最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

なんばグランド花月「2丁目の夕日キャンペーン~よしもと4時ですよーだ」開催!「光る口上師」も登場

Img_3123

なんばグランド花月では、吉本百年物語2月公演『アンチ吉本・お笑いレボリューション~見つけたッ、ボクらの笑い「心斎橋筋2丁目劇場」にダウンタウンがいるぞ~』(2月5日~3月2日)の上演を記念し、3月7日(木)までの期間、「2丁目の夕日キャンペーン~よしもと4時ですよーだ」を実施します。

期間中は、毎日、夕暮れから、劇場前にLEDライトで飾られた「光る口上師」が登場し、皆様をお出迎え! また、『4時ですよーだ』ブーム時は、戎橋まで若い女性であふれかえったという懐かしの「心斎橋筋2丁目劇場」をバックに撮影できる、ダウンタウン写真SPOTが、なんばグランド花月1階ロビーに出現します。

【光る口上師衣装をまとった吉本新喜劇・今別府直之からのコメント】
これまでの衣装と比べて、LEDでキラキラ光る今回の衣装は、さらに目立てることがうれしいです。昔、ひょうきん族でたけしさんが着ておられた憧れの電飾の衣装に近づけた気分です。この日の取材中も、キラキラしてるんで、お客さんが集まってきて撮影されちゃいました。明日から夜の口上師は、今までより注目されますね! しゃべって触れ合える口上師、この衣装で、戎橋のグリコにみたいになんばの名物になりたいです!

さらに吉本百年物語2月公演のチケット半券をお持ちのお客様は……
「よしもと新喜劇100(ひゃく)~こんな新喜劇みたことない!~」(2月6・13・20・27日)
「なんばグランド花月2023」(2月7・14・21日)

それぞれトワイライト料金が500円OFF! 大人2000円、子供1000円(子供料金は小学生のお子様が対象)など、夕方4時からお得だらけに!

なんばグランド花月は、夕方からも見逃せません!
詳しくは劇場HPでチェックしてくださいね。
http://www.yoshimoto.co.jp/ngk/

Img_3123_2

2013年2月 5日 (火)

『吉本百年物語』2月公演がスタート!月亭方正ら出演者が会見

2013252_2

吉本興業100年の歴史をお芝居で綴っている『吉本百年物語』も、いよいよ大詰め! 2月公演「アンチ吉本・お笑いレボリューション」が、2月5日(火)に初日を迎えました。1985年、漫才ブームが去り、お笑いの世界に憧れNSC(吉本総合芸能学院)に集まってきた若者たち。中でも異彩を放っていたのが松本と浜田。彼らダウンタウンをはじめとする若手芸人が中心となり、心斎橋筋2丁目劇場を舞台としたお笑い新時代の幕開けが描かれます。

Img_0076_2Img_0038_2

早くからダウンタウンの才能を見抜き、ブレイクさせようと奮闘する社員・太田を演じる月亭方正は、物語の中心的存在としてフル稼働。方やその同僚・狩野役の遠藤章造(ココリコ)は、飄々とした演技で笑いを誘うコメディリリーフに。趙珉和さん、間慎太郎はそれぞれ松本、浜田を演じ、ダウンタウンという誰もが知るキャラクターに新たな魅力を与えていました。そして、2丁目劇場こけら落としイベントの演出を担当する原役には小川菜摘。情熱と厳しさを持って若手芸人たちに接する真摯な女性像を演じ、物語をピリリと引き締めていました。ほかにもコミカルな動きで場をさらったダンス講師役のワッキー(ペナルティ)や、梶原雄太(キングコング)の熱演ぶりなど、見どころいっぱい。劇中では、なんと当時の貴重な映像も上映され、お芝居を盛り上げました。

Img_0187_3Img_0036_2

エンディングでは、無事に初日を終えた出演者たちを、大きな拍手が包みます。方正から感想を聞かれた遠藤は、「ずっと缶コーヒーを飲んでいる役なんですが、実はそんなに好きじゃないんです」と裏話(?)を披露。「緊張して白目をむいてしまうんじゃないかと思った」と初日のドキドキ感を振り返ったのは小川。舞台上のスクリーンに映った夫・浜田雅功の若き日の姿については、「たぶん22歳ごろかな? ちょうど長男がいま同じ年なんですが、顔がそっくりなんですよ! なんか不思議な感覚ですね」と話していました。

終演後には、方正、小川、遠藤、趙さん、慎太郎が出席しての会見が。方正が開口一番「芝居をしながら泣きそうになってしまった。『オレ、めっちゃできてるやん!』って」と明かすと、キャストからは「え、オレ自慢!?」と、ブーイングと笑いが起こります。さらに「芝居が終わって暗転して、カーテンコールの音楽が流れてきた時、客席から手拍子が聞こえてきた。皆さんに喜んでいただけたんだなと思い、うれしかったです」と喜びを爆発させていました。小川は「今日は、今まで言ったことのないセリフを放り込んでしまった。舞台は魔物ですね!」と振り返ります。これまでの『吉本百年物語』で唯一の、(モデルとなった人物がいない)架空のキャラクターを演じた遠藤は、「自由にやらせていただいてます。明日からも楽しんでいただけるように頑張ります!」と決意を新たに。今回が初舞台という趙さんは、「昨日のゲネプロ(リハーサル)でかなり緊張したぶん、初日はリラックスしてできました」とのこと。二度目の『吉本百年物語』出演となる慎太郎は「前回よりは楽しく、ワクワクしながら初日を迎えられた。あっという間に終わってしまったので、今から振り返ります」と笑顔を見せていました。

小川から見たダウンタウン役のふたりは、「見ていて『憑依しているのでは?』と思う瞬間があるほど。日に日に近づいているなと思います」と太鼓判。一方、ふたりは役作りに悩んだそうで、「誰もが知っている人なので、モノマネではないけど、浜田さんとわからないとダメ。怒るシーンが一番苦労しました」(慎太郎)、「やはり“におい”は残さないといけない。そのさじ加減が難しく、今も苦労しています」(趙さん)。また、小川は「(劇中で描かれる2丁目劇場こけら落とし公演のときの)メンバーは、みんなすごく仲良くて、結束力のかたまりだったそうです」と話し、「そんな部分も心にとめながら、物語を見ていただけたら」と呼びかけていました。

この日、楽屋に届いたという浜田からの差し入れのイチゴについても質問が。方正と遠藤は「幻のイチゴでは?」「赤ちゃんのこぶしぐらいある」「ショートケーキをそのまま食べているぐらい甘い」と大絶賛し、「今度はどんなものを差し入れてくれはるのか楽しみです!」と期待に胸をふくらませていました。小川によると、今回の公演を浜田も見に来る予定とのこと。これには出演者全員が戦々恐々で、中でも本人を演じる慎太郎は「終わってから『来てたんか!』ってわかるぐらいがいいです」とポツリ。また、冒頭で流れるダウンタウン本人からのコメントについて、「思ったよりウケてなくて、スベッてはった」と方正が言うと、「僕はスベッてるとは思わなかったです」と遠藤。さらには小川が「すぐに電話で伝えます」と言い放ち、方正をあわてさせる一幕も。とにかく最後まで笑いの絶えない、温かいムードの会見となりました。

お笑い界に生まれた新しい波と、その裏に隠れた熱い青春ストーリー。『吉本百年物語』2月公演は、3月2日(土)まで上演中です。日々、熟成され変化していく“生”の舞台を、ぜひ劇場でお楽しみください!

吉本興業創業100周年記念公演 吉本百年物語
2月公演『アンチ吉本・お笑いレボリューション』

公演期間:2013年2月5日(火)~3月2日(土) ※2月6・8・13・16・18・20・25・27日は休演。2月10日(日)は貸切公演につき一般発売はございません。
会場:なんばグランド花月
開演時間:月~木・日曜16:00(15:30開場)、金曜19:30(19:00開場)、土曜・祝日19:00(18:30開場)
料金:1階席6000円、2階席5000円(全席指定)
出演:月亭方正、遠藤章造、小川菜摘、趙珉和、間慎太郎、木下ほうか、浜田学、高山トモヒロ(ケツカッチン)、ワッキー(ペナルティ)、梶原雄太(キングコング)、武内由紀子、松村惇史(テゴネハンバーグ)、西田好孝、溝口大樹(ダイナゴン)、イバ斎藤(ダイナゴン)、福田麻貴(つぼみ)、しより(つぼみ)、江口直彌
※チケット発売中!
チケットよしもとお問い合わせ専用ダイヤル ☎0570-036-912(10:00~19:00)
http://www.yoshimoto.co.jp/100th/monogatari/

2013252_3

「JOOKEY」が、無料会員サービスを本格的にスタート!!さらに自分好みに楽しめるサイトにリニューアル!

Jookey

動画配信サービス「JOOKEY(ジョーキー)」(URL:http://jookey.jp/)では、より多くの皆様にコンテンツを楽しんで頂くため無料の一般会員向けのサービスを開始いたしました。これに伴いさらなるサービス向上をめざしサイトのリニューアルを行いました。

 
【JOOKEYとは】
2011年11月にスタートした、テレビでは観られないオリジナルコンテンツをお届けするマルチデバイス対応の動画配信サービスです。よしもと芸人が多数出演するオリジナルコント番組や、トークイベント、「ルミネ theよしもと」で行われた漫才やコント、楽屋裏トークなど、現在2,500本ものコンテンツを配信。


 
【リニューアル内容について】
① ≪会員区分が「プレミアム会員」と「一般会員」の2種類に≫
従来の有料会員を「プレミアム会員」とし、今回本格的にスタートいたしました無料サービス向け会員を「一般会員」と名称変更いたしました。「一般会員」の方々には、今まで有料で公開しておりましたコンテンツの一部を無料でご提供いたします。 また、FacebookやTwitterアカウントでの会員登録も可能となりました。

 
② ≪コンテンツの個別購入が可能に≫
JOOKEY会員特典として会員の方のみデジタルコンテンツを購入できるJOOKEY STORE(URL:http://jookey.jp/jookeystore)をオープンいたしました。JOOKEY STORE では、JOOKEYオリジナル番組や、お笑いDVDの動画を販売しております。また今後、動画以外のデジタルコンテンツも順次販売していく予定です。

 
③ ≪お気に入り機能の充実≫
今まで以上に会員の皆様にJOOKEYを楽しんで頂けるよう従来の「お気に入り登録」機能がより使いやすくなりました。好きな芸人や番組を「お気に入り登録」して頂くと、登録した芸人や番組の最新情報がトップページに表示されるようになり、会員の方々それぞれに合った楽しみ方が出来るようになりました。



Jookey_2
 
 
【リニューアル記念!!無料動画ラインナップ】
今回のリニューアルを記念いたしまして、「ルミネtheよしもと」からCOWCOW、NON STYLE、平成ノブシコブシのネタ動画と、ジャングルポケットのロングインタビューを一般会員向けコンテンツとして本日より配信を開始いたしました。一般会員登録(登録料金・視聴料金、無料!)の上ぜひ、ご覧ください!!

 
 
JOOKEYは、今まで以上に多くの皆様に楽しんで頂けるよう、より良いサービス、楽しいコンテンツを提供してまいります!!

 
 
*****************************************************************************************
【JOOKEY、主な出演者】 月亭方正(山崎邦正)、千原兄弟、バッファロー吾郎、博多華丸・大吉、桂三度、ケンドーコバヤシ、小籔千豊、COWCOW、ロンドンブーツ1号2号 田村亮、チュートリアル 徳井義実、野性爆弾、サバンナ 八木真澄、ライセンス、アジアン 馬場園梓、麒麟、椿鬼奴、天津、友近、NON STYLE、笑い飯、モンスターエンジン、スリムクラブ、オリエンタルラジオ、はんにゃ、2700、パンサー、桜・稲垣早希、渡辺直美、ジャングルポケット、スパイク、など多数

 
 
【JOOKEY URL】 http://jookey.jp/

 
 
【対応デバイス】 フィーチャーフォン/スマートフォン/タブレット端末/パソコン
(未対応キャリア・端末あり)


 
【利用料金】
■一般会員:無料
■プレミアム会員:月額315円(税込)
※docomoではプレミアム会員サービスを30日間無料キャンペーン中 
※au ではプレミアム会員サービスを携帯電話(フィーチャーフォン)では初月無料(次月継続時)、 スマートフォンでは初回に限り30 日間無料キャンペーン中30日間無料キャンペーン中 


 
(最新情報はコチラから↓)
Twitter:@JOOKEY_PR

Jookey_3

2月9日発売!ヨシモト∞ホールおすすめ公演!

ヨシモト∞ホールにて4月5日(金)に ゆったり感出演の『ゆったり感ネタライブ「ガツン!」』、4月6日(土)に黒蟻、ジェラードン、いぬ、おかずクラブ出演の『THE WORLD 3~新感覚若手ユニットコントライブ~』が開催されます。

チケットはどちらも2月9日(土)発売!

是非お越しください!

Photo_2



ゆったり感ネタライブ「ガツン!」
日程/2013年4月5日(金) 
時間/開場21:15  開演21:30~22:30
会場/ヨシモト∞ホール
出演/ゆったり感
チケット料金/(指定席・立見)前売¥1,500 当日¥1,800
Pコード/597-726

2013年2月9日(土)チケット発売
チケットよしもと 0570-041-489(Pコード専用)
その他、チケットぴあ、セブンイレブン、サークルKサンクス

46theworld_2


THE WORLD 3~新感覚若手ユニットコントライブ~
日程/2013年4月6日(土) 
時間/開場16:15   開演16:30  終演17:30
出演/黒蟻、ジェラードン、いぬ、おかずクラブ
チケット料金/(指定席・立見)前売¥1,000 当日¥1,300
Pコード/597-716

2013年2月9日(土)チケット発売
チケットよしもと 0570-041-489(Pコード専用)
その他、チケットぴあ、セブンイレブン、サークルKサンクス


ゆったり感の動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/508/
ジェラードンの動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/32561/


Photo_346theworld_3

山内圭哉率いるW.M.O『第一回ワットメイヘム文化祭』開催!

Up1

山内圭哉率いるW.M.Oが3月12日(火)下北沢THREEにて『第一回ワットメイヘム文化祭』を開催する事になりました!

是非お越しください!

『第一回ワットメイヘム文化祭』
【日程】2013年3月12日(火)
【会場】下北沢THREE(世田谷区代沢5-18-1 カラバッシュビルB1F)
電話03-5486-8804
【時間】開場19時00分/開演19時30分
【料金】前売2,800円/当日3,300円(共にドリンク代別)
【出演】山内圭哉率いるWat Mayhem Orchestra/TADZIO/前田一知(落語)/劇団 集中治療室
【予約方法及び入場順】①THREE店頭販売②プレイガイド(Lコード:79098)③THREEメール予約(ticket3@toos.co.jp)順となります。
なお、①THREE店頭販売②プレイガイドは1/31(木)~発売、③THREEメール予約は2/12(火)~開始となります。

Up1_2

芹那さんも『あたりまえ』 アクアゲル発売イベント

2月5日(火)、ドクターシーラボ『アクアコラーゲンゲル スーパーモイスチャーEX』発売記念イベントが都内で行われ、COWCOWと芹那さんが出席しました。

(株)ドクターシーラボの石原智美社長らの挨拶やCM紹介を終え、MCから紹介を受けて登壇したCOWCOWと芹那さん。

Dscf3734

芹那さんは、この日のために用意したというナース風のミニスカ衣装でフラッシュを浴び、COWCOW・多田は「芹那ちゃんが出てきた瞬間、僕らの視聴率がゼロになりました(笑)」と、さっそく自虐的な発言で笑いを誘いました。

肌トラブルが多いという芹那さんは、今回発売されたばかりのアクアコラーゲンゲルを1月中旬から使用し、今では「保湿は最高の状態」とのこと。
年末年始の仕事で一緒になった際、COWCOW・山田は「肌、調子悪い?」と訊ねたこともあったそうですが、そんな山田も「ホントに肌きれいになってますよ」と芹那の美肌に見とれていました。

そんな芹那さんは、アクアコラーゲンゲルを手に取り、COWCOWの2人にも実際に手で塗ってあげることに。

Dscf3782

乾燥肌というCOWCOWは、芹那さんにデレデレしつつも、「伸びがいい」「気持ちいいですね」とアクアコラーゲンゲルの良さを実感したようです。

その後、「アクアコラーゲンゲルで肌を潤うのは、あたりまえなんですよ」というMCの言葉をきっかけに、『あたりまえ体操~アクアゲルバージョン~』を披露する運びに。

Dscf3809

ここにきて壇上で打ち合わせを始めるという不安すぎる一幕もありましたが、「アクアゲルで芹那はモテモテ」「お礼にキスをあげる逃げる あたりまえアクアゲル」といったこの日限りの『あたりまえ体操』をどうにか3人でやりきりました。 

Dscf3817

Dscf3823

続いて「プライベートの潤いは?」との話題となり、山田は「『あたりまえ体操』でお財布が潤っているだろうと言われますけど、そうでもない(笑)」と苦笑。
芹那さんから「最近買った一番高いものは?」との質問には、多田が「1万500円の観葉植物」、山田は「パン焼く機械」と答えました。

MCからの「今年、パワーアップしたいことは?」の問いかけには、「全国放送のバラエティのレギュラー番組が欲しい!」と貪欲さを見せる芹那さん。
これには、バラエティのレギュラーがないというCOWCOWも同調しました。

Dscf3904

フォトセッションを挟んで、囲み取材も行われました。
3人で『あたりまえ体操』をした感想は、「腕組むとことか、お互い遠慮しちゃって、それも含めて楽しくさせていただきました」と多田。一方の山田も「芹那ちゃんの小悪魔ぶりも入ってましたね」と芹那さんの魅力にドキドキしたようです。

英語バージョン、韓国語バージョンと発表した『あたりまえ体操』ですが、「今後、やりたいところは?」との質問があり、COWCOWが「ヨーロッパか…」と口ごもっていると、芹那さんが「宇宙」と横槍を入れます。
また、その国に合わせた衣装を着て『あたりまえ体操』の動画を発表したいという件では、再び芹那さんが「パプアニューギニアは?」とチャチャを入れてきて、「難しいこと聞かないで!(笑)」(山田)、「ネットで調べるから」(多田)と、困惑しつつも楽しそうなCOWCOWでした。

バレンタインの話題では、質問が芹那さんに集中。
芹那さん曰く、お友達の手島優さんと一緒にチョコを作る約束してるらしく、「昨日も手島優ちゃんがうちに来て試作したんですけど、あんまりだったんですよ。チョコレートの味のパンです」とのこと。
これを聞いた山田は「パン? ケーキじゃなくて?」と訊ねると、「あ、ケーキだ(笑)」と自分で爆笑する芹那さん。

また、多田から「聞くところによると、ある芸人さんが言い寄られているとか」と言われた芹那さんは、収録中ではなく、プライベートの電話で「明日、何してるの?」といったアプローチを受けている芸人がいると告白。
山田から「名前を言うのはアレですから、コンビ名だけでも、“ピー”を入れて教えていただけますか」と促された芹那さんは、「絶対“ピー”入れてくださいね」と前置きし、「“ピー”ス」と発言。さらには「短すぎましたね。“ピーーーー”スです(笑)」と言い直し、爆笑をさらいました。

そんなアプローチを受けているものの、デートの誘いは断っており「私、そんな熟女じゃないのにおかしいなと。熟女じゃないからデートに行ってもいいかなと思って(笑)」と笑い、最後まで小悪魔ぶりを発揮させた芹那さんでした。

COWCOWの動画はこちら: http://ynn.jp/search/#/COWCOW
 

Dscf3904

“ケータイよしもと”スマートフォン版、Softbankにも対応開始!

本日2月5日より、Softbankのスマートフォン端末でも“ケータイよしもと”がサービススタートしました!

昨年12月のdocomo Androidでのサービスインに続き、SoftBankスマートフォン(Android OS 2.3以上)とiPhone(iOS 4以上)でもケータイよしもと会員サービスがご利用頂けるようになりました。(※auも追ってサービスイン予定)

スマホ版ケータイよしもとでは、従来の“ケータイよしもと”のコーナーに加え、“ライブよしもと”で配信中の読み物コンテンツもお楽しみいただけます。

■サイト名 ケータイよしもと
■サイトURL http://sp.fdgm.jp/
■料金 月額315円(税込)
■対応機種 SoftBankスマートフォン(Android OS 2.3以上)、iPhone(iOS 4以上)        

0205

ただ今配信中のコーナーを一部ご紹介!

■読み物コンテンツ
月刊○○
 ∟旬な芸人をピックアップした1か月間の総力特集。今月は、ジューシーズが登場。
この若手にいろいろ訊く
 ∟気になる若手芸人をインタビュー。今月は、西村ヒロチョが登場。
毎日コラム
 ∟日替わりで芸人がコラムを執筆
探偵!タケトスクープ
 ∟芸人に巻き起こる様々な事件をタケトがレポート
ブラックホールロックンロール
 ∟平成ノブシコブシ徳井の自伝的コラム

■音声コンテンツ
NON STYLE石田のさしトーク
 ∟ノンスタ石田が月替わりのゲストとサシでトークを繰り広げるラジオコンテンツ
ラジオコント
 ∟あの芸人とあの芸人がタッグを組んでオリジナルコントを配信
LLR福田の話したいことがあるから、ちょっと聞いてよ
 ∟福田が話したいことを話したいだけ話すラジオコンテンツ
おがちんのロッカールーム
 ∟パンサー尾形がユーザーと一緒に作り上げていくラジオコンテンツ

■待受コンテンツ
∞ホール楽屋裏
 ∟渋谷ヨシモト∞ホールに出演する芸人の素顔を激写
5up楽屋裏
 ∟大阪5upよしもとに出演する芸人の楽屋裏に潜入

※音声コンテンツは期間内配信となります。
※一部よみもののバックナンバーは、随時追加していきます。
※2012年11月までの待受コンテンツは引き継ぎいたしません。

02052


ガラケーからスマホに替える際には、ぜひチェックしてください!!

▼ケータイよしもと
http://sp.fdgm.jp/

▼ケータイよしもとtwitter
https://twitter.com/keitaiyoshimoto

02053

K-POPグループ「CODE-V」の1stアルバム発売決定

Codev

K-POPグループ・CODE-Vの1stアルバムが、3月6日(水)に発売されることが決定しました!
 
2012年5月に日本メジャーデビューを果たし、2ndシングル『世界中が敵になってもきっと君を守りぬくから』がオリコン週間シングルランキングで自己最高位8位を獲得したCODE-V。2013年早々にはインストアライブもスタートさせ、精力的に動き出しています。
 
そんな彼らが、遂に待望の1stアルバムを発売!
アルバムタイトルである『初心』は、メンバーがいつも大切にしている言葉「初心を忘れない」から決定しました。韓国でデビューするもなかなか結果が出なかった彼らが、日本で念願のメジャーデビューを果たし、一番喜んだことが“ファンの前で歌が歌えること”。『初心』は、「いつでもどこでも全力で心を込めて歌う」という強い思いと、ファンの方々への感謝が込められたアルバムタイトルとなっています。
 
発売日の3月6日(水)からは全国でのリリースイベントも決定していて、そこでいち早くファンのみなさんに楽曲が披露される予定です。CODE-V 1stアルバム リリース記念イベントは、3/6(水)福岡、3/7(木)愛知、3/8(金)札幌、3/9(土)東京、3/10(日)大阪にて開催。イベント詳細は後日CODE-Vオフィシャルサイトにて発表します!
 
さらに、リリースを記念してワンマンライブツアーも開催されます。
ツアータイトルは、「CODE-V 1stアルバム発売記念ライブツアー ~初心を忘れず日々精進するでござるんば!~」に決定! Sold Out必至のチケット先行予約が、いよいよスタートします!! スケジュール等の詳細は、オフィシャルサイト( http://code-v.net/posts/view/27421)をチェックしてください!

130125_codevjpg

【メンバーからのコメント】
★サンウ
"初心"というタイトルは、僕たちがいつも大事にしている言葉「初心を忘れない」からつけました。
初めて皆さんの前で歌った時のこと、感謝の気持ち、決して忘れません。
これからも同じ気持ちで、皆さんの側で歌えるよう、気持ちを込めて作りましたので是非聴いてみてください。
 
★ソル
日本で初めてのアルバムができました!!!
新しい曲もたくさん入っているから、どんな感じに聴いてもらえるのかすごく楽しみです!
本当に心をこめて歌ったから、感想聞かせてね。
はやく、直接みんなの前で歌いたい!!
 
★ジェウォン
アルバムでは頼もしくなったぼくたちを感じて下さい。
1年で結構たくさん成長できたと思いますから、これからも初心を忘れずにもっと努力してがんばります!
 
★ナロ
日本に来て、日本の色んなところでライブをやらせてもらって、
どこへ行ってもみんながそばでたくさん応援してくれて本当にうれしかった。
一人一人の楽しそうな顔を思い出しながらレコーディングしたよ。
オレの熱い思いを全部このアルバムに詰めこんだから、受けとってくれ!
 
★ルイ
歌を歌えることも聴いてもらえることも、決して簡単ではないから、CODE-Vは今、みなさんのおかげで
とても幸せです。
お礼はきっと良い歌を届けることだよね。
このアルバムは、全部がみなさんのためのものです。
みなさんの体の一部みたいになったらうれしいです。
 
 
●リリース情報
◆1stアルバム『初心』
3月6日(水)リリース!!
 
【初回生産限定盤A】CD+DVD(MUCD-8028) \4,200 (TAX IN)
【初回精算限定盤B】2CD(MUCD-8030) \3,400 (TAX IN)
【通常盤】CD(MUCD-1274) \2,800 (TAX IN)
※収録内容等、詳細はオフィシャルサイトにて後日発表します。
 
◆3rdシングル『何度サヨナラを繰り返したら僕らは強くなれるの?』
2013年2月6日(水)リリース!!
 
【収録曲】
01. 何度サヨナラを繰り返したら僕らは強くなれるの?
★読売テレビ(日本テレビ系)全国ネット「ダウンタウンDX」2月・3月度 エンディングテーマ
02. 14 ヶ月  03. Loving You(アカペラVer.)
 
■初回生産限定盤A[CD+DVD] MUCD-9045  ¥1,600(tax in)
[DVD] 1.「何度サヨナラを繰り返したら僕らは強くなれるの?」Music Video 2. メイキング・オフショット映像

Mucd9045

■初回生産限定盤B[CD+DVD] MUCD-9047  ¥1,600(tax in)
[DVD] 1. LIVE 映像(スタジオアコースティックLIVE) 2. メイキング・オフショット映像

Mucd9047

■通常盤 MUCD-5210  \1,050

Mucd5210

●ライブ情報
【ワンマンライブ スケジュール】
◆CODE-V 1stアルバム発売記念ライブツアー ~初心を忘れず日々精進するでござるんば!~
 
4/29(月・祝)大阪国際会議場(グランキューブ大阪)
OPEN 16:45 / START 17:30
info:キョードーインフォメーション
5/4(土)渋谷公会堂 
OPEN 16:00 / START 17:00
info:ディスクガレージ
チケット代金:6,800 円(税込) ※全席指定 ※未就学児童入場不可
一般発売:3 月23 日(土)
<<チケット先行受付情報>>
 
■メルマガ会員抽選先行
受付期間:2/13(水)13:00~2/17(日)23:59
■3rdシングルCD 封入抽選先行
受付期間:2/6(水)13:00~ 2/11(月・祝)23:59
 
※詳細はコチラ ⇒ http://code-v.net/posts/view/27421
【イベント スケジュール】
◆CODE-V 3rdシングル発売記念イベント
 
【福岡】
日時:2/6(水)17:00START
会場:ソラリアプラザ イベントスペースゼファ
【宮城】
日時:2/7(木)17:30START
会場:イオンモール名取 1Fウエストウイング
【愛知】
日時:2/8(金)17:00START
会場:エアポートウォーク名古屋 3Fイベントスペース
【東京】
日時:2/9(土)12:30START
会場:お台場ヴィーナスフォート 2F教会広場
【兵庫】
日時:2/10(日)12:30START
会場:阪急西宮ガーデンズ 4階スカイガーデン・木の葉のステージ
 
◆CODE-V 1stアルバム発売記念イベント
3月6日発売の1stアルバム発売記念イベントを下記の地域で開催致します。
3/6(水)福岡、3/7(木)名古屋、3/8(金)札幌、3/9(土)東京、3/10(日)大阪
※詳細はオフィシャルサイトにて後日発表します。
◆Mnet感謝祭イベント出演決定
日程:2013/3/31(日) 会場:東京都内某所
出演者(2013年1月24日現在):CODE-V、超新星、U-KISS、キム・ジニョプ、孔 大維(コン・テユ) and more

Codev

『らくごえいが』完成披露試写会にハリセンボンが登場

Rimg8416

2月4日(月)、ユナイテッド・シネマ豊洲にて『らくごえいが』の完成披露試写会が行われ、桂三四郎さん、田島ゆみかさん、音尾琢真さん、山田孝之さん、安田顕さん、本田翼さん、戸次重幸さん、西方凌、そして遠藤幹大監督、松井一生監督、坂下雄一郎監督が出席しました。
 
『らくごえいが』は、古典落語を原作とした3本の短編映画のオムニバス作品。古典落語が原作でありながら、物語の舞台はすべて現代に置き換えられ、3本の映画を落語家の桂三四郎さんが「枕」でナビゲートするという斬新なつくりになっています。                  
さらに、7名の落語が映画を見た感想を語るインタビューパートもあり、ドキュメンタリー映画としての要素も持ち合わせているのです。さまざまな新しい試みが盛り込まれた本作で、それぞれ3本の短編映画の監督を務めたのは、東京芸術大学大学院の学生たち。
 
古典落語「ねずみ」を原作とした短編『ビフォーアフター』に出演した音尾琢真さんは、「僕らもそんなに経験を積んでいるわけではないんですが、学生さんということで撮影現場ではめずらしくスタッフのみなさんの目が宙を泳いでましたね(笑)。やる気はあるしもちろんがんばってるんですけど、どこかアタフタ感が否めない感じがして。初々しかったです」と、微笑ましい撮影現場の様子を振り返っていました。
 
また、古典落語「死神」を原作とした短編『ライフ・レート』に出演した本田翼さんは、「初めて酔っ払いのシーンをやらせていただいたんですが、撮影したのが二十歳になったばかりの時であまり酔っぱらった経験がなかったので、すごく緊張しました」と、こちらも初々しい体験を告白。
 
同じく『ライフ・レート』に出演した山田孝之さんは、「この企画の話を聞いた時に、ドキュメンタリーの中に映画が入ってるっていうのがすごく面白いなと思ったし、いろんな要素があって『いいですね、ぜひやりましょう』っていう感じでした」と、斬新なアイデアに惚れ込んで出演を決めたことを明かしました。
 
また、古典落語「猿後家」を原作とした短編『猿後家はつらいよ』に出演した戸次重幸さんは、監督を務めた学生の坂下さんに対して、「見ての通りもやしっ子でしょ?(笑) クランクインの時は『この人に任せていいのか』みたいな気持ちがあったんですが、譲らないところは譲らないんです。控え目なんですけど、きっちりとあり・なしの線をひいてらっしゃるのはすごいなと思いました」と、その監督ぶりを絶賛。

Rimg8395

Rimg8400

Rimg8406

しかし、監督を務めたとはいえ、学生の3人は舞台挨拶の間もやや緊張気味。途中、言葉に詰まりながらも懸命に挨拶をする学生たちに、音尾さんや戸次さんから「がんばれ!」と声がかかるアットホームな一幕もありました。                                
終盤にはMCが「学生映画の応援ということで、世界に有名なあの監督と、死神がいらっしゃっています!」と呼び込み、映画にも出演しているハリセンボンの2人が登場! 舞台に現れるなり、春菜の「マイケル・ムーア監督じゃねぇよ!」というツッコミが場内に響き渡っていました。
Rimg8388
撮影中のエピソードを聞かれた2人は、それぞれ「トラックに乗るシーンで男性の学生さんが運転してくれて。普段男の人と車に乗ることがないので、緊張しちゃいました」(春菜)「学生さんがお手洗いを案内してくれて、『ここでお待ちしてますので、ごゆっくりどうぞ』と言われたんです。恥ずかしくて一滴も出ませんでした(笑)」(はるか)と、思い出を。
 
大きなスクリーンを目の前にして、「ついにここまできたかって感じですねぇ…」と、なぜか俳優陣や学生の方々よりも感慨深げにつぶやいた春菜に対し、はるかからは「ここを目指してなかったでしょ?」と冷静にツッコミが入っていました。                     
 
『らくごえいが』は、4月6日(土)より、ユナイテッド・シネマ豊洲ほかで公開予定となっています。落語に興味がある方はもちろん、落語を見たことがない方でも楽しめる作品となっていますので、ぜひ映画館まで足をお運びください!                                                                                    
●作品情報
『らくごえいが』
http://rakugo-eiga.com/
4月6日(土)よりユナイテッド・シネマ豊洲ほかで公開
 
●YNN「ハリセンボン」の動画
http://ynn.jp/u/222/

Rimg8416

2013年2月 4日 (月)

渡辺直美がKe$haのスペシャルイベントにサプライズ出演!

1_photo_by_yoshika_horita

2月4日(月)、都内にて開催された女性アーティスト・Ke$haによる『WARRIOR スペシャルナイト』に、渡辺直美がシークレットゲストとして出演しました。

デビュー・アルバム『アニマル』が、アメリカ・ビルボードチャートで初登場1位を記録。2010年5月には日本デビューを果たし、オリコン総合アルバム・デイリーランキングで1位を獲得した期待のアーティスト、Ke$ha(ケシャ)。同アルバムは世界中で大ヒットとなり、トータル・セールスはなんと1100万枚を突破しています。
そんな彼女が、1月30日にリリースしたセカンド・アルバム『ウォーリア』を引っさげ、2度目の来日! 今宵、一夜限りのスペシャルイベントをを行なったというわけです。

渡辺直美は、イベント中盤に登場。「Die Young」が流れるなか、激しく身体を揺さぶりながら現れた彼女に、観客からは黄色い歓声が。あまりに大きな声援に、Ke$haは驚きの表情を浮かべます。
パフォーマンス終了後は笑顔で握手を交わしたものの、「ご本人、苦笑いですね。なんだこのデブって感じですよね」と直美。自虐的に笑わせながらも「すごい熱気だし、ご本人の前で踊れて光栄です! 同い年ですしね」と笑顔を浮かべました。

お客さんの「英語でしゃべってる感じの、やって〜」という声援に応えて、英語でしゃべってる風で話しかける直美。ノリのいいKe$haも、しゃべってる風で返してくれます。
その後、『ウォーリア』のジャケット写真風に撮影しようということで、2人で背中を合わせることに。笑顔でカメラに視線を送るKe$haの隣りで、アーティストになりきった様子で決めポーズをつくりつづける直美でした。
最後に、「みなさん、今日はKe$haのために集まってくれてありがとうございます。うちのKe$haをよろしくお願いします! また会いましょう!」と親しみを込めて挨拶。そんな彼女に、客席からは大きな拍手が行なわれました。

同イベントでは、Ke$ha自身によるパフォーマンスほか、来場者による“勝負服”コンテストも行なわれました。コンテストでは入場前に撮った写真の中からKe$haによって選ばれた3人が、ステージで本人を目の前にアピール。ですが、憧れの彼女を間近で観られた感激から、みなさん、うまく話すことができません。涙を流し、必死で思いを伝えるファンをギュッと抱きしめたり、「かわいいわよ!」と声をかけたりと、優しく接するKe$haに客席から温かい声援が送られていました。

●CD情報
WARRIOR/ウォーリア
商品番号:SCIP-3718
価格:2200円(税込)

写真クレジット:Yoshika Horita

【渡辺直美】

1_photo_by_yoshika_horita_2