大きな歓声を浴びます。
20180530001044-9f074d413e81a0db2b2a42bab1c61e3de8750180.jpg
20180530001111-46294d1ebd15faac75359925fa576ed2ecdd58cb.jpg
20180530001132-140891a4ad348018149cc6359db8ed015d66b360.jpg
20180530001206-6d191d941ead79a1553defe715e456e51626b9b0.jpg
20180530001223-7d404ba0fd7b9b03b6115ef13f5f84960f790c03.jpg
20180530001254-89d2cf5d66f8057abfd0166d0b0e68950d14996d.jpg
20180530001312-578d2a37d8a8bbec5a416399e518a510caea1aae.jpg
20180530001349-198a0b8bc227df9195e3b1a4d20bea267889b134.jpg
歌い終わったあと、志尊さんが「今日は短い時間ですが楽しんでいってください!」とあいさつすると、ファンはますます大盛り上がり。そんな中自己紹介したくっきーは、「どうも~、音楽プロデューサーのシャ乱Qのはたけです! 今日は平家みちよをプロデュースしにきました」とボケて笑いを誘います。
20180530001456-e626fbd1fd92c2a2a38de8732814d1eaf63270ab.jpg
ダンスの練習について聞かれた堀井さんは「楽しかったです。練習の時間が、僕らの『骨』みたいなものだったので......意味わかりますかね? ダンス練習の時間があったからこそ、4人の個性が磨かれていったと思うし、かけ合いが自然とできるようになったので、『骨』という例え方をしています」と、独特な例え方で笑わせ、MCのキクチウソツカナイ。に「説明してもらっても、なおあまり意味がわかりません」とツッコまれる一幕も。
20180530001524-88d2c98b06ca681549fccaebe1719248f48ac793.jpg
すると浅香さんが「これだけは言わせて」と前に出て、「ここのスタッフさんはドSですよね」とぶっちゃけ。さらに「いちばん最初に踊るべきじゃないよね! 息が上がっちゃって(マイクに入る)ノイズがすごい」とハァハァ言いながら訴え、会場の笑いをさらいます。そんな中、ひとり小越さんだけは涼しい顔で立っていたため、「すごい。汗が一滴も垂れてない」と堀井さんに感心されていました。
20180530001611-50701b0645edd3bf02637d5be4164cf530cec344.jpg
本作で若手俳優役を演じる桐山さんは、彼らが踊っているのを見ながら「僕も袖で踊ってました」と発言しますが、くっきーに「ウソつけ! ベタ止まりやったやないか」とツッコまれ、苦笑します。するとキクチが「って言うか、"ベタ止まり"ってなんですか!? だれも知らない言葉をみんなが知ってる言葉のように言わないでくださいよ」と厳しいツッコミを入れたため、くっきーが「こんな感じ」と、袖で固まっている様子を表し、笑いを誘います。
20180530001644-b962b7c1cbd52da545e2988594c75a161db243f0.jpg
20180530001713-cbdd264a0a2e0c7fa48bd10a56b9342139c0ff8a.jpg
そんなくっきーは、音楽プロデューサーを務めた感想を聞かれ、「僕みたいな"ドブ下芸人"が作った曲をこんなにキラキラしたみんなに歌い踊ってもらって、こんな幸せなことはないですわ。嬉しくて涙が出そうです」と喜びを表します。
20180530001752-3e08ac287c3815a6bd1f6c670f07fec3a041f686.jpg
4人に渡された仮歌がくっきーの歌だったそうで、キクチが「(それを聞いて歌を覚えるのに)苦労されたんじゃないですか?」と聞くと、小越さんは「でも、それぞれのキャラクターに合った歌い方をしてくれてて。衝撃だったよね?」と他の3人に問いかけます。それを聞いたくっきーが「それを忠実にやってくれて......」と言いますが、それを聞いた志尊さんは「くっきーさん、結構アレンジしてますよ」と笑顔でチクリ。すると即座に「それが大事やねん!」と返す、調子のいいくっきー。
20180530001818-999f111efee78f72b8a23a2c8ae7f65abd898392.jpg
20180530001923-44ec1e2ffc91a66050d5358b2968f4c6a7d428e9.jpg
続いて、6月15日(金)~17日(日)の3日間にわたって『劇場版ドルメンX』の初日舞台挨拶が全国11カ所で行われるという発表があったり、登壇者7名によるサイン入り色紙が抽選でプレゼントされるなど、ファンには嬉しいサプライズが行われました。

くっきーが、「曲がもう配信されてるっていうのもお知らせしなアカンのちゃう?」とキクチに確認すると、志尊さんが「でも、今日来てくれてるみなさんはきっともうダウンロードしてくれてますよ」と一言。するとくっきーは「みなさんがダウンロードしてくれたお金が印税となって僕のところに......。子どもに脱脂粉乳が買えます~!」と、いつの時代の話かわからないような一言で会場を笑いに包んでいました。
20180530002001-87b23d3ca8d357d8fdf756fb52d437d88b0990d1.jpg
最後に志尊さんが、「この作品は、撮影期間が11日しかなかったんですが、それを感じさせないようなチームワークとみんなの愛でできた作品だと思います。とにかく観ていただいて、笑顔になれる作品だと思いますし、笑顔になって帰っていただけたら、僕たちも作った甲斐があると思っています。本当に自信を持って作った作品なので、何回も観て、たくさんの方に広めてもらえたらうれしいです」と笑顔でアピールして、イベントは終了。
20180530002039-4806081054abdf85ec885e4b4aa4531810fe6a90.jpg
『劇場版 ドルメンX』は6月15日より全国公開。初日舞台挨拶のチケットはぴあにて6月1日よりプレリザーブ受付が開始されます。詳しくはオフィシャルHP(http://dolmenx_movie.official-movie.com)まで。
20180530002131-1511b40f77e33d42911395d374a494f620e6c169.jpg


【野性爆弾】【くっきー】【キクチウソツカナイ。】

ひょっこりはんが綾瀬はるかの代役で登場! "アルパカ"の着ぐるみで人生初の始球式に挑戦

5月29日(火)明治神宮球場で行われた『日本生命セ・パ交流戦』開幕戦にひょっこりはんが登板。着ぐるみ姿で人生初の始球式に挑戦しました。
20180530065738-0a9f0a24bf196e0ec6103c5354266b4c0b3f3428.jpg
試合前のセレモニーに、つば九郎、セパくん、パカくんらキャラクターに迎えられ、日本生命のCMに出演中の綾瀬はるかさんがアルパカ姿の「ハルパカ」として登場。...と思いきや、突然、馴染みのある音楽が流れ、着ぐるみの中から綾瀬さんではなく、ひょっこりはんが「はい、ひょっこりはん!」と登場。綾瀬さんを期待していた球場からは微妙な空気が漂うものの、始球式でマウンドに立ったひょっこりはんは、着ぐるみのままながらも見事なノーバウンド投球で場内を沸かせ、再び「ひょこりはん」ポーズを決めました。
20180530065453-c66ef6d6ad0b5b7412a64f4803e16984008794a4.jpg

20180530065446-2d6ea03ac80c8fc2b81d6f38a3cc968f10e36937.jpg

20180530065433-b30b43ceac8b175b4db3895c8edf3dec2b29589c.jpg

20180530065427-7726e7ab70c5bc9c5a904e5d4189d81cb6613926.jpg

20180530065420-778b5cc5cb84fe3b5134f55f6895410f5d368c03.jpg
大役を終えての囲み取材では、中・高校時代はソフトテニス部に所属しインターハイ出場経験もあるひょっこりはんは「野球は(テニス)とは別物でしたね」と口にしながらも、「初めて出て行って"ひょこり"した時は結構シンとしてたんで大丈夫かなと思ったんですけど、ボールがバシッと届いて会場がワーッとなったんでよかったです。思った以上の投球をできたと思います」と感想を語り、この日の投球を「90点」と自己採点。「投げたぞー!やったー!からの"ひょっこりー"!」と、気持ちを"ひょっこり"で表現しました。
20180530065637-467ff6c686d9783fa397c291d74bc514bff66aac.jpg
取材陣から「綾瀬さんの登場を期待していた方でがっかりされた方もいるのでは?」と突っ込まれると、「そりゃそうでしょ。(綾瀬さんの登場を)超える人いないでしょ?」と返しながら、綾瀬さんの"代役"という光栄な役に「指名していただけただけた喜びだけで投げました」と。ひょっこりはんの初めてのテレビ出演時に共演し、その後も一緒に「ひょっこりはん」を披露してくれた綾瀬さんは、今のブレイクのきっかけともなった恩人。ひょっこりはんは、「綾瀬さん見てる? 『ありがとはーん!』」と叫び、感謝の気持ちを表現しました。
20180530065659-1ece398db38e6a1e4648c7568c3517f2d5aa0158.jpg

【ひょっこりはん】

ハラハラドキドキの展開!神保町花月本公演「トラブる」

20180529173003-e6014f4194bddbc6b0069cf438a85fa1d38f2f2d.jpg
話の始まりはある殺人事件。テレビでは連日その話題で持ちきりである。

同じ頃、映画監督志望の梶原福とその親友で俳優志望の相葉学は撮影用のビデオカメラが壊れてしまい途方に暮れる。
お金のない二人は大学時代の映画サークルの先輩が経営するリサイクルショップで「ジャンク品」と書かれた箱からビデオカメラを見つける。
頼み込んでそれを格安で譲ってもらうことになったが、電源を入れてみると、そこにはある映像データが残っていた。
興味本位でそれを再生してみる二人だったが...。

「こ、この映像に映ってる人って...」
20180529172656-e73c3be64eae4566bcb03b7f66fe4fc3f835e125.jpg

今回、主役の梶原を演じるのはスカイサーキット松本。そしてブラゴーリ・塚田が梶原の親友・相葉を演じます。
彼らの先輩役には神保町花月になんと3年半振りの出演となるLLR・伊藤。味のある演技で憎めない先輩・古木を演じます。

そして、今回で神保町花月出演70回目となるピクニックが事件解決に向けて梶原たちに協力する刑事役を熱演します。

脇を固めるのは若手注目コント師のやさしいズ。
トーキョー少女や小名木健も安定の演技力で魅了します。

梶原たちは一体どんな事件に巻き込まれ、どんな結末を迎えるのか?!
是非、劇場でお確かめください!


《公演詳細》
神保町花月第522回公演「トラブる」
【会場】
 神保町花月
【脚本】
 たぐちプラス
【演出】
 浅野泰徳(ジャングルベル・シアター)
【出演】
 スカイサーキット、ピクニック、伊藤智博(LLR)、やさしいズ、トーキョー少女、塚田裕輝(ブラゴーリ)、小名木健、マリリン
【あらすじ】
 安物買いの銭失いとはまさにこのことだ
 まさか、こんなとんでもない事件に巻き込まれるなんて!
 このままじゃ銭どころか命までも失っちまう!!どうする、俺たち!?
【日程】
 6月1日(金)...19:00開演 
 6月2日(土)...19:30開演
 6月3日(日)...13:00開演/16:00開演
【チケット】
 前売:2500円/当日:3000円
【Yコード】
 999-070
▼「トラブる」詳細ページ
http://www.yoshimoto.co.jp/jimbocho/kouen_schedule/pc/2018/06/post-72.php
▼神保町花月HP
http://www.yoshimoto.co.jp/jimbocho/
▼チケットは【チケットよしもと】にて発売中!
http://yoshimoto.funity.jp/

あの伝説のツアーが今年、過去最大規模での開催決定!!水谷千重子キーポンシャイニング歌謡祭2018 今週、最速選考受付スタート!

今年も音楽業界で旋風を巻き起こし続ける水谷千重子が主催する「キーポンシャイニング歌謡祭」が過去最大規模で開催される事が決定致しました!!
「水谷千重子キーポンシャイニング歌謡祭」とは、芸能生活50周年を迎え、"演歌とJ-POPの架け橋"として今なお走り続ける水谷千重子が、その歴史の中でゆかりのあるアーティストと共にミュージックシーンを更に盛り上げる為に開催する、歌と笑いと涙が満載の一大スペクタクルリサイタルショー。
20180529140248-589bdd50bd1f2c708265db78cd1579ec2f3ddb38.jpg

昨年行われたツアーでは、東京、大阪、名古屋、福岡、仙台と全国5都市ツアーを開催し、各地大盛況となりました。
そして今年は、昨年開催した5都市に加えて愛媛でも開催することになりました。

過去最大の6都市を巡るキーポンシャイニング歌謡祭2018。
昨年リリースしたアルバム「ジョインがお好きでしょ」を引っ提げての初ツアーは必見!

アルバムでジョインしたアーティスト達との豪華共演も予定されております!各会場のゲスト情報は追って発表!!
今回も歌とトークで感動と笑いに包まれた最高のステージとなること間違いなし!お見逃しなく!

そして今週からチケットよしもと、チケットぴあにて最速先行開始いたします!

公演概要

≪タイトル≫
水谷千重子キーポンシャイニング歌謡祭2018
≪出演者≫
水谷千重子、千重子ファミリー
【ゲストアーティスト】 後日発表
≪公演スケジュール≫
9/2(日) [愛知] 名古屋国際会議場センチュリーホール(開場17:15/開演18:00)
9/9(日) [福岡] 福岡サンパレスホテル&ホール(開場16:15/開演17:00)
9/14(金) [東京] 中野サンプラザ(開場17:45/開演18:30)
10/3(水) [大阪] オリックス劇場(開場17:45 /開演18:30)
10/7(日) [宮城] 仙台サンプラザホール(開場 16:00 /開演 16:30)
10/16(火) [愛媛] 松山市民会館(開場17:45 /開演18:30)
≪チケット情報≫
全公演 座席指定 前売¥8,000/当日¥8,500(税込)
(宮城公演以外) 最速先行予約受付  チケットよしもと、チケットぴあ
受付期間=5/30(水)11:00~ 6/5(火)11:00
(宮城公演のみ) 最速先行予約受付  チケットよしもと、チケットぴあ
受付期間=6/2 (土)11:00~ 6/10(日)23:59(チケットよしもと、チケットぴあ)ほ
かプレイガイドでも先行受付予定

●(全公演)一般発売日:7/28(土)10:00〜

お問合せ チケットよしもと 0570-550-100
主催:吉本興業 企画/制作:よしもとクリエイティブ・エージェンシ-