最新ニュースインタビューライブレポート

« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

アキナのあのネタがもう1度見れる!? ファンが選ぶベストネタ 『アキナコレクション』開催決定!!

アキナのベストネタライブ『アキナコレクション』の開催が決定いたしました!!

 

20181110010550-4e32050c6271059aaf144b3cdcc6cdfba4312d42.jpg

 

今回の公演では、ファンの皆様から募ったもう一度観たいネタランキングから
選んだネタを行ないます。
また、公演のDVD収録(発売日未定)を行ない、
公演後、ロビーでDVD予約購入者向け企画なども実施する予定です。

 

2012年にコンビ結成、2014年・2015年・2017年の「キングオブコント」、
2016年の「M-1グランプリ」で決勝進出するなど、
漫才もコントもどちらの実力もある大人気コンビのアキナ。
そんなアキナのベストネタが詰まった贅沢なライブ。必見です!!

 

祇園東阪単独4公演の2発目! 『GIONトーク in よしもと漫才劇場』開催!!

20181110090256-9541340c1ef826672dea5575e6f0c6fe75880e26.jpg

結成10年目、人気急上昇中の祇園が、東阪単独4公演を開催中です。11月9日(金)には、なんばグランド花月での『ぎおんまつり in NGK』に続き、よしもと漫才劇場で『GIONトーク in よしもと漫才劇場』が行われました。

20181110090414-99255ba5981f0e6728e294d29a37dd594bc0d9f2.jpg
超満員の会場に2人が登場すると、大きな拍手が起こります。普段のGIONトークは40人の前でやっているので緊張すると木﨑。2人は「漫才劇場でのトークライブは初めて」と話し、「やっぱ広いな」と少し興奮気味な様子。東阪単独4公演の中で一番倍率の高い公演だと発表し、毎月開催されているトークライブを再現した雰囲気の中、トークがスタートしました。


20181110090529-6e5518ec7b9f145eabdb8b0c034fd19344b1a79e.jpg
まずは「NGKにさっき来てた人」と会場に問いかけると、ほぼ全員が挙手。それを見て木﨑は「みんなフライング木﨑を...」とポツリ。木﨑は直前になんばグランド花月で行われた『ぎおんまつり in NGK』で、ステージ上を浮遊したばかり。「昨日リハーサルがあって、今日はがんばってたな」と櫻井が話すと、木﨑は吊られていたのが電動ではなく、大人3人の力だったことを明かします。そこからはフライング木﨑の裏話へ。木﨑を支えてくれていたスタッフたちの様子や、体を吊っていたのはカラビナ2個だったことなどを話しました。櫻井はスタッフが木﨑に内緒でめちゃくちゃ回転させようとしていたと暴露。そして木﨑は自分が高所恐怖症ということを忘れていたと告白。前日は心臓がバクバクして寝られなかったと話し、改めて「ホンマ怖かった」と振り返りました。


20181110090559-77f1975e5f88cd6745e6d242f590167f1f151449.jpg
そして10月、11月の土日は学祭に行くという話しから、学祭でのエピソードを披露。そして学祭あるあるとして「キライな人は誰ですか」と聞かれることが多いので、2人で答えを決めていると明かします。せーので出てきたのは「こういうときに出しやすいお兄さん(櫻井)」の名前で、それを聞いた会場は大爆笑でした。

続いては木﨑が、尼神インター・渚、アインシュタイン・稲田とご飯に行ったという話。稲田と渚のらしさあふれる天然エピソードを披露。櫻井はアキレス腱断裂で通っている病院についてのトーク。そして話は再び、今日の公演について。2人とも両親が来ていたとのことで、櫻井の父親の私服がダサイことや、木﨑の親が楽屋に来なかった驚きの理由など、両親のおもしろエピソードも明かされました。

20181110090643-c6303996dbbccc77df68e8b0f72975aeb7d98e7c.jpg
ここからは「GIONイメージビンゴ!」。お客さんに木﨑、櫻井、それぞれのいいところを書いてもらい、それを自ら予想。ホワイトボードに書き込み、ビンゴを作ろうというゲームです。木﨑が自分で書いたのはイケメン、胸板、眉毛、字がキレイ、声がいい、やさしい、小さくて可愛い、スター性がある、真面目という9つ。櫻井は体型、ミスチル愛、かわいげがある、しっかり未来を見据えている、まじめ、地元愛、ヴィヴィアン関連、相方愛、後輩軍団愛の9つです。


20181110090707-245ae55f7ee93396749f44f7c44adce718ca26ff.jpg
まず木﨑が客席へ降り、1人からアンケートを回収してみると、「自撮り下手やけどがんばってる」という驚きの回答が。会場は爆笑に包まれます。そこから「バスケできること」「全力なところ」「おだやか」「背低い」「背が高い」「センスがいい」「お顔が世界遺産」など、2人に対するいろいろなイメージが発覚。結局2人ともビンゴは成立しませんでしたが、会場は大いに盛り上がりました。

20181110090737-3b84f1e3f31d393a6617fc5b03383cced2adb4c0.jpg
エンディングでは祇園初DVD発売、DVD収録ライブ開催について改めて告知。予約特典はここでしか手に入らない祇園オリジナルブロマイド3枚セットであることも伝えられました。DVD収録ライブについては、「90分間ネタをめっちゃやるので、体調万全でずっと笑える方に来ていただきたい」とアピール。初のよしもと漫才劇場での『GIONトーク』は終了しました。


祇園初DVDとなる『お待たせしました 祇園のDVDです!』(税込3,000円)は、2019年3月13日(水)発売。そして収録ライブ『お待たせしました DVDです!』は、12月16日(日)、よしもと漫才劇場にて開催されます。(開場19:45、開演20:00、料金:前売1,500円、当日1,800円、先行受付:11月13日(火)11:00〜11/15(木)11:00、一般販売11月20日(火)10:00〜※チケットよしもとのみ)

【祇園】


20181110090811-dfa2a64ba95782ee49e22d4e331dd156c5cff900.jpg
ぎおんまつり in ルミネtheよしもと
【料金】前売2,500円/当日2,800円
【日程・場所・時間】2018年11月30日(金) 東京:ルミネtheよしもと 18:40開場/19:00開演

祇園ファン感謝祭 in TOKYO
【料金】前売2,000円/当日2,300円
【日程・場所・時間】2018年11月30日(金) 東京:ルミネtheよしもと 21:00開場/21:15開演



木﨑、華麗に宙を舞う! 祇園東阪単独4公演のオープニングを飾る『ぎおんまつり in NGK』開催!

20181110084602-5f1183233a7a59810f1a37c4782aa806242fdf24.jpg

祇園の2人は2008年に結成し、今年の「第53回上方漫才大賞」では新人賞を受賞したコンビです。今回の祇園東阪単独4公演『ぎおんまつり』のオープニングとなるのが、なんばグランド花月の『ぎおんまつり in NGK』。会場入口前には特設の撮影スポットも設置。『祇園』の文字が入った提灯とライブタイトルをバックに、多くの人が記念撮影を行っていました。さらに会場のグッズ売り場では、ぎおんまつりオフィシャルグッズも販売。Tシャツやミニトートバック、ハンドタオルなどを求めるファンがたくさんの列を作っていました。


20181110084108-59e78624f942f7477786c9a6b1ae8f867bb89f35.jpg

20181110084231-d4537c87bae474c36ed9504f419e5190f4cffaf3.jpg
いよいよオープニング。これまでのライブを振り返るVTRが流されますが、今回の東阪単独公演の応募総数が12,099名ということが明かされるとドッと歓声が起こりました。そして祇園が客席へ登場すると、会場は大興奮。2人はひとしきり客席を周りますが、櫻井がステージに戻っても、まだ木﨑は2階でコミュニケーション中。なんとか1階に戻ってきた木﨑は、「みなさん、なんばグランド木﨑へようこそ!」と満面の笑顔。それを見た満員の会場からは再び大きな拍手が起こります。櫻井からは、今日はサプライズゲストなどもなく、2人しか出ません!とアピールし、ライブがスタートしました。


20181110084345-6d6676f832cad4e91d4d1d22d8e1d8d1b93d8678.jpg

20181110084342-509fd933a665fe2219ebdd930e946cefdac4c785.jpg

20181110084336-1c2dfc6943767ab2fb3a01244aebb037449add76.jpg
まずは漫才から。自分の世界へ暴走しがちな木﨑を、櫻井が冷静なツッコミで軌道修正。2人の見事なコンビネーションに会場は大爆笑です。しゃべりはもちろん、動きや表情でもしっかりと笑いを取る2人。祇園ワールドを堪能できる漫才をまず3本、そしてそのあとに2本、計5本披露しました。ネタの合間に流されるブリッジVTRは『祇園ヒストリー』。NSC時代から今年の上方漫才大賞の舞台裏などなど、知られざる2人の歴史が明かされました。
櫻井のコーナーでは、まず木﨑が一人でステージへ。スクリーンに映し出されるものを見て、木﨑は「何これ、こわい」とワケがわからない様子。と、そこに櫻井がマイク片手に登場。VTRをバックに熱唱し始めますが、その内容に会場は大爆笑。すべてを見終わった木﨑の「何これ!?」の声が満員の会場に響き渡りました。

20181110084449-c86ed27e31b7cd1544b4ee3fea277a91baed7948.jpg

20181110084645-eac1d1e0b71e1a7adc230b2209642cdae54f62ae.jpg

20181110084640-2f674ecb21e467aef843210957a8fb1e8c1078b1.jpg
コントでは『BAR』、『登校』の2本を披露。木﨑のキレキレのダンスのほか、祇園ファンにはおなじみのキャラクターも登場するなど、会場は大爆笑。『祇園協力!ゲームバトル!』では『NGK客席タイムトライル』に挑戦。なんばグランド花月をいっぱいに使ったゲームで、木﨑がまさかの奇跡を見せると、会場は笑いと歓声に包まれました。


20181110085025-2750347a4cd454fe1127a8f63bf90b9ad9d34021.jpg

20181110085019-b12e38902a941160707c8c1461e793efcfb1e375.jpg

20181110085007-bcb1b514f5f83ae0d436b9e02ae28aa79e6a41b6.jpg
最後の『木﨑のやりたいこと』では、ステージ上空から吊り下げられた状態で木﨑が歌いながら登場。宙ぶらりんで熱唱し、歌が終わるとすぐに「ありがとう!」、そして「こわーい!」。その姿に会場はまたまた大爆笑です。記念撮影タイムも設けられ、会場のあちこちから木﨑が宙に浮かんだ姿とそれを見守る櫻井の様子が撮影されていました。


20181110085110-49cc6d9562066a287e528a1033b23030173a26d1.jpg
そしてエンディングです。櫻井が「発表がございます!」と告げると、スクリーンに『祇園初DVD発売&DVD収録ライブ決定!』の文字が。会場からは大歓声&拍手が起こります。そして、なんばグランド花月とよしもと漫才劇場で予約取りがスタートしたこと、今回の特典は祇園オリジナルブロマイド3枚セットであることも伝えられました。DVD収録ライブについては、「よ〜く笑う人限定でお願いします」と客席に頼み込むシーンも。最後に木﨑は初なんばグランド花月について、「芸人になったときからの夢やった」と語り、「ありがとうございます!」と感謝のコメントを告げると、会場からは拍手が起こります。このあとはよしもと漫才劇場でトークライブが行われることを告知し、ぎおんまつりin NGKは終了しました。

祇園初DVDとなる『お待たせしました 祇園のDVDです!』(税込3,000円)は、2019年3月13日(水)発売。そして収録ライブ『お待たせしました DVDです!』は、12月16日(日)、よしもと漫才劇場にて開催されます。(開場19:45、開演20:00、料金:前売1,500円、当日1,800円、先行受付:11月13日(火)11:00〜11/15(木)11:00、一般販売11月20日(火)10:00〜※チケットよしもとのみ)


【祇園】


20181110085137-33039e4eb3a0cdcc13a2e7b1d0b3cd2edfd1a7f2.jpg
ぎおんまつり in ルミネtheよしもと
【料金】前売2,500円/当日2,800円
【日程・場所・時間】2018年11月30日(金) 東京:ルミネtheよしもと 18:40開場/19:00開演

祇園ファン感謝祭 in TOKYO
【料金】前売2,000円/当日2,300円
【日程・場所・時間】2018年11月30日(金) 東京:ルミネtheよしもと 21:00開場/21:15開演

浜田軍vs矢部軍が命がけの壮絶なバトルを繰り広げる! Amazon Prime Video『戦闘車』シーズン2配信記念記者発表会

11月9日(金)、東京・TMCにて「Amazon Prime Video『戦闘車』シーズン2配信記念記者発表会」が開催され、ダウンタウン・浜田雅功、千原兄弟、ナインティナイン・矢部浩之、哀川翔さん、じゅんいちダビッドソン、脇阪寿一さん、織戸学さんが登壇しました。
20181110050609-182ea64a98a1979ddabdae761c7a77e4233e96d5.jpg
卓越した運転技術を持つ芸能人たちが"戦闘車"に乗り込み、命がけのバトルを繰り広げる自動車戦闘バラエティ『戦闘車』。シーズン2では、千原兄弟、原田龍二、高岡早紀、鈴木亜久里ら10名で構成される浜田軍と、哀川翔、小沢仁志、FUJIWARA、平成ノブシコブシ・吉村ら11名の矢部軍の戦いが展開され、スピードや度胸、根性が試される「サッカー」「棒倒し」「カーリング」「横転グランプリ」「連結猛レース」という5つの競技で激突しました。
20181110052128-707e5ed344e9c80c72a64d4537b5f96a90ea0851.jpg
20181110052152-b824bc4f7e6dd9ffc8aabe58ff10986d9b7c75c4.jpg
ジュニアのMCにより始まったクロストークでは、シーズン2の感想を聞かれた浜田が「シーズン1とはお金のかかり方が違う。それに、セットを見たときに『あ、これ誰か死ぬな』って(笑)」と、ヤバさを感じたことを告白。一方、今回が初参加となる矢部は、「車とセットがポンとあって、あとはどうぞみたいな感じ。ほんまにガチなんやな、って思いましたし、『面白くなかったらお前らのせいやぞ』っていうのがプレッシャーでした」と感想を明かします。
20181110050725-119da7600d2ebaee1e33545c8e817c68657fe4eb.jpg
20181110050749-4df14cf723e5bf5bb9e1fd8c09f3dd8070fb0e2f.jpg
20181110050807-10f01508720423cfa74d770c8c2ef7863bf7462f.jpg
浜田と矢部の共演について、「僕がオファーを断ったら浜田さんにシバかれるじゃないですか(笑)。だから『はい、出ます』と。即答ですよね。でも僕、もともと車の運転が好きっていうのもあったので、すごい楽しみにしてました」と明かす矢部。過去にささやかれていたダウンタウンとナインティナインの不仲説についても「あれはうちのちっちゃいおっさん(岡村隆史)がビビってるだけ(笑)。僕は特別な思いは何もなかった」とニッコリ。「だからたぶん、『浜田さんにゴリラとかよういうな』って思いながら見ると思います」と相方・岡村の反応を予想します。
20181110050906-d889f5d8e3f1335ad362ce69e4ade9ec58eacde9.jpg
撮影初日の夜には初めてプライベートで一緒に食事にも行ったそうで、その時の写真も公開。矢部は「浜田さんってどうしても怖いイメージがあって。でも、10年前までは眉間にシワ寄ってるゴリラやったんですけど、今は笑顔のゴリラ」と浜田をイジり、せいじから「ゴリラはゴリラなんや」とツッコまれます。また、「自分より年下のバッドボーイズの佐田なんかは、僕と浜田さんが話してると『うわ、テレビ見てるみたい』とか『2人がしゃべってる......!』とか、めっちゃ興奮してましたね(笑)。『2人の間に入って写真撮らせてください!』って言われたり」と、後輩の反応を面白そうに明かしていました。
20181110050931-c4c0d7d31d69557ecf1a13afaa9ee05829026514.jpg
20181110051007-2e0203960d5466a1ead2b760adcf7070d96abd4b.jpg
20181110051057-f6ae6abd77b475ed195e4a0fafd060a9c4ca8aff.jpg
とにかく命がけとも思える激しい場面の連続だという『戦闘車』。せいじが「こういうことがずっとやりたかったんです、僕。だから定期的にやってほしい」と訴えると、浜田が「おまえもちょっとおかしいもんな」と納得したようにうなずく場面も。
20181110051133-99c9ee2886295c484bd8db04b42d38cce519cbc3.jpg
シーズン1では指揮を執るだけだった浜田が自ら戦闘車を操縦して競技に参加しているのも今回の見どころなのですが、一同は「(浜田は)基本ビビリ」「棒倒しでなんにも動いてなかった」「サッカーでも動いてなかった」と浜田の戦いぶりを回想。さらにじゅんいちが「サッカーのとき、あまりにすることがなかったみたいで、車の窓ガラス越しに『ええ天気やね』みたいな感じで僕に会釈してきて」というほんわかエピソードを披露すると、浜田は「そんなん言わんでええねん!」と照れ笑いを浮かべていました。
20181110051153-1f24ba6aca755eeda5335c83826f71388ba0f2fb.jpg
20181110051905-0e7a7be439f9d4862dea5f6ab970a5be6bd89be7.jpg
20181110051254-4224d3a45dab2364d4aec48cf30aa25e24a88638.jpg
20181110051939-11961a138f5cfbf1691e025229bf0c5bc51cf900.jpg
20181110051500-57feb7a0067f03ffe4c12f5884950a8c514f9aaf.jpg
ビビリといえば浜田に引けを取らないのがジュニアで、「カーリング」の時のジュニアのVTRが流れると、浜田が「オレ、これ見たかってん!」と嬉々とします。そのVTRは、ローションまみれのカーリングのリンク上を慎重に運転するジュニアが、慎重に運転しすぎた結果、かなり手前の方で停まっていた車の後ろにゆっくり停車するというもので、「あんなん、ただの縦列駐車やないか(笑)!」という浜田のツッコミに会場は爆笑!
20181110051545-2e4f007e7b40e0088034bb0c9e694b737067f477.jpg
逆に、かなりアグレッシブな動きを見せていたのが哀川さんだそうで、本人は「(車を)当てるつもりはないんだよ? ホントに」と弁解しながらも、自身のプレーに関しては激しかったことを認めます。さらに、ジュニアから「次回もしできるとしたらどんなことをしてみたいですか?」と聞かれると、「今度はオレ、飛んでみたいなぁ!」と嬉しそうに答えたため、ジュニアから「なんでやねん!」と呆れたようにツッコまれます。
20181110051636-a3c151001541ba4c1e7af03dfbd0fbb9356b8d91.jpg
カメラを200台近く使用したりと、撮影のスケールがかなり大きく、命がけの戦闘も辞さない本番組の現場に、「昔の地上波のバラエティ番組みたい」とワクワクしていたメンバーたち。矢部は「これがもし地上波だったら(競技が)全部罰ゲームだと思う。それを普通の競技としてやってるんやから、そのあとの罰ゲームは地獄ですよね。最大のインパクトでした。ほんまにアカンやつ」と強調。ジュニアも「あれは今までの罰ゲームの中でもダントツやった」と口を揃えます。しかしそのあと、浜田が気になる勝敗の行方について思わず口を滑らせてしまうというポンコツぶりを見せたため、「下手くそ! 記者発表も下手くそ!」と全員からツッコまれていました。

『戦闘車』シーズン2は、Amazon Prime Videoで独占配信中です。
20181110052017-63715cd1564a88dd4d075c242746eb8eee8c5f07.jpg


【ダウンタウン】【浜田雅功】【千原兄弟】【ナインティナイン】【矢部浩之】【じゅんいちダビッドソン

2018年11月 9日 (金)

ウエスP『France's Got Talent』で"Golden Buzzer"を獲得!!ファイナルへ進出決定!!

ピン芸人 ウエスPが、フランスで現在放送中のchannel M6「France's Got Talent(仏題:La France a un incroyable talent)」に出演(現地時間11月6日 21時OA)、ユニークなテーブルクロス引きネタを披露し、フランス人観客からもスタンディングオベーションを受けるほど会場を沸かし、見事「Golden Buzzer」を獲得しました。

この番組は、スーザン・ボイル等多数の世界的スターを輩出した「Britain's Got Talent」のフランス版「France's Got Talent」です。
今年で13シーズン目、毎シーズン500万人もの人に視聴される人気番組で、ヨーロッパ中から代表が集まり、ウエスPもパリ予選から出場しました。
「Golden Buzzer」とは、審査員テーブルの中央に1つだけおかれている金色のボタンで、これが押されるとステージがゴールドに彩られ、紙吹雪が舞います。
ブザーを獲得した参加者はその先の数回にわたる予選に参加することなく、ファイナルへの進出が即座に決定します。「Golden
Buzzer」は各審査員が1シーズンにつき1度だけ押すことのできるシステムになっており、今回、ウエスPのステージでこのブザーを押したのは、ヨーロッパを中心に世界で活躍するカナダ出身の著名なコメディアンSugar Sammyでした。

また2017年には、よしもと所属のインドネシア住みますアジア芸人のアキラ・コンチネンタル・フィーバーが、アジア版「Asia's Got Talent」で、
約5000人の応募者の中で4人しか選ばれない「Golden Buzzer」を獲得し、準決勝に進出しております。
ウエスPは、フランスほか、ヨーロッパやアメリカなど世界中で多数のテレビ番組に出演。今年5月にはイギリスの「Britain's Got Talent」でも準決
勝に進出。
ルーマニアやスロバキアなどにも単身で出向き、言葉も通じない慣れない環境でパフォーマンスを続けています。また、YouTubeやSNS
でもパフォーマンス動画を日々制作し世界に向けて発信しております。

このあとの「France's Got Talent」は、優勝賞金 1000万円をかけた決勝戦となり、放送は12月を予定しています。
さらなる偉業達成ができるか、今後のウエスPにご期待下さい。

■ウエスP 本人コメント
20181109182029-e75d25f9c03cab8470415252f87d69a5f6a17225.jpg
僕のパフォーマンスがフランスの皆様に受け入れてもらえてとても嬉しかったです。
France's Got Talentに出演するに当たって「Golden Buzzer」を目指してパフォーマンスをしたので押してもらった瞬間は喜びが爆発しました。次は決勝であと1回勝てば優勝なので皆様応援してください!よろしくお願いします!


<プロフィール>
芸人として10年以上に渡り、日本で活躍し数々のネタ番組に出演を果たす。
自作動画をネットにアップしたところ、世界中で爆発的に広まり、それをきっかにアメリカ、ドイツ、イタリア、ルーマニアなど世界中から出演オファーを受ける。 アメリカズゴットタレントとブリティッシュゴットタレントでは同一シーズンに出場し、ブリティッシュゴットタレントでは準決勝進出を果たす。
布切れ一枚を裸体の上に乗せ、3つのティーカップを置く。 この世界一危険なテーブルクロス引きが、世界中から注目を集める。瞬間的にテーブルクロスを引き、彼の大事なものの上にティーカップだけが残るというまさに神業。 扇風機の羽が回る動力を使ったテーブルクロスも好評で、動画には49,000のリツィートと 66,000の"いいね"が付く。その活躍が認められ2017年に韓国で行われた釜山コメディフェスティバルとインドネシアで行われた"吉本お笑いまつり"に招待される。

■住みますアジア芸人とは
日本とアジアの架け橋として、2015年4月~各国地域に移住し、密着して活動しています。
台湾:漫才少爺(マンザイボンボン)/ タイ:あっぱれコイズミ、はなずみ、Tの極み、インドネシア:ザ・スリー、そこらへん元気、アキラ・コンチネンタル・フィーバー / マレーシア:KLきんじょう/ベトナム:ダブルウィッシュ / フィリピン:ほりっこし、黄金時代 / ミャンマー:緑川まり、タイガース、アーキー ※14組21名
【アジア版 あなたの街に住みますプロジェクト ホームページ】
http://sumimasu.asia/

宮川大輔がホンモノのサクらんボーイと対面! 映画「サクらんぼの恋」公開直前特別SP『教えて サクらんボーイ』

10月17日(水)、東京・よしもと東京本社にて生番組「映画『サクらんぼの恋』公開直前特別SP『教えて サクらんボーイ』」が配信されました。
20181109175121-f22b3c2c13b1db75a9f072d70c853acf15693d8d.jpg
「サクらんぼの恋」は、お人好しな性格のせいで周囲からバカにされ、 冴えない日々を送っていた45歳の童貞男・山川則夫が、 大ファンだったAV女優・恩田リナと出会い、 ピュアな恋に落ちる姿をハートウォーミングに、そしてリアルに描いた恋物語。

映画の公開を記念して配信された本番組は、MCに品川庄司・品川を迎え、ゲストに映画「サクらんぼの恋」の主演・宮川大輔と、元セクシー女優の湊莉久(恵比寿マスカッツ)さん、そして現役のサクらんボーイ(童貞)であるやさしいズ・佐伯元輝、アイロンヘッド・ナポリ、ブラゴーリ・鈴木大介ら童貞芸人3名と、一般男性5名の計8名が参加して行われました。
20181109174538-c826f056ff519a47317582b448926c14e6ccf28f.jpg
映画公開記念番組とあって、「めちゃくちゃ嬉しいです。ありがとうございます!」と感謝する大輔。そんな大輔の横では、ガチ童貞である一般のサクらんボーイのみなさんがマスクやお面で厳重に顔を隠すという徹底したセキュリティぶりを見せつつ番組に臨みます。

まずは「サクらんぼの恋」がどんな映画なのか、予告編VTRが流れます。
今の心境を聞かれた大輔は、「この作品は10日間ぐらいでギュッと撮ったんですけど、短い撮影期間の中でもチームワークが生まれて、45歳の童貞男とAV女優の恋がリアルに映し出されていると思いますので、ぜひみなさんに観ていただきたいです」と作品をアピール。
劇中の恩田リナ同様セクシー女優の経験もある湊さんは「セクシー女優も1歩離れると普通の女の子なんだよ、っていうところがリアルだなと感じました。自分の気持ちにも重なるところがありました」と、自身の経験に照らし合わせてコメントします。

自身も映画監督として活躍し、また自身の作品にも大輔が出演したことのある品川は「僕、最初はちょっとふざけた映画なのかな?と思ったんですけど、号泣。観終わってすぐ、大輔さんに長文のラインを送りました。やっぱ、大輔さんうまいですね! ホント」と大絶賛。
20181109174641-ad89311a9b1c916048507aa57b7ca7c03f12b867.jpg
それを聞いて、いやいや......と謙遜する大輔は「でも、"45歳の童貞"ってどう演じていいかわからんかったよ?」と本音を告白。すると品川は「でも、童貞が降りてきてましたよ。僕も大輔さんのこと昔から知ってますし、大輔さんがこんな人じゃないのはわかってるんですけど、どんどん童貞になっていってた」とさらに褒め、思わず照れ笑いする大輔。

サクらんボーイのナポリも「童貞から見ても童貞でした」と、本物の童貞からもお墨付きをもらった大輔に、品川がすかさず「ダンスのシーンも天素(天然素材)感が出ててよかった」と言うと、笑いながら「そうね、天素やっててよかったなと思いました。『あ、ここに繋がってたんや』って(笑)」と返す大輔に一同爆笑!

ひとしきり盛り上がったところで、ヒロイン役の桜井ユキさんからのコメントを品川が読み上げ、続いてはいよいよ番組企画『教えて!サクらんボーイ』のコーナーへ。
20181109174802-124dcfd314b14f3cc3534b5a8d746860b832a664.jpg
このコーナーは、大輔が童貞を演じてみて思った疑問や質問をサクらんボーイのみなさんにぶつけ、リアルな童貞の意見を聞いていくというもの。
全員が簡単な自己紹介を済ませたあとは、さっそく最初の質問へ。

大輔からの最初の質問は「どうして童貞を捨てないの?」という素朴な疑問。
20181109175315-5d24cf2b380ed63eed520c150cb6056850580acd.jpg
「プロのお店もあるじゃないですか? だから捨てようと思えば捨てることができるのに、なんでかな?と思って」という大輔の疑問に、フリップで回答するサクらんボーイたち。
佐伯は「ここで知ったら性欲が爆発しそうで怖いのと、童貞の仕事があるせいでちょっとだけ満たされる部分もあるから」と説明し、品川から「童貞の仕事ってなに?」と不思議そうに聞かれますが、「たとえば今日の仕事もそうです」と答える佐伯に思わず品川も「なるほど」と納得。
一方ナポリは「追いかけたいけど自信がない」と答えますが、「自信をつけるために、まずはプロのお店に行ったら?」とアドバイスされると「いや、最初は好きな子としたい」とこだわりを告白。
そんなナポリの言葉にうんうんとうなずくサクらんボーイたちを見て、「みんな純粋やねんなぁ」と感心する大輔でした。

続いての質問は、「初体験の理想のシチュエーションは?」というもの。
20181109175428-afcb60415eb597dc2bbe00e1bdc10d297b9f8d0b.jpg
これには鈴木が「スイートルーム」と答えます。現在27歳の鈴木には「ここまで童貞だったからこそ、初体験の相手はすごい人と」という思いがあるらしく「自分が売れてから有名な女優さんとして、童貞をバカにした人たちを見返したい」というかなりハードルの高い夢を語り、品川に「なんかやだわ~」と言われてしまいます。
20181109174845-8247a1f69117d5ae19c54aca3fe4ba5b76573016.jpg
しかし、鈴木以外のほとんどのサクらんボーイが「自分の家で」と答えているのを見て、「ラブホテルもいいよ?」と品川が提案。
「なんとなく2人でラブホテル街の方に歩いていくのもドキドキしていいじゃん。オレなんかラブホテル街を綾部と2人で歩いてもドキドキしたもん(笑)」と話し、一同爆笑!
大輔に「綾部と歩いてもドキドキせんやろ」と呆れられますが、「あいつはオレのことそういう人だと思ってた時期があって、オレが酔っ払ってラブホ街の方に行ったらギュッと体を固くして『......いいですよ?』って。あやうく2人で渡米するところだった」と話し、またも笑いを誘っていました。

「1人エッチのオカズは?」という質問には鈴木が「催眠オ○ニー」という謎の方法を紹介し、みんな興味津々だったり、この日のゲスト、湊さんの作品のファンだという素人のまさとさんがいて、湊さんが「ありがとうございます!」と感謝したりと、和気あいあい(?)としたトークが続きました。

続いて、赤裸々に自身のことを語ってくれたサクらんボーイのみなさんにご褒美サプライズ企画として、映画の中でブランケットを使って行われたラブシーンを湊さんを相手役に再現できるという権利をかけて「ガチンコイス取りゲーム」が行われることに。これは、大輔、湊さん、品川がそれぞれ今日がんばってくれたと思う1名を推薦し、その3名で争われます。
20181109175617-54c7050f624dd2966c60089c45210638b1aadd14.jpg
全員映画は観ているのですが、品川は「念のためどんなシーンだったかをやってみましょう」と提案し、自分を桜井さんに見立て、大輔に抱きつきます。さらにキスまでしそうになる品川をなんとか阻止し「やめろ!」と一喝する大輔に笑いが起こっていました。
と、ここで、映画に出演している佐野ひなこさんからも応援メッセージが届いたのですが、佐野さんの「イス取りゲーム、がんばってください!」という最後のコメントに、「まさかラブシーンを賭けてゲームしてるなんて佐野さんも思ってなかっただろうな~」と、何も知らずに応援した佐野さんに若干同情した様子のコメントを発する品川。

湊さんは37歳の素人・しんちゃん、大輔は映画の山川則夫の設定と同じ45歳の童貞・さくらんぼさん、品川は湊さんのファンでもあるまさとさんを選び、イス取りゲームがスタート! しかしみんな、控えめというか優しい人たちばかりのようで、まったく白熱した戦いにはならず、ゆるゆるとした雰囲気の中、さくらんぼさんが優勝!
すりガラスの向こうに湊さんと一緒に行き、名シーンを再現する2人を見ながら興奮するサクらんボーイたちでした。
20181109174942-4070dd698dfae4087504998d4ad66753f76e7275.jpg
再現し終わり、すりガラスの向こうから戻ってきたさくらんぼさんは一言「緊張しました......」とポツリ。湊さんは「ずっとプルプル震えていて、『こっち見て』って言っても目をそらされてて、かわいかったです。実際にやってみるとドキドキしますね」と感想を語ります。
20181109175025-72047ed3e5b0c618e949ee4bb447133c79fa5114.jpg
品川が「この番組はちょっと下ネタも多かったですけど、作品は笑いあり涙ありのピュアなラブストーリーになってます」とフォロー(?)すると、「楽しかった。ありがとうございました」と感謝する大輔。
さらに「今日、ホントの童貞のみなさんにお会いして、僕の童貞の役作りは間違ってなかった、大正解やったなと思いました。『サクらんぼの恋』は、年齢も職業も関係ない、純粋な恋愛物語になってますので、よろしくお願いします!」と視聴者にメッセージを送ります。

最後に、映画の公式サイトでも紹介されている、魂の巾着というコンビの本多修が制作した飛び出るパラパラ漫画「パラデル漫画」の、 映画「サクランボの恋」スペシャルPR動画が流れ、番組は終了しました。

映画「サクらんぼの恋」は、新宿バルト9ほか全国順次公開中です。
20181109174352-48b78f0fb75f3b9cb87c0f29e67d95429a5d3f96.jpg
公式サイト
http://sakukoi.official-movie.com/

【宮川大輔】【品川庄司】【やさしいズ】【アイロンヘッド】【ナポリ】【ブラゴーリ】

芸人が授業をする「沼津予備校サマースクール2018」後半戦!

沼津ラクーンよしもと劇場で開催しました【沼津予備校サマースクール2018】がすべて終了!

「沼津予備校」とは、芸人先生が授業をし、勉強を教えます。
「イマイチ成績が上がらない」「勉強が楽しくない」「もう少し効率のいい勉強法を知りたい」など、学生なら一度は感じたことのある勉強に対する悩みをよしもと芸人が解決する!というもの。
20181109173131-07d0724bff2454145e49c10ad348b9446a915fa1.jpg
8月前半の様子はこちら
http://news.yoshimoto.co.jp/2018/08/entry85810.php

今回は8月18日~8月25日までの沼津予備校後半の授業を紹介します。
ーーーーーーーーーーー
8/18(土) 10:30~11:30  ヌマンズ原の「現代を生き抜く検索術」授業。
20181109171413-2399efaa3358833d08231637332cce78c4fd5f1e.jpg
今の時代、あらゆるジャンルのコンテンツがある中、どれをどう検索すれば希望のものをインターネット上で見つけることが出来るのか?という原持論の検索術を説明しました。

なぜ今検索が必要なのかという説明から始まり、検索方法について紹介をし、最後にはお客様にも実際にスマートフォンを使って検索をしてもらいました。
20181109171718-75c5b8aca928f8c0f5de882aaa9afbb580298043.jpg
クイズ形式で行い検索をしてもらい、お客様も前のめりでご参加いただきました。

ーーーーーーーーーーー
8/19(日) は1日沼津予備校スペシャル!
朝10:30~12:30は 理数を得意とする田畑藤本・しゅんしゅんクリニックP・ランパンプス寺内による数学・生物・化学授業「理数系は面白い」という2時間イベントを開催。
20181109171747-7f34c4f895c30a09f095ce2450033699dcab444c.jpg
この日は小学生が沢山来てくれましたよ。
田畑藤本は数学を担当。
20181109171813-98a7d556a04aae069881ab9a5f29684ce09ce048.jpg
「数学と聞くと難しく固いイメージがあるかと思うので、ゲームをしたいとます!」と田畑藤本。
誕生日を当てるゲームをしました。藤本がお客様の誕生日を当ててなぜ分かったのかを分かりやすく解説。数字の不思議。

そのあとは同じ誕生日のひとがいる確率を解説!
20181109171850-704a16a485490794427d4a953ccd279920c940b7.jpg
さすが田畑藤本。
なるほど!驚き!ばかりの田畑藤本の数学雑学は面白く盛り上がりました。

しゅんしゅんクリニックPは生物を担当。
現役の医者しゅんしゅんクリニックP は人体のしくみ・臓器について授業をしました。
20181109171931-fedc6d9a4f7475b08f0ac9b4ef37d074c7b18e18.jpg
まずは小さな子どもでも覚えられる自作の臓器うた(体操)を披露!
「ここ右肺、ここ左肺、ここ心臓、ここ肝臓~♪ ‥」臓器もつくってきました。
お客様にもしていただきました。
歌って動いてみると、なるほど分かりやすい!この歌詞とミュージックは頭に残ります。

楽しく踊ったあとは身体の不思議を解説。噛み砕いて、わかりやすく説明しました。
20181109172028-21c18cd997cfa05fc12625efc5546bb1990091b1.jpg

ランパンプス寺内は化学を担当。寺内は小・中・高の教員免許を持っています。
まず小学生にむけて夏休みの宿題自由研究の目的を話しました。
20181109172124-a9a147d89c06b319d789fbce5418f889d5e31c28.jpg
色んなことに興味を持つ当たり前のことに疑問を持つのが好奇心。
好奇心を増やそうと話をしました。

その後は元素の周期表が登場。118の元素が書かれています。
20181109172200-31dd2d85c4c45355a5f7c6c25175fdfe994a54e2.jpg
これに書かれているのが、この世のすべてです。
みなさんが着ている服も帽子も、バイクも人間・地球・宇宙もすべてここに書いてある元素でできています。と続きます。
元素の歴史について元素・原子・分子の違いを寺内オリジナル表現で説明。周期表に興味を持つと色々なストーリーがあるし、夢やロマンもつまっているという話をしました。

最後には全員集合。お客様の質問に回答。こちらも大変盛り上がりました。
数学・生物・化学の授業は今回の沼津予備校の中で1番多い85名のお客様にお越しいただきました。
2時間があっという間に感じさせる高学歴芸人のすごさを見せつけたイベントになりました!
ーーーーーーーーーーー

13:00~は沼津ラクーンインテリ芸人寄席
20181109172316-a5bfb049b865c57579d7ef02d969a708405f3e51.jpg
西と東のインテリ芸人が集まりました。
ーーーーーーーーーーー
夕方17:30~19:00はラフ次元・プリマ旦那河野による「笑いながら賢くなれる!梅ちゃん先生のうめゼミ!」を開催!
こちらは大阪での人気イベントを沼津で開催!
ゲストで住みます芸人ちゅ~りっぷ・ヌマンズが出演しました。

うめゼミは授業をしている先生以外は生徒役で授業に参加します。
20181109172401-09fe248f77b3b618e758f6684cf8f2dc5f6659f3.jpg
お客様も授業に参加してもらい、積極的にしてくれた方にはオリジナルプレゼントを差し上げます。


トップバッターはプリマ旦那河野による歴史の授業
20181109172436-1dba1aed0812a5e62ea2e4edfa3ac0596bf10bdd.jpg
歴史の中で最初に出てくる事件「大化に改新」について。
なんと!歴史上の人物を静岡県住みます芸人に例えて説明。
蘇我入鹿をヌマンズうえたけに例えて、国をひとつにした歴史を説明したのはとても分かりやすく爆笑でした。
藤原氏にまつわる名前の紹介は、へぇ!の連続。


2時間目は主宰 ラフ次元梅村による英語の授業。梅村は現役塾講師!
その場でお客様の疑問を答えるとのこと!過去系が分からないというお客様の声から、過去形の授業をしました。
20181109172517-63abf660a78e5fd67c20fc8ff7715c568c196391.jpg
過去系と現在完了系の違いの説明は完璧すぎました。

発音の授業 英語覚えるポイントは小学生のお客様も分かりやすかったと感想をいただきました。
場所が変わったら動詞も形容詞に代わるということを理解したら英語をマスターしやすい。「The」「a」の違いは指をさせるかボンヤリしてるか。
初めて授業を受けるちゅ~りっぷヌマンズはただただ感動してました!途中に出てくる雑学もめちゃくちゃ面白い、さすがの梅村の授業でした。


ラフ次元空による自由研究の発表
20181109172600-edbea5a9e572a2c8eb0d0c999da9daef7507ca0c.jpg
様々な動物の求愛行動を研究し発表。
フンコロガシ・オナガセアオイコドリ・ ハクトウワシは夫婦になったときの確認作業・ホタルなどの求愛行動を説明。

人間も好きな人を見つけた時はこんな大変な生物もいるんだなと思い出してもっと大切に愛を育んでくださいと伝えました。
一番喜んでいたちゅ~りっぷ前迫.は興奮しっぱなしでした。

沼津での開催ということでちゅ~りっぷヌマンズが静岡県・沼津市の授業もしました。
大阪から来たラフ次元と河野に静岡・沼津のことを知ってもらいました!あっという間の90分。
20181109172641-a5b26c663d05f2f4ba8a994f8e8c76b6b52ed4ba.jpg
いらんことをして、授業を邪魔したヌマンズうえたけは2回もバケツを持って立たされていました。
20181109172716-4354850c1a88e2734cc153b4e1df389f799ac866.jpg
とにかく盛り上がって楽しくてタメになるイベントでした。


ーーーーーーーーーーー
8月22日(木)は放課後ハートビート松下シュートの体育・ヨガの授業を 平日のに夜開催。
20181109172750-f8acda1f07074102f1f7685c294dd0df546b4016.jpg
ヨガインストラクターの資格を持つ松下が、体育の授業としてシェイプアップとリラックスを目標としたヨガの授業を展開。
鼻で呼吸することの練習からはじめ、1時間じっくり身体を動かしました。
20181109172818-c30bde7af351a5a023972c3d962787558266b7a3.jpg
初めてヨガを体験された方もおられ気持ちよく身体を動かしていただきました。

ーーーーーーーーーーー
最終日 8/25(土) 10:30~11:30はちゅ~りっぷ前迫.の「しずおか」の授業。
20181109172850-d1867f6bc0ee22e7034c3728cbce0e314c8b0627.jpg
住みます芸人ちゅ~りっぷ前迫.による静岡の授業。
静岡にまつわること、地名の由来。各地方の特色を説明しました。ちゅ~りっぷあみもとが生徒役です。

その後静岡のおすすめ料理店の紹介もしました。ほとんどの方が静岡のお客様でしたが、知らないことばかりだったと喜んでいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1ヵ月間の沼津予備校サマースクールにお越しいただいた皆様ありがとうございました。
芸人15組による12授業イベント。とても充実した1ヵ月でした。
20181109172946-7d2195be61b9a024b3490b20ebbf85f6e8cb8f9e.jpg
20181109172958-b1477dfa5b2cf7c0bcd2477ecef6a885b356882b.jpg
20181109173016-35c6a4e4ae146c24745cd473a0d6202ea9835f14.jpg
とても勉強になった!もっと勉強したくなった!との感想を沢山いただきました。

また沼津予備校が開催されるのを楽しみにしていてください。ありがとうございました!!



【富士彦】【ヌマンズ】【ちゅ~りっぷ】【田畑藤本】【しゅんしゅんクリニックP】【ランパンプス】【ラフ次元】【プリマ旦那】【放課後ハートビート】

天津向「とあそぶ。ツアー~内田彩編~」公演開催

20181109163211-88e46484667467c16c9f08e16b5a9ddea8b3961e.jpg


天津向出演の、とあそぶ。ツアー~内田彩編~が来年より開催されます。

このツアーは2018年9月1日第一回公演を幕張で開催し、満席となった人気の公演。
本件を今回群馬大阪仙台でツアー化します。

是非お越しください。




【公演名】とあそぶ。ツアー~内田彩編~
【出演者】天津向、内田彩

◎「大阪であそぶ」
【日程】2019年1月5日(土)
    1回目公演:開場16:00/開演16:30(18:00終演)
2回目公演:開場18:30/開演19:00(20:30終演)
【会場】YES THEATER(キャパ324席)
〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 なんばグランド花月ビル
【チケット】
・チケットよしもと 0570-550-100(Yコード:107264)http://yoshimoto.funity.jp/
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:490-830)http://t.pia.jp/
・ローソンチケット 0570-000-407(Lコード:32188)http://l-tike.com/

◎「仙台であそぶ」
【日程】2019年1月19日(土)
    1回目公演:開場11:30/開演12:00(13:30終演)
2回目公演:開場14:00/開演14:30(16:00終演)
【会場】イズミティ21 小ホール(キャパ403席)
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2丁目18番地の1
【チケット】
 ・チケットよしもと 0570-550-100(Yコード:107265)http://yoshimoto.funity.jp/
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:490-833)http://t.pia.jp/
・ローソンチケット 0570-000-407(Lコード:32188)http://l-tike.com/

◎「群馬であそぶ」
【日程】2019年2月23日(土)
    1回目公演 開場15:30/開演16:00(17:30終演)
2回目公演:開場18:00/開演18:30(20:00終演)
【会場】ながめ余興場(キャパ650席)
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々1635
【チケット】
・チケットよしもと 0570-550-100(Yコード:107266)http://yoshimoto.funity.jp/
・チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:490-834)http://t.pia.jp/
・ローソンチケット 0570-000-407(Lコード:32188)http://l-tike.com/

【チケット価格】前売3,300円/当日3,800円

【チケット発売日】
・チケットよしもと先行:11/10(土)11:00~11/14(水)11:00
・他プレイガイド先行:11/16(金)11:00~11/20(火)11:00
・一般発売:11/23(金祝)10:00~

【チケットのご予約・お問合わせ】
 チケットよしもと予約問合わせダイヤル 0570-550-100
 24時間受付 ※お問合わせは10:00~19:00

本日放送!「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説2018秋 2時間スペシャル」

本日夜9時から放送『宇宙創成期』の謎、第6感を超える『第7感』とは...!?「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説2018秋 2時間スペシャル」アメリカ取材を敢行したMr.都市伝説 関から最新コメントが到着!!
20181109143130-e193e600610ecacd1bd136888966561746588612.jpg
テレビ東京11月9日(金)夜9時から、「ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 2018秋 2時間スぺシャル」が放送!
今回も「ウソかホントかわからないが、みんなに聞いてもらいたい!」という話を持つ都市伝説テラー達が登場し、珠玉の都市伝説を披露します!
テラーにはカラテカ・矢部太郎、元TBSアナウンサー安東弘樹、天気予報士の天達武史が初登場。一体どんな都市伝説を披露するのか?

もちろんMr.都市伝説 関暁夫も登場!
これから本格的な到来を迎えるという『宇宙創成期』と、第6感を超える『第7感』の謎を探るべく、アメリカへ!
なんと関は『第7感』を持つという、世界的にも有名なチャネラーとの接触に成功。果たして、何が語られるのか...?
今回、アメリカ取材を終えたMr.都市伝説 関暁夫から最新コメントが届きました!

【Mr.都市伝説 関暁夫コメント】
20181109143223-2ed640cc6eaac1b9fc122afaae7fab383abafe25.jpg
2018年!いよいよ本格的に、人類が新たな未来の進化の方向にシフトチェンジをしています!新たな宇宙創世記!
感覚が鋭い方々は捉えてることと思いますが、今回の「やりすぎ都市伝説2018秋2時間SP」は精神テクノロジー文明の到来を告げる内容です!宇宙、人類、全ての生命体が動きだす!新たな文明の幕開けです♪是非リアルタイムで観て下さい。お見逃しなく!
"信じるか信じないかはあなた次第です"


そして今回はオンエア当日の夜、19時30分〜21時まで、オンエア終わりの22時50分〜24時までLINE LIVEがあります!そちらにも是非遊びに来て下さい!
テレビでは伝えられない事などを話します♪


【LINE LIVE URL】
19時~21時配信 Mr.都市伝説・関暁夫の「都市伝説放送直前・緊急生集会」
https://live.line.me/channels/21/upcoming/9916864
22時50分~24時配信 Mr.都市伝説・関暁夫の「都市伝説放送直後・緊急生集会」
https://live.line.me/channels/479/upcoming/9916046
※放送前はLINE LIVE公式アカウント、放送後はテレビ東京アカウントより配信!


ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説 2018秋 2時間スペシャル
【放送日時】
11月9日(金) 夜9時00分~10時48分
【出演者】
<司会>
今田耕司、東野幸治、千原兄弟、野性爆弾、角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)  
<都市伝説テラー>
天達武史、有村昆、安東弘樹、ケンドーコバヤシ、島田秀平、高橋茂雄(サバンナ)、橋本直(銀シャリ)、藤本淳史(田畑藤本)、Mr.都市伝説 関暁夫、矢部太郎(カラテカ)(※五十音順)
<ゲスト>
アンジェラ芽衣、いとうせいこう、早乙女太一、ひなんちゅ(SILENT SIREN)、笛木優子、的場浩司、YOU(※五十音順)

今回も激闘となったガチンコ入れ替え戦「Kakeru翔チャレンジバトル」チェリー大作戦、サンパウロが新たに翔メンバー入りを決める!

11月8日(木)、よしもと漫才劇場にて、「Kakeru翔チャレンジバトル」が開催されました。「Kakeru翔GP」の下位メンバーと、「UP TO YOU!サバイバルステージ」を勝ち上がったメンバーが、翔メンバー入りをかけて戦う、2カ月に一度のし烈な入れ替え戦。観客とオフィシャル審査員の投票により、上位に入ったメンバーが同劇場所属となります。立ち見も出る大入り満員のなか、今回も、各組が渾身の漫才・コント・ピン芸で激闘を展開しました。

MCはプリマ旦那が担当。河野がルール説明を行った後は、ふたりの軽妙なしゃべりで会場の空気を温めます。トップバッターからのびのびとネタを披露してもらうべく、「元気よく笑うための練習」も。野村のアドバイスでイメージトレーニングしながら、歓声を上げたり、拍手をしたりで大いに盛り上がりました。

20181109115722-a29faa6f9d55780840a5c46045047d64c26c675b.jpg

まずはAブロック10組からスタート。戦士、

20181109115744-13b598e4647fa3f57edbe5c30d54cddc0ebcb52f.jpg

コクハク、

20181109115757-a8281f0016d1d67af4b5c0681a2e8f3258b6eca5.jpg

生ファラオ、

20181109115811-7a9285aadfedc52b02a741af05d141ecb99b6dd7.jpg

ZUMA、

20181109115824-8f3782e04c737dea0b36e84e4419910593681a25.jpg

キンニクキンギョ、

20181109115839-f9c99589cd9b7e873e7d0f0d8a46e03c39c0e0b1.jpg

アングリーメン、

20181109115857-b7bf734afc263e69ecc6294be56ea249a14c1a0e.jpg

ミートばいばい、

20181109115911-6098b17afdf90354dd2cfc82539971c00e315860.jpg

プードル、

20181109115925-a241fc922ab720665a9cfa8e0b18420634899210.jpg

リアル、

20181109115939-fbcdea4bdf4fc17dc498e8337e479dc3a8dca482.jpg

おたまじゃくしが登場します。

20181109115955-aff93fdce1e84387cc49a352d08690deed10159f.jpg

Bブロックは、タレンチ、

20181109120009-e22110c29389dd91774865f2a6f4c1fee9e390bf.jpg

アンリミテッドプリパレーション、

20181109120029-bb129c8410c792bf9f8694f52656dec373030d8c.jpg

チャンプチョップ、

20181109120049-e17efc408c459a100be48ced6b8dd7056b711d51.jpg

o be continued...、

20181109120109-30556429cdf5e4bb21943375853462fb15de8d68.jpg

絶対アイシテルズ、

20181109120131-58e6682aa5cf699b34dd2da7535918740e16cda2.jpg

キングブルブリン、

20181109120157-277b0eb4c7499ebd7fbc35b78d48e5e2a8308531.jpg

チェリー大作戦、

20181109120228-86721a5d3aa4a2ffe6d5e86c69a07bfc14176578.jpg

ポートワシントン、

20181109120254-7932dea0c8e9b8bc4a276994a474ba7fb28b2a7f.jpg

バッテリィズ、

20181109120314-bb170cbd7ee56b5eb5682282663e4faff99486ab.jpg

ポップマンの10組。

20181109120338-30b0a41c9fa473a9c784860ecaf9c9a7eee24a2a.jpg

Cブロックは、いつもたいしゃ、

20181109120400-3b4e851c37774edd38d663e9249cf003e398e048.jpg

カスタネット、

20181109120437-e2f7c7394136db7ebb96bacbe20fa7d737d7094e.jpg

カンタービレ、

20181109120511-9b2adea92a404ba90524cc290b1cb8339fbe056f.jpg

アンビシャス、

20181109120538-d94c097ca2c993ba44397a8e272dfa9e41a9d541.jpg

サンパウロ、

20181109120603-f47e0e3336fc22cffa60347a3a47d090d4491b56.jpg

エジソン、

20181109120633-90b39db3ef14062bf98a1a17dbdb7b47d5fb8275.jpg

ピュアピュアズ、

20181109120701-c2fc8a717363a8769c1afac645cf4a6ba0d9140d.jpg

熱いお茶、

20181109120744-585c28170c2273d4767603bb23edaba8177d8c4b.jpg

馬と魚、

20181109120807-acf81625b3abebe0e2866f43ec9b543c8e006131.jpg

爛々の10組でした。

20181109120830-83c818290b876619077e1df0e43f66ad821ecd37.jpg

観客は、全組を振り返りつつ、真剣な表情で投票用紙に○をつけていきます。スタッフが回収した後は、結果発表まで全員参加による「なんでも翔チャレンジ」を実施。ショートコント・モノマネ・一発ギャグ...何でもありでひたすら「おもしろさ」を競うバトルロワイヤルで、客席を楽しませました。

冒頭、絶対アイシテルズ・らぶおじさんが、野村に対して「僕に憧れてます?」と質問。並んでみると、双子感あふれるツーショットに場内大爆笑で、ひとつめの「OK」ジャッジをもぎ取ります。プードル・山下も負けじと、野村の「ちょっと前の宣材写真」のモノマネで対抗。こちらも高クオリティで、舞台上は「プリマ旦那・野村まつり」の様相に!?

20181109120932-79bd7407ec6ecefabe16c59f6d9eb6bc9783d4a9.jpg

20181109120950-4f56848ee7268d9fed79d1f1e1b21ead3af68b65.jpg

ここからプードル・メラちゃんのモノマネやto be continued...の「人マン」コント、キンニクキンギョの「スペシャル自己紹介」、ZUMAの「ちからこぶの漫才」モノマネなど、おもしろネタが続々。おたまじゃくし・中西は、「めちゃくちゃ仕事できる某ファミレスの店員」の扮装で、『ココイロ』でのトミーズ雅のナレーションを再現するというWモノマネで笑わせました。

20181109121047-9a55d2820b1f47baab5c4fc1443115a366618433.jpg

と、ここでタレンチ・こばたが金色の衣装に身を包んで『スター・ウォーズ』のC-3POになりきって乱入! 河野に「粗い!」とダメ出しされるも、ミートばいばい・おのうえがR2-D2のモノマネで飛び入り参加し、アドリブコラボで沸かせます。その後のミートばいばいによる新聞配達のショートコントも大きな笑いを呼び、おのうえ大活躍!

20181109121114-74bbe629a0bd404449c9fdd0d76b9d78b0cc4f2b.jpg

さらに、いつもたいしゃの「ボーイスカウト」、戦士の「変なアニメのCM」、チェリー大作戦の「桐谷健太の人生相談」と続き、ラストに名乗りを上げたのはバッテリィズ。角が「耳の音が鳴る」と豪語するも、あまり鳴らず「やめます」とまさかの辞退! しかし、野村からは「ティーアップ・長谷川のモノマネ」と認定され、そのそっくりぶりで「OK」に。優勝はバッテリィズならぬ「長谷兄」となりました。

20181109121156-560133276448130d0a421e9a21cf0f5a5cdc55ac.jpg

コーナーが終わり、いよいよ結果発表。1位はチェリー大作戦! いじめられっ子を助けたはずが、そこからまさかの展開を見せるコントで見事、初の翔メンバー入りを決めました。

20181109132429-d13f27d8ec0caea4774b36e6d3f84a807088b738.jpg

2位はミートばいばい! 大学の合格発表にのぞむカップルの悲喜こもごもをコントに仕立て、笑いを巻き起こしました。

20181109121250-89fc1ad8d20195bc4dd50f7fd8a67077e596d05d.jpg

3位はプードル! 不動産屋と小学生というミスマッチをベースに、爆笑漫才を繰り広げました。

20181109121319-b72d30b01a6ff5b8f7acb57da9eea03d1d2981e0.jpg

4位はおたまじゃくし! 合コンを舞台に、濃すぎる女性陣を中西が大熱演しました。

20181109121337-0ea52910a213941e53c7bb9aac93e6e829c689d4.jpg

5位は爛々! コンビの相性について、萌々と大国のガールズトークがヒートアップ!

20181109121400-910ddeb2fa586bc01e4808f1ebe7d6c009b8fb29.jpg

6位はエジソン! 理想の結婚生活をシミュレーションするも、関谷の暴走は止まらず!?

20181109121426-4764aaed3ececfd6463bd6f33bbe7b7a6634c282.jpg

7位は熱いお茶! トニオとまつさかの、どこまでも交わらないしゃべくりで笑いを巻き起こしました。

20181109121450-2759bd3b2690582c434c7b18f49a6f12e9ff4740.jpg

8位はキンニクキンギョ! 「朝の情報番組をやってみたい」という富田の夢から始まる漫才で勝負しました。

20181109121512-d951d274b7eea3ee265e5d91431386c8bceee7f5.jpg

9位は絶対アイシテルズ! 老人ホームを舞台にした漫才は、さまざまなお年寄りがボケまくって大混乱に...。

20181109121535-cee365bb2fc5e22674e4c47f6846954f0414207d.jpg

10位はサンパウロ! No.1キャバクラ嬢がトンデモ接客を見せていく漫才で盛り上げました。

20181109121600-12431c3627e6be666348c9c732ff3639fcc6e87a.jpg

そして11位はポップマン! 「初デートでウソをつき通す」というミッションに挑戦するネタで大いに沸かせました。

20181109121623-a464f08e8f16a60f3e5fdf9b4dbabc397c8bf8a1.jpg

終演後は、初の翔メンバー入りを果たした芸人たちにインタビューを敢行。バトルの興奮冷めやらぬうちの"生の声"をお届けします!

【チェリー大作戦】

20181109131645-e77b71d6903b0784a43a78c9334af234dfd59055.jpg

鎌田キテレツ:今年で30歳になるし、もうそろそろ何とかしないと...という気持ちでいっぱいやったので、宗安さんと力を合わせてこういう結果が出せてよかったです。僕は特技が何もなく、オーディションとかでも「君は何もないんだね」と言われるので、これからはちょっとずつ特技を身につけていきたい。まずはお料理を頑張ろうと思います。

宗安:30歳になる相方がちょっと見てられないということで、やっぱり上がらないとと思い頑張りました。将来は、コントも漫才も、どっちもおもろいと思っていただけるようなコンビになりたいな、という気持ちが1割。9割は、自分の作った歌を漫才劇場で歌いたいです。

【サンパウロ】

20181109131710-831fb3ed245e2674892798284a89c9e123334aad.jpg

竹家裕一:芸歴5年目のうちに決めたいと思ってたので、率直にうれしいです。僕は稲川淳二さんが大好きでファンクラブに入ってるんですけど、漫才劇場で活躍して、それを足がかりに稲川さんに会いたいなと思っています。

けんしろを:入れるんやなあ〜と思いました(笑)。サンパウロとして、漫才劇場の看板芸人になれるよう頑張ります!

チェリー大作戦とサンパウロは、12月から漫才劇場のさまざまなイベントに出演する予定です。みなさん、応援よろしくお願いします!



【プリマ旦那】【戦士】【コクハク】【生ファラオ】【ZUMA】【キンニクキンギョ】【アングリーメン】【ミートばいばい】【プードル】【リアル】【おたまじゃくし】【タレンチ】【アンリミテッドプリパレーション】【チャンプチョップ】【to be continued...】【絶対アイシテルズ】【キングブルブリン】【チェリー大作戦】【ポートワシントン】【バッテリィズ】【ポップマン】【いつもたいしゃ】【カスタネット】【カンタービレ】【アンビシャス】【サンパウロ】【エジソン】【ピュアピュアズ】【熱いお茶】【馬と魚】【爛々】

20181109121825-88deb7cec6f1487f2bd878ac5e2a1139b293880f.jpg