最新ニュースインタビューライブレポート

最新ニュース

2014年3月12日 (水)

なんばグランド花月「学生キャンペーン」一万人達成!!

2/1(土)より大阪・なんばグランド花月にて開催されている「学生キャンペーン」が、3/12(水)一万人の来場を迎えました。

一万人目に来場されたお客様は、広島在住の阿賀野由美(あがのゆみ)さん20歳、
この春、トリマーの専門学校を卒業し、友人5人で卒業旅行として来場されたとのこと。

Img_0032

阿賀野さんには、入場時にスタッフから来場一万人目である事が伝えられ、

くす玉とホンワカパッパ~隊でお迎えしました。

一万人目記念のご来場者として、吉本新喜劇のすっちー、清水けんじ、福本愛菜、中川貴志とともに学生服・セーラー服にお着替えて頂き、記念撮影・そして来年のキャンペーンポスターの撮影を行いました。

Img_0090

Img_0168

さらに、2階ロビーや1階なんばグランド花月正面など数か所での撮影にご参加頂きました。

撮影合間には、同世代だという福本愛菜と今回の旅行について楽しく話す姿も見られました。

なんと、阿賀野さんのお席は偶然にも1列目。
偶然が重なり、記念すべき修学旅行となったようです。

学生キャンペーンは、3/16(日)まで開催中です。
学生の皆さん是非この機会になんばグランド花月へ!

大好評の「学生キャンペーン」に引き続き、
4/1(火)~5/2(金)「よしもと春の劇場まつり~大阪 京都、笑いの“花”大満開~」
と題し、なんばグランド花月・よしもと衹園花月で合同キャンペーンを開催します!

詳しくは、近日劇場HPにて発表します。

<学生キャンペーン>
なんばグランド花月 【2月・3月本公演】卒業旅行・学生旅行キャンペーン
小学生以下・中学生・高校生・短大生・大学生・大学院生・専門学生、全学生さんが対象のお得なサービスです!
【対象期間】~3/16(日)まで
【特典内容】
平日本公演⇒1,000円引き(1階3,500円、2階3,000円)
土日祝本公演⇒劇場売店1ドリンクサービス(副券付き)
※ご入場の際に学生証を提示していただきます。

NSC「スーツアクター養成カリキュラム」誕生!発表会見で着ぐるみ初挑戦のNON STYLEにいくよ・くるよがダメ出し!?

1982年の創立以来、ダウンタウン、ナインティナインをはじめ数多くのスターを輩出してきた「NSC(ニュー・スター・クリエイション)吉本総合芸能学院」に、来年度より「スーツアクター養成カリキュラム」が導入されることになりました。着ぐるみを着用して演技をこなすスーツアクターは、言葉や顔の表情を使わず動きだけで表現するという職業で、キャラクターブームの昨今、注目度がますます高まっています。同カリキュラムでは、着ぐるみだけではなく、各種テーマパークや舞台で必要なさまざまな技術を学び、世界に通じるアクターやダンサーなど、マルチパフォーマーを育成。3月12日(水)に行われた発表会見には、数々の人気テレビ番組でキャラクターを演じてきた名誉講師の岡崎薫さんが出席し、同カリキュラムの内容や方針を説明しました。

1g7a8890

MCの藤崎マーケットから紹介を受けた岡崎さんは、「今、世の中には本当にたくさんのキャラクターが存在しますが、上手い方もいれば『素人さんだな』という方もいる。そこで、どうせならちゃんと着ぐるみができる人を育てようということで、このカリキュラムを導入することになった。スーツアクターとひとことで言っても、その仕事はさまざま。しゃべりや声優的なこと、動きや踊り、それらすべてを網羅して、最終的には生徒さんたちでキャラクターショーができるようなカリキュラムづくりをしていきたい」とコメント。単なる着ぐるみの演じ手ではなく、ショーを総合的に作り上げられる人材を育てていくそうです。

Img_3525

田崎から「かわいい動きをするコツなんかはあるんですか?」と聞かれると、「着ぐるみを着ていても、動きにはその人の性格が出てくる。大切なのは、客観的に自分を見ること。こう動けばどう見える、ということを常に考えられる想像力が必要ですね」と岡崎さん。スーツアクター歴40年とのことで、田崎は思わず「すごいですよ! パイオニア! こんな大ベテランの方が講師を務められるということなので、どうぞよろしくお願いします!」と呼びかけていました。

また、4月9日(水)には、よしもとアール・アンド・シーよりよしもと芸人キャラによる『ボケ・ツッコミ体操!』(741円)が発売される予定で、岡崎さんは作詞を手がけています。というわけで、ここで着ぐるみたちが、『ボケ・ツッコミ体操!』のショートバージョンを披露してくれることに。しかし、藤崎マーケットの「どうぞ!」という呼び込みに応えたのは、「は〜い!」という聞きなれた声…そう、着ぐるみたちをエスコートして賑やかに登場したのは、今いくよ・くるよです! 

1g7a8765

「岡崎さんお久しぶりです! 懐かしいわ〜!」(くるよ)、「あのキャラクターはかわいかった! 抱きしめたいぐらいやったわ!」(いくよ)などなど、おしゃべりが止まらないふたりに、田崎からは「着ぐるみたちより目立つのやめてもらえますか!」とツッコミも。続く『ボケ・ツッコミ体操!』のパフォーマンスでは、着ぐるみたちが軽やかな動きでいくよ・くるよらを魅了しました。

1g7a8787

と、曲が終わったところで、後列に陣取った着ぐるみが疲れた様子でしゃがみ込んでしまいました。いくよ・くるよや藤崎マーケットのブーイングを受け頭の部分を脱ぐと…なんと、中に入っていたのはNON STYLEとせかいちず! 全員ぐったりした様子で、井上に至っては、脱いだいくよの頭に腰掛けるという有り様です。

1g7a8805

石田は開口一番「これ、NON STYLEの無駄遣いじゃない?」と不満顔。閉所恐怖症のため、「呼吸困難になりそうで危なかった!」と笑わせます。もちろん、全員揃って着ぐるみは初体験。「みんな(ほかの着ぐるみ)の動きがすごく大きかった。僕らも結構動かしててんけど…」(石田)と感想を述べましたが、田崎から「(4人は)ほぼ直立不動でしたよ」と聞かされ、演技の難しさに驚きの表情です。

1g7a8833

岡崎さんは「着ぐるみはしゃべらない分、まわりの空気を見ながら動かないといけない。そういう意味では、集中力が増すと思いますよ」とアドバイス。まったくしゃべれないのも辛かったらしく、「ひとりぼっちで寂しいねん!」(石田)と脱ぐなりしゃべり詰めの4人。最後は着ぐるみたちも一緒になって、くるよ指導のもと「どやさ」3連発で会見を締めくくっていました。

1g7a8873

質疑応答で、より具体的なカリキュラム内容について聞かれた岡崎さんは、「ステージショーを作るためのプロセスをレッスンとして取り入れていく。司会進行のおしゃべりもあれば踊りもある、そういったものをトータルで指導しながら、最終的には1年に2回、ステージで成果を発表したいと思います」と回答。自身も学生時代の柔道や器械体操に始まり、デザイン、舞台俳優などさまざまな経験を積んできたことから、「それが結構役に立ってる部分がある。こういう業界はキャラクターといっても中に入るだけじゃない。キャラクターを売っていくための『演技のできるスタッフ』という感覚でやっているので、そういった子を育てて行きたい」と目標を語りました。

一方、実際に着ぐるみを体験して「勉強になったことは?」と聞かれた井上は、「お笑いでは誰かがしゃべってる時に、しゃべり終わりのタイミングでかぶせたりとか、その人の雰囲気を見てボケ・ツッコミをしますが、着ぐるみはほぼ視野ゼロやったんで、その中で息を合わせて行くのは難しかった」としみじみ。続いて「今後そういうのを勉強したいという人は、ぜひNSCへ来ていただきたいですね」とPRしました。

Img_3590

いくよ・くるよは、自身の着ぐるみを着たNON STYLEの「普段のいくよ・くるよ師匠を演じていた」という主張に、「あんな休憩の仕方せえへんわ!(笑)」(いくよ)とダメ出しも!? 「着ぐるみを着ていても、本当に人間性って出てくるんやね。岡崎さんなんか、心のやさしさが着ぐるみに出てますもん」と改めて感心していました。

Img_3649

NSCでは2014年度の生徒を引き続き募集中です。芸能界でも注目度急上昇のスーツアクターを目指すなら今! 皆さん、ぜひチェックしてみてください!



NSC 吉本総合芸能学院 http://www.yoshimoto.co.jp/nsc/

スーツアクタークラス 募集要項

★ NSCの募集要項に準ずる

★ お笑いコースとの併願、スーツアクタークラス専願も可

※ YCC生も選択で受講可能

★ 2014年度生締め切り 今回の新カリキュラム導入に伴い、原則3月31日当日消印有効



大人気のよしもと芸人キャラが登場する CGを使ったビデオクリップ作品!

『ボケ・ツッコミ体操!』よしもと芸人キャラ

発売日:4月9日(水)

価格:741円(税込)

発売元:よしもとアール・アンド・シー



【今いくよ・くるよ】【NON STYLE】【せかいちず】【藤崎マーケット】

2014年3月11日 (火)

ロンブー淳&辛坊治郎のタッグふたたび! 〝おカネ〟にまつわる特番放送決定!

昨年、関西ローカルで放送され高視聴率をたたき出したスペシャル番組「おカネさま!お金に好かれる秘密大公開SP」がパワーアップ! 満を持しての全国放送で4月3日(木)に放送されることが決定しました。その内容は、さまざまなアイデアで巨額の富を得た「お金に好かれた人」と、逆に富を失うことになった「お金に嫌われた人」を紹介し、お金について語り尽くすというもの。MCは前回に続き、初タッグながら息の合ったやり取りを見せたロンドンブーツ1号2号・田村淳と辛坊治郎さんが務めます。3月10日、都内のスタジオでの収録後、2人が囲み会見に参加しました。

Photo

まずは淳が「一度やっている番組なので、前回、良かった部分が今回は凝縮して出ていて、よりお金のことが勉強できる番組になっていると思います」と感想を。また、辛坊さんについては「大物司会者の方なので、僕なんかが前に立つのは嫌かなと思っていたんですが、温かく見守ってくださるし、僕が見ていないところを見てくださっているので、すごく楽でした。ああ、これが〝コンビ〟なんだなって(笑)」とも。一方、辛坊さんは「正直、これまでに見たことのあるネタも出てくるのかなと思っていたんですが、本当に見たことのない話ばかりが紹介されていて進行をしながらも楽しめました。よくこんな人たち見つけてきたなと」と感心した様子です。また、自身のまわりに「お金に好かれた人」はいる? との質問には、生前親交の深かったやしきたかじんさんの名をあげられていました。さらに、番組名に因み、お金と聞いていま気になることは? との問いには、淳は「ビットコインでやられてしまいまして…。新しい仮想通貨に夢見てしまいました。まだ夢を見続けているんですけどね」と告白。辛坊さんは「やはり年金問題です。日本国民の老後はどうなるのかなって。だから今回の番組で出てきた豪快にお金を稼ぐような人が次々と出てくるといいのになと思います」との希望も明かしていました。最後に淳は番組について「いろんな角度からお金のことが切り取られていて、生きるヒントだったり、これから夢を追いかけるためにお金をどう使えばいいかというようなアイデアが詰まった番組なのでぜひ参考にしてほしいですね」と締めくくっていました。2人の軽快トークで進められる特番「おカネさま!」をぜひご覧ください!

【番組情報】

「おカネさま!お金に好かれる秘密大公開SP(仮)」

(読売テレビ・日本テレビ系)

4月3日(木)21:00~22:54

MC:ロンドンブーツ1号2号・田村淳/辛坊治郎

コメンテーター:萩原博子/佐藤治彦

ゲスト:あき竹城/安達祐実/岩城滉一/鈴木砂羽/西川貴教/平成ノブシコブシ/光浦靖子

VTRレポーター:アジアン/杉村太蔵/ずん・飯尾和樹/千原せいじ/ライセンス

【田村淳】




Photo_2






2014年3月10日 (月)

北海道大好き芸人 雨上がり決死隊・蛍原徹「ふらの観光大使」に就任!

北海道大好き芸人でもあり、その中でも「富良野」をこよなく愛する雨上がり決死隊・蛍原徹が、「ふらの観光大使」に就任することになりました。

北海道・富良野市は、大雪山国立公園の一部である十勝岳連峰と、芦別岳などの夕張山地に挟まれた富良野盆地に位置し、石狩川支流の空知川と富良野川の合流点に市街地が広がっております。
北海道のちょうど中央に位置し、「へその町」としても知られています。またラベンダー畑やテレビドラマ「北の国から」の舞台として有名な地です。

5月11日には富良野市長ご出席のもと、蛍原徹への「ふらの観光大使」就任式を富良野文化会館にて行います。
また、当日は就任記念としましてお笑いライブも併催し、FUJIWARA、ペナルティ、COWCOW、インパルス、あべこうじ、ハイキングウォーキング、ガリットチュウ、大西ライオン、しろっぷが盛り上げます。


みなさんも是非、富良野へ遊びに来てください。


雨上がり決死隊・蛍原徹のコメント


「雨上がり決死隊・蛍原です!この度は『ふらの観光大使』という名誉をいただける事になりまして、嬉しい限りです!
これからも富良野はもちろんの事、北海道を愛し続けていきたいと思います!」




「雨上がり決死隊蛍原徹 ふらの観光大使就任記念 爆笑お笑いライブin富良野」 (仮)
■日時:2014年5月11日(日)
■場所:富良野文化会館(富良野市弥生町1番2号)
■1回目公演:開場10:30/開演11:00
 2回目公演:開場13:30/開演14:00
※就任式は1回目のみとなります。





【雨上がり決死隊】【蛍原徹】

2014年3月 9日 (日)

フット後藤のMC特番でFUJIWARA、東MAXらの生活費が赤裸々に

3月某日、都内のスタジオで、3月23日(日)放送『徹底比較!気になる隣の生活費!芸能人の家計簿 ぜんぶ見せまSHOW!!』(朝日放送)の収録が行われました。

T03_0551_2

番組内では、フットボールアワー・後藤輝基がメインMCを務め、ゲストとしてFUJIWARA、東貴博さんといった芸人に加え、夏樹陽子さん、秋野暢子さん、ドン小西さんらバラエティ豊かな顔ぶれがスタジオに集い、各々の電気代、食費といった生活感たっぷりの金額をランキング形式で発表。
また、自宅で撮影したVTRも盛り込まれ、フット・岩尾のかわいい愛犬も登場します。

芸能人のイメージ通り、贅の極みをつくす人もいれば、倹約家というよりケチな一面を覗かせる人も現れ、スタジオは大盛り上がりのまま収録は終了。
収録を終えたばかりのフットボールアワーに、番組の見どころを訊ねました。

後藤「シンプルに金額がいろいろ出てきて驚くこともありますけど、いくつかテーマで人となりとか生活がわかりますので、自分と比べながら見てください」

岩尾「どんな家に住んでるんだとか、どんなペットを飼ってるんだというのも見どころです。“アホみたいに金使って…”と、文句言いながら見てください(笑)」

番組の詳細、フットボールアワーへのインタビューは、続報をお待ちください。

T03_0248_2

●番組情報
『徹底比較!気になる隣の生活費!芸能人の家計簿 ぜんぶ見せまSHOW!!』
朝日放送:http://asahi.co.jp/
放送日時:3月23日(日)14:00~15:55(関西ローカル)
司会:後藤輝基(フットボールアワー)
アシスタント:斎藤真美(朝日放送アナウンサー)
ゲスト:秋野暢子、東貴博、岩尾望(フットボールアワー)、神室舞衣/坂下千里子/ドン小西/夏樹陽子/原西孝幸(FUJIWARA)/藤本敏史(FUJIWARA)※以上、五十音順


【フットボールアワー】【後藤輝基】【岩尾望】【FUJIWARA】【藤本敏史】【原西孝幸】

2014年3月 7日 (金)

緊急決定!!ウーマンラッシュアワー““禁断のDDVVDD””ついに発売!!

C400400jpg




ウーマンラッシュアワーが約1年半ぶりとなるDVDを発売することが決定しました。

昨年行われた「THE MANZAI 2013」において見事1855組の頂点に輝き、今やその栄冠だけでなく数々のお騒がせ問題でその名を轟かすウーマンラッシュアワー。そんな彼らが漫才とは異なる手法で描いた今回のDVDは、怒涛の3本立て!

まずは、「最高に最低な芸人」という悪名を欲しいままにした村本のカルマが、これでもかと炸裂する禁断のソロライヴ『100の恨み』を戦慄の映像化。さらに、村本が恨み辛みの元凶どもに対し、愛と怒りの落とし前をつける驚愕のロケ企画は、常識や理性を揺さぶる度肝を抜かれる展開に!おまけに、ゆるキャラ系芸人・中川パラダイスが、ヒーリング効果抜群の映像で、けがれたココロを癒してくれる・・・!?そんな甘く危険なシーンが折り重なった、刺激的な笑い満載の渾身の1作となっています。



以下、本人コメントです。
・村本大輔
「これまでにない“ゲスいDVD”が出来ちゃいました!お楽しみに!」
・中川パラダイス
「決してテレビでは見せない闇の顔をいっぱい見せます!パ~ラダイス!」




<DVD概要>
タイトル:
「ウーマンラッシュアワー 村本大輔の恨みと復讐のミルフィーユ/中川パラダイスの癒しと優しさのセレナーデ」
発売日:2014年4月30日(水) 価格:3,000円(税抜) 製造・発売元:YOSHIMOTO R and C CO.,LTD
収録内容:
1.村本ソロライブ“100の恨み”<3月7日(金)@祇園花月にて収録>
2.村本大輔の復讐ロケ企画
3.中川パラダイスの癒し&優しさロケ企画
よしもとアール・アンド・シー ホームページ http://www.randc.jp/artist/womanrushhour/





【ウーマンラッシュアワー】

上映イベント開催決定!誰に会えるか、確率サンブンノイチ!来ないなんてどうかしてるぜ!

0325_




3月25日(火)TOHOシネマズ 日本橋にて「サンブンノイチ」上映イベントを開催します。

どの舞台にどのゲストが登壇するかは当日までわからない、という前代未聞の上映イベント。

ゲストは映画キャスト、スタッフの総勢10名!さあ、サンブンノイチ(1/3)の確率に賭けよう!



開催日時: 
3月25日(火)
①18:00の回 (上映前に舞台挨拶)
②18:30の回 (上映前に舞台挨拶)
③19:00の回 (上映前に舞台挨拶)

開催会場:
TOHOシネマズ 日本橋  スクリーン7、8、9
   
登壇ゲスト:
品川ヒロシ監督、藤原竜也、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)、中島美嘉、窪塚洋介、庄司智春、YASU-CHIN(ヤスチン)、ワッキー(ペナルティ)、松田大輔(東京ダイナマイト)、河本準一(次長課長) 予定



※登壇者の予定は予告無く変更になることもございます。あらかじめご了承ください。




チケット発売およびイベント詳細についてはTOHOシネマズ公式ホームページ(http://www.tohotheater.jp/theater/073/info/event/sanbunnoichi0325.html) を御確認ください。




【品川庄司】【ブラックマヨネーズ】【小杉竜一】【ペナルティ】【ワッキー】【東京ダイナマイト】【松田大輔】【次長課長】【河本準一】

3/26発売DVD「THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ」購入特典“キャラクター缶バッジ”決定!

__gazou

3/26発売のDVD「THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92」「1993」「1994」につきまして、各BOXを対象レコード店にてご購入頂いた方へ、特典として“ごっつええ感じキャラクター缶バッジ”をプレゼントさせて頂く事が決定しました。

対象店舗、ご購入いただく商品によって特典缶バッジの絵柄(キャラクター)が異なります。
数に限りがございますので先着となっております。
確実に手に入れたい方は対象店舗にて是非ご予約下さい。




【オリジナル特典対象店舗】
■全国のHMV店舗(一部店舗を除く)、およびHMV ONLINE
■TSUTAYA RECORDS(ツタヤレコード)各店/TSUTAYAオンラインショッピング
※一部お取り扱いの無い店舗もございます。ご了承下さい。
※TSUTAYAオンラインショッピングは、ご予約分のみ対象です。
■タワーレコード各店/タワーミニ各店/タワーレコード オンライン
■共通特典(上記法人以外)
・よしもとテレビ通り新宿店
・よしもとテレビ通り渋谷店
・よしもとテレビ通り神保町花月店
・よしもとテレビ通りなんばグランド花月店
・よしもとネットショップplus Yahoo!店
・よしもとネットショップplus 楽天市場店
・よしもとネットショップplus Amazon.co.jp
・楽天ブックス
ほか
※共通特典対象店舗はホームページにて随時更新予定
http://www.randc.jp/artist/gottsu/news/

【対象商品】
2014年3月26日(月) 3BOX同時発売
各10,000円(税抜価格)+ 税
・THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1991-92 (YRBN-90735~8)
・THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1993 (YRBN-90739~42)
・THE VERY BEST ON AIR of ダウンタウンのごっつええ感じ 1994 (YRBN-90743~6)



【特典内容(缶バッジ絵柄キャラクター)】
<HMVオリジナル特典>
・「1991-92」購入特典 ⇒ 半魚人
・「1993」購入特典 ⇒ PAIMAN
・「1994」購入特典 ⇒ MR.BATER

<TSUTAYAオリジナル特典>
・「1991-92」購入特典 ⇒ 板尾係長
・「1993」購入特典 ⇒ ミラクルエース
・「1994」購入特典 ⇒ トカゲのおっさん

<タワーレコードオリジナル特典>
・「1991-92」購入特典 ⇒ 放課後電磁波クラブ
・「1993」購入特典 ⇒ シンガー板尾
・「1994」購入特典 ⇒ キャシィ塚本

<上記法人以外の共通特典>
・「1991-92」購入特典 ⇒ 結婚前提戦士ラブラブファイヤー
・「1993」購入特典 ⇒ おかんとマー君
・「1994」購入特典 ⇒ AHO AHO MAN

※特典の数量には限りがあります。無くなり次第終了とさせて頂きますので、予めご了承下さい。
※特典缶バッジは、購入いただく店舗、商品ごとに異なります。
※一部店舗では特典のご用意がない場合がございます。特典の有無に関するお問い合わせは、各店舗までお願い致します。
※一部お取り扱いのない店舗もございます。予めご了承下さい。



【DVD商品内容】
あの日曜8時が再びやってくる!

完全ヒストリー版DVDで甦る!!
★放送当時のオープニングやエンディングを時代に合わせて再編集!!
★各BOXに番組8時間超のプログラムを収録 *放送当時の構成とは異なります。
★『ごっつええ感じ』未体験世代にも是非観てもらいたい!!
★「スタジオ企画」「緊急企画」「ザ・対決」などの企画を多数DVD初収録!

【初回限定生産デジパック仕様スペシャルパッケージ】
※初回限定仕様が無くなり次第、通常仕様(アマレイケース)の出荷となります。
価格・収録内容等は変更ございません。

【初回プレス版限定特典】
6BOX 連動応募特典 “応募券”封入


※収録内容など詳しい情報は下記にて
http://www.randc.jp/artist/gottsu/




【ダウンタウン】

本日配信スタート!ジャルジャルの公開コント会議

Up0808



Kuramoto





実力派コント師ジャルジャルと数々のコント番組を担当してきた放送作家
倉本美津留氏がタッグを組んで前代未聞の番組「開放!ジャルジャルのコント会議
~誰でも参加して意見言うてくれてええんやで、いや言うてくれ!~  supported by FIAT」が3月7日22時よりスタートします。

2組による公開コント会議を生放送でお届け!
さらにこの会議へはタイトルでもあるように誰でも参加可能!
クリエイターを目指す人、暇を持て余す人、ストレス発散したい人
そう!人間であれば誰でも意見してくれてOKな番組。
折り合いがつけばそのままスタッフになってもらう可能性も!!


詳しくは3月7日22時~より
http://live.nicovideo.jp/watch/lv171419235

開放!ジャルジャルのコント会議
~誰でも参加して意見言うてくれてええんやで、いや言うてくれ!~  supported by FIATお楽しみに!


人気放送作家 倉本美津留がプロデュースするオリジナル番組『FIATしてSmile』第2話配信中
http://www.fiat-auto.co.jp/smilefiat/yoshimoto/


【ジャルジャル】

2014年3月 6日 (木)

「この番組がなければ、今ここにいない」とタカトシ! トレンディ、陣内らとオンバトスペシャルへ出演!

3月6日(木)、東京・NHK放送センターにて『オンバト最終章 チャンピオン大会直前 15年間ありがとうスペシャル』の取材会が行われ、タカアンドトシ、トレンディエンジェルが出席しました。

P1260045

1999年に若手お笑い芸人の登竜門的な番組としてスタートした『爆笑オンエアバトル』。その後のお笑いブームにともなって、多くの人気芸人を輩出してきました。2010年からは『オンバト+』とリニューアルをして放送してきましたが、3月を以て15年の歴史に幕を下ろすことになりました。
そのため3月15日(土)24時50分から、これまでも歴史を振り返る『オンバト最終章 チャンピオン大会直前 15年ありがとうスペシャル』のオンエアが決定。タカアンドトシがMCを担当します。同番組は、これまで熱戦を繰り広げ、今やお茶の間の人気者となった芸人を多数ゲストに迎え、振り返っていくという内容。また、3月22日(土)深夜に放送される『オンバト+ 第4回チャンピオン大会』の出演者も発表される予定です。この番組のMCもタカアンドトシが務めます。

本日の同会には柴崎行雄アナウンサー、アメリカザリガニ、アンジャッシュ、うしろシティ、ニッチェ・近藤くみこさん、スピードワゴン、ダンディ坂野、トップリード、流れ星、Hi-Hiも出席しました。

P1260018

第7回、第8回と2年連続チャンピオンとなったタカアンドトシ。
「オンバトなくしては今ここにいないと言えるくらい、お世話になった番組。MCを手伝わせていただくのは、本当に感慨深く、ありがたい気持ちです」と挨拶したのはトシ。タカも「札幌で(収録を)やったときに初めて出させていただいて、5位にギリギリ残れた。ものすごいメンバーの中、無名だからダメだろうと思っていたら通過できて、初オンエアになったんです」と5位を強調。トシに「うるさいよ!」とツッコまれると、「それがなかったら、札幌事務所なんてよしもとで嫌われてますから(笑)、チャンスがなかったし、東京に出るきっかけもなかった。こうやってMCをやらせていただけるのは、本当にありがたく思ってます」と笑いを交えながら、番組への感謝を語ります。

P1260023

取材陣がカメラを構えるなか、普通に喋り出したダンディ坂野さん。空気を呼んだ仲間からのささやきによって、慌てて「ゲッツ!」を披露し、爆笑を起こします。その直後、柴崎アナウンサーに「(制限時間の)1分経ちました」と告げられ、結局ギャグだけで持ち時間を終わらせることになりました。

P1260029

続く、アンジャッシュは第5回チャンピオン。「第1回目の放送から参加したんですけど、オフエアで寂しい思いをしました」(渡部さん)「チャンピオンになってから、ようやく芸人としてご飯が食べられるようになった」(児島さん)「僕ひとりのおかげですよね」(渡部さん)「俺もだよ!」(児島さん)と、児島さんのキレキャラが炸裂します。

第12回目のチャンピオンは、トレンディエンジェル。
「最新のチャンピオンなんですけど、僕らだけサーカス団みたいで申し訳ない。イロモノと捉えられがちじゃないですか」と恐縮しきりの斉藤。「チェエラッチョ?」と振られると、須藤と2人で「ハゲラッチョ!」と返し、笑いを起こします。さらに、「街歩けないんですよ」と言い出す須藤。「なんで?」(斉藤)「寒くて!」(須藤)「どうもありがとうございました!」(斉藤)という掛け合いを見せた途端、アメリカザリガニ・柳原さんに「ネタやりだしたぞ」と笑われていました。

P1260032

3月22日(土)に放送される『オンバト+ 第4回チャンピオン大会』へ出場する芸人についての、メッセージを求められたタカアンドトシ。
「今回で番組自体が最後なので、悔いなくやりきったほうがいいと思います。思い切ってやってください」(トシ)「最後だからお客さんもボールを入れたがるはず。ほとんどの人が高得点だと思うので、自信を持ってやったほうがいいと思いますよ」(タカ)とアドバイスを送るも、“お客さんがボールを入れたがるはず”というタカの意見に、ほかの出席者全員が首を傾げていました。

『オンバト+』の終了を受け、全国放送の若手ネタ番組が0になるという事態に。「僕らが若手のときもネタ番組はなかったけど、みんなで頑張っているうちにネタ番組ができた。いまの若手たちも力を付ければ、また出てくると思います」と語ったのは、アンジャッシュ・児島さん。同番組プロデューサーは「3月28日(金)にバナナマンさん司会でやる番組を、今後のレギュラーになればという思いでつくっています」と、次なる展望をはかっているようでした。

●番組情報
オンバト最終章 チャンピオン大会直前 15年間ありがとうスペシャル
3月15日(土)、24時50分から25時49分までNHKにて放送!
<司会>
タカアンドトシ、柴崎行雄アナウンサー
<スタジオ・中継出演>
アメリカザリガニ、アンジャッシュ、うしろシティ、ニッチェ・近藤くみこ、
陣内智則、スピードワゴン、ダンディ坂野、トップリード、トレンディエンジェル、
流れ星、Hi-Hi、ますだおかだ・増田英彦、
『爆笑オンエアバトル』初代司会者・伊藤雄彦アナウンサー
<VTR出演>
TKO、トータルテンボス、バナナマンほか

オンバト+ 第4回チャンピオン大会
3月22日(土)24時5分から25時34分まで、NHKにて放送!
<司会>
タカアンドトシ、柴崎行雄アナウンサー
<出演>
『オンバト+』今年度通算成績上位のお笑い芸人、
視聴者投票により選出されたお笑い芸人1組

公式サイト:http://www.nhk.or.jp/oab/

【タカアンドトシ】【トレンディエンジェル】