最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

2016年キングオブコント王者ライスがYouTubeチャンネルを開設!

20171228151127-534a5ea778b18a119d4b4792e090011de3c78e06.jpg

ライスのYOUTUBEチャンネルが開設されました
過去のネタから2017年単独ライブ「ブラン」の新作ネタまで一挙10本を配信致します。
本人たちが選んだ珠玉のネタをお見逃しなく!


以下、コメントです。

この度、ライスのYouTubeチャンネルを開設致しました。
今までお住まいが遠く、中々劇場までライスを観に行けなかった方、または金銭を払ってまでライスのネタを観るのは躊躇してしまうという方、そんな方々にも是非気楽に楽しんで頂きたいものです。
ライスはもういつでもあなた様のお側で待機しております。
田所


念願の僕らライスの公式YouTubeチャンネル開設しました。これからは会いたい時にいつでも僕達と会えますね。
まずは昔のネタから最近のネタまで、僕達が選んだ10本をお楽しみください。
関町



是非ご覧ください!

https://www.youtube.com/channel/UCCBz0umWMLaxtYxx8fMJOKw



【ライス】

沖縄県北部初の地域芸術祭『やんばるアートフェスティバル』開催期間延長!

沖縄県北部で初となる地域芸術祭『やんばるアートフェスティバル 2017-2018 ヤンバルニハコブネ』が、2017年12月9日(土)から沖縄本島北部地域各所にて開催中です。
このたび、地域の皆様のご好評とご要望により、1月8日(月・祝)までの開催期間を、一部の会場を除き1月21日(日)まで延長をすることにいたしました。1月20日(土)・21(日)で行われる大宜味村産業まつり、および村出身者が多く帰省する「十六日祭」(ジュールクニチー ※あの世の正月)の行事にあわせての決定となりました。

<開催期間延長対象となる開催会場および開催日>
大宜味村立旧塩屋小学校(大宜味村)
~1月8日(月・祝)・13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日)
オクマ プライベートビーチ & リゾート(国頭村)
~1月21日(日)まで毎日
名護市民会館前 アグー像(名護市)
~1月21日(日)まで毎日
オキナワ マリオットリゾート&スパ(名護市)
~1月21日(日)まで毎日
20171228151803-89cf3f93727e0c06f268b71765bbfa12ee3c2558.jpg
20171228151836-011ee7a068d69239440936681b545267d9859f8f.jpg
開幕から本日まで、県内外から多数のお客様やメディアの方々をお迎えし、展示作品やワークショップを通して、沖縄本島北部「やんばる」の自然・文化などの魅力を発信してまいりました。くわえて、メイン会場である旧塩屋小学校は、地域住民とご来場者様との交流を通した、暮らしや人の魅力を体感できる交流の場にもなっております。

ガキ使LINEスタンプ第5弾!「しゃべる!ガキの使いやあらへんで!!」配信開始

20171220134908-042925a2d851c67a00bfe46f42a96e10d27753d8.jpg
ガキの使いスタンプ第5弾となる今作は、年末の風物詩となった『絶対に笑ってはいけない』シリーズから、『絶対に笑ってはいけない科学博士24時』のLINEスタンプが登場!

ダウンタウンをはじめ、お馴染みレギュラー陣やゲスト出演者が、しゃべるスタンプとして登場する、豪華ラインナップとなっております。
コレを使ってトークルームを盛り上げてや、ただし笑ったら「アウト~!」

爆笑ユニットコントを続々披露!「よしもとスパイス~シュガー~」

12月18日(月)、東京・神保町花月にて「よしもとスパイス~シュガー~」が開催され、好青年ズ、シークエンスはやとも、パイソンズ、放課後ハートビート、猫塾、レインボーが出演しました。
20171228040134-950c8b0bd723eff1a193b39a95ae4ea262d44b47.jpg
先日行われた『よしもと若手ユニットライブ公開大オーディション』で勝ち残った15組に、追加合格となった3組を加えた合計18組がシュガー、ソルト、ペッパーという3ユニットに分かれて活動することになり、この日はその中の「シュガー」の初回公演が行われました。

オープニングのVTRが流れた後は、それぞれのネタを順番に披露します。トップバッターは放課後ハートビート。松下シュートが舞台に登場しますが、HIWAがなぜかいない......と思ったら、「おまえの相方はこっちだぜイエ~イ!」と客席後方からGLAYのTERU風のコスプレに身を包んだHIWAが登場......というサプライズな演出から始まる漫才を披露。
20171228040205-a543fcc728cffd90a91ae3bc2b2c0655b181814d.jpg
2組目はパイソンズ。「雪山で遭難した幼なじみの3人」という設定で、お互い寝そうになるところを「寝たら死ぬぞ!」と起こし合うのですが、そのうち何やら雲行きが怪しくなり......。最後はコントにあるまじき衝撃のオチで、お客さんを爆笑させていました。
20171228040234-7afb2d7e7f346dcaa2e28c5ba393ef5c8885e32e.jpg
続くシークエンスはやともは、「シュガー」唯一のピン芸人。将官が演説をするという設定で、「敵が何を言うかを読み取る訓練」などの訓練を実行していくネタを披露。4組目の好青年ズは薬の取引現場を押さえるために、私服警官が喫茶店に潜入するのですが、一般人のフリをするための設定が本気すぎて......というコントを披露し、笑いを誘います。
20171228040842-a0288fbb29a98d4609fd17cc9fa82aaa7ffda8d5.jpg
20171228040858-f9f32bffb5310ca3afde347e96e3e24f8671ea3b.jpg
5組目は猫塾。女の幸せはなかなか選べないという田辺がいろんな2択を「選べない!」と叫んでいくという漫才を披露。途中、田辺のセリフが飛んだ?と思わせる場面があったのですが、そこももしかしたら演出かと思わせるくらい、酒寄のとっさの(?)ボケが面白く、猫塾の実力を感じさせる漫才となりました。
20171228040921-a16b02cdc26d3080ab5d3618530a1a6e1117cfd9.jpg
トリを飾ったのはレインボー。「恋愛観察バラエティの告白の雰囲気」と題して、ジャンボというニックネームの男子が、おはると呼ばれる女子に告白するというコントを披露。「恋愛観察バラエティ」を見たことがある人なら誰でも思う「そうそう、あるある」な場面の連続で、客席のクスクス笑いが止まらないコントとなりました。
20171228040947-ad9393218e216d6c336b54b6aa46432910b12fe3.jpg
続いてはユニットコントのパートへ。タイトルVTRが流れたあと、最初のユニットコント「授業」がスタート。生徒たちが待つ教室に入ってきたのは、どう見てもMr.都市伝説・関暁夫のモノマネをした変な先生(シークエンスはやとも)。なんでもオカルトチックに解釈しては、人を煙に巻いた物言いでお客さんを爆笑させる先生でしたが、最後はピンスポを浴び、ほとんど関になりきっていました(笑)。
20171228041033-e998a6d9ab38a9b3e329a0152a096820c167ba9e.jpg
20171228041103-16c7b7639791e6878f77301532f0389b65ccb7d7.jpg
2つめのユニットコントは、その名も「あいのり」。フジテレビで放送されていた『あいのり』のほぼ完コピと言ってもいいようなオープニングVTRの凝った作りに、早くもお客さんは爆笑です! レインボーは、先ほど披露したコントと同じ役で登場し、さらに田辺演じるルイなどのキャストが加わって、旅をしながら恋物語を繰り広げることに。
20171228041316-6dbd36322781bb758390a7fa80e2206354850e42.jpg
舞台はまだ2カ国目のインドネシアなのですが、早くも三角関係のバトルが始まったり、新メンバーのなにわ(松下)が登場したりと、何やら波乱の予感......。先ほどと同じく、そのニックネームのネーミングセンスや、登場人物たちの行動(「ちょっと座ろうか」などと言って2人で話し始める等)のあるあるな感じが絶妙で、お客さんを爆笑の渦に巻き込みます。しかもこの「あいのり」は気になるところで第2話に続いており、ご丁寧に予告まで演じるという凝った作りとなっていました。
20171228041424-bd198b446d0cfd9f5c6a55afaa5f21a497b39fb6.jpg
続いてもユニットコント......と思いきや、なぜか松下がヨガスポーツインストラクターの先生のような格好で登場。松下は実際にヨガのインストラクターの資格を持っているそうで、「コントを見続けて疲れた頭と体を今からリラックスさせましょう~」と客席に呼びかけ、座ったままでできるリラックスポーズを指南。するとほとんど全員のお客さんが、言われた通り素直に腕をあげ、リラックスのポーズをとるという、意外にレアなのでは?と思われる光景が広がります。
20171228041539-cc00e41ce41b6a24147fdb3ac7c45260271ffd3f.jpg
20171228041513-f64433f374b5799a5b825de4be4a8086023a1134.jpg
その後も「木のポーズ」や「アーサナのポーズ」など、次々とヨガのポーズを指導していく松下。そんな松下の本格的なヨガリラックスコーナーのあとは、3つ目のユニットコント、「スカウト」。AVの撮影現場なのに女の子がいないという危機的な状況を打破するため、プロデューサーがディレクターに急いで女の子をスカウトさせるのですが、連れてくる女の子がどれもこれも個性的すぎて撮影ができず......。人をちょっとイラっとさせるディレクター役をシークエンスはやともが好演していました。
20171228041602-a836e8dc82bfb1b60dcd020dabe624b68a96ead9.jpg
20171228041620-67d57495c6dbd23c362fad1edab1fac86f9f2efe.jpg
続いては、松下に対抗してか、今度はHIWAがレインボー・池田を引き連れ、ヨガのポーズに対抗して「藤井フミヤの『TRUE LOVE』のジャケットのポーズ」や「聖闘士星矢のポーズ」などをお客さんに伝授。お客さんから呼吸法を聞かれると「呼吸法とかはありません!」と言い切り、ラストはおなじみ「GLAYのTERUのポーズ」で締めていました。
20171228041651-d0ae55977fc4ddd27eabeca8d6dbc518337bc9d5.jpg
20171228041709-1c813936c8b17c5076efe2574ed6c2ad74c66365.jpg
20171228041724-b250e2b06e52079336ce560ca456972c8ce08453.jpg
相方のヨガコーナーを完全にフリに使ったHIWAのコーナーに続いては、最後のユニットコント「走れ!大介!」。工事現場で働く大介(パイソンズ・笠原)と、隠したい過去を持つスナックのママ(猫塾・酒寄)の純愛を描いたこのコントは、季節柄、クリスマスの要素も入っていたりと、コントと言いながらまるで舞台の芝居を見ているような演者の熱演ぶりで、思わず感動してしまうような場面も随所に見られる力作となりました。
20171228041751-501a1341bf05795d5d2963daec4f08ed28eef624.jpg
20171228041804-6f917b3dcbe77c9399b1b89ad09516d833aa7001.jpg
20171228041817-2023c8403e1455a32c082358b2b753d1cb224e56.jpg
すべての演目が終了し、全員でのエンディングトークの場面では、素に戻った酒寄がスナックのママ役の自分の衣装を見て「なんだこの服(笑)」と自分で自分にツッコみますが、コント中思いあまってウルウルしていたことをバラされます。何かを言い返したそうな酒寄でしたが、女優スイッチが入ってしまっていたためか「......何にも面白いことが浮かんでこない(笑)」とポツリ。一方、最後のコントでは公園で鳩に餌をやる謎のおばさん役だった田辺がその役作りを絶賛されると「初めてノーメイクで舞台に出ました」と、こちらも女優魂を見せる(?)発言をします。
20171228041837-61ec47af0478b1c83284c8c40dc81f2b90b941df.jpg
放課後ハートビートはコントの経験がほとんどなかったそうで、「新鮮だった!」と興奮気味のHIWAでしたが、松下は実方に「松下さんの悪役(「走れ!大介!」でママをゆする役を演じた)が悪すぎて笑えん!」と、悪役の演技がうますぎて笑えないことをツッコまれます。
20171228041857-260f38cbc34291173d291ab92dff61602f0b36d9.jpg
と、ここで急に田辺が「私ね、18歳の時に『あいのり』に応募したのよ」と爆弾発言! 出演者の誰もその事実を知らず、みんなが驚くなか、「だからね、ここで出られて嬉しかった」と告白し、爆笑を誘っていました。
20171228041918-9e1a3527911ec6cb57f4c9fb1b7b9da60a9e6c43.jpg
初回公演とは思えないほど、息のあったユニットコントで爆笑を起こした彼ら。「あいのり」は本当に続くそうで、この日のコントの続きが見られるという、コントとしては画期的な試みも行われています。次回の「よしもとスパイス~シュガー~」ライブは1月17日(水)に開催が決定していますので、お見逃しなく!
20171228042213-690760a39017e356f0a965ebb34c882c568c1990.jpg


【好青年ズ】【シークエンスはやとも】【パイソンズ】【放課後ハートビート】【猫塾】【レインボー】

2017年12月27日 (水)

VOCALOIDキャラクター「v flower」イラスト素材を無料配布

20171227190039-9fe2d424a1c41a4392f85eeaba3e9fbee2d55c82.png
VOCALOIDキャラクター「v flower」のイラスト素材を、本日2017年12月27日(水)より無料配布開始いたします。
今後も引き続き、インターネット上で活動するクリエイターに向け、ガイノイドが販売するVOCALOIDキャラクター2種『v flower』『心華』を活用した創作活動を支援するための、様々な施策を行っていきます。

「v flower」とは、様々な音楽ジャンルの中でも「ロックに特化したボーカロイド」をコンセプトに生まれたVOCALOID歌声ライブラリ、ならびにキャラクターです。中性的な声質で、ギターサウンドが前面に出るような激しい楽曲においても埋もれないボーカルサウンドを提供します。寡黙な少女による、スローロックから、アップテンポなヘビーサウンドまで対応するロック専門のVOCALOIDとなっています。

無料配布するイラストは、インターネット上で「v flower」を使用し、楽曲を発表するクリエイターに向けて、非商用の範囲内において自由に使用できる素材です。
イラスト以外にも、キャラクターの設定資料や3Dモデルなど、インターネットベースの創作活動を支援する様々なフリー素材を配布しています。
<無料ダウンロードページ:http://gynoid.co.jp/news/view/56/

また、これに先駆け、2017年12月1日より「v flower」を使用した動画コンテンツ・楽曲に自由に利用できる音声素材「v4 flower」ボイス素材パックの販売も開始しています。本ボイス素材も無料配布するイラストと同様に、インターネット上で活動するクリエイターに向けた素材です。

【「v4 flower」ボイス素材パックについて】
20171227190016-6af613f2c64a814d3bc9b38a8d637b50f4d3f0a9.jpg
「v4 flower」とは、様々な音楽ジャンルの中でも「ロックに特化したボーカロイド」をコンセプトに生まれたVOCALOID歌声ライブラリ、ならびにキャラクターです。中性的な声質で、ギターサウンドが前面に出るような激しい楽曲においても埋もれないボーカルサウンドを提供します。
「v flower」のボイスアクターにより新規録音された、「名前」「挨拶」「掛け声」といった、楽曲や動画で使える様々なボイス素材を300ファイル以上収録しています。正真正銘「flowerの中の人」の生声を、楽曲や動画で自由に使用可能です。
<販売ページ:https://gynoid.thebase.in/items/9117626

ガイノイドは、"無料イラスト素材の配布"や"追加ボイス素材の販売"など、今後もVOCALOIDを中心としたインターネットベースの創作活動を継続的に支援してまいります。

藤崎マーケット・田崎がなんばグランド花月で復帰ステージ&会見!

20171227162320-cd9e82fd69146bb76cae95a8003184b75c0748c9.jpg

左腎腫瘍、左腎癌の手術を受け、自宅療養中だった藤崎マーケット・田崎。12月27日(水)に、復帰のステージとしてなんばグランド花月へ登場。囲み会見も行われました。


20171227162417-f9d11b09304db1f5db03c1bc92b96ee6d074688f.jpg

20171227162412-1d962fe010817c1bf19c374cad53932c8459dc4f.jpg

本公演1回目のトップバッターとしてステージに登場した藤崎マーケットの2人。トキの「今日、復帰でございます!」の声で会場からは大きな拍手が起こります。トキはそのあと「手術痕!手術痕!」と会場にコールを強要したかと思うと、田崎には「どうした腎臓!」と声をかけるなど、やりたい放題。会場は笑いに包まれます。そのあとのネタでもしっかりと笑いをゲットした2人は、見事に復帰のステージを飾りました。


20171227162451-85aaf18ca69f9549c2e5361e2ebd9e347ec2ce24.jpg

囲み会見で田崎は、約1カ月の休みの間に考えることがあったと語り、また今日から心機一転、藤崎マーケットとしてがんばっていきたい、よろしくお願いしますと力強く挨拶しました。そして「復帰一発目が漫才、新しくなったNGKでネタをさせてもらって、お客さんの顔を見てうれしかった」と感動した面持ち。そんな田崎を見てトキは「あんまり痩せてない」とツッコみ、さらに「色黒になってない?新婚旅行に行ってた?」と休みの間の過ごし方に疑惑があると追求します。が、自身も久しぶりのコンビでのステージに「ネタが飛びそうになった」と告白。田崎がトキにも迷惑をかけたと話すと、「いちばん大事な時期、学祭シーズンの稼ぎ時を失った!」とアピールするものの、休みになったので家の掃除をしたらピッカピカになったと予想外の出来事についても語られました。


20171227162528-d85a985f9a2fdfab74f6233194235ae8772e05e4.jpg

療養中に5キロ体重が落ちたという田崎は、結婚したばかりの奥様に「支えられまくってる」と感じたそうですが、トキは見舞いに行って初めて奥様を見たときの感想を「不幸をすべて背負ってるみたいな顔をしていた」とディスりだします。負けずに田崎も入院中のトキの様子を暴露。手術の翌日、病室のカーテンが開いたら、ラララライ体操の姿でトキがいたものの、田崎も含め家族からはひと笑いもなかったとのこと。トキは「ナースステーションではめちゃウケたのに、寿命が縮むくらいスベった」と振り返っていました。ほかにも、トキは「営業に行って、1人でラララライしても本当にスベる」と田崎不在時のステージの様子を話し、ツッコむ人がいないので、自分1人でツッコんでいたと告白。さらに田崎が普段から進行してくれているものの、自分でやってみたらめちゃくちゃ難しかったと、改めて相方の田崎を見直した様子でしたが、田崎が新婚旅行にハワイに行く予定と聞くと「調子のってるな...」と、すかさずツッコんでいました。


20171227162601-ddf012845fdc7cb6b9ae7e235bf47536dcb5e3ff.jpg

早期発見のきっかけになった人間ドックには「虫の知らせ」で行ったと田崎。来年だともしかしたら危なかったかも...と偶然の幸運にホッとした表情。これからは定期的に検査を受け続けたいと語りました。そして「本当に検診、人間ドックへ行って欲しい、まさか自分がってよく聞きますが、本当にそのひとこと」と正直な気持ちを告白。「そこから大丈夫ですって聞くまでは絶望の日々」と振り返り、改めて検診を受けていただきたいとアピールしました。そしてM-1が終わるまではトキにも言いたくなかったと回想。2人にとってM-1は一番緊張する、思い入れが強いものだそうで、以前トキがM-1のステージで4分間に13回噛んだことがあり「癌って言うたら30回以上噛むんじゃないか」と内緒にしていた理由を説明。そのM-1は準々決勝で敗退しましたが、それが早期治療に繋がったところもあるので、トキは「結果的には準決勝で落ちてよか...」と言いかけますが「いや!よくないよくない!」と思い直していました。


20171227162705-5f87e25b06605f46946c8ed2b3f8c680f2671033.jpg

20171227162658-feb9914a9f6034083c7ea79daa5434684bde38ef.jpg

そのトキによると、田崎からの告白は楽屋にいるときだったそうで、話が2つあると告げられたとのこと。まず「結婚するねん」と聞いたトキは「いつから!」とビックリする間もなく「もう一個あるねん、癌やねん」と聞かされたそう。トキはあまりのことに「なんで同時!」と思ったとのこと。それが舞台前だったので「感情がバラバラ」なままステージへ行くと、お客さんが倒れて救急車で運ばれるというハプニングまであったそうで、パニックになったと振り返りました。そして「ラララライ封印とかどうでもいい話、何を言ってたんだオレは! 舞台に立てればもういいわ!」と自分を責める様子に取材陣からも笑いがもれていました。


20171227162750-5bede74403445aa734ef989573b62bcf2f8ce8bb.jpg

復帰当日も4回舞台に立ち、そのあと生放送のラジオがあるとのことで「完走できるようにがんばります!」と力強く語った2人。ますますパワーアップした、これからの藤崎マーケットの活躍に注目です!



【藤崎マーケット】


神保町花月の"年末年始公演"はここから始まった!リメイク公演【10年計画ボーイズ2018】

神保町花月が2017年12月29日(金)~31日(日)、2018年1月5日(金)~7日(日)に年末年始特別公演「10年計画ボーイズ2018」を行います。

脚本は沖縄国際映画祭クリエイターズファクトリー企画提案部門(映画脚本部門)でグランプリを受賞し、神保町花月で数多くの名作を生み続けている冨田雄大。
演出は劇団「はらぺこペンギン!」主宰、他様々な劇団の作品の脚本・演出をしつつ、自ら俳優としても出演。2010年からNSCの講師として授業も行い多方面で活躍している白坂英晃。

出演者はかたつむり、佐助、御茶ノ水男子、サンシャイン、やさしいズ、ヒラノショウダイ、崎野萌、実方愛といったメンバー。
彼らが年をまたがり、繋がるストーリーを展開し劇場を盛り上げます!

20171227144232-805db8facc5b121e17ecdda7b4bf4ffae36f5528.jpg
20171227144312-cd8e83b9ed6ea8ef3fb08c3429d1bc49f444af18.jpg
20171227145056-5c66d1ef3079d7358e6779e8d3a82f3ca90f0f15.jpg
この「10年計画ボーイズ」は過去2009、2010年に行った公演のリメイク公演となり、期待が高まっています。
神保町花月の"年末年始公演"と呼ばれる公演はここから始まりました。
過去2009、2010年に行ったときはこんなメンバーが出演をしていました。

■2009年「10年計画ボーイズ 前編~煩悩のマシンガン~」
LLR、ミルククラウン、若月、ライス、林大介(かたつむり)/ピクニック 他
■2010年「10年計画ボーイズ 後編~ポチ袋のエクスタシー~」
佐久間一行、POISON GIRL BAND、ラフ・コントロール、ロシアンモンキー、マキシマムパーパーサム/ピクニック 他

今回はリメイク公演ということで、出演者を今の出演者にがらっと変え、ストーリーも更新をしてパワーアップした壮大なストーリーをお客様にお届け致します!
そして、今回の後編には日替わりゲストも出演します。
現在では神保町花月の本公演出演は珍しいメンバーと、安定のメンバーが更に神保町花月の年始を盛り上げます。

【日替わりゲスト】
1月5日(金)19:00開演...犬の心
1月6日(土)13:00開演...LLR/16:00開演...LLR
1月7日(日)15:00開演...ピクニック、シューレスジョー
お目当てのゲストの回は要チェック!それと比べて他の回をご覧になるのもオススメです。

更に、お客様の声にお応えしてグッズ販売と特典が急遽決定致しました!

■前編後編共通グッズ
①写真くじ 全21種 150円(税込)
②出演者サイン入りポスター 500円(税込)
※①②共に数量限定のため、なくなり次第終了となりますのでお早めにお求め下さい。

《販売時間》
12月29日(金)終演後~
12月30日(土)12:00~終演後
12月31日(日)12:00~終演後
1月5日(金)18:00~終演後
1月6日(土)12:00~終演後
1月7日(日)14:00~終演後
■前編後編 観劇特典
12月29日(金)~31日(日)前編
1月5日(金)~7日(日)後編
どちらも二回ずつ観劇をされたお客様に「10年計画ボーイズ2018」オリジナルミニカレンダーをプレゼント!
《お渡し期間》
2018年1月5日(金)終演後~1月7日(日)終演後まで

■前売り券 全通特典
それぞれ全公演観劇されたお客様には台本をプレゼント!
《お渡し日程》
前編...12月31日(日)終演後~
後編...1月7日(日)終演後~
※グッズ販売・特典の詳細情報は神保町花月HPよりご確認下さい。

年末年始は神保町花月で是非「10年計画ボーイズ2018」をご覧下さい!
20171227144424-9eac5724193f3606a57486810317e0d1946955c9.jpg



【かたつむり】【佐助】【御茶ノ水男子】【サンシャイン】【やさしいズ】

大阪にて開催!!吉本新喜劇 金の卵10個目オーディション!12月29日(金)〆切!!

20171227140458-25b8306772a8e8fcf73db0e94722d71ac9bbde7a.jpg

大阪にて開催!!!
吉本新喜劇 金の卵10個目オーディション!!!


あなたも新喜劇の舞台にたちませんか?

まもなく締切!!!
学歴や経歴は一切不問で、新喜劇に興味を持つ人を広く募集しています。

■応募締切:2017年12月29日(金)必着■
募集要項は下記HPをご覧ください。
HP:http://www.yoshimoto.co.jp/shinkigeki/audition/audition2018.html

皆様からのご応募お待ちしております。

JFN『ミッドナイト・ダイバーシティ―~正気のSaturday Night~SPECIAL』"藤井隆・椿鬼奴のBO-NEN-KAI 2017"放送決定!

20171227135811-7d8cfbee896262803679cd2bc4cf5b12dd8a77d0.jpg
2016年10月からスタートした多様性の時代の中で独自のスタイルで輝いている表現者たちが、情報過多の世の中で彷徨う若者たちにメッセージを届ける、新たなエンタメラジオプログラム「ミッドナイト・ダイバーシティ― ~正気のSaturday Night~」に藤井隆と椿鬼奴出演で放送決定!

2017年のラストにふさわしく今回は「BO-NEN-KAI 2017」と称して音楽と共に1年を振り返ります。
さらにゲストにゲッターズ飯田を迎え、2018年の運勢もお届け!
笑いに音楽に占いに盛りだくさん!年末はラジオを聞いてあなたも今年1年を振り返ってみては。

藤井隆・椿鬼奴のBO-NEN-KAI 2017

【内容】
出演者: 藤井隆、椿鬼奴
ゲスト:ゲッターズ飯田

◇2017年12月30日(土)24時~26時
全国24局ネット(※時間によってOA局が変更します。)

番組サイト:http://www.jfn.jp/midi
※スマホアプリ版JFN PARKは、こちらから:www.jfn.co.jp/park/

<ネット局予定>
FM青森、FM岩手、FM秋田(25時台のみ)、FM山形(25時台のみ)、FM GUNMA、RADIO BERRY、FM新潟、FM富山(25時台のみ)、FM石川、FM福井、FM岐阜、FM三重(25時台のみ)、FM滋賀(24時台のみ)、FM山陰、FM岡山、FM山口、FM香川、FM徳島、FM高知、FM熊本(25時台のみ)、FM大分(24時台のみ)、FM宮崎、FM鹿児島、FM沖縄(25時台のみ)
※特別番組、地震などの臨時対応によりやむを得ず、変更・中止になる可能性もございます。
 また、番組編成も変更となる可能性があります。予めご了承ください。
※『LISMO WAVE』、『ドコデモFM』、『radikoプレミアム』では上記OA局を選択することで日本全国で聴取可能です。


【藤井隆】【椿鬼奴】

HBDA1期生がクリスマスパフォーマンス! ヒントン・バトルは2期生オーディション参加を呼びかけ

12月25日(月)、超☆汐留パラダイス!2017-WINTER-「汐留ストリートフェスティバル」の場を借りて、『HBDAダンス パフォーマンスin汐留』が開催されました。

20171227115348-e679e3cf53bd0c9c2c0a83a03f03e67577a666a3.jpg


トニー賞3度受賞、ブロードウェイの伝説ヒントン・バトルと吉本興業による世界的ダンスアカデミーとして、2017年4月に開校したヒントン・バトル ダンスアカデミー(HBDA)。
現在27名の1期生たちが日々レッスンに励んでおり、今回は入学から約8カ月を迎えた生徒たちの成果の披露も含め、クリスマス向けの特別ショープログラムを披露しました。


フリースペースのため、多くのギャラリーが立ち止まって見守るなか、最初のプログラムはタップダンスのアカペラ。
私服姿のダンサー男女5名が一人ずつステージに加わるというフラッシュモブ風の演出で、BGMのなしで華麗なタップを披露すると、大きな拍手に包まれます。

20171227115522-9799c3c71160b1216d98c922c812b89144806111.jpg

20171227115526-e6b4d152e09d766b7816d25802981db96a34da69.jpg


続いて「Hello!」とヒントンが挨拶をしながら登壇。
HBDAと自身の経歴を紹介しつつ、HBDAでは、2期生を追加募集しており、3月3日(土)、4日(日)、新宿でオーディションを開催することを伝え、「彼らのようなダンサーになりたいという保護者の方、本人の方、ぜひオーディションに応募していただきたいです」とギャラリーに呼びかけました。

20171227115522-254db0c87d3bbe9f522764623f2d818c1ce9b8e8.jpg


次は男女13名によるヒップホップ『ステップアップ5』。
男性陣のパワフルさと 女性陣の妖艶さが交互に繰り広げられ、迫力のステージングに拍手喝采となりました。

20171227115522-d0454b586fee2eb246af64c524f5d073a3929f6b.jpg

20171227115527-48a86c0513272d9b31e63ce71d594e6db6e1048d.jpg


続く『ガーディアンの演舞』は、雪の女王が住むクリスタルパレスを守る男性7名によるガーディアンたちのパフォーマンス。
バレエを取り入れた勇ましい動きで、ミュージカルの一幕のような世界観に引き込みました。

20171227115517-0bfae89aa4423c31ca44b60245e4428d096d1023.jpg

20171227115521-beb4ffd637c4404ac6a5d0ceae3b4b85858e6bd0.jpg


最後は、ヒントン・バトル自らマイクを持ち、HBDAの生徒たちを従えながら『ザ・クリスマス・ソング』を歌唱。
歌う前は「Cold!」と寒さに耐えかねない様子のヒントンでしたが、いざ歌い始めると、心暖まるバラードでギャラリーを魅了し、「隣の人を見て、お互いに"メリークリスマス"と言ってください」と呼びかけたり、子供たちとコミュニケーションをはかる微笑ましい光景もありました。

20171227120213-d82e96d07956f9c5718eedb036eb8e4d77d2a928.jpg


ステージを終えたヒントンは、改めてHBDAの2期生オーディションをアナウンスし、最後は「メリークリスマス!」と満面の笑みで締めくくりました。

20171227115522-c3f8eecf418e416fc3ddab19da969d14ceda987a.jpg


なお、HBDAの2期生オーディションの詳しい応募方法や日程は、公式ホームページにてご確認ください。
さらなるHBDAの活躍にご期待下さい。