最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

ファミマプリントに、祇園のナマーシャが登場!!

ファミマプリントにて販売中の、よしもと芸人生写真販売サービス・ナマーシャのコンテンツに、祇園が追加されました。
20180529101458-b5773b822e3a1956d28bd21fd8f42f10a8c617ec.jpg20180529103437-717af69ce95caec7ba1718ad58f21e1c0ee63f57.jpg
20180529101607-af183e7c6cf1e3a831efc08a04dd97d27c1fa98b.jpg20180529101755-a827483efa502190c5f1b123c35353159a34e8e3.jpg
「ファミマプリント」とは、全国のファミリーマート、サークルK、サンクスのマルチコピー機(※一部店舗を除く)で気軽に購入できるコンテンツプリントサービスで、欲しいコンテンツを1枚からその場で印刷購入することができます。
ファミマプリントでは、通常写真サイズのL判のほか、ナマーシャでは取扱のない2L判での販売も行っております。

今回登場した祇園のコンテンツは、過去のナマーシャコンテンツの中から祇園の二人が厳選した、コンビショット20種類、木崎・櫻井それぞれ15種類の全50種類になります。
FRESH!「GIONチャンネル」での生配信中に視聴者からのリクエストを参考にして選びました。

デビュー当時の若々しい写真や貴重なネタを収めた写真など、祇園の軌跡を感じられるラインアップとなりました。是非チェックしてみてください!
なお、販売期間は5月29日(火)~6月29日(金)の1カ月間限定となります。

詳しい情報は、ファミマプリントのホームページ(http://fp.famima.com/)やナマーシャTwitter(https://twitter.com/namaasha)をチェックしてください。


▼ファミマプリント
http://fp.famima.com/
▼ナマーシャTwitter
https://twitter.com/namaasha



【祇園】

2018年5月28日 (月)

トットライブツアー2018『6ヶ所ツアーだ!トットちゃん!』、ついによしもと祇園花月からスタート!

20180528210119-eb5c68a45b55a9428d60c0f7f2aeabce9e900389.jpg

トットが6会場で開催する単独ライブツアー『6ヶ所ツアーだ!トットちゃん!』が、5月26日(土)、ついによしもと祇園花月からスタートしました!

京都・岡山・福岡・東京・大阪・愛知の6ヶ所をめぐるトット満を持してのライブツアー。

初日のよしもと祇園花月は、開場前から多くのお客さんが詰めかけ、グッズを購入するファンの姿も。そしてもちろん会場は満席! 大盛り上がりで幕を開けました。

20180528210147-74c6d3b30d5440cde68f5d1828dbfc187085fc20.jpg

1本目のネタの際には、序盤に満席の会場を見渡して多田が「こんなに入っていただいて...! ナイスゥー!」と決めて万雷の拍手。桑原は、昨年のライブで「ツアーを回りたい」と予言していたそうで、実現にこぎつけたことをとてもうれしそうに語っていました。

続いて漫才、コントと続き、トットの真髄が楽しめるネタの連続! 

20180528210256-93867744459d50969d19331114b4cc519c255935.jpg

20180528210308-7dc3f47f3a9eaedffe5ec7ee7f97235efc749ab8.jpg

20180528210319-601ace571c4daab6ee3ec444243948f1bffc8ebb.jpg

すっかりおなじみとなった桑原演じる中国人・ヤンと、多田演じるブラジル人・ペドロによる夢の対決コーナーも! 今回は場所が京都ということで、京都にまつわるあらゆる対決でガチンコ勝負! ヤンとペドロが客席に降りて、お客さんも一緒に参加できる楽しい対決もあり、間近で見るヤンとペドロに多くのファンから黄色い歓声が上がっていました。

20180528210431-7f6dedcce50f83ff3d52af6889d8e380b9e7272f.jpg

20180528210445-8eb7e7a29e6961458ae5d8a22b6b5f9707b22a10.jpg

20180528210515-0b920ec27349c92193d0e87ed3fb376e175acda0.jpg

20180528210636-491297304e838557ae73f0313c325c22def54024.jpg

さらに「SPゲストットちゃん」では、なんとシークレットゲスト、アキナが登場! 事前に発表されていなかったため、うれしいサプライズにお客さんからは大歓声と拍手の嵐! 普段から仲のいいトットとアキナ。桑原が「大好きな先輩」と言うとすかさず秋山も「俺らも大好き!」とほのぼのするやりとりが繰り広げられました。

20180528210657-f69cb314f431eac5155fe874bbd94d7c54bdcbef.jpg

ここでは、アキナを迎えて3つの「やりたいこと」を用意。1つ目は「ボール取りゲーム」! アキナのネタでおなじみ「取れへん、ボール取れへん」をゲームにしたもの。

20180528210722-449e9af2c108af9fb6da8ab31a5d66de82276091.jpg

20180528210742-31495bd355fed1f166bd04baca763245019ae43b.jpg

20180528210802-daf891efe03958fb21d2500edba4909cface37d8.jpg

2つ目も、アキナのコントの中から考え出したゲーム「ニナニナゲーム」。山名が怖いことを言うとトワイライトゾーンのテーマ曲が流れるというネタをモチーフにしたゲームで、4人がフリートーク形式で進行。トーク中に誰かが怖い一言を口走るとトワイライトゾーンのテーマ曲が流れるというもの。自分たちのコントをモチーフにしたゲームに、山名も「ありがとう。めちゃくちゃもてなしてくれるやん!」と大喜びでした。

20180528210826-d29f58b123b83529dbf58a8f1ad87c91e79c7b95.jpg

20180528210924-c381cd5ab52d5913f6a7e07020c744d67517e947.jpg

20180528210909-ad7244a7ce82c7e853023dec08bab9533d6bb752.jpg

最後のゲームは「山名スマッシュ」。山名スマッシュとは、山名おなじみの決めポーズのこと。

20180528210941-13fb0b05d8431e51eb6283750db7924ff45a6981.jpg

ルールは、4人がアイマスクをした状態で、会場に流れる曲に合わせ、一度だけ山名スマッシュができるタイミングを自分で見つけてそれが4人とも揃えばクリア! 周りの気配を感じつつ「みんななら、この曲のこの部分で山名スマッシュをやるだろうなと予想しなくてはならない、なかなか難易度の高いゲームです。まずは「山名スマッシュ」のレクチャーから。腕の高さ、両足の広げ方など、山名スマッシュのコツを伝授してもらう3人。

20180528211019-8229c7891c01222aa1847b845cb6399c52cde1c8.jpg

1曲目は『前前前世』。しかし残念ながらまったく揃わず、「どこで行きました?」とタイミングを確認し合う4人でした...。

20180528211107-8e6b7eb84643911e03ba90b15056bf41ec0f4a9a.jpg

20180528211125-de4623823bee6b83e819b2889fa3216f7ff4586d.jpg

しかし2曲目の『恋』でばっちり揃い、お客さんから「おぉ〜!!」と感激の拍手! 続いて3曲目『笑点』のテーマでも息ぴったりでばっちり揃い、チームワークの良さを見せていました。

20180528211146-d78384dff1a5a7b9126112097b130aa714644353.jpg

20180528211204-c41eb576ad94222899a338e2a7f5f9331da77b51.jpg

20180528211222-8934a95e611be2d5fc6e1074809ac32bfa019955.jpg

20180528211237-e1b0d7cee3aaee3bda5ce6922969e7b6f9168e3e.jpg

ほか、ブリッジVTRでもトットが仲良くしている芸人仲間がトットと楽しい企画を繰り広げるのでお楽しみに!

初日の締めくくりでは、多田が「6カ所ツアー、まだまだ続きますので、ほかの会場に来られる方がこのなかにいらっしゃいましたらぜひ楽しんでいただけたらと思います!」とご挨拶しました。

20180528211253-e2e724c8f44b19ea0869e0ce85664edae3453705.jpg

トットのライブツアーは始まったばかり。ぜひみなさん、各会場へトットに会いに来てくださいね!

■公演情報

20180528211349-5da6d5bae3b4700cb3f04ef5c7c827714a0c25c5.jpg

トットライブツアー2018『6ヶ所ツアーだ!トットちゃん!』

【岡山】

日時:2018年6月3日(日)15:00開場/15:30開演

会場: 西川アイプラザ 多目的ホール

料金:前売2800円、当日3300円

チケット:チケットよしもと(Yコード:505757)

アフタートークライブ

日時:2018年6月3日(日)17:45開場/18:00開演

会場:西川アイプラザ 多目的ホール

料金:前売1500円、当日1800円

チケット:チケットよしもと(Yコード:505758)

【福岡】

日時:2018年6月17日(日)18:30開場/19:00開演

会場:西鉄ホール

料金:前売2800円、当日3300円

チケット:チケットよしもと(Yコード:505746)、チケットぴあ(Pコード:485-855)、ローソンチケット(Lコード:82550)

【東京】

日時:2018年7月22日(日)19:00開場/19:30開演

会場:ルミネtheよしもと

料金:前売2800円、当日3300円

チケット:チケットよしもと(Yコード:999050)、チケットぴあ(Pコード:597-721)、ローソンチケット(Lコード:35662)

【大阪】

日時:2018年7月27日(金)19:10開場/19:30開演

会場:なんばグランド花月

料金:前売2800円、当日3300円

チケット:チケットよしもと(Yコード:999-010)

【愛知】

日時:2018年8月26日(日)18:40開場/19:00開演

会場:東文化小劇場

料金:前売2800円、当日3300円

チケット:チケットよしもと(Yコード:505739)、チケットぴあ(Pコード:485-848)

20180528214659-a5662b854a167b500438da6165e1877b1aa23ea1.jpg

【トット】【アキナ】

タグ考案のゲームで出演者たちが大混乱!「ダブルアートのLet's enjoy Live」ゲストにコマンダンテ&男性ブランコ

5月27日(日)、よしもと漫才劇場にて、「ダブルアートのLet's enjoy Live」が開催されました。ダブルアートのふたりが、漫才劇場の仲間ちとともにネタとコーナーで盛り上げ、毎回、大好評を博しているこのイベント。今回はコマンダンテと男性ブランコをゲストに迎え、総勢12組が漫才・コント・ゲームで会場を沸かせました。

20180528121057-0b7ef73e62edd2b1d13a5ccbfe19d07b0bbd4ae8.jpg

オープニング、ダブルアート率いる出演者たちが舞台上に大集合! さっそく、ともに久々の漫才劇場登場となるコマンダンテ、男性ブランコが紹介されます。コマンダンテ・石井は、「ヘンダーソンの衣装、変わった?」「もしかして、ミキを意識してる?」といきなり直撃。とくにヘンダーソン・子安のスーツがミキ・亜生のものにそっくりだと指摘すると、亜生も「ずっと見てくるなと思ってた」とうなずきます。また、見取り図・盛山からは「カフェ行きすぎ!」と石井のSNSにツッコミも...。

20180528121148-bfdea382c49462036bba45fe4a0cbb58f5c71052.jpg

男性ブランコは、シャツの素材の薄さが注目の的に。浦井曰く、クリーニングに持参したところ、シャツではなくブラウスに分類されたそうです。見取り図・リリーには高校生クイズの出場者に間違われたほか、盛山は浦井を「ぜったい滝廉太郎」と断言。口笛で『荒城の月』を吹かされた揚げ句、吉本新喜劇・烏川耕一の口笛ネタまでやらされていました。さらに、ヒガシ逢ウサカ・今井は、浦井がSNSでアップし続けていたハンガーを使ったボケの再現をリクエスト。いちばん面白かったボケと最下位のボケが披露されました。

20180528121219-b0aed6eb49430c2577741daa7ea23694bb8812dc.jpg

毎回、恒例のくじびきによる開演のかけ声は、吉田たちが担当。気乗りしない様子のふたりでしたが、観客に加えヘンダーソン・中村、プリマ旦那・河野、ミキ・昴生、浦井らを巻き込んだかけ声リレーを成功させ、ようやく前半のネタコーナーがスタートします。

20180528121244-eb640c1124d1bcf49c121b3d3648d37dd0966305.jpg

トップバッターのヒガシ逢ウサカは、野球部員と彼女の青春コントで勝負。

20180528121306-fe57010f19e41a056bd358e96f93c643a95fb88f.jpg

男性ブランコは、童話「金の斧」をモチーフにしたネタを。

20180528121322-70aa68b140c3aef6d8e179a1a9803aa41810f9f9.jpg

タグ扮するまさかのペットが爆笑を呼んだ、ダブルアートの漫才。

20180528121343-c392e021584c97941f0098d90cf79586736ff637.jpg

ヘンダーソンの漫才では、父と娘の彼氏が思わぬ方向へと暴走します。

20180528121359-af33d94a293e19bcb7af55e5ac40dd71c7fee13c.jpg

こうへいの"ある告白"から始まる、テンポのいいしゃべくりで魅せた吉田たち。

20180528121417-af1a92223fa7fbc71bf5c37e557259b8a1e6d208.jpg

ミキは、心理テストをテーマにした漫才で大いに笑わせました。

20180528121434-e601b546c11f155fb9d11849de07afd5dccf986b.jpg

6組のネタを終え、続いては前半メンバー総勢12名による「レッツエンジョイ!ゲームコーナー」に突入です。ここでは真べぇがMCとなり、ふたつのゲームに挑戦。まずは「変顔殺人事件」と題し、プレーヤー11人が推理ゲームを展開していきます。事前のくじ引きでひとりが"犯人"に選ばれますが、それが誰かは真べぇと客席にのみ発表。プレーヤーたちは、舞台上で「黒ひげ危機一髪」に興じるなど自由に動きますが、犯人は目が合った相手に変顔をします。変顔をされた人はその場で倒れ、全員が倒れるか、途中で誰かが犯人を言い当てられたら終了。

20180528121520-02d29415508df4a33b25c67c97f1d598e7b6233d.jpg

1回戦で犯人となったのはヘンダーソン・子安。互いに目を光らせながら、プレーヤーたちが舞台上をうろうろしていると、突然、ヒガシ逢ウサカ・高見が倒れました! さらに浦井も倒れ、驚きを隠せない面々。

20180528121619-aa9cc6dea27f60d6a9668d50d0bbdab0f14cd321.jpg

しかし、その後の子安のあからさますぎる動きで、犯人であることが一気にバレてしまいました。見破った吉田たち・こうへいが、そのときの子安のマネをやってみせると、観客は大爆笑です。

20180528121643-dc4bd6a921b02d9e89a8e61ca62d2ae08385de27.jpg

2回戦では真べぇ&観客にも犯人は明かされずゲーム開始。と、またしてもいきなり、こんどは中村が崩れ落ちました。その後も浦井、吉田たち・ゆうへい、昴生、こうへいと立て続けに倒れ、誰が犯人かわからないプレーヤーたちは疑心暗鬼に。やがて子安が男性ブランコ・平井に疑いの目を向け、みごと犯人を言い当てる好プレーを見せました。

20180528121708-408bea17d4e075300f7aecaf6bb3d8550d9c54e9.jpg

ふたつめのゲームは「なりきり相撲」。力士役に選ばれたプレーヤーは、くじ引きで決まったキャラになりきって相撲を取らなければなりません。ちなみにキャラは、開演前、観客から集めたものとなっています。

「せっかく東京から来たから」と指名された男性ブランコは、平井が「ハト」、浦井が「電車の車掌」になりきり。種族を超えた謎の対決は、予想通りなかなか決着がつかず、テンションの低い展開のなか、なんとか浦井が勝利しました。

20180528121745-70c5c61a8d68df96a9b310fd3546754a5060657c.jpg

男性ブランコから二番手に指名されたのは、中村と今井。中村は「見取り図・盛山」、今井は「ボディビルダー」、さらに昴生にもお呼びがかかり、「母親」になりきってのバトルロワイヤル! ひたすらポーズを決める今井、「あたおか」など盛山ならではのフレーズを連発する中村、そしてやたら口うるさくしゃべりまくる昴生と、土俵上は泥仕合の様相。最後は「母は強し」の言葉通り、昴生が勝利していました。

20180528121818-a0d5d09ac3a41b279f9166ceb08e0d4dc2a1fc03.jpg

後半のネタコーナーも盛りだくさん。てんしとあくまは、リズムをフィーチャーした漫才で笑わせます。

20180528121840-2a49b8dd196b6c75ad01912ed1eb6f79a0819c5a.jpg

教師に扮した爆ノ介は、生徒たちの心をつかもうと大奮闘。

20180528121914-4cae29e2bf9ee07ce0e62b69ce81e85833880a46.jpg

ペットショップの店員と客のやりとりで笑わせたセルライトスパ。

20180528121933-a707f913959a82c9680118adac5cc2b0672e936e.jpg

プリマ旦那は、さまざまな「泣ける」シチュエーションが飛び出すしゃべくり漫才を。

20180528122001-d45fe89026a83ced0f0c8b3e592197a3ee560a72.jpg

「ケンカの仲裁に入れるように」という石井の願いが予想外の事態を招くコマンダンテのネタ。

20180528122035-1fd1c63e0db7dde5d3a5ee8d754377c9f7f88582.jpg

見取り図は、男のオシャレをテーマに、爆笑の問答を繰り広げました。

20180528122051-97bb0a9c2978076c5fa83305036cf014f4685c00.jpg

後半メンバーが挑むゲームは、タグ考案の、その名も「シャッチボール!」。タグは意気揚々とルール説明に入りますが、プリマ旦那、爆ノ介、セルライトスパ、真べぇの赤チーム、てんしとあくま、コマンダンテ、見取り図の青チームともに全員が「???」という表情。

20180528122129-2b03226efe6a6e128c4af890c96a8ca2d7d135cf.jpg

困惑がぬぐいきれないまま、とりあえず指示通り、両チームそれぞれが台の上に立ちます。ガタイのいい真べぇとセルライトスパ・大須賀を擁する赤チームはやや不利となるも、密着してなんとか台上へ。両チームが挟む真ん中に、タグが巨大シャチの浮輪をたらし、それを押し合って相手チームをひとり、またひとりと落としていきます。終了時、台上に残った人数が多いほうが勝利!

20180528122202-fcf01c6d98535c1a5b45c33717c615d1e05c8002.jpg

赤チームの台から大須賀、肥後、爆ノ介が振るい落とされると、その3人はテント内に収容され、復活のチャンスを待つことに。と、ここで「10秒ディフェンスタイム」と称し、ヒガシ逢ウサカが舞台両袖に登場。ふたりの「コウキ! コウキ!」という声に乗って、タグが青チームの台上にパンチを繰り出し、こんどはかんざき、リリー、石井、安田が脱落。なんとなく接戦にはなってきましたが、今だゲームの全貌はつかめません。

20180528122259-0e10329c9d66661d02988d71d6f7ac71285dfb1b.jpg

復活チャンスでは、テントに収容されたプレーヤーも、お題に応じた大喜利で笑いをとれたら再び台上へ戻ることができます。また、タグに気づかれないうちに魚を釣り上げても復活できるとのことで、あまりのカオスぶりに、ついに盛山から「あたおか」認定が飛び出しました。

20180528122400-69a569cc6b62e63621a70b0cdd0169b71d2cd72f.jpg

20180528122425-f6056f8267c9ebf919364cd5dd111ce4292ba574.jpg

大須賀やリリーが大喜利に挑戦し、引き続きシャチの押し合いをしましたが、気づけば不完全燃焼のまま時間切れに。ラストはテント内にいた安田がお下げ髪で大喜利に挑戦しましたが、回答よりその風貌で大きな笑いをさらっていました。

20180528122503-b006826ec4659dbe0325da8ad5f9044c79706540.jpg

エンディングでは、サイン入りポスターが当たる抽選会で再びヒートアップ! 今回も盛りだくさんな内容で爆笑の連続となった「ダブルアートのLet's enjoy Live」、次回は7月開催となります。皆さん、ぜひ足を運んでくださいね!

20180528122537-be31d67d157bbed84d6a15fd8afe709c5ddf58ff.jpg



【ダブルアート】【てんしとあくま】【ヘンダーソン】【見取り図】【吉田たち】【プリマ旦那】【セルライトスパ】【ヒガシ逢ウサカ】【ミキ】【爆ノ介】【コマンダンテ】【男性ブランコ】

新感覚のねこアニメ「みっちりねこ」主題歌ダンスをゆりやんレトリィバァが熱演!

20180528114332-2d914f5903c4aa47a5174539f9a00e567f0671d9.png
TOKYO MXで1月よりOAされ、独自でリサーチしている視聴率ランキングでは、常にNo.1を獲得している人気アニメ「みっちりねこ」。
神谷浩史、中村悠一、櫻井孝宏、福山潤、早見沙織、等の豪華声優陣と、ゆるかわいいキャラクターで話題の作品であり、5月30日(水)には早くもDVD「アニメみっちりねこ」が発売されます。
今回、声優として出演した、ゆりやんレトリィニャァ~(CV:ゆりやんレトリィバァ)が歌う主題歌「みんなみっちりねこねこにゃお」feat.です。ラビッツの公式振付動画が公開されました。

■Youtubeリンク
https://youtu.be/emRy3D570Os

作曲は南こうせつ氏が担当。なんと手塚治虫作品「海のトリトン」以来46年ぶりのアニメ作品への書き下ろしになっています。
脇を固めるのは声優として本作品にも出演した新進気鋭のアイドル「です。ラビッツ」。
ゆりやんレトリィバァとです。ラビッツが南こうせつの曲に身を委ね、ねこの歌を歌う、今世紀史上最も"どうしてこうなった"作品になっています。
6月2日(土)にお台場ジョイポリスで行われるDVDリリースイベントにて、主題歌を初披露いたします。

【ゆりやんレトリィバァ本人コメント】
(指を唇にポンポンしながら)複雑な言葉になってしまいますが...楽しかったです!(Vサイン)
―振り付けのポイントは?
(猫のように両手を丸めながら)みっちりねこになりきって、とにかくみっちり!踊ってみてはっ!


【DVD「アニメみっちりねこ」発売記念スペシャルイベント】
■開催日時
2018年6月2日(土)16:00~(開場:15:30~)
■開催場所
東京ジョイポリス(東京都港区台場1丁目6番1号 DECKS Tokyo Beach 3F~5F)
■出演者
早見沙織、本渡楓、井上裕介(NON STYLE)、ゆりやんレトリィバァ、です。ラビッツ
■イベント内容
・トークショー
・主題歌「みんなみっちりねこねこにゃお」歌唱初披露
・抽選会 
※メインキャスト5名(中村悠一、神谷浩史、福山潤、櫻井孝宏、早見沙織)とイベント出演者の本渡楓・ゆりやんレトリィバァ・井上裕介のサインを抽選でプレゼント
詳細:http://yoshimoto-me.co.jp/artist/mitchirineko/news_detail/4691/

「消費者月間」よしもと芸人によるPR動画全4シリーズを公開中!

吉本興業株式会社は消費者庁と連携し、同庁の活動を伝えるPR動画シリーズ「あの人はかく語りき」を4月26日からYouTubeチャンネルで公開しています。
毎年5月の「消費者月間」の取り組みに合わせたもので、ロバート・秋山、ゆりやんレトリィバァ、友近、千鳥・大悟の人気芸人4人が、消費者ホットライン「188(いやや)」の認知度向上などを目的とした4作品になります。

消費者庁は、貧困や格差など世界が抱える課題解消を目指して国連が設けている持続可能な開発目標「SDGs」(エスディージーズ)の推進に貢献する取り組みの一つとして、今回の消費者月間の統一テーマに「ともに築こう 豊かな消費社会 ~誰一人取り残さない~」を掲げています。

●ロバート・秋山「消費者月間です」篇(4月26日(木)公開中!)
20180518183933-95d133dcaf7c32ef910e32c3a5742bc18038dedd.jpg
https://youtu.be/hI4K0F9jfrI

●千鳥・大悟「みんな消費者」篇(5月11日(金)公開中!)
20180518183248-f16fe3ca80ae34a773d3886b09d5cadad4207e00.jpg
https://youtu.be/XvKJgNSCZw8

●友近「CAAになりたい」篇(5月18日(金)公開中!)
20180518183439-ca09f63d6a4ebf89b6884f36860e7a489a9c91e5.jpg
https://youtu.be/EjHUvoEJ50U

●ゆりやんレトリィバァ「188へ」篇(5月25日(金)公開中!)
20180528112516-bbee544e5d7b2b498bfc18f28bf1eecbc0ae037b.jpg
https://youtu.be/8TrKVpqwSf4


【消費者ホットライン「188」とは】
全国共通の3桁の電話番号「188(いやや)」で、全国に設置されている消費生活センターなどの消費生活相談窓口を案内するサービス。センターや窓口では、契約に関する事業者とのトラブル、悪質商法による被害、製品・食品・サービスなどによる事故などの相談を受け付けている。



【千鳥】【友近】【ロバート】【ゆりやんレトリィバァ】

2018年5月25日 (金)

漫才師レイザーラモン、次なる狙いは上方漫才大賞!!

来月6月8日(金)、大阪・EXPLOSIONにて「レイザーラモン単独ライブ『僕らが上方漫才大賞を狙っちゃダメですか?』」が開催されます。
20180525172106-fcc01df2f50c40b3106a3e1d373b702eb826148c.jpeg
2005年の"レイザーラモンHG"ブレイクをきっかけにハードゲイキャラ重視の活動をしてきたレイザーラモン。しかしデビュー当時には第18「今宮子供えびすマンザイ新人コンクール」福笑い大賞をとった実力派。そこで数年前、RGのよびかけをきっかけに改めて"漫才"活動を再開しました。
その後、「HG、RGはいらない。住谷、出渕で漫才したいんや!!」や「レイザーラモンはザ・漫才 うけ太・わろ太に改名や!~これで漫才に本気だとわかってもらえるでしょうか~」などのライブを展開し、漫才への本気度を示してきたことも。

そして今回ついに、上方演芸界で最も長い歴史を持つ「上方漫才大賞」を獲るべく本格始動。HGのブレイクを後押しした、2人にとってホームとも言えるEXPLOSIONを皮切りに、大阪での漫才ライブを定期的に行う予定です。
単独ライブでは、新ネタはもちろんのこと、ゲストにミルクボーイ、ダブルアート、セルライトスパ、絶対アイシテルズを招きコーナーも実施。終演後には撮影会も行います。

チケットは当日のみ。詳しくはEXPLOSIONのオフィシャルサイトに掲載。
レイザーラモンの新たな伝説の一歩をお見逃しなく!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「レイザーラモン単独ライブ『僕らが上方漫才大賞を狙っちゃダメですか?』」
日時:6月8日(金) 21:00~23:00(開場 20:30)
会場:大阪・EXPLOSION
出演:レイザーラモン
ゲスト:ミルクボーイ / ダブルアート / セルライトスパ / 絶対アイシテルズ
料金:当日のみ3,000円 1ドリンク付
オフィシャルサイト:https://explosion.osaka/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



【レイザーラモン】

村上ショージの「ドゥーン!」で花火大会を先取り! 『幕張ビーチ花火フェスタ2018 第40回記念千葉市民花火大会』開催発表会見

7月27日(金)に開催される『幕張ビーチ花火フェスタ2018 第40回記念千葉市民花火大会』を約2ヶ月後に控えた5月25日(金)、開催発表会見『打ち上げ総数2万発の一発目を"ドゥーン"と打ち上げ』が千葉県・イオンモール幕張新都心のイオンシネマにて行われました。

20180525161529-cd9ef17eb5c4e8e1876a181311014ef07a9404ad.jpg


総数2万発を超え、国内最大級の花火大会となる『幕張ビーチ花火フェスタ2018 第40回記念千葉市民花火大会』。
今回はMCのトレンディエンジェル(たかし、斎藤司)と、応援芸人の村上ショージ、ガリットチュウ・福島善成、グランジ・五明拓弥、ジャルジャルも駆けつけ、賑やかな会見となりました。

20180525161808-aa7d66f2a18ec703d31e07149e69fd7ca31d1eb5.jpg


まず、トレンディエンジェルからの紹介を受け、千葉市民花火大会実行委員会会長の飯沼喜市郎さんからの挨拶があり、今年は『世界に発信!幕張海上花火』をテーマに、海上花火のスケールアップや尺玉4400発といった規模の大きさ、さらには本日より各観覧席のチケットが発売開始とのPRも。

20180525161821-d2b1493572181fb0aade61f7535ee1888cf2316b.jpg


続いて登場したのは、応援芸人の面々。
チバテレで冠番組『ジャルッと!爆ハリ!』を持つジャルジャルは、番組お馴染みの「I ♥千葉」Tシャツをアピールするも、来場者に番組の視聴者はゼロだと知り、落胆します。

20180525161944-c118dddab96c1fb5addaba56f882f0a002f357ba.jpg


20180525161819-9a71746bfeb39d39aaa6324a2da09f42323f13ad.jpg


一方、千葉県出身でbayfmにて『MOZAIKU NIGHT』月曜担当のグランジ・五明は、リスナーを一人見つけて「(ジャルジャルに)勝った!」と勝利の雄叫び。また、本花火大会が舞台の五明出演の映画『空からの花火』(6/22公開)のPRにも余念がありません。

20180525161806-a20fe694c674876b71ac9364e22a6370d6b4f615.jpg


そして、ダレノガレ明美さんに扮したガリットチュウ・福島は、ヒルズ族の社長から「お前の瞳に映る花火がキレイだ」と告げられた思い出(?)を明かして、笑いを誘いました。

20180525162511-ebad71449365fd28501637367cd332cdab509273.jpg


『空からの花火』のストーリーにちなんで、『もしもあの夏にタイムスリップ出来るなら...』とのトークテーマでは、昨年の同花火大会のステージにて、諸星和己さんのバックダンサーを務めたジャルジャル・後藤が、練習不足でグダグダだったと回想し、「戻ってきっちり練習してやり直されたら」と吐露。
また、五明は「半年でDVDを1万枚売らないとよしもと解雇」というグランジ危機の際、お客さんから200万円の札束が入った紙袋を渡され、すぐ返却したとのエピソードを披露した後、「もらっときゃよかった」と後悔します。


その後、今年の『幕張ビーチ花火フェスタ2018 第40回記念千葉市民花火大会』の一発目を打ち上げるべく、伝説の花火師に扮した村上ショージが登壇。
スクリーンに流れる花火と「ドゥーン!」をシンクロさせようとしますが、何度も先走ってしまい、爆笑を呼び込みます。

20180525161827-0ffc0b588f3c37ff2ee6bb72c932e4e6bf22b8c4.jpg

20180525161824-481513291ac274f1cf4feda2482a81f6d6fd6567.jpg


直後の囲み取材にて、「ドゥーン!」の手応えを訊かれた村上は、「昨日、ルミネの3回目の出番に、中学生の団体がおって、ドゥーン!やっても全然ウケない」「自信なくしてます」と肩を落とし、「この芸歴で自信なくしては...(笑)」とトレンディエンジェル・斎藤もフォローできず。

20180525161833-c91bd1eff7da2ea0ebdcaaa9794424fc02586cd0.jpg


そんな斎藤は、愛娘の誕生を目前に控え「それしか楽しみがない」と明かし、「花火のようにポンとね」と相方・たかしも胸を躍らせます。


子育ての先輩でもある村上は、「子供って一人で大きくなるんですよ」と持論を語り、娘のピン芸人・ぬゅぬゅゅゆゅゅゅゅゅにお笑いのアドバイスをしたところ「すべり芸の人間に言われたくない」と返され、納得したとか。


また、レギュラー番組の『めちゃめちゃイケてる』が今春終了したジャルジャルは、『めちゃイケ』で押さえていた時間が空き、劇場の出番が急増したそうで、「意外なことに『めちゃイケ』終わってからの方が忙しくなっているんですよ」(福徳)、「2日間で17ステージをやりました」(後藤)と充実の表情を見せました。


『幕張ビーチ花火フェスタ2018 第40回記念千葉市民花火大会』の詳細、前売り券、最新情報等は公式サイトでご確認ください。

20180525163702-b53d6d9e612d8a3e4f5c680c28b9e1f22b5f4dfc.jpg


【トレンディエンジェル】【村上ショージ】【ガリットチュウ】【福島善成】【グランジ】【五明拓弥】【ジャルジャル】

東京2020応援プログラム OSAKAスポーツパーク2018

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、大会の機運醸成やスポーツの盛り上がりを図ることを目的としたスポーツイベントを実施します。
アスリートによるトークショーや体験型コーナーなど気軽にスポーツを体験できます。
スポーツ体験会は事前応募となりますので、参加希望される方は申込み方法を確認頂き、ご応募お待ちしております。
20180525135516-1bdbfa2c835bef74605223537fc0bd8717f5799a.jpg
■日程
2018年6月10日(日)
■対象
年齢制限なし[各教室定員20名]
■内容
[体験エリアA]
①10:30~11:15・・・ラグビー体験[講師:守屋篤(元ラグビー日本代表)] 
②11:30~12:15・・・野球体験[講師:門倉健(元プロ野球選手)]
③12:30~13:15・・・陸上シンクロ体験[講師:木村真野・紗野(FINA世界マスターズ 2016年・2017年優勝)]
④13:30~14:15・・・車いすテニス体験[講師:米田正人(車いすテニス 日本ランキング8位)]

[体験エリアB]
①10:30~11:15・・・かけっこ体験[講師:荒川大輔(2017年ワールドマスターズゲームズ走り幅跳び優勝)]
②11:30~12:15・・・BMX体験[講師:阪本章史(北京オリンピック BMX日本代表)]
③12:30~13:15・・・ウィルチェアラグビー体験[講師:官野一彦(リオパラリンピック ウィルチェアラグビー銅メダリスト)]
④13:30~14:15・・・サッカー体験[講師:近藤岳登(元プロサッカー選手)]

■司 会 遠藤章造(ココリコ) 岡崎朋美
■ゲスト芸人 ガリットチュウ、レギュラー、ミルクボーイ、ミサイルマン西代、span!、大西ライオン、きみどり土居、親指ぎゅー太郎

<場所>
大阪城公園 太陽の広場
※大阪府大阪市中央区大阪城

<お申込み方法>
6月4日(月)迄に、fa@yoshimoto.co.jp
[件名]「大阪スポーツパーク・@@体験会(参加したい教室名)」と記載
[本文]
◎参加希望者の名前・フリガナ
◎参加希望者の年齢
※参加希望が2名以上の際は、全員の情報を記載下さい。
◎参加希望人数
◎お住まいの都道府県/市町村区

上記記載の上、メールお願いします。
※「fa@yoshimoto.co.jp」を受信できるよう設定お願いします。

【注意事項】
・当選者のみに当選メールをお送り致します。
・記載された個人情報は、「株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー」が適切に管理し、本応募以外の目的に使用することはございません。
・ご応募いただいたメールは、個人情報に最大限の注意を払いつつ保管し、当選選考に必要な限度においてのみ使用いたします。
・目的を終えた応募メールは、速やかに第三者に読み取られることのない措置にて棄却致します。
・恐れ入りますが、当選者の方は必ずお越しいただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
・定員になり次第、事前募集は終了します。

【お問合せ先】
OSAKAスポーツパーク事務局(よしもとクリエイティブ・エージェンシー内)
TEL:03-3209-8197

ケンコバプレゼンツ激ヤバ黒DVD 収録内容決定!! "ちょっと嘘ついてました。ホントはツーケー芸人"

テレビ朝日系で放送中の人気バラエティー番組「アメトーーク!」のDVD シリーズVol40、41、42 を2018 年3 月28 日(水)に発売致しました。
そしてこの度、恒例の3 巻購入特典全員プレゼント "アメトーーク黒DVD"(撮りおろし企画)の収録が行われました。
20180525102052-50ae9542f2a6c2d8d4957459d63de434bd6e1f7c.jpg
20180525102001-902069f2da98cd30774ee18376e3ff17f6e3a077.jpg
今回の出演者はケンドーコバヤシ、徳井義実(チュートリアル)、宮地謙典(ニブンノゴ!)。
DVD 第9 弾でプレゼントした黒DVD「LOVE パイオツ芸人」、そして翌年の第10 弾では「パイオツ芸人vs ツーケー芸人」で "パイオツ芸人"筆頭として出演していたケンドーコバヤシ。
今回の収録では「嘘をついていました !」と冒頭から謝罪を行い、チュートリアル徳井、ニブンノゴ宮地と共に "ツーケー" の魅力を熱く語る!

激ヤバ黒DVD の応募締切は6 月1 日(金)当日消印有効です。
アメトーーク!男性ファンに大人気(?)の黒DVD、欲しい方はお早めにご応募を !!


<商品詳細>
アメトーーク!DVD&ブルーーレイ第14弾!
vol.40・41・42を3巻買えば、アメトーーク !激ヤバ黒DVD(撮りおろし企画)を全員にプレゼント!
【発売日】2018年3月28日(水)発売
【価格】ブルーレイ:各¥4,300(税抜き)、 DVD:各¥3,800(税抜き)
【仕様】ブルーレイ:1枚組 、DVD:2枚組
【初回プレス盤封入特典】3巻連動特典DVD応募券、応募シート
応募締切:2018年6月1日(金)※当日消印有効
発売元:テレビ朝日/よしもとミュージックエンタテインメント

テレビ朝日系「アメトーーク!」毎週木曜よる11:15~
「日曜もアメトーーク!」毎週日曜よる6:57~
※一部地域をのぞく



【ケンドーコバヤシ】【チュートリアル】【ニブンノゴ!】

今田耕司が美女との深夜デートを語る!? オリラジ藤森から「バチェラー活かせてない!」とツッコミ

5月23日(水)、婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』シーズン2の配信記念記者発表会が都内で行われ、ナビゲーターを務める今田耕司、藤森慎吾(オリエンタルラジオ)、指原莉乃さん(HKT48)、そしてTVCMに出演している、ゆりやんレトリィバァが登場しました。
20180525084529-299dc9d4043bf854d6d1e7e4169d1c259b216f09.jpg
今田は、このシーズン2について「全てにおいてパワーアップしてます! 我々もハマって(スタジオトークの)収録に行くのが楽しみでしたもん」と太鼓判。シーズン1の配信時から純粋に本作の大ファンだったという藤森と指原さんは、ナビゲーターとしての出演に喜びを。
20180525084017-665bb2b62e8f9b2b04af779269a5006981c0afbc.jpg
男性陣2人は、番組が進むにつれて見えてくる女性の"本当の姿"にも驚いたようで、今田が「普段、男性が見れない顔が見られるんですよ。女性同士に戻ったときの顔とか...こんな顔するんや!」と言えば、藤森も「(バチェラーと)2人きりの時に急に見せてくる"エロス"の顔とかね...」と驚きを口にしました。
20180525084114-a158ad19d2abbd630f8a04884db54e2efd1be8b2.jpg
一方、指原さんは同性だけあって、そうした女性陣の"裏の顔"を早くから見抜き、2人に「彼女は裏があります」などと指摘していたそう。「私はずっと言ってきたのに、おふたりは気づかないんですよ!」と語り、今田は「この人は二手、三手、先を読むんですよ」と感嘆。指原さんは改めて「シーズン1より激しい争い、豪華なデートになっていて、シーズン1のファンとしては、『1』を超えることはできないだろうと思ってましたが、『1』以上に楽しめる作品になっています」と熱く本作の魅力を語りました。
20180525084045-7bc5793c8aae4257ff7b7c88e4adbe198eacc11b.jpg
つい先日、女性との深夜デートが報じられた今田は、「さんざん、『バチェラー・ジャパン』を見てたのに、朝の4時に女性に帰られました(苦笑)。素敵なバーに連れて行って、2軒目、3軒目と距離を詰めたつもりだったのに」と報道を自らネタにして自虐的に語り、藤森らから「(『バチェラー』を見たことを)活かせてない!」と突っ込まれていました。
20180525084259-a75426cd3b5131d3443c1e065e63508c903fc77a.jpg
シーズン2のバチェラーである小柳津 林太郎氏はIT企業の幹部として働くハイスペック男性で、帰国子女ということもあってか、毎回、女性にライトなキスをするなど、シーズン1のバチェラーとはまたタイプが異なるよう。「前回のバチェラーにどハマりしていた」という指原さんは「最初はチャラくていやだなと思ってたんです。なんでこんないきなりキスを...って。でも真っすぐな気持ちで愛を正直に伝える人なんだなと。結局、今回も好きになりました!」と今回もベタぼれしたよう。
藤森も「男性が見ても好感が持てると思います」と語り、今田さんも「回を重ねるごとにピュアで真っすぐな人というのが伝わってきました。女性に振り回されたりするところもあって、男性はバチェラーに気持ちが入りますね。『(女性の裏の顔に)気づいて!』とか言いたくなる」とバチェラーにすっかりハマっているようでした。
20180525084329-16735ad0143c90a40f8cad82d08b7d8f26ddfc91.jpg
放送中のTVCMでは、ゆりやんレトリィバァがゴージャスなハリウッドセレブに"変身"し、インタビュー形式で、英語もどきの日本語で、本作の魅力を語るという内容。バラを手に壇上に登場したゆりやんは、CM同様に英語のような日本語で「女のどろどろバトル」「ここまでドロドロするかよ」「男を狙う目がメッチャ怖い」などと語り、最後に「婚活サバイバルショー!」と番組をPRしました。
20180525084412-3bcd7c6e7d54b3613d59bef144ced4ab763b65a7.jpg

20180525084406-be1a0046a628f088263a3a2bf88b1a33dfd4ecec.jpg

今田から『バチェラー・ジャパン』に参戦したいか? と問われると「メッチャ思いました。シーズン1を見て私、絶対に勝てるって。私、こう見えて彼氏が...いないんで(笑)」と語り、司会者からこれは公式な「婚活宣言」かと問われると「まぎれもなく婚活宣言です。とんかつ宣言ではなく」と高らかに婚活の開始を宣言しました。
20180525084445-495c04d30335a59eccd998e5945bf3a91363612e.jpg

20180525084438-1752ef0b469114646da9b1758615ddaf2d7353b4.jpg

新感覚 婚活サバイバル番組『バチェラー・ジャパン』シーズン2は、5月25日(金)よりAmazon Prime Videoにて独占配信開始。


【今田耕司】【藤森慎吾】【オリエンタルラジオ】【ゆりやんレトリィバァ】