最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

有吉、濱口、バチエレメンバーが祝福! ナイナイ岡村の「めちゃユル」は本日正午よりYNNで見逃し配信

ナインティナイン・岡村隆史がホストを務める生配信トーク番組の第4回『めちゃ×2ユルんでるッ!』が、7月3日(水)、21時過ぎより翌3時近くまで、約6時間に及ぶ生放送がされました。

吉本興業チャンネルのYouTubeLiveを使って届けられたこの番組の模様は、本日4日(木)、お昼12:00頃より、YNNにて見逃し配信を予定しております。

■めちゃ×2ユルんでるッ! http://ynn.jp/feature/mechayuru/
※7月4日(木)12:00頃より上記ページにて見逃し配信(有料)

7月3日は、岡村隆史の43歳になる誕生日当日とあり、冒頭、バースデーケーキのかぶりものを被って登場した岡村は、「シーサー(43)たかしです」「厄年も開けたということで、仕事もバンバンやってきます」などと自ら祝福。

A

続いて、扇風機やサーキュレーター、テーブルといったこれまで視聴者から募集し、届けられた備品を、岡村自ら次々と開封します。ご満悦の様子でしたが、ドリンクを冷やす冷蔵庫などさらに欲しがる岡村でした。

前回の放送の振り返りや、ゼロテレビゆるキャラ選抜総選挙の候補作などを紹介していると、22時ちょうど迎え、次の瞬間チャイムが鳴り、本日のゲスト・有吉弘行さんが登場!

B

ウィキペディア情報の真偽を照合したり、弟子入りしたオール巨人師匠や父親らとのエピソードが有吉さんの口から語られましたが、岡村の振りで猿岩石の『白い雲のように』を熱唱する一幕も。

また、昨年末に作成された『めちゃユル』の企画書では、秋元康さん、市川海老蔵さん、孫正義さん、石破茂さんらに混じって、ゲスト候補のひとりとして有吉さんの名が入っていたことが判明。
「自分を過小評価してた(笑)」と笑う有吉さんでしたが、ツイッターの話題になると、フォロワー数が日本人1位ならではネット上での付き合い方や苦悩を吐露します。
ネットに疎い岡村は、ゼロテレビ公式のアカウントでつぶやこうとしますが、すぐに削除するなど悪戦苦闘し、一度もツイートすることなく終了。
結局、ツイッターを諦めた岡村でした。

その後、夢中になったテレビの話題となり、有吉はドラマ『悪魔のKISS』、『トゥナイト』を挙げ、風俗店の話題で岡村と意気投合。
そして、猿岩石として一世を風靡した『進め!電波少年』の話題となると、なんと同番組のT部長こと土屋敏男さんが姿を現し、有吉さんの表情は一変します。

D

土屋さんに怯えながらトークを続けた有吉さんですが、最後はアイマスクをつけられ、土屋さんに両手を引かれながらスタジオを去っていきました。

好評配信中の無料アプリ『ガリタマップ』の紹介をガリタさん本人を迎えて行うなどした後、23時30分近くになると、シークレットゲストの濱口優さんが笑いながら登場!

誕生日プレゼントとして、『キン肉マン』のロビンマスクのマスクを持参してきた濱口さん(そのマスクがのちのち重宝がられることに)。

F

和田アキ子さんとの一触即発なエピソードや、ひまわり柄のTシャツを着た岡村がダウンタウンの楽屋へ挨拶に行ったエピソード、さらには2人の結婚観や、過去のスクープ写真の裏話などが語られた後、濱口さんから今年上半期の重大ニュースが発表されました。

そのなかのひとつに「ラーメン神座(かむくら)でゴールドカードをもらう」がありましたが、岡村がそのカードを欲しがり、遂にはラーメンレストラン 「どうとんぼり神座(かむくら)」の代表取締役の布施正人さんから生電話が入るにまで至りました。
さらには、三重県桑名市の「桑名はまぐり大使」に任命されたという濱口さんは、夜中の1時半過ぎだというのに、桑名市の伊藤徳宇市長に電話をかけるのですが、伊藤市長はなんと『めちゃユル』を視聴中とのことで、ロビンマスクの件で大盛り上がり!

調子づく濱口さんは、現在MCを務める『バチバチエレキテる』の出演芸人に片っ端から電話をかけ、「岡村くんの誕生日プレゼントを持って、フジテレビに来て!」と要望。

H

しばらくして一番最初に到着したのはデニスの2人で、植野はアダルトグッズを持参し、岡村を素直に喜ばせます。ところが、相方の松下の人間ポンプ芸が爆笑を呼び、その後松下は、ことあるごとに人間ポンプを繰り返すことに。

その後、うしろシティ、ニューヨーク、ベイビーギャング、シリフリ、カーニバルと、岡村へのプレゼント、あるいは持ちギャグを用意して続々駆けつけました。
また、カーニバルと一緒に飲んでいたというジャルジャルの福徳と三中元克は、2人で漫才を披露。同じ『めちゃイケ』メンバーでもある岡村と濱口さんは苦笑するのでした。

J

プリマ旦那だけは大阪にいたため来られませんでしたが、残る『バチエレ』メンバーのラブレターズは、塚本さんだけが到着。埼玉からタクシーを飛ばした溜口さんは、運転手が道を間違えスカイツリー付近をさまよっていたとの電話が入り、残念ながら出演はなりませんでした。

I

岡村の誕生日に行った今回の生配信。エンディングでは、一同がギュウギュウになりながらの『バチバチエレキテる』コールと、デニス・松下の人間ポンプ&植野のフォローで笑いに包まれながら、6時間近くの宴に幕を閉じました。

K

見逃してしまった方は、本日、ひる12:00頃からのYNN見逃し配信でぜひお楽しみ下さい!

■めちゃ×2ユルんでるッ! http://ynn.jp/feature/mechayuru/
ゼロテレビ http://www.fujitv.co.jp/zerotv/
YNN http://ynn.jp/

A

YNNにて7月10日(水)よりスタートするラフレクランの新番組、タイトルは『よしもとニュースセンターぶちあげ』に決定!!

弊社が運営する動画サイト「YNN」にて、7月3日(水)20時から1時間、芸歴2年目のラフレクランによる『占いで番組ヒットを祈願しよう!!』が生配信されました。

同月10日(水)より、よしもとニュースセンターを動画で観ることをコンセプトにした、ラフレクランの冠配信番組が始まります。30分間の番組では、ニュース配信や告知、2人による突撃取材やライブレポートなどが行なわれる予定。また、オリジナル企画も現在考案中だそうです。

本日はその事前番組をオンエア。まだタイトルも決まってないということで、出雲阿国の風水で、MIRACLE MANIAC・田中の姓名判断で、運気アップを試みることに。ザ☆忍者・山脇は、ある重要な任務を遂行すべく、配信に参加しました。
P1210172まずは出雲阿国が、生年月日から2人の性質をひも解きます。
「7赤金星/4緑木星」の西村には、「とにかくパーティピーポーを目指して!」ときっぱり。「人の集まるところに行ったり、常に派手な感じで。いま、結構マジメにしてるけど、いぇーい!ってはっちゃけたほうがいい。社交の鬼になってほしい」とアドバイスをおくられ、「ぶちあげー!」と弾けます。
P1210180
服装にもダメ出しが。「紺や黒はダメ。ボーダーも運気が停滞しちゃうから、これから番組を盛り上げようっていう服装にはふさわしくない。とにかく上着だけでも脱ごう!」と言われ、おずおずと上着を脱ぎ出す西村。
「ラッキーカラーは黄色、赤、白、金色。あとはキラキラしたものとか、毎回明るい色を身に付けて番組に出たほうがいいと思います」と言われ、「黄、赤、白、金……全部いれたら、ガンダムになりますね」と困惑気味。もちろん、1色ずつ取り入れれば大丈夫だそうです。

また、西村にとって今年は9年に一度訪れる金運がものすごくいい1年だそう。「今年、とにかく稼いでほしい。だから、さっき“おはようございます、ラフレクランの西村です”って丁寧に挨拶してくれたけど、次からは“いえーい、阿国さん!”って挨拶してくれたらいいから。もしかしたら嫌われるかもしれないけど、お金は入ってくるから!」と助言され、「二者択一過ぎる!」とのけぞります。
番組内では、若い女の子を起用するコーナーや節約コーナーなどをやると、運気上昇。辛い物が日々の運気をあげてくれるそうで、タバスコが大量に入ったパスタを口に運ぶも、辛すぎて食べられず。マジメにやろうとするたびに阿国から「テンション高く!」と指摘され、「ぶちあげー!」とテンションをあげる西村でした。
P1210187一方のきょんは、「4緑木星/8白土星」。阿国は「いやぁ、ラフレクランもってるな、と思った」と切り出します。
「西村くんは9年に一度の金運を持つ年だけど、きょんくんはいままでやってきたことが完成したり、夢が叶う年。あべさんや佐久間さんもそういう年にR-1王者になっている。2人もこの時期に(新番組に)抜擢されたことには意味があるよ!」と説明され、きょんは嬉しさのあまり、目にうっすら涙を浮かべます。
言いにくそうに「でも、僕ら、THE MANZAIの1回戦落ちたんですけど……」と切り出す西村に、阿国は「(笑)まぁ、そこにいまの運気がなかったんだよ!」と声をかけました。
人付き合いが元々上手で、人に助けてもらって出世するタイプのきょんには、人と人を繋げるコーナーや通販番組のような人と物を繋げるコーナーが最適だそう。ラッキーカラーは緑と青だそうで、阿国には今日着用しているシャツを「青と緑が混ざった……ビリジアンだっけ? いいと思う!」と誉められます。
また、番組の前には香水をつけたほうがいいとアドバイスされ、スタッフが用意したものをその場でつけました(観葉植物もラッキーアイテムだそうです)。
P1210202ただ、コンビとしてあまり相性がよくないという2人。「金が強いから、西村くんがコントロールしがちになってしまう」という阿国の言葉に、きょんが大きく頷きます。
「金」を持つ西村と「木」を持つきょんの間に「水」を挟むといいそうで、2人の間に水槽を置いたり、スベったときにはミネラルウォーターを飲むことが勧められます。「配信前に、2人でお風呂に入ってから来るといいよ。冗談っぽいけど、最高なの!」と言われるも、動揺が隠せない様子の2人。
さらに「2人には、ロマンチックが必要。ロマンチックなコーナーを入れるとかコントをつくるとかするといいんだよね」とも。仲がうまくいかない時にはクラシック音楽を聴くといいそうです。
「いやぁ、2人の生年月日を事前に視て驚いたよ。2人を選抜したよしもとの人、すごくセンスあるなぁと思った」と阿国が関心したように、今年のラフレクランはとにかく“もっている”ようです。
P1210207そんな2人の新番組を盛り上げるような番組タイトルをつけようということで、続いては姓名判断を得意とするMIRACLE MANIAC・田中が鑑定開始。
スタッフと一緒に考えたという『よしもとCatch upニュース』『よしもとニュースまるわかり』を提案するも、どちらも総画28画で大凶。さらにきょんが番組前に考えたという『お得バラエティ よしもと缶』も、総画44画で大凶! いずれも天才的な才能はあるけれど、運気が安定しなかったり、病難があるという画数なんだそうです。
P1210213鑑定結果を聞き、顔を曇らせる2人。ですが、ここで田中が「阿国さんが話しているときにいいなと思うのがあって、勝手に調べた」と、『よしもとニュースセンターぶちあげ』というタイトルを提案します。
「総画は33画。日の出のように勢いよく昇るエネルギーがあって、頂点を究められる画数です!」と説明され、一気にテンションを上げる出演者たち。結果、ラフレクランによる新番組は、満場一致で『よしもとニュースセンターぶちあげ』に決定しました!
P1210220タイトルが決まったところで、ザ☆忍者・山脇に書いてもらうことに。配信中、持ちギャグ「いっすねーー!」をやり過ぎて煙たがられていた山脇でしたが、実は書の達人。パリに出展したという書を披露した途端、出演者&スタッフ全員から感嘆の声があがります。
P1210223「そのとき、このまま書を続けたら国宝級になれるって言われたんですけど、なぜか芸人やってます。いまは“いっすねーー!”ばっかりです!」と茶目っ気たっぷりに語る山脇。阿国の「芸人やめなよ!」という言葉に思わずうなづいてしまうほど、山脇の書いたそれは非常に美しいものでした。
P12102297月10日(水)20時からスタートするラフレクランの『よしもとニュースセンターぶちあげ』、ぜひともご期待ください!

●YNN
http://ynn.jp/

P1210232

2013年7月 3日 (水)

ゲストは有吉弘行 YNN「めちゃユル」岡村誕生日SP生配信中!

ナインティナイン・岡村隆史がホストを務める生配信トーク番組の第4回『めちゃ×2ユルんでるッ!』が、現在、無料生放送中です。

■めちゃ×2ユルんでるッ! http://ynn.jp/feature/mechayuru/
※生配信はYouTube:吉本興業チャンネルのYouTubeLiveを使ってお届けしています。
http://www.youtube.com/yoshimotokogyo/

今回は、1970年7月3日生まれの岡村誕生日スペシャルとあって、放送前から注目を集めていますが、現在放送中のゲストは、あの有吉弘行さん!

A

バースデーケーキのかぶりものをかぶって登場した岡村は、「シーサー(43)たかしです」「厄年も開けたということで、仕事もバンバンやってきます」などと誕生日を自ら祝いました。
また、番組内で募集していた備品が視聴者から送られており、扇風機やサーキュレーター、テーブルなどを開封。
視聴者に感謝しつつ、「冷蔵庫が欲しい」「帽子欲しいなあ」「船欲しいなあ」といった新たな要望も口にする岡村でした。

B

そして、22時ジャスト。満を持して入室してきた有吉さんは、「よしもと嫌いでしょ?」という岡村の質問に答える形で、よしもと芸人への憧れを語り始めました……。

この生放送はまだまだ継続中です!

■めちゃ×2ユルんでるッ! http://ynn.jp/feature/mechayuru/
ゼロテレビ http://www.fujitv.co.jp/zerotv/
YNN http://ynn.jp/

B

レイザーラモン“NG”誕生!?HGが JINS熊本上通り店 一日店長に

本日7月3日(水)、JINS(ジンズ)熊本上通り店オープン記念イベントとして、レイザーラモンHGが登場し、一日店長イベントが行われました。 Hgjins

「あたらしい、あたりまえを。」をコンセプトにメガネの常識を突き破るJINSの新店舗として、6月27日にOPENしたばかりの熊本上通り店。HGは「JINSフォー!」と大歓声の中登場し、JINS熊本店店長より「1日店長レイザーラモン“NG”」のタスキを受け取りました。

気になる“NG”とは?
「NGというとかなり聞こえが悪く、HGを否定されたのかと思いましたが、『似顔絵画家』で“NG”ということで、今日は良い似顔絵を描けるように、そしてお店が盛況するようにがんばります!!」

1日店長としての主な活動は、得意の絵を活かして、メガネを購入いただいたお客様にメガネをかけた似顔絵をプレゼントすること。サングラスもJINSで実際に売られているものを着用し、HG改め“NG”(似顔絵画家)に変身。メガネを購入したお客様3組にその場で似顔絵を描き、プレゼント致しました。

Hgjins2

今回似顔絵に使った道具はキャンパスと油性サインペン。1人目となった男性のお客様に似顔絵が完成すると、「キャンパス地と油性ペンの組み合わせは初めてで、色の数も制限されましたが、なんとか描けました。メガネの着こなしも良くて、描きやすいですね」とコメント。
受け取った男性も、「やっぱりイケメンじゃなかったことを再認識されました(笑)。(描くのが)早くてうまくてびっくりです」と笑顔。

2組目としては、4人ご家族のうち、父・娘2名を似顔絵で描くことに。「お父さんから娘さんが自分(父)に似ているという話もあって、その似ている感じが絵にも表れたと思います」と語ったHG、本人いわく「正直、習ったことなどはなく、描くのが好きというレベル」とのことですが、会場からも似てるとの歓声が起き、その出来には4歳のお子様も喜んでいる様子でした。

Hgjins3

3組の似顔絵を描き、無事一日店長の任務を終えたHG。
「こんなハードゲイをよんでいただいた懐の深いJINSさまに本当に感謝しております。本日はお世話になりました!」と熊本でのイベントを楽しんだ。

Hgjins_2

中川家・礼二、「新幹線のトイレ」を新人演歌歌手・徳永ゆうきさんに伝授

7月3日(水)、東京タワー大展望台club333にて、『徳永ゆうきデビュー発売記念イベント』が行われ、スペシャルゲストとして、中川家の礼二も登壇しました。

徳永ゆうきさんは、大阪府大阪市此花区出身の現在18歳ながら、幼少期から奄美大島出身の祖父と両親の影響により演歌歌謡曲に親しみを持ち、カラオケ喫茶やイベントで歌唱。2012年『NHKのど自慢』チャンピオン大会にて、グランドチャンピオンを受賞しました。
そして、本イベントにて、BEGINの比嘉栄昇さん提供の楽曲で、今年11月に全国デビューすることが発表されました。

Dscf3005

MCの紹介を受け登場した徳永さんは、『のど自慢』でも歌唱した『はぐれ舟』(大川栄策)を皮切りに、『十九の春』(田端義夫)、『三線の花』(BEGIN)と3曲披露。
緊張も見えましたが、18歳とは思えぬ選曲と歌唱力で大勢のマスコミ、ギャラリーを魅了しました。

Dscf3032

また、徳永さんは、鉄道の写真を撮ることが趣味のいわゆる“撮り鉄”だそうで、地元・阪神電車の「トーンが低くて、何を言ってるのかたまにわからなくなるベテランの車掌さん」のものまねを披露し、拍手を浴びます。すると、ワントーン高い車掌さんの声が……声の主は、中川家の礼二だったのです。

Dscf3039

子供の頃から家族で中川家の大ファンという徳永さんは、このサプライズに「ビックリ!」と言いながらも、喜びを露わにします。

Dscf3057

礼二はさっそく「けだるい感じが出てた」と徳永さんのものまねを評し、すぐに鉄道マニア同士ならではのトークを展開。
さらには、「新幹線のトイレを徳永くんと一緒に使っていきましょう」と鉄板の持ちネタをやり始めます。直後に徳永さんも見事やりとげ爆笑をさらうと、礼二も満足気な表情を浮かべていました。

その後、スペシャルサポーターとして、徳永さんと同じイトーカンパニーグループに所属する大村彩子さん、吹田早哉佳さん、西内ひろさん、友城ちひろさんの4名が登壇し、華やかムードに。

Dscf3071

大村さんからは、「あったかい歌声と、新幹線のトイレのネタをひっさげて、たくさんの人に、笑顔を届けて欲しいなと思います」と、徳永さんにエールを送りました。

Dscf3100

※写真左より、西内ひろさん、大村彩子さん、徳永ゆうきさん、中川家・礼二、吹田早哉佳さん、友城ちひろさん

フォトセッションの後に行われた囲み取材では、礼二が「18歳にして、このどっしりとした落ち着き。僕もデビュー当時からベテランみたいと言われてて、昔の自分を見ているよう(笑)。すごい親近感がありますね」と徳永さんの印象を語ります。
新幹線のトイレのものまねについては、「もうちょっと練って欲しいですね。最後の「コッ!」という部分を完璧にしていただけたら」とダメ出しするも、「舞台で100%ウケるネタですが、デビュー記念ですので、自分の身を削ってネタを差し上げました」と改めてネタの伝授を報告。
それをうれしそうに聞いていた徳永さんは、「車掌さんのものまねも面白いし、家族みんな好きなんですよ。テレビに出られていたら、家族全員で見てました。昔から大好きでした」と感慨深げ。

その後、徳永さんが一人で小田急ロマンスカーに乗ったエピソードや、礼二がラッシュ時の埼京線を勧めるなど、再び鉄道談議に。

Dscf3105

「芸能界で長く活躍する秘訣は?」と記者から質問された礼二は、「意味もなくニコニコ。若いころ、尖った時期もありましたけど、今は意味もなくヘラヘラしてます(笑)」とアドバイス。また、「楽しくやっていったら一番いいと思います。もし、全国周る時なんか、何箇所か僕を呼んでいただければ、時間は持つと思いますよ。こういう風に自分の営業も忘れないのも大事です(笑)」と、ちゃっかり自分を売り込む一幕で、笑いを誘っていました。

氷川きよしさんや、北島三郎さんなど、「同世代でも知っている、老若男女に知ってもらえるような歌手になりたい」と目標を掲げる徳永さん。
『NHKのど自慢』出身だけに、「『NHK紅白歌合戦』の出場は目指してますか?」との質問には、「もちろんです」と力強く答えていました。

徳永さんは、11月の全国デビューに向けて、7月6日に大阪・通天閣STUDIO210、この日の会場となったclub333でのマンスリーワンマンライブなど、精力的に活動中。
詳細はオフィシャルサイト(http://www.itoh-c.com/tokunaga/index.html)、『徳永ゆうき“勇気りんりん”ブログ』(http://ameblo.jp/tokunaga-yuuki/)でご確認ください。

Dscf3100

YNN「めちゃユル」岡村誕生日SP!本日21時無料生配信


ナインティナイン・岡村隆史がホストを務める生配信トーク番組=『めちゃ×2ユルんでるッ!』の無料生放送が本日7月3日(水)21時ごろより行われます。
第4回となる今回は、1970年7月3日生まれの岡村誕生日スペシャル!!

1_2

■めちゃ×2ユルんでるッ! http://ynn.jp/feature/mechayuru/
※生配信はYouTube:吉本興業チャンネルのYouTubeLiveを使ってお届けします。
http://www.youtube.com/yoshimotokogyo/

ホストの岡村隆史はもちろん、ゲスト、トーク内容、全てがいい意味でユルんでるめちゃユル。毎回旬なネタを提供し話題の本番組、今回は一体どんな話が飛び出すのでしょうか!?

第1回では市川海老蔵との対談からまさかの矢部浩之の結婚発表、ニコニコ超会議2に潜入した第2回ではドワンゴ川上量生(のぶお)会長との対談後に加藤浩次が登場し、第3回では、AKB48グループ総合プロデューサーの秋元康がAKB48 32ndシングル選抜総選挙の分析を行えば、さらに大久保佳代子も登場しました。

「めちゃ×2イケてるッ!」のスピンオフである本番組は、吉本興業の運営するソーシャルプラットフォーム「YNN」、およびフジテレビ公式サイト内「ゼロテレビ」で無料生配信されます。

また、生配信をご覧になれない方には、7月4日(木)ひる12時ごろ以降より見逃し配信(有料)も行われます。
ぜひお見逃しなく!


■配信スケジュール 7月3日(水)21時ごろ~
めちゃ×2ユルんでるッ! http://ynn.jp/feature/mechayuru/
ゼロテレビ http://www.fujitv.co.jp/zerotv/
YNN http://ynn.jp/

1_3

7月8日(月)からテレビ大阪で『大阪発☆しゃべるランチタイム なにしよ!?』スタート!

2_1of_6684

月~金曜日のお昼11時59分から生中継でお届けする新番組、『大阪発 しゃべるランチタイム なにしよ!?』がいよいよ7月8日(月)からスタートします! 7月2日に行われた発表会見は、生中継の舞台となるなんばグランド花月の「よしもと47ご当地市場」の特設スタジオで行われました。 海原やすよともこといえば、テレビ大阪のお買い物番組『やすとものどこいこ!?』が好調。この番組で、やすよともこがおすすめした商品は主婦の方々がいち早く反応するほどの人気を集めています。この番組の流れを汲んだ、姉妹番組的位置づけで始まるのが『大阪発 しゃべるランチタイム なにしよ!?』です。

まずは海原やすよともこのやすよがご挨拶。「この番組のお話を初めていただいたときは、不安や楽しみ、いろんな気持ちがありました。正直、軽い気持ちでは受けられへんなと思いました。でも、スタッフの方々と話して、考えながら決めました。大阪で、11時59分から13時という番組は今までないと思うので、ここから新しいことが発信できる番組になればと思います」と語りました。 ともこも、当初は帯番組ということに戸惑った様子。しかし、「忠志さんがいてくれるということと、パネラーの方が、若手の方は勢いがある人ばかりやし、先輩方も物知りな方ばかりなので、企画内容とメンバーを見て、やらしてもらおうと決めました」と受けた経緯を説明。さらに「テレビ大阪では、『やすとものどこいこ!?』もやらせてもらっていることもあり、月曜から、土曜を抜かして日曜日まで、全部テレビに出られるということはなかなかないことやと思い、どちらの番組もがんばってやらせてもらいたいと思っています」と、2つの番組の両立を決意した様子でした。 とはいえ、昼の生放送、しかも帯番組ということで、不安も大きかった様子。しかしそこは、海原やすよともこと西川忠志の3人であらかじめ会議を開き、指針を決めたとか。「喫茶店で、『どうする?』と話したのですが、3人の意見や思いが一緒やったんです。大阪発信、明るくてポップで、楽しく。でも『なにやってるねん!』と思ってもらえるような番組を作りたい、ということを話していたんです。その思いはスタッフの方も同じ。これからどういう番組になるかわかりませんが、長い間、視聴者の方にかわいがってもらえるような番組にしたいし、なったらいいなと思っています」と意気込みを語りました。 また、西川忠志は「本日はお忙しいなか、ありがとうございます!よろしくお願いします!」と大きな声でご挨拶したあと、番組に対する意気込みを語りました。「初めてこの番組のお話をいただいたときは、『やったー!!』と思いました。芸人として大先輩のやすともさんとご一緒できて、この3人をお昼のひとときにご覧にいただけることをうれしく思いました。そしてなにより、『47ご当地市場』で収録。上にはなんばグランド花月があります。そんな、よしもとの殿堂からお届けできるということ。そして、それをテレビ大阪さんからお届けできること、本当にうれしいです。セットのイメージをお聞きしたところ、ハワイのオシャレなパンケーキ屋さんとのことです。それは私たち3人にピッタリではないかなと思います! 本当に皆さんに、ほんわか楽しんでいただける1時間1分にしたいと思います!」と力強く想いを語りました。  

と、ここで、ともこから「お腹が大きくなりました。40歳を過ぎているという不安もあったので…。(妊娠)5カ月です」と、予期せぬ告白が。現在、ともこは妊娠5か月であることを、この場で初めて公表する運びとなりました。その瞬間、思わず両手で顔を覆い、涙に溢れる顔を隠すともこ。感極まる姉を代弁するように、やすよがマイクを取りました。「年齢が年齢ですし、5カ月を迎えるまで、いろんな不安がありました。皆さんに隠しているという申し訳なさもありました。今の方々はおめでたをすぐに発表しますから、早く言いたいという気持ちと同時に、(ともこが)高齢というのもありましたので、女性ならわかると思うんですけど、『安定期になるまでは言わないでおこう』と思っていました。会社でも、本当にごく一部の人しか知らないことでした。番組をやらせてもらっているなかで、妊娠を隠しているというのは本人が辛かったと思うんです。でも今回、7月の新番組のタイミングで、おめでたいことを2つ発表できるということがいいタイミングやったと思っています。ともこは産休ギリギリまで仕事をすると言ってます。それに、この番組は47ご当地市場でやらせてもらえるということもあり、ギリギリまでお仕事を続けられると思っています。これからも、応援をよろしくお願いします」と姉ともども涙をこらえながら改めてご挨拶。大きな拍手が巻き起こりました。 西川忠志も「この番組のスタートと、赤ちゃんを身ごもられたこと。本当にすばらしい2重のスタートを切れたと思います! 赤ちゃんがお生まれになった暁には、よろしければ楽屋に連れてきていただき、順番にお世話もしたいと思っております!」と、早くも赤ちゃんのお世話もやる気まんまんの様子でした。

記者からの質疑応答でも、おめでたのともこにお祝いの言葉が尽きない展開に。番組に対する質問では、「激戦の昼の時間帯のなか、他の番組と違う色をどのように出すのか?」という質問が。 西川忠志は「地域密着というか、大阪ならではの、ほんわかで、ちょっぴりオシャレなものに。毎日、自分たちが好きなものを持ち寄り、どんなものに興味を持っているか、情報交換ができる場になれたらと思います。出演者はもとより、視聴者の方々にもファックスやメールで参加していただきたいです。そこから視聴者の皆さまとの交流の場ができます。本当に、皆さんと手をつなぎながら、わきあいあいと関西ならではの番組にしたいと思います」と関西の持ち味をアピール。 やすよは「確かに強豪で、東京発信の番組が多い時間帯のなか、あえて大阪発信の地域密着の番組になります。だからこそ、大阪らしいものを発信できるのかなという思いもあるので、ありがたいなと思っています。いろんな方のお話を聞くと、東京から大阪に来られた方とか、今大阪に住まれている方が、ほかの番組を見て『東京の情報をもらっても仕方ない』という方も多いんです。意外に昼って東京発信の情報しかなくて、大阪の情報を発信している番組がなかったから、この番組はがっちり地域密着で、大阪のものを主婦の方々に発信できる時間帯なのではないかなと思っています。とはいえ、大阪やけどあんまりコッテリせず、ちょっとおしゃれな感じの大阪のものを発信できたらと思っています」と、おしゃれを意識しつつ、やはり地域密着を意識している様子。 ともこも「やすよが言うとおり、大阪は大阪独自のものが好きで、大阪だけでひとつの国と言ってもいいぐらいの町じゃないですか。大阪の人も、『いやいや、表参道出されても!』と思ってる人、いっぱいいると思うんですよ。だから、大阪の知らないこととか、そういうのも見せていけたら。あと、2人とも『ちょっとおしゃれに』って言うてますが、始まったらポテッとなってしまうのが分かってるので(笑)、全員が『ちょっとおしゃれに』と思う気持ちは忘れずに持っておいたほうがいいのかなと(笑)。それに、モデルさんにおいしいもんを紹介されて、『私、すごい食べるんです。あれがおいしいです』って言われても、『ほんまに食べてるの?』と思うじゃないですか。でも私らが『ほんまに食べるんです』って言うたら『わかる~!!』って言ってもらえるリアリティがあると思うんです。今も、ほんまに使ってよかったものとか紹介して、実際に主婦の方々にも使ってもらえてると思うんです。だから、次の日に主婦の方々に話題にしてもらえるような、生きた情報を発信できる番組にできたらいいなと思っています」と、やすともならではのリアリティを追求する意気込みです。

ちなみに、ともこの出産予定日は11月中旬とのこと。夫の前田耕陽さんも「でかした!!」と、とても喜んでいたそうです。ともこは去年、子宮筋腫を摘出する手術を経験した後の妊娠とあり、ご夫婦の喜びも、回りの人々の喜びもひとしおだったとか。「大きな筋腫があっても、産めるということがわかりました」と語りました。一方で、今回の妊娠は本当に誰にも気づかれなかったそうで、「回りの人から『太ったね』と言われることはあっても、本当に妊娠は気づかれなかったです。それがよかった…のかな? ありがたいことに、やすよも大きくなって(笑)」と、姉に合わせるように、最近ふっくらしてきた妹のやすよに意外なところで感謝するひと幕も。その様子を見て「姉妹で優しい!」と西川忠志もほのぼのした様子。大阪発の昼の帯番組がスタートすることと、ともこのおめでたが重なるという、ふたつのおめでたいご報告ができる笑いが絶えない会見となりました。

関西の主婦のカリスマ的存在、海原やすよともこと、老若男女から絶大な好感度を集める西川忠志がお届けする大阪の生ワイド番組を、どうぞお見逃しなく!

『大阪発☆しゃべるランチタイム なにしよ!?』(テレビ大阪)

7月8日(月)スタート /毎週月曜~金曜 昼11:59~13:00 放送

出演:海原やすよ ともこ、西川忠志     

楪望(テレビ大阪アナウンサー)、鈴木理加(テレビ大阪アナウンサー)

【各曜日の主な内容】

月曜/「なにわ家族の府勢調査」 「家族」をテーマに、家族のあんなことやこんなことを番組独自で実態調査。調査内容をもとにトークを繰り広げます。 ●レギュラー:月亭方正、女と男

火曜/「なにしよ!? OSAKA」 人気のスポット、便利&おもしろグッズから話題のイベントまで、日常が楽しくなるとっておき情報をお届けします。 ●レギュラー:桂きん枝、モンスターエンジン

水曜/「教えてシルク!べっぴんオンナ磨き」 美容、ファッション、健康など、美をテーマに吉本の美容番長、シルクがシルク流の美容術を紹介。視聴者からの悩みも受け付け、悩み解決も。 ●レギュラー:シルク、ミサイルマン

木曜/「プロに学ぶ!」 今、ちまたで流行っていることや視聴者の皆さんが興味を持っていることを、その道のプロからいろいろじっくり学びます。 ●レギュラー:今いくよ・くるよ、天竺鼠

金曜/「今週の気になるで!しかし!」 1週間に起こったさまざまなエンタメ情報のなかから、気になったものを芸人の目線でそれぞれが発表。芸能界、映画、イベントなど、気になるあれこれを自由気ままにトーク。新聞や週刊誌には出ない裏ネタも満載!● レギュラー:矢野勝也(矢野・兵動)、スマイル

月曜~金曜の通し企画 「私の“てっぱん”コーナー」 毎週、テーマを決めて出演者のイチオシを持ち寄り、試食などをしながらトーク!

テレビ大阪公式HP http://www.tv-osaka.co.jp/

Of_6687

2013年7月 2日 (火)

平成ノブシコブシが「Yahoo!JAPAN」×「Tポイント」のポイント統合に歓喜!

Rimg8249

7月1日(月)より「Yahoo!JAPAN」と「Tポイント」のポイント統合がスタートしました。

この統合により「TSUTAYA」や「ファミリーマート」などのTポイント提携店のみならず、「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!ゲーム」「Yahoo!トラベル」など、Yahoo!JAPANの各種サービスでもTポイントを溜めたり使ったりすることができるようになります。

これを記念し、本日7月2日(火)SHIBUYA TSUTAYAにて行われたイベントに、平成ノブシコブシが登場しました。

Yahoo!JAPANの頭文字である“Y”と吉村の頭文字“Y”、Tポイントの頭文字である“T”と徳井の頭文字の“T”が合致していることから、今回のポイント統合記念アンバサダーに就任した平成ノブシコブシ。

その説明を聞いて「その合致の仕方、結構いると思いますよ(笑)」と言う吉村の言葉に「確かにそうですね…。八木(Yagi)と高橋(Takahashi)で、サバンナさんもいるし!」と発見した徳井は、「危ない危ない、気づかれなくてよかったです(笑)」と、胸をなでおろしていました。

Rimg8232

“ポイント統合”にちなんで、コンビを“結成”した経緯を聞かれると、吉村はNSCでの出会いを述懐。「当時は北海道出身同士ということでコンビを組んだんですけど、徳井が嘘をついていまして。2、3年前に、千葉県出身だったことがわかったんです」と明かします。すると徳井は「やっぱり同級生芸人ってあこがれるじゃないですか。だから、嘘をつきました」と、ひょうひょうとした調子で答えていました。

また、「ヤフーで自分について検索することはありますか?」と記者から質問されると、吉村は「僕は調べますね」と告白。先日、日本ダービーを的中させ、500万以上の高額配当を手にした吉村は、「『吉村 ニュース』で検索して出てくるのは、渡辺直美との記事か、競馬の記事だけ。“面白い”とか“最高の仕事をする”みたいな記事が一個もないので、それがちょっと悔しいです(笑)」と苦笑いでした。

普段からファミリーマートやTSUTAYAなどでTポイントを溜めているという2人。
「使わないでどんどん(ポイントを)溜めたくなっちゃう」という徳井は、「買い出しの時は先輩のお金で買って、自分のTポイントを溜めてます」と自己流のテクニックを披露し、「これからは(ネタで使う)小道具をヤフーオークションで買ってポイントをつけて、お金は領収書で落とします」という破天荒な(?)策を思いついていました。

Rimg8241

一方、「僕は小出し、小出しで(ポイントを)使うタイプ。笑いも全部小出しですから(笑)」と笑いを誘った吉村。アンバサダーに就任したことを受けて「Yahoo!JAPAN さんとTポイントさんが、トップ同士でタッグを組むという革命ですよ! われわれノブシコブシも、若手芸人がいっぱい乱立してる中、なんとかトップを目指して、“お笑いのポイント”を溜めていきたいと思います!」と意気込んでいました。

Rimg8249

夏は、大阪北港ヨットハーバーでドラゴンボートを体験!!

この夏、「大阪北港ヨットハーバー」で、ドラゴンボートふれあい乗艇会が開催されます。

ドラゴンボートとは、1名のドラマー、10名~20名の漕ぎ手、1名の舵取りで行う競技で、
日本各地の海や川や湖で行われており、アジア、ヨーロッパを含む全世界で老若男女が楽しめるスポーツです。

Photo

なかなか体験できない、ドラゴンボートに気軽に触れ合って頂こうと企画されたこのイベント。
ぜひ、この機会にご参加ください。

【イベント詳細】
ドラゴンボートふれあい乗艇会
≪日時≫7月21日(日)

①午前の部/10:00~11:00
 *対象:小中学生&保護者

②午後の部/13:00~14:15
 *対象:高校生以上

≪参加費≫お一人様500円

≪定員≫午前・午後の部、各28名
 *応募者多数の場合は抽選になります。

≪対象≫小学生以上
 *小・中学生のご応募は、1名様ごとに保護者の同伴が必要です

応募方法:往復はがきにて

①イベント名(ドラゴンボートふれあい乗艇会)
②参加者全員分の氏名
③住所
④生年月日
⑤電話番号
⑥希望時間(午前or午後の部)を記入の上、お申込下さい

締切:7/12(金)必着

お申込・お問い合わせ先
〒554-0052
大阪市此花区常吉2-13-18 大阪北港ヨットハーバー  ドラゴンボートふれあい乗艇会係
℡:06-6468-3710 /Fax:06-6462-0410
URL:http://www.osakahokko-yh.com

Photo_2

ブラマヨ小杉「兄さんにハゲまされた」『ダイ・ハード』最新作発売記念イベント

7月2日(火)、六本木The 1633 tokyoにて、大ヒットシリーズ『ダイ・ハード』の最新作『ダイ・ハード/ラスト・デイ』ブルーレイ&DVD発売記念イベントが行われ、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)と庄司智春(品川庄司)が出席しました。

映画パーソナリティの伊藤さとりさんの紹介を受けて登壇した小杉と庄司は、『ダイ・ハード』シリーズのブルース・ウィリス演じるジョン・マクレーンを彷彿させる白のタンクトップ姿。

Dscf2861_2

ブルース・ウィリスを“兄さん”と敬愛する小杉ですが、庄司も同じく“兄さん”と慕っており、「ブルース・ウィリス兄さんの肉体は、服を着ててもわかる胸板の厚さ。58歳ですよ。どんなトレーニングメニューをこなしているのかなって知りたい」とその肉体美に惚れ込んでいるとか。

本イベントへの出演については、「僕の肉体と、小杉さんの頭をミックスしたら、ブルース・ウィリス兄さんになるっていう?(笑)」と庄司が当てずっぽに言うと、伊藤さんが「マスコミ案内にもそう書かれてましたよ」と報告。
すると小杉は、「正式なやつに? 俺の頭を20世紀フォックスが正式にいじってるってことになりますよ。ありがたいです(笑)」と納得の様子でした。
また小杉は、映画の感想について、「ツイてないのところは変わらないんですけど、その中でのアクションのすごさ、印象に残ってます」「あんなピカピカな車が爆破されるかっていうくらい」と、アクションシーンに圧倒されたとか。
一方の庄司も「カーチェイスも前半からかなり迫力があって、劇場で見て、DVDでも見させてもらったんですけど、声が出ちゃいました」と興奮冷めらやぬ口調です。

Dscf2864_3

映画にちなんで、ツイてないエピソードを訊ねられると、庄司は「今日、ジムに行こうとしたら、メンテナンスで開いてなかった。あとですね、タンクトップを買ったら、袖があってTシャツだったんです」と語ると、「お前のせいやろ!」と小杉のツッコミを受けます。
その小杉は、数人でタクシーに乗車した際、運転手さんが小杉に気づかずブラックマヨネーズの話題を始め、「小杉はヒーハー言ってるだけ」と言われてしまったとか。
これを聞いた伊藤さんが、思わず「ご愁傷様でした」と口走り、「死んでないわ! 不死身の男の話をしてて、なんで俺だけ死ななあかの!」と小杉のツッコミを誘導する一幕も。

続いて、七夕が近いということで、2人で短冊に願い事を書くこととなり、小杉は「大ヒット祈願!! ダイエット成功」、庄司は「夫婦でCMほしい。」とそれぞれしたためました。

Dscf2887

庄司は「夫婦間で収入格差が出ると離婚につながるっていう情報もあるんですよ」と危機感を募らせつつも、収入格差を減らすべく「ミキティーに言ってるんですよ、“仕事を減らせ”って」と吐露。もちろん、小杉から「お前ががんばれ!」とツッコミを受けます。

Dscf2895

そうこうしているうちに、BGMとともにブルース・ウィリスのものまねでお馴染みの、プチ・ブルースさんが登場!
「ジャック!」「まったく俺はついてねえぜ!」とセリフっぽい言葉を発し、なりきっているプチ・ブルースさんでしたが、「プチじゃ収まらないくらいちっちゃい」(小杉)、「扉が開いた時のスケールのちっちゃさ(笑)」(庄司)といった総ツッコミの対象に。

Dscf2928

その後、3人でトークを展開するのですが、プチ・ブルースさんが空回り気味で、「(ブルース・ウィリスと)外見はちょっと似てるけど、中身、全然ちゃうな(笑)」と小杉から改めて指摘を受けて、爆笑を呼んでいました。

Dscf2961

その後の囲み取材では、「ブルース・ウィリスさんのことを、ずっと“ブルース・ウィリス兄さん”と呼んでて、こうやってお仕事をさせてもらったのが初めてだったので、感無量です」と今回の仕事を喜びを噛み締める小杉。
一方庄司は、アクションを絶賛しつつも、ブルース・ウィリスがタンクトップ姿や裸にならなかったことが不満らしく、「兄さん、どうしたんだよ! 次回作はタンクトップで出てもらいたい」と要望していました。

その次回作は、日本が舞台との噂が囁かれており、プチ・ブルースさんは「日本の弟として、出演したいです」と熱望。しかしこれには小杉から「プチさんが映画に出てきたら、面白すぎると思うんです、本編から気持ち離れるくらいに(笑)。エンドロール的なところですれ違うとかじゃないと」と異論が入ります。

先ほどの短冊に書いた願い事について訊ねられると、「人生で一番肥ってるんですよ。108キロ。煩悩の数とか言われて(笑)。日本が舞台になった場合、アクションに耐えれる体を作っておきたいと思います」と宣言する小杉。
目標体重について「80キロで! …90キロ!」と言い直すと、「自分に甘いなあ」と庄司から呆れられました。

Dscf2981

その庄司は、夫婦でのCM出演について、「候補には挙がっているらしんですよ。なぜか、(所属する)よしもとから聞かないんですよ。向こう(藤本美貴さん)の事務所から聞くんで、よしもとが何かしてるんじゃないかな?」と愚痴をこぼし、「してるか! いい会社ですよ、ありがとうございます、よしもとクリエイティブ・エージェンシー」と小杉から必死のフォローを受けることに。
それでも庄司の愚痴は止まらず、相方の品川祐ともコンビ間で収入格差があるので、「品川に言いたいんですよ。仕事を減らせって」と言い放ち、これまた小杉から「やめろや! 自分が上がろうや」と正論でツッコまれました。

再び、薄毛について話題が及んだ小杉は、「ブルース・ウィリス兄さんみたいに、薄毛でタフで男前の人がいてくれたから……こういう言葉使うのはややこしいですけど、ほんまハゲみになるんですよ」と言い、記者から「うまい!」と讃えられていました。

最後は、記者からのリクエストに答える形で、フィギュアスケートの安藤美姫選手へ「出産、おめでとうございます! ミキティー!」と庄司が首の動きが左右逆バージョンの祝砲を放ち、イベントはお開きとなりました。

『ダイ・ハード/ラスト・デイ』ブルーレイ&DVDは、7月3日(水)リリース(デジタル先行配信中)。
詳細は、公式サイト(http://www.foxmovies.jp/diehard-lastday/)でご確認ください。

(C)2013 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. ALL Rights Reserved.

Dscf2961