最新ニュースインタビューライブレポート

インタビュー

2013年6月20日 (木)

「お客さんに支えられた10年」ライスが結成10周年記念傑作選ライブ『スイップ』への意気込みを語る!

7月27日(土)、東京グローブ座にて『ライス結成10周年記念傑作選ライブ「スイップ」』を開催するライス。10周年記念というだけあってかなり気合いの入っている2人に、単独ライブへの意気込みを訊きました。


Rice

――発売当日にチケットが完売したそうですね。
関町 ありがたいですね、本当に。
田所 ほっとしました。僕ら、単独ライブは毎回完売してたんです。けど、周りには伝わってなかったんでしょうね。「ライスにグローブ座なんて無理だろう」と、すごく言われて。
関町 今回、初めてプロモーションに入ってもらってるんですけど、担当者も「グローブ座でやるなんて、悪ノリでしょ?」みたいな空気というか(笑)。
田所 「そういうボケなんでしょ?」みたいな感じだったんですよ。
関町 だから、完売したことをこうしてニュースセンターに取り上げてもらえて、すごくありがたいです。


――こちらこそ、お2人の躍進にひと役買えたらと思っています。今回は10周年記念傑作選ライブということですが。
田所 いままでの単独はもちろんオール新ネタだったんですけど、僕らの場合、単独でしかやってないネタが多すぎて。
関町 他のコントをやってる人とか漫才師の人の中は、(通常公演でできる)ネタを残そうと思いながらつくってる人が多いと思うんです。
田所 短めのネタをつくったりとかね。僕らはその辺をまったく気にしてこなかったんですよ。そうすると、普段の劇場ではネタ時間が決まっているし、照明や音響を使いたくても制限があったりして、なかなかできなくて。もったいないんで、今回やろうということになりました。
関町 だから、観たことないコントばかりだと感じるかもしれないですね。
田所 それ以前に、いつも来てくれているお客さんには“こいつら、単独でしかやんねぇネタばっかりだな”って思われてるかも(笑)。
関町 そうだね。そのときしかやらないコントが多いってお客さんも思ってるから、毎回、単独のチケットを買ってくれるのかもしれないですね。


――今回のネタは、どんな感じでセレクトしているんですか?
田所 基本は、僕らがやりたいものですね。とにかく普段の劇場でしか僕らのネタを観たことがないという人にはオール新ネタに見えるくらい、普段やってないコントばかりをやろうと思ってます。


――以前の単独では、関町さん作のコントもやっていたじゃないですか(注:コンビネタは、田所がつくっている)。
田所 あぁ! ありましたね。
関町 田所がやれって言ったのに、その割には実際やるとなると嫌がるっていう、よくわからないパターンでしたけど。
田所 いや、やれって言ったわけじゃないんだけど……。1回目のときはなぜかこいつもネタをつくる流れになって。でも、持ってきたネタがよくわからなかったんですよ。特に最後、こいつがだるまを持って踊るところなんて、まったく意味がわからなかったけど、20分のロングコントをなくすとなると、ほかのネタをつくらなきゃいけなくなるからなくすわけにもいかなくて。で、結局やることになったんですけど、僕が関わったと思われたくないから「頼む、関町作って必ず入れてくれ」とはお願いしました。
関町 ……嫌な性格してるなぁ! 身内からは「意外と印象に残った」って言われたんですけどねぇ。
田所 そりゃ、インパクトだけはありますよ。だるまを持って踊るんだから(笑)。結局、3回目の単独くらいまでは(関町作のコントは)やってたよね。
関町 でも、3回で終わったということは、需要がなかったんでしょう。僕がつくっても引きがないっていうね。


――(笑)今回、関町さん作のコントが入る予定は?
田所 正確なことはまだ言えないですけど……、もしかしたら入るかもしれないですね。
関町 いつでも削れるようにしておいて、リハで判断しましょう!
田所 とにかく僕らの中では、いままでの歴史を振り返るようなライブになればいいなと思っていて。
関町 そのあたりは、チラシを見てもらえればわかると思うんですけど。


――…………え?
田所 その説明の仕方じゃ、ほとんどの人がぽかーんだよ(笑)。
関町 そうか(笑)。2人の歩んで来た道のりを振り返るようなイメージで撮ったんですよ。
田所 階段で撮ったのも、歴史をだんだんと積み重ねていくというか。要は、結婚記念日をイメージしてるんです。


――なるほど! すごく趣のある場所ですけど、どちらで撮られたんですか?
田所 上野の東京国立博物館です。この撮影、場所代だけで結構なお金がかかってるんですよ。しかも撮ってたらテンション上がってしまって、1時間の予定が2時間に(笑)。お金も倍かかっちゃいました。
関町 実は、これ以外にもいい写真がたくさんあるんです。一部はいま渋谷SN VISION(渋谷・31アイスクリーム上)で流れているぴあのインフォメーションで観られるんですよ。
田所 そこで単独の告知VTRが流れてるんで、ぜひ観ていただきたいですね。


――拝見しましたが、ポスター以外の写真もたしかにすごくステキでした。そういえば、会場である東京グローブ座の下見にもすでに行かれたそうですね。
田所 何がすごいって、楽屋が6つあるんですよ! 座長が使うんじゃないかっていう楽屋はシャワー完備で、ちょっとひと休みできそうなソファも置いてあって。ここを僕ら2人で使うのかと驚きました。
関町 どうやってあの6つ使い切ろうか?
田所 スタッフさんが使ったとしても、3〜4部屋は余るもんな。
関町 じゃあ、小道具の部屋とかつくるしかないのかな。


――あの……表側の様子を伺いたいのですが……。
田所 ははは! もちろん、客席も素晴らしかったですよ。ただ、見せ方は考えなきゃいけないなと思いました。僕ら、いままでの単独は、正面にお客さんが座る劇場でしかやってこなかったんです。今回は半円形ですし、斜めから僕らのことを観る客席も多い。後ろに何か隠すネタとかやると、お客さんにバレバレになりそうなんですよね。
関町 だから、そういうネタをやる場合は、だいぶ後ろに下がってやることになるかも。
田所 (笑)で、あいつら、随分後ろでやってんなぁって?
関町 ってことは何か隠してるな、と。結局ばれちゃいますね。
田所 だから、立体的に考えていかないとなと思っているところです。


――ちなみに『スイップ』っていうライブタイトルは? ライスさんはいつも……なんか変な……。
関町 変な、って。本音出ちゃってるじゃないですか!


――(笑)失礼しました。変わったタイトルを付けている印象ですが?
田所 いつも意味のないものを付けてるというか。意味のあるタイトルを付けちゃうと、関わったことをやらないと気持ち悪いじゃないですか。だから、例えば外国の食べ物とか楽器とか、意味を持たなそうなタイトルを付けてたんです。今回も発想はいつもと近いんですけど、10周年ということでタイ語で“10”を表す言葉にしました。だから、今回は珍しく意味のあるタイトルです。
関町 タイ語にすると、全然読めないんですけどね。
田所 ロールケーキみたいなの2つで“スイップ”って読むらしいんですけど、誰も読めないんでカタカナにしたんです。


――10年を振り返るようなライブにしたいとのことですけど、改めて振り返るとどんな10年でしたか?
関町 他の芸人さんに比べて、浮き沈みが……言い意味でも悪い意味でもなかったというか。爆発的にテレビに出たわけでもないし、ライブの仕事も増えたわけでも減ったわけでもなく。まったく変わってないんですよね。
田所 それってあんまりいいことじゃないんじゃない? 成長してないって思われちゃうよ(笑)。
関町 まぁ、よくないことなのかもしれないですけど……逆に(仕事量やポジションを)キープできてるのが、僕らの強みかなと思いますけどね。


――ポジティブすぎる!(笑)
田所 はははは!
関町 (笑)何より劇場のお客さんに支えられて、ここまで来たってことですから。
田所 たしかにね。僕ら、爆発的に売れたとかはないですけど、唯一誇れるのは単独ライブが毎回完売してること。簡単なようで難しいことが達成できたのは、お客さんがチケットを買ってくれたから。それが、いちばん大きいですよね。その人たちが離れたら、僕らはアウトですよ。
関町 (笑)そうだね。そうなったときは、本当に芸人辞めるときかもね。
田所、お客さんが最後の刀をなんとか支えてくれているから、僕らは続けられるんです。
関町 僕らがちょっとでもテレビに出ると、お客さんはすごく騒いでくれますしね。
田所 喜んでくれるよね? うちの親と同じくらい喜んでくれてますよ。だから最近、お客さんは家族なんじゃないかなと思うんですよね。それくらい親身になって、僕らのことを考えてくれてるんです。


――ちなみにNSC時代には、どんなビジョンを描いてたんですか?
田所 単独ライブというか、コントをやりたいっていうのはずっとありましたね。そういう意味では、やりたいことができてるのかもしれない。「コントライブをやりますよ」って言ったら、こうやってたくさんのお客さんが集まってくれるっていう現状はかなり理想に近いことですから。
関町 その単独もやらせてもらえるまでには、かなり時間がかかりましたけど。最初の単独ライブは、5年目のときですからね。
田所 NSC卒業してから8ヵ月間、仕事が1本もなかったしね。だらしなかったなぁ。
関町 そうだった。だから、社員さんにも「こいつらに単独は無理だろう」って思われてたのかも。宣材写真で判断されてたんでしょうね。
田所 顔的に無理だって?(笑)
関町 うん、お客さんを呼べないパターンだって思われてたんでしょうね。


――それがいまや、700席が完売ですからね。
関町 ありがたいですね。そういえば、僕らってなぜか単独ライブの前はいつも休みが多いんですよ。今回も7月いっぱいのスケジュールが欲しいって言ったのに、結局7月10日までしかもらえなかった。単独を考慮してそうしてくれてるのかもしれないですけど……それ以降、きっと休みなんでしょうね(笑)。
田所 印刷するだけ、ムダだったんだろうね。ネタ合わせし放題だな! ただ、今回はいつも以上にいろんな方が協力してくれてるだけに怖いんですよ。当日、インフルエンザにかかったらどうしようかなって思ったりもして。
関町 いや、あり得るよ。7月後半って、インフルエンザ流行ってるもん。
田所 もしインフルエンザなんかになったら、クビになるんじゃないかと恐怖を感じてます(笑)。


――くれぐれも体には気を付けてください!
関町 部屋に「手洗い、うがい」って書いておきます。小学生以来ですよ、そんなの。
田所 1週間前から無菌室みたいなところに入って、体調を整えます!


――ちょっと話は戻りますが、個人的にはこの10年間でお2人はもっと世に知られる存在になっていてもよかったんじゃないかなと。
関町 本当ですか? 普段のライブで、僕らがどんなふうに扱われてるか知ってます?


――(笑)もちろん知ってますけど、田所さんはネタを書く力がありますし、関町さんは演技の評価が高いじゃないですか。例えば、東京シュール5(注:カリカ、犬の心、POISON GIRL BAND、しずる、ライスのユニット)のイベントで何度か開催された田所さんプロデュースの『田所仁とお正月』はいつも刺激的な構成で、記憶に残るライブでした。関町さんは神保町花月のお芝居でも度々、主演を務めるなど演技力に定評ありますし。
田所 そう言ってもらえるのはありがたいんですけど、なかなか……。そのあたりは、僕らのアピールが足りないのかもしれないですね。神保町花月での主演を経て、関町の演技力もさらに上がってるかもしれないんですけど、気づいてくれるのはミルククラウン竹内さんだけですから(笑)。
関町 竹内さんはいつも誉めてくれるんです。
田所 僕らの色を、もっと外に出していかなきゃいけないんでしょうね。
関町 そのためにも、今回の単独は関係者の方にもたくさん観に来ていただきたいんです。だけど、僕ら、知り合いがいなくて。
田所 誰かいませんか? お知り合いの方は。


――じゃあ、ニュースセンターで呼びかけましょうか? プロデューサーさんやディレクターさんでライスの単独を観てもいいという方は、よしもとまでぜひご一報ください、と。
田所 ぜひお願いします!
関町 関係者席、用意してお待ちしてます!


――ところで、この単独ライブは一夜限りなんですか?
田所 そうですね。いまのところ、ほかでやる予定はないです。
関町 おそらく当日券も少しは出ると思います。
田所 だから、諦めず狙っていただければ。今回はいままで以上に力入ってるんで、1人でも多くの方に観てもらえたら嬉しいですね。





●単独ライブ情報
ライス結成10周年記念傑作選ライブ「スイップ」


A42red



公演日:2013年7月27日(土)18時開場/18時30分開演
会場:東京グローブ座
料金:1・2階指定席3500円(税込)/当日3800円
   3階指定席3000円(税込)/当日3000円
チケットよしもと:http://yoshimoto.pia.jp/



ライスの動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/511/


【ライス】

Rice_2

2013年6月18日 (火)

6月19日(水)、『自縄自縛の私』DVD&BD発売! 竹中直人監督インタビュー

6月19日(水)、竹中直人監督作『R-18文学賞 vol.1 自縄自縛の私』のDVD&ブルーレイがリリースされます。

本作は、「女による女のためのR-18文学賞」の大賞を受賞した蛭田亜紗子さんの同名小説を映画化したもの。自分で自分の体を縛る“自縛”行為を密かな安らぎとしていた主人公・百合亜の心の解放と成長を描きながら、女性でも観られるキュートな官能映画として注目を集めました。
今回はDVD&ブルーレイ発売を記念して、竹中直人監督にインタビューを敢行。作品について、じっくり訊きました。



Photo_5


――まず、今作の監督を引き受けることになったいきさつを教えてください。


「(プロデューサーである)奥山(和由)さんから“この作品を撮ってみないか?”と言われたのがきっかけですね。初めて監督したのは34歳の時です。「無能の人」という作品でした。僕が32歳のときだったかな。当時、奥山さんがプロデュースなさっていた『226』っていう映画に僕は出演していて、ある日誘っていただいた食事の席で映画の話ばかりしている僕に、“そんなに映画が好きだったら、自分で撮ってみればいいじゃないか。1億出してやるよ”って言ってくださって、映画を監督することになったんです。その奥山さんが再び“映画を撮らないか?”と声をかけてくださったので、“僕でいいんですか?”と思いつつも、“ぜひぜひ”とお引き受けしました。蛭田さんが書かれた原作は短編で“女による女のためのR-18文学賞”という割には、さっぱりしていて官能小説という感じはあまりしませんでした。不思議な感覚を持つ作品だなという印象でしたね」


――百合亜を演じた主演の平田薫さんを始め、キャストは皆さん、竹中さんが決められたんですか?


「いろんな方の中から決めさせていただきました。僕は、いつも直感的に決めます。平田さんも写真を見た瞬間、即決でしたね。僕のイメージにぴったりでした」


――平田さんに関しては、声に惹かれたとか。


「声の音色も素敵でした。でも、(ヒロインの)百合亜にはあまり多くを語らせたくなかった。語らずとも彼女の佇まいで全てを感じることが出来ると思いました。彼女の台詞を大幅にカットしたんです」


――平田さんはクランクイン前のロケハンに同行されたそうですね。

「そうなんです。かわいかったですよ、薫ちゃん。“一緒にロケハン行かない?”って誘ったら、“行きたいです!”って嬉しそうに。一緒に逗子や葉山を廻りました。天気があまりよくなくて寒かったんですが、すごく楽しそうに参加してくれました。ただ、スタッフは驚いてましたよ。女優がロケハンに参加することなんてあり得ないことですからね。と同時に、照れてもいました。で、録音の北村さんが“明日も来るの?”って訊いたら、“明日は来られないんです”って。そう言った途端に、おっさんばかりのスタッフが“残念だなぁ~”って言ってるのがおかしかったなぁ」


――ははは。平田さんを誘われたのは、何か意図があってのことだったんですか?


「今回のスタッフはみんな、僕が長く付き合っている人たちなので、そういう人たちに薫ちゃんを見せたかった。それに、スタッフの前でさらけ出せない俳優ってつまらないなって僕は思っているので、スタッフに慣れてほしいということも含めて誘ったんです。キャストスタッフが仲よくなるっていう言い方をすると語弊がありますが、役者というのはスタッフあってこそですからね。一緒にロケハンすることでいい距離感をつくれたらと思ったんです。だから、楽しそうにしてくれていたので嬉しかったですね」



Photo_6



――かなりタイトなスケジュールで、撮影は行われたそうですね。


「2週間しかなかったんです。けれど、(クランクイン前から)僕は“大変な撮影には絶対にしないぞ!”という思いを強く持っていたので、台本をことごとく削って、撮影前に台本をつくり直しました。元々あったものを全部やろうとしたらスケジュール内に撮り切れない、スタッフが疲労で倒れてしまうと思ったんです。さらに、現場ではテスト1回ですぐ本番というのも心がけていました。そういう方法を取っていたから、予想以上に早く終わって。タク送(タクシー送迎)は一切なし。みんな楽しそうでしたよ。予算のない現場では、疲れが溜まって事故を起こすこともある。苦労をしたほうがいいというイメージがありますが、スケジュールがタイトでも予算が少なくても楽しく苦労のない現場ができるよう心がけていました」



――津田(寛治)さんと平田さんそれぞれの緊縛シーンなど丁寧に撮られている場面が多い印象だったので、まさかそんな感じで撮影を進められていたとは思いもしませんでした。


「あのシーンは2人が解放へ向かっていくシーンだったので、一気に長回しで撮りました。まず津田くんのシーンを先に撮って、それを受けた薫ちゃんが自分を縛る。実はこのシーン、スタッフはいろんなアングルから撮るだろうと思っていたみたいです。でも、ワンシーン、ワンカットにしました。驚いてましたよ、みんな」


――カット割をあまりしないというのは、何か意味合いがあったんでしょうか?


「役者の感情を優先して長回しで撮ろうと思ったんです。まぁ、役者を信頼すれば、カット割という考え方はないような気がしますね。カット割優先だとどうしても役者の感情を無視することが多くなるので、感情中心に考えました。とはいえ、これは毎回やっていることですけれどね」



――そういう考え方をするのは、やはり竹中さんが役者だからでしょうか。


「それはあるでしょうね。いろんなタイプの監督がいるので一概には言えないですが、僕は感情を切りたくない。なんて言うか、僕は役者とスタッフに向けて映画を撮っています。だから、スタッフが“面白かった”と言ってくれるのがいちばん嬉しい。いつもスタッフは“また一緒にやりたい”と言ってくれるので、その言葉のためだけに撮っているようなところもあるんです」


――チームワーク抜群な竹中組だからこそ、タイトなスケジュールであってもスムーズに現場が進んだのかもしれないですね。


「そうですね。助監督がとにかく優秀でした。みんな、アイデアがあって……ありがたかったですね」



Photo_7


――そのほか、印象に残っているシーンはどんなところですか?


「たくさんありますが……あぁ、そうだ。撮影初日の薫ちゃんはかわいかったですよ。マラソンのシーンで、ゆっくりだとか全力疾走だとかいろんな走り方をしてもらったんです。それは彼女の動きを見たかったからなんですが、“え? どうしてこうなるんでしょう?”って迷いながらやっている感じがかわいかった(笑)」




――(笑)なぜそんなことを?


「百合亜をちょっと変な子にしたかったんです。かわいいんだけど、微妙に変な子というかね。だから、薫ちゃんがどんな動きをするのか見たくて、たくさんの荷物を抱えて意味なく全力疾走してもらったりしたんです。とにかく薫ちゃんがあまりに楽しそうだったんで笑っちゃいました。あと、濡れ場や自分で自分を縛るシーンは、まず僕が動いてみてから、彼女に演じてもらってたんです。セックスシーンも“後ろからこう迫られて、段々こうなっていく”っていう過程を僕が自ら動きで説明して……特典映像に入っていたかな? もし入っていたら、ぜひ観てください。とにかく女性も楽しめる映画なので、いろんな方に観ていただければ嬉しいですね」




――たしかに官能映画とは思えないほど、かわいらしくて切ない物語で。女性でも抵抗なく観られる作品だなと思いました。


「そうですよね。あと、よしもとニュースセンターをご覧の皆さんには、山内(圭哉)さんにもぜひ注目していただきたいです。もう最高でした。普通なら“なんだこいつ”ってなることを、狙いの見えない間口の演技で役として成立させている。いやぁ、すごい役者さんですよね」




●DVD&ブルーレイ情報
R-18文学賞vol.1自縄自縛の私

Jj

<DVD>

商品番号:YRBN-90588

価格:3,990円(税込)


<ブルーレイ>

商品番号:YRXN-90021

価格:4,935円(税込)
http://www.randc.jp/r18-jijojibaku/top.html



監督:竹中直人

キャスト:平田薫、安藤政信、綾部祐二(ピース)、津田寛治ほか

内容:本編(106分)+特典映像

【特典映像】

・メイキング

・予告編

・副音声:オーディオコメンタリー(竹中直人監督×平田薫×ピース綾部祐二)

【初回プレス限定封入応募ハガキ】

A賞/映画「R-18文学賞vol.1 自縄自縛の私」ポスター(非売品)
 
   監督&キャストの中からお好きな方の直筆サイン入り!
   各10名様合計30名様

 ・竹中直人監督サイン入り(10名)

 ・平田薫サイン入り(10名)

 ・ピース綾部(10名)
B賞/≪女性限定≫緊縛師奈加あきら氏による座談会 ご招待(30名様)

 日程:8月下旬予定

 場所:東京都内

 ※ご当選の方には、応募ハガキに記載のメールアドレスに
 
 座談会の日時・場所などを記載しました当選メールをお送りします。



対象商品:「R-18文学賞vol.1自縄自縛の私」Blu-ray(YRXN-90021)

     「R-18文学賞vol.1自縄自縛の私」DVD(YRBN-9058)


応募締切:2013年7月31日(水)消印有効

※詳細は、封入の応募ハガキをご覧ください

© 2013吉本興業

発売元・販売元:よしもとアール・アンド・シー

●自縄自縛の私

公式サイト:http://www.r18-jijojibaku.com/

Photo_8

2013年6月12日 (水)

BeeTVにて『ケンコバと男の密談』が6月20日(木)より放送開始も、ケンコバ「観ないほうがいいかも」!?

6月20日(木)より、スマートフォン向け定額制動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」および「BeeTV」にて新番組『ケンコバと男の密談』が始まります!

ケンドーコバヤシとサブレギュラーであるサバンナ・高橋がゲストと共にとある喫茶店に集まり、テーマ別のトークを敢行。はたからすれば、どうでもいいムダ話に聞こえるトークですが、彼らは常に真剣そのもの。白熱するディベートは、不毛さも相まって笑える展開に。通勤や登校の途中、イライラしたとき、悲しかったとき……日常のストレスを忘れられる面白トークが目白押しです!

Img_2084

♯1から♯4には上記2人ほか、野性爆弾・川島邦裕、カラテカ・入江慎也、千鳥・大悟が出演しています。

Img_1232

そして今回は、♯5から♯8の収録に臨んだケンドーコバヤシ、サバンナ・高橋、カラテカ・入江、パンクブーブー・佐藤哲夫、フルーツポンチ・村上健志を収録後に直撃! たっぷり話を訊きました。

P1200595

――皆さん、お疲れさまでした。まずはケンコバさん、本日の収録の感想を訊かせていただけますか?
ケンドーコバヤシ(以下、コバヤシ)「この番組は、ある喫茶店をお借りしてやっているんですけど、ここのコーヒーがすごくおいしくて。また飲みたいなと思った頃に収録が入るといういいサイクルでやっている番組なんです。今日もコーヒーがめちゃくちゃおいしかったですね」

――本日は♯5から♯8までの4回分を収録されたということですけれど、かなりトークが白熱されたとか。
高橋「そうなんです。収録終に休憩が入るんですけど、僕らは毎回、その休憩でトークテーマを話し続けてるくらい盛り上がってます」
コバヤシ「本番のあるテーマで、ある区域で遊んでる女はないっていう話をしたんです。全員が“ない”で一致したこともあって、収録が終わってからもその話はかなり熱く続いていましたね」
高橋「それに、僕らも赤裸々に話しているというか。普通の収録やったら話さないこともばんばん話してしまう、裏表のまったくない番組なんです」

――哲夫さんと村上さんは今回初めて収録に参加されましたが、同じく裏表のない番組だと感じましたか?
哲夫「そうですね。本当のところ、今日は芸人として楽しいトークをするためにここへやって来たつもりでした。けれど、収録が始まった途端、皆さんが本音、本音、本音……で来るんで、僕もそうしたというか。特にあるトークテーマでは、本気で言いたいことが言えました。……まぁ、本音すぎて笑いこそ、ひとつも起こりませんでしたけど」
入江「はははは!」
高橋「いやぁ、ええ意見やったよ」
コバヤシ「ほんまに教えられたというか、勉強になったよな。唯一の既婚者としての意見を語ってくれたんですけど、通信簿で人の話を聞かないという評価しか受けてこなかった俺が、哲夫の話は真剣に聞けましたからね」
哲夫「ありがとうございます。僕も笑いをもらえなくても、こんなに気持ちいい瞬間があるんだと知りました」
コバヤシ「俺、もし結婚することになったら、もう1回、お前のところにあの話、聞きに行くと思うわ」
哲夫「もちろんお話ししますし、さらに新しい情報も入れさせてもらいます!」
コバヤシ「……ただね、こんな素晴らしい話をしてくれた哲夫に対して、どこぞの誰かの目線を気にして喋った奴がいたんですよ」
入江「ひとりだけいましたよね」

――村上さん、ずっと黙ってらっしゃいますけれど。
村上「いやぁ、皆さんにちゃんと伝わってないなぁというか。コバさんの意見は、ピュアな人の怖いところだと思いますよ。純粋って世間ではいいことのように思われてますけど、時に本当のことに気づかないこともあるんです。もちろん、コバさんが言ってることはわかります。だけど、どこかで妥協しなきゃ、幸せは手に入れられないんですよ!!」
コバヤシ「……いや、それはもちろんそうなんですよ? 番組である以上、どこかの誰かを想定して話すのはもちろん大事なんですけど、今後出会うかもしれない女とか、自分を支持してくれる女に向けて発言したことに、僕らは腹立てたんです」

――僕ら、ということは、村上さん以外の皆さんの意見はまとまっていたわけですね?
哲夫「4人の気持ちは、ひとつでした」
入江「村上ひとりだけ、保身に走ってましたね」
村上「いや、あれは保身じゃないです!!」
哲夫「お前はそれでいいかもしれないけど、お前がそうしたことによって、4人も同じ目線で喋らなきゃいけなくなる可能性を出て来たわけだろ? それをコバさんや高橋さんが止めてくれたんだからさぁ!(と、突然説教モードに入る哲夫)」
村上「(小声で)でもなぁ……(と、息を吐き出し)まぁでも、勉強にはなりました!(と、投げやりに答える)」
高橋「このあたりのお説教も丸々観られますんで、お楽しみに(笑)」

――あと、ひとつ気になることが。今回のメンバーを見る限り、かなり男くさい番組のように感じるんですけど……女性が観ても楽しめる番組ですか?
コバヤシ「あんまり楽しくないんじゃないですかね? 僕が女性やったら、観ててイライラするやろなとは思います(笑)。それに、こんなことを言うなって怒られるかもしれないですけど……女性に限らず、この番組は観ないほうがいいんじゃないですか? 観るとね、辛い人もいると思うんですよ。例えば、猫好きな人とか……」

――収録のトーク中に何かがあったんですね(笑)。
コバヤシ「はい。あるトークテーマで、何かがありました」
村上「このテーマに限らず、コバさんが話していることを真似したらモテなくなるということだけは、言っておきたいと思います!」
コバヤシ「それは確かにそうやな。本音で生きることほど、損をすることはないなということがよくわかる番組です」

――どんな本音が語られているのか、オンエアを楽しみにしています! では最後にケンコバさん、よしもとニュースセンターを読んでくださっているメッセージをお願いします。
コバヤシ「季節の変わり目ですが、風邪を引かないように!」
高橋「……いや、それ聞いて、誰がこの番組観るんですか?」
コバヤシ「(高橋の意見を無視して)人生や世の中、いろいろと辛いことがありますけど、いちばん辛いのは風邪ちゃうかなと最近思うんですよ。だから、健康に気をつけて、ニュースを受け取ってください!」

Photo_2

●番組概要
ケンコバと男の密談
更新日:毎週火曜日 
出演者:ケンドーコバヤシ、高橋茂雄(サバンナ)、川島邦裕(野性爆弾)、
    入江慎也(カラテカ)、大悟(千鳥)
    佐藤哲夫(パンクブーブー)、村上健志(フルーツポンチ)ほか
制作:吉本興業
制作協力:バックアップメディア

dビデオ&BeeTVにて6月20日(木)より配信スタート!

アクセス方法
<ドコモの携帯からのアクセス>
【スマホならdビデオ】dメニュー>dマーケット >dビデオ
【iモードならBeeTV】iメニュー>動画>BeeTV
<PCからのアクセス>
「BeeTV」で検索

●番組サイト
dビデオ:http://video.dmkt-sp.jp/ti/10005333
BeeTV(iモード):http://beetv.jp/pg/10000458
BeeTV(Android):http://sp.beetv.jp/pg/10000458

P1200595_2

2013年6月 4日 (火)

「『ピラメキーノ』は世界から注目される日本のサブカルチャー」はんにゃ&フルーツポンチDVD発売記念座談会!

6月5日(水)、よしもとアール・アンド・シーよりDVD『ピラメキーノDVD みんなのうたゴールデンベスト』がリリースされます。


2009年よりスタートした子ども向けお笑い番組『ピラメキーノ』。今年3月に放送1000回を迎えた同番組では60曲以上のオリジナルソング、200のコーナーが誕生しました。
その中から厳選された「うたベスト」「人気コーナーベスト」を収録したDVDが、こちら。同番組のレギュラーであり、現在、月曜日から金曜日まで毎朝放送中の『ピラメキーノ640』に出演しているはんにゃ(川島/金田)&フルーツポンチ(村上/亘)を直撃し、DVDについてのお話をたっぷり訊きました!


P1200554



――いよいよ『ピラメキーノDVD みんなのうたゴールデンベスト』が発売されますね。


金田 本当に“これぞピラメキーノ!”っていう感じで。1000回記念にちなんだ中身って感じで、なんかね、そういう感じっていうか。
村上 ……さっきから“感じ”を連発してるけど、これ、活字だから。言い方にこだわっても伝わりにくいよ。
金田 じゃあ、路線を変えて。コーナー数でいったら200から厳選されてるんでしょう? 面白くないはずがないですよね!



――(笑)では、まず「うたベスト」についてお訊きしたいんですが、それぞれ印象に残っている曲ってありますか?


亘 「なんてフワフワなんだJAPAN」とかいいよね?
金田 あぁ、いい!「ピラメキたいそう」だけでもいろんなバージョンがあるから、楽しいと思います。あと、僕は「鼻から牛乳」「アホが見るブタのケツ」とかの嘉門達夫さんシリーズも好きです。ご本人からも言っていただいたんですけど、『ピラメキーノ』で改めてブレイクされたというか。
村上 再ブームが起きたもんね。
金田 そうそう。だから、ぜひ聴いていただきたいですね。
村上 オリジナルソングは、とにかくいい曲が多いよね。高校生くらいになってカラオケに行った時に、小さい頃聴いてた懐かしい曲をリクエストに入れて「うわー! 久しぶりに聴いたー!」っていうノリあるけど、まさに「Onaraはずかしくないよ」とかはそう思ってもらえる曲というか。
金田 そういう言い方やめろ!



――「Onaraはずかしくないよ」は、女装した金田さんがモデルのお2人とのユニット“オンナラブリ”としてリリースした楽曲ですね。


金田 そうです。当時はかなりヒットしたんだからな! あの年の年間チャートで20位以内にも入ったし、めちゃくちゃ売れたんだから!
村上 オリコンのデイリーチャートで2位だったもんね。今だと、浅草花月に行けば聴けます。開場中に流れてますから。
川島 あとは、週末よしもと系のイベントでも聴けますよ。



――オリジナルソングに関しては、ダウンロード総数が70万以上を超えているそうで。



亘 そりゃ、ピラメキパンダも7チャンネル背負いますね。
村上 ひとつの番組から、テレビ局の看板にまでなるんだからね(注:当時、同番組のキャラクターであるピラメキパンダが、テレビ東京の地デジ宣伝大使を務めていた)。



――そうやって人気を博し続けてきた『ピラメキーノ』のオリジナルソングですけど、歌はもちろん、振付けを覚えるのはかなり大変だったんじゃないですか? 正直なところ、覚えてるんだか覚えてないんだがわからないようなところも多々あったように思いますが……。



村上 そうですね。まぁ“フワッと”っていう主旨があったから、振りを覚えられなくてもギリ怒られなかったけど。
金田 ……そんな主旨はないです。そう思ってたのは、村上だけだよ?
村上 いや、俺は許されてたはず!
川島 それはどうかわからないけど、本当に大変だったよね。基本、振付けは収録する2時間前に全部覚えていて。時には30分で覚えなきゃいけないこともありましたから。
亘 だから撮り直しても撮り直しても、誰かがミスるんですよ。で、そういう中でいちばんいい状態が実際、流れているものというか(笑)。
川島 使われている映像が、僕らのマックスなんです。



――ダンスでいちばん足を引っ張ってたのは、やはり村上さんですか?



村上 いや! 僕の場合はしょうがないって思ってもらってたというか。“村上が間違えるのは当たり前”って思ってもらってたんで、視聴者のみなさんには許してもらえてたと思います。それを除くと、間違いが多かったのは……亘じゃない?
亘 (笑)。
金田 川島も結構あったよ?
川島 金田がミスることもあったしね。生放送やイベントのときは、本当にみんなヤバかったから。
村上 そう言われてみると、そうだな。……結局、全員ですね。



――踊っているみなさんの目が泳いでいる理由がようやくわかりました(笑)。そのあたりはぜひともDVDで確認いただくとして、「人気コーナーベスト」に関してはいかがですか?



村上 「パンツ見えるか見えないか」は、僕プロデュース&演出の企画なんですよ。
金田 あぁ、あの最も演者&スタッフに嫌われてたコーナー?
村上 確かに現場は面白くなかったけど、観てる人には愛されてたから! 社会現象まではいかなかったけど、子どもたちに「やって! やって」「僕もできるんです!」ってよく話しかけられてたんだからな!
川島 「漢字おバカ殺人事件」は初期の企画なんですけど、放送後、ファンの方から漢字ドリルをたくさんもらいました。……結局、勉強しませんでしたけど。
金田 ぜひしてください! 僕は……「しのびの恋」とかは、オススメの喜劇ですね。
川島「仁義なきぬるぬるの戦い」も、ものすごく危険な香りがするというか。ギリギリのところを攻めてるので観てほしいですね。



――ギリギリといえば、特典映像の「変態てれびさん」で亘さん、大活躍(?)ですよね。あれは……。



亘 完全にアウトです(笑)。絶対に真似だけはしないでほしいですね。
金田 あれ、ホントにヤバいよね。他局の番組をイジりながら、あんなことまでしてるんだから(笑)。ヤバいといえば、「可能姉妹」もかなりのもんですよ。ご本人が寛大な方々だからよかったですけど、訴えられたら終わりですから。
亘 「どっちがカレーでショー」もね?



――拝見しましたけど、カレーじゃないものの正体は一体なんだったんですか?



村上 なんだったんでしょう? 僕らもわかんないです。
金田 言うなれば、あれはスタッフさんのオナニー企画です(笑)。
亘 ははは! まぁ、結構ひどいものもたくさん紛れていますけど、いろんな方向から楽しんでもらえるコーナーばかりですから。
川島 そうですね。尺も短いんで、見やすいと思いますよ。



――それにしても、放送が1000回を超えるってすごいことですよね。



金田 ありがたいですよね。始めた頃は、まさかこんなに長く続くとは思っていませんでした。それに、あの枠は数々の先輩が出られている伝統的な番組枠。1年目の頃、雨さん(雨上がり決死隊)やガレッジさん(ガレッジセール)の番組のシミュレーションをやってたところで自分が番組をやらせてもらえるなんて、ものすごく嬉しかったですから。
村上 同期で一緒にやれるって、なかなかないことですしね。
金田 番組をやってていちばんデカかったのは、子どもから声をかけられるようになったこと。お母さん方もお父さん方も含めて、イベントをやれば集まってくれて。
亘 ああいうのは、ホントに嬉しいよね。
川島 うん。もう4年くらいやってるから、始まった当時、小学生だった子もいま中学生だよね? 小さい頃、よく観てくれてたんだろうなっていう中学生に遭遇することがあるんだけど、思春期で照れくさいのか、「あ、川島……」って言いながら逃げちゃうんだよ。まぁ、名前を覚えてくれてるだけで嬉しいんだけど。
金田 そういえば、「生まれて初めて観る芸能人が川島」っていう企画もやったよね。東京タワーに来てる学生たちの前に、自らフワッと出ていって。で、フワッとした反応をもらうっていう……あの子たち、かわいそうだったなぁ。
川島 いや、喜んでたよ!
村上 それにあんまり知られてないですけど、実は『ピラメキーノ』ってオシャレだったりもするんですよ。
金田 日本の文化が詰まってるからね。日本のアニメやカルチャーが好きなフランスで、絶対ウケると思うんですよね(という発言に、無言で頷く川島&村上&亘)



――えーっと……それは冗談で? それとも本気で言ってるんですか?



村上 本気ですよ! この色使い、観てくださいよ!(と、DVDのパッケージを指す)
金田 これはマジです。収録現場に一度、フランスの子ども番組のスタッフが見学に来たこともあるんですから!『ピラメキーノ』は、世界から注目されてる日本のサブカルチャーなんです!
村上 そう! だから、ヴィレッジヴァンガードにぜひ置いていただきたいですね。



――納得しました(笑)。また、初回特典として生電話の応募ハガキが封入されているとか。



川島 マジでやります。僕らは朝5時半、スタジオ入りでみなさんのところへ電話しますから。
金田 これ、『ピラメキーノ640』でも放送するのかな? その辺はまだよくわからないですけど、楽しみにしてもらいたいですね。



――では、最後によしもとニュースセンターをご覧のみなさんに、DVDのPRをお願いします!



金田 殺伐とした世の中ですけど、緩くフワッとした内容のDVDで癒されていただければ。
川島 一度も観たことがない人もいるかもしれないですけど、観たら、すごく笑える番組だとわかっていただけると思います。ぜひDVD買ってください!
村上 30歳くらいになったときに、このDVDを見つけて「うわぁ、懐かしい!」と思ってもらいたいんで……買ってそのままタイムカプセルに入れてもらえるといいかなと。
亘 いや、ちゃんと観てもらおうよ! で、大人になってから、もう一度楽しんでもらえたら嬉しいですよね。僕としては、自分の子どもにも見せたいんですよ。いまのところ、番組を見せても「ピ」しか言えないんですけど、もうちょっとわかるようになったら見せてみようと思います。



――ちなみに、売り上げ目標枚数は?



村上 夢は大きく100万枚で!……いや、このご時世、100万枚は強気すぎるか。30万枚くらいかな?…………10万枚……目標1万枚でお願いします!
金田 いや、目標は高く100万枚で!
村上 100万枚売れたら、即ゴールデンだよね?
金田 もちろんでしょ。今、『ピラメキーノ』は朝(の時間帯)に変わってますけど、ゴールデンに必ず帰ってきますから!
川島 じゃあ、目標を達成するためにも、1人200枚ずつ買って宣伝する?
村上 いや、俺は買わない! もらう!
亘 なんだよ、それ!
村上 買いはしないけど、いろんな人に宣伝してもらえるよう、今から動きます! だから、みなさんもぜひ買ってください!



P1200553



●DVD情報
定価:2980円(税込)
商品番号:YRBN-90600
出演:はんにゃ/フルーツポンチほか
収録分数:102分+特典映像15分



収録内容
1000回放送を迎えた「ピラメキーノ」。
過去4年間の番組オリジナル曲数は60曲、放送したコーナー数は200!
その中から特に人気だった名曲・名物コーナーをたっぷり収録!
【うたベスト】
アホが見るブタのケツ ピラメキVer./ダルが見るブタのケツ/なんてフワフワなんだJAPAN/鼻から牛乳 ピラメキVer./ダルから牛乳/まいっちんぐ体操/だるだるダーリン ベストダルさんVer./ピッグ&ポーク/Onaraはずかしくないよ/ピラメキたいそう いろんなバージョン(ダンスVer./ロックVer./ピラメキッドVer./ウンコマンズVer./夏祭りVer./海賊Ver. etc…)ほか
【人気コーナーベスト】
仁義なきぬるぬるの戦い/パンツ見えるか見えないか/チョッキン星人/辞書めっこ/坂道家族/渡辺直美 恋はスローモーション/ミナガワマンのプロレス英会話/漢字おバカ殺人事件/ニッチェとうたおう/ミステリー生物調査隊/しのびの恋/宇宙生活/2700 動けるオッサン/ボクサー拳は見ている/はんにゃ108のみそぎ ほか
【特典映像】
変態てれびさん/可能姉妹/どっちがカレーでショー ほか



初回プレス盤限定:2大特典封入
・特典その1『はんにゃ&フルポンから生電話!!
・特典その2『スペシャルアイテム』プレセント!!
※初回プレス盤に封入されています応募はがきに必要事項をご記入いただき、
 ご応募ください。抽選にて特典が当たります。
 当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
応募締切日:7月31日(水)



よしもとネットショップplus Yahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-yoshimoto/yrbn90600.html



よしもとネットショップplus 楽天市場店
http://item.rakuten.co.jp/yoshimoto-shop/yrbn90600/



●番組情報
ピラメキーノ640
テレビ東京にて、月曜日から金曜日、朝6時40分より放送中!
公式サイト:http://www.tv-tokyo.co.jp/pirameki

【はんにゃ】【フルーツポンチ】

P1200554_2

2013年6月 3日 (月)

今夏注目の舞台! 作・西野亮廣&演出・後藤ひろひとインタビュー

この夏、東京と大阪で上演される西野亮廣(キングコング)作、後藤ひろひと演出の舞台『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』の前売り券一般販売日が、6月8日(土)と迫って来ました。
そこで、その西野と後藤に意気込みや長きに渡る不思議な関係性について、インタビューしました。

Dscf1216_2

――まず、『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』再演の経緯について教えてください。
西野「いろんなところで喋ってるんですけどいいですかね(笑)。後藤ひろひとさん作、演出の『ひーはー』(2006年)という舞台があったんですけど、それを観に行かせていただいた時に衝撃を受けたんですね。人の作ったものに、“うわー!”ってなることって、そんなにないんですよね。それまでも舞台も映画も観てたんですけど、『ひーはー』はホントにひっくり返って、しかもエンディングで泣いてるんですよ。そこに後輩と一緒に行ってて、いじられたのすごく覚えてるんですけど、ただただ混じりっけのないコメディなんですけど、楽しすぎて、みなさん歌って踊ってるエンディング観て、ボロボロ泣いちゃって、こういうのを作りたいと思ったんですよ。こういうの作りたいって、あんまりよくないじゃないですか。モノ作るんやったら、オリジナル目指せよって(笑)。すぐ『ひーはー』みたいな奴を作ろうと思って作ったのが、『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』ですね。これが1回やらせていただいたんですけど(2008年に大久保公園内特設テントにて上演された『新宿7キャンプシアター~2008・夏~』のひとつ。)、それが結構、駆け足で公演しなきゃならなかったので、どこかでもう1回ちゃんとやりたいなと思っていて。タイミングを見計らってたら、このタイミングで、後藤さんのところに演出をやっていただけないかとお願いに行きました」
――『ひーはー』を観た頃は、テレビでお忙しい時期だったんじゃないですか?
西野「一番忙しかったですね。で、『ひーはー』みたいなのを作れる生活になりたいなと思って、それでゲストに出るとかグルメ番組、子供番組とかひと通りやってたんですけど、やめさせてって言って。よしもとの狙いとは違ったかもしれないですね」
後藤「相当違ったんじゃないかな」
西野「チーフマネージャーとかは、テレビスターにしたかったと思うんです。それはそれで魅力的なんですけど、なんかねえ、好きなことだけしか、したくなくなっちゃったんですよねえ」
後藤「テレビの冠番組を持ったからって、好きなことはできないよね」
西野「そうですね、テレビだとどうしても」
――そんな西野さんからのラブコールを後藤さんが受け止めたわけですね。
後藤「そうですね。基本、他人の書いた台本は絶対触らないようにしていて、でも、今回のはどう見ても、自分が書いたような台本なんですよ。俺の作品じゃないのかな、書いたのに記憶がないのかなっていうくらいものだったので、これはやってみようと気になりまして。盗まれたものだと思ったので、盗まれたものは、盗み返せというのが後藤家なので、さも後藤ひろひとが書いたもののように、上演しようとしています。いろいろ話をしてみると、それで主旨は合っていると。だから、ほとんど『ひーはー』のスタッフなんです。『ひーはー』をやるんですよっていうひとことで、スタッフが全部動いてくれてますね」
西野「うれしかったなあ」
――脚本手法を盗まれたともコメントしてますが。
後藤「誰かが嘘をついたがために、他の人も嘘をつかなきゃならないっていうのが連鎖し、誰かが勘違いしたせいで、さらに勘違いが大きくなっていって、加害者がいないのにみんな被害者になってしまうといったね。アメリカなんかでは昔からあるコメディのスタイルなんですけど、それをちゃんと軽く書ける人がいないなと思って、自分で時間をかけて何作も書いていくうちに、作り出したというか、手法ではないですけど、ひとつのラインだったんですよ。三谷(幸喜)さんもお上手なんでしょうけど、三谷さんの作品に登場する人は、みんな賢いですね。俺の脚本に登場する人は、みんなバカなんですよ(笑)」
西野「アハハハ!(笑)」
後藤「三谷さんの手法を盗んだら、もっと映画化とかあっと思うんですけど、俺の手法を盗んだがためにこんなアホになって(チラシを手に取る)」
西野「アホがいいんですよね(笑)」

Dscf1218_2

――では、改めてお二人の関係をお聞かせください。
後藤「長いですよ。関西で、彼が関テレで番組をやってたのが…」
西野「10年くらい前、レギュラー番組でご一緒させていただいてからですね」
後藤「WEST SIDE(ランディーズ、ロザン、キングコング)がコントをやって、王様の格好をした俺が案内役をやる感じなんですけど」
西野「『ゲンキ王国』(ゲンキング)っていうコント番組です。そこで僕が書いたネタを“見てくださいよ”と後藤さんに持っていってました」
後藤「その頃から書いたものをすぐ見せる癖ね(笑)。その中で、突然送ってきた台本のひとつがこの『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』だったんです。舞台としてやられるより、随分前ですよ」
――いわば、師弟関係なんですかね?
西野「僕が勝手にまねしてたんですよね。“弟子にしてください”っていうのは1回もないですけど、まねはしてますね」
後藤「世代は違いますけど、“こんなの面白いよね”“この映画、面白いよ”とか」
西野「あー、そうですそうです。なかなかね、ネタの話を人に出来ないんですよ」
後藤「よう、君はネタの話してたよね」
西野「(笑)後輩には出来ませんし、先輩にもしたことないですけどね」
――どうして後藤さんにはネタの話が出来てたんでしょう。
西野「20歳くらいの時やったから、わかんないですけど……もしかしたら“僕もがんばれるんだぞ!”みたいなのを見せたかったのかもしれないですね。そういうアピールを。それがずるずると今まで来て、当たり前になっちゃったんですよね」
後藤「無駄話してても、そう外れてなかったというかね。(キングコング)梶原とか(ランディーズ)中川と喋ってても、噛み合わなかったし」
西野「エヘヘヘ(笑)。趣味がちょっと似てたのかもしれないですよ。怪獣やロボット、昆虫が好きだとか」
――その関係性は、ずっと変わらずですか?
後藤「変わらずですね」
西野「飲みに行かせていただくと、後藤さんはたくさん話を作っていて、それを全部教えてくださるんですよ。口頭で。その帰り道とかめっちゃいいなと思うんですよね」
後藤「俺は記憶ないんですけど、ガマ王子(映画『パコと魔法の絵本』の原作にもなった舞台『MIDSUMMER CAROL ガマ王子vsザリガニ魔人』)も話したんでしょ?」
西野「あ、はい! 後藤さんが確かクワガタを飼われてて、それ見に行った時に、まだ一文字も書いてないけど“こんなん考えてるんや”みたいにお話いただきましたね。そういうのを聞くと、自分もやりたくなっちゃって、映画とかでもそうですけど、僕だったらこうするとか思って、すぐ家に帰ってなんかやりたくなりますね」
――後藤さんから影響を受けてる方がたくさんいらっしゃるということなんですね。
後藤「どうなんでしょう。あんまり他人を気にしたこともないんですけど、いっぺんだけ、ヒゲをクルンとさせた人とすれ違って、向こうが“あっ”ていう顔をしてたから、どうやらそうかなと(笑)」
西野「アハハハ! ビジュアル面でね(笑)」
後藤「まあ、俺自身がいろんなものから影響を受けて、今の自分がありますから、それも光栄なことですよ。誰かにもし影響を与えていたならば」
西野「まねしちゃいますね。後藤さん、ティム・バートンさん…」
後藤「まねだけならまだしも、絵本の絵に俺を描くんですよ。よく見たら、またここに俺、みたいな。『ウォーリーをさがせ!』並に隠れてますよ」
西野「勝手に出してますね(笑)」
――今回、キャスティングも注目ですね。
後藤「そりゃこの方でしょう(曙太郎を指さし)」
西野「エヘヘヘ(笑)。曙さんは、ホントありがたいですね」
後藤「あとは西野君がこれまで仲良しだった人と、俺が仲良しだった人との複合体ではあるので、始まってしまえば、そこで派閥が出来ることはないですから、相当楽しいんじゃないですかね」
――曙さんはどちらの仲良しなんですか?
後藤「どちらでもないです(笑)。初演の人造人間は、スリムクラブの真栄田君だっけ?」
西野「はい、そうです」
後藤「でも、“せっかくこういう機会だから怪物を呼ぼう、怪獣を呼ぼう! 例えば…”っていうので最初に出た名前が曙さんだったんです」
――素晴らしいですね。あと、フレッシュなメンバーもいますね。
後藤「相葉裕樹君は舞台に慣れてるみたいですが、木下美咲ちゃんは初舞台のようですね。数日前まで、ワークショップを開いてたんですよ。“君、時間が空いてたらワークショップに来ないか”と所属事務所のアミューズを通して彼女に言ったら、“全日程参加します”と言ってくれて、5日間、俺のワークショップに参加してもらいました。相当バカな子になってくれたので(笑)、『ドーナツ博士~』の稽古でもすごくやりやすくなると思いますね。初舞台の子を演出する時は、ものすごい気をつかったりするんですけど、それはもうないです。“この人のこと聞いておけば、絶対おもしろくなるぞ”“あのヒゲの人を笑わせたら、合格点だぞ”っていう関係まで出来ました」
西野「ちょこっと喋りましたけど、単純に明るいですよね。明るくていい子だなっていう印象です」
後藤「“映画の知識だったら私に敵わない”みたいなこと言うから、“じゃあ、映画クイズしようや”って言ったら、『スターウォーズ』は観てない、“『ロッキー』って何? 犬ですか?”みたいに言うから、頭をバチーンって叩きましたよ。笑ってましたね(笑)」
西野「それはいいですね(笑)」
後藤「稽古していくうちに、曙さんをバチーンといけるようになりたいですね」
西野「いきたいですね(笑)」
――後藤さんのドーナツ博士役っていうキャスティングについては?
後藤「これは彼が決めたことですから」
西野「いい具合の時間帯に出てくるんですよね。フラッと出てくる感じといい、ビジュアルも博士っぽいし、ちょっとふざけた博士だから、いいなと思ってお願いしました」
――ところで、西野さんのFacebookで【『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』を一緒に観に行こうプロジェクト】をやられてますね。
後藤「え、何?」
西野「いやあ、それがね、『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』は観たいけど、一緒に観に行く人がいないっていう人結構いて…(※プロジェクトの概要は、西野のFacebook(http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16)でご確認ください)」
後藤「オフィシャルのオフ会だね」
西野「誰々と観に行くことが決まりましたとか、報告が来てますよ」
後藤「チーム名も作らせたかったね」
西野「そうっか! それやります(笑)。舞台は、来る時から、もっと言えばチケット買った瞬間から、楽しい方がいいんですよ。公演中はもちろんですけど、帰り道もずっと楽しい方がいいなと思って、だとしたらそういうチーム名作って、どこどこで、合言葉なんか、これきっかけで集まったりしたらいいじゃないですか」
後藤「うちらの世代はビデオもなかったですから、映画のチケット1枚買ったら、もう楽しみで楽しみで。サウンドトラックを買って、映画雑誌の『ロードショー』や『スクリーン』を見ながら聞いて、想像して観に行って、1回しか観てないのにほぼ全部セリフが入ってるっていうね。テレビで放映するまで観られないから、集中度が違う。そういうことでは、映画を携帯電話で観てるんだもん、変わっちゃったなあ。でも、舞台にはまだそれが残っていると信じてますよ」
西野「そうだと思いますよ」

Dscf1222_2

――話は尽きませんが、最後に『よしもとニュースセンター』読者へメッセージをお願いします。
西野「はい、演劇に高尚で難しいイメージを持たれる方がいらっしゃるなら、全然そんなことないです。ホントにただただ笑うだけの舞台なので、フラッと来ていただきたいです」
後藤「(しずる)村上君とかマンボウやしろ君とかが出演して、“お笑い芸人が演劇なんかやっちゃってるよ、脚本書いちゃってるよ”っていうレベルのものなら、付き合わないですよ。あっと驚く、西野が作り上げた世界をおみせします」
――もちろん、後藤さんのファンの方にもオススメですよね。
後藤「はい。さも、後藤ひろひとが書いたように完璧に作ります。今や解散したかと言われている『Piper』の新作だと思って観に来てください」



●公演情報
『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック!』

公式サイト:
http://doughnut-hakase.com/

<東京公演>
日時:
2013年8月21日(水) 19:00開演
2013年8月22日(木) 19:00開演
2013年8月23日(金) 19:00開演
2013年8月24日(土) 13:30開演 / 17:30開演
2013年8月25日(日) 13:30開演 / 17:30開演
2013年8月26日(月) 19:00開演
2013年8月27日(火) 13:30開演 / 19:00開演
2013年8月28日(水) 19:00開演
2013年8月29日(木) 19:00開演
会場:東京・紀伊國屋サザンシアター

<大阪公演> 日時:
2013年9月13日(金) 19:00開演
2013年9月13日(土) 13:00開演 / 17:00開演
2013年9月15日(日) 17:00開演
会場:大阪・シアタードラマシティ

料金:前売6500円 当日6800円
チケット:チケットよしもと、チケットぴあ、ローソンチケットにて6月8日(土)10:00より一般販売開始
※各種先行予約あり

Dscf1218_2

2013年5月31日 (金)

夏公演決定! もう後がない(?)L.A.F.U.インタビュー

「イケメンステージユニット・オーディション」で2000人を超える応募者の中から選ばれた16名で結成し、2011年4月にデビューを果たした“L.A.F.U.”(ラフ)。
芸人、役者、ダンサー、ボーカリストといった顔を持つ彼らは、様々なレッスンをこなし、歌・ダンス・コントなどのエンターテインメントを盛り込んだ公演を重ね、ファンを魅了して来ました。
その公演も昨年末以来、途切れていましたが、待望の夏公演『L.A.F.U.SUMMER LIVE~Fire Chariots』が7月8日(月)、8月12日(月)、9月9日(月)に、マウントレーニアホール渋谷にて行われることが決定(詳細は、後述及びオフィシャルサイト(http://lafu.laff.jp/)でご確認ください)。

今回は、イケメンコンビ“ベイビーギャング”でもお馴染みのリーダーのヒロ、“てのりタイガー”としてコンビ活動もしているムラジュン、舞台経験も豊富なSori、作詞作曲もこなすユーキの4人にインタビューを敢行し、夏公演についての意気込みやL.A.F.U.への思いについて訊きました。

Dscf1847

※左から、ムラジュン、Sori、ユーキ、ヒロ

――半年ぶりの公演が決まりました。稽古の最中だそうですが、どのような公演になりそうですか?
Sori「はい、これまではすべてのメンバーがすべてのことにチャレンジしてきたんですけど、今回は歌が得意なメンバーは歌だけ、芸人はコントだけと、苦手な分野を無理矢理やるんじゃなくて、得意な分野でレベルの高いバトンをメンバー内で回していこうという方針になりました」
ムラジュン「わかりやすく言うと、今までは短所をみんなで補ってきたんですけど、今回はメンバー全員の長所を活かそうと。コントチームだと設定を出しあい、みんなで話あってコント作って、全員で協力しあって、いいものを作ろうということになりました」
Sori「ボーカルで言うと、今回夏に関するカバー曲をやるんですけど、それのセットリストを決めたりしてますね」
ユーキ「例えば、『夏祭り』や『真夏の果実』とか、お客さんがみなさん知ってるような懐かしい曲をメドレーでやる予定です」
――タイトルの『Fire Chariots』(ファイヤーチャリオッツ)には、「もう後がない」という意味が込められているとか。
ヒロ「そうですね。メンバー全員で、もう後がないっていう気持ちで臨んでいこうという意味ですね」
ムラジュン「前回、昨年末にやった『SELFISH SURVIVOR』にも、「自分たちで生き残れ」っていう意味があったんですけど、それよりも強いメッセージです」
ヒロ「ネーミングをした大人たちからのメッセージですね(笑)」
――ヒロさんとムラジュンさんは、同じネタ作りでも、コンビ間とは違いますよね。
ムラジュン「そうですね。集団コントで、しかもイケメンっていう条件が乗ってるんで、どうやって笑いを取っていけばいいのかなって。長所を活かしたいなと思いつつ書いてるんですけど、相方(L.A.F.U.のメンバーでもあるみずき)と相談するわけにもいかないんで、結構難しいなとは思いつつやらせてもらってますね」 ヒロ「イケメンだと笑いが取りにくいだろうって言われがちなんですけど、“そんなことねえぞ!”っていうことなんです(キッパリ)」
一同「(爆笑)」
――そうすると、Soriさん、ユーキさんは今回、コントはやらないんですか?
Sori「今、稽古しているコントが採用されるかどうかわからないんですよね」
ムラジュン「その辺は芸人と一緒で、ネタ見せがあって、数あるなかから、3、4個のネタが選ばられるかどうかっていう状況なんです」
――16名が全員で出演するシーンもありますよね?
Sori「はい、オープニングダンスですね」
ユーキ「あと新曲の『恋はKAGEROU』(ユーキの作詞作曲)も全員で歌いますね」
ムラジュン「え? 全員でやるの?」
ユーキ「うん。言ってなかったけ?(笑)」
――会場が、同じ渋谷でも∞ホールからマウントレーニアホール渋谷へと変わりますが、そこは意識しますか?
ヒロ「キャパが増えたので、埋まるかなっていう心配が…」
ユーキ「しかも、これまでの公演は土曜日だったんですけど、月曜日に変わっちゃったんですよ。会場より曜日だよね」
Sori「だから、死ぬほどがんばって売らなきゃならないということで、先行発売も僕ら手売りします」
ムラジュン「やれること全部やろうっていう感じですね」
――終演後、握手会の開催も決まりましたね。
ユーキ「はい、復活します」
Sori「握手会自体も最初の頃くらいしかやってなくて、ハイタッチに変わってました」
ヒロ「ファンの方たちは、“握手会して欲しい”っていう声が多かったので、今回できることになってよかったなと思います」
――そんなヒロさんは、コンビ、ピンでも活躍されてますよね。『人志松本のすべらない話』に出演(昨年6月23日放送)した時は、反響が大きかったんじゃないですか?
ヒロ「ありがたいことに、反響はあったんですけど、ちょっと…」
――ちょっと?
ヒロ「まだ伸び悩んでますね」
一同「(爆笑)」
ムラジュン「でも、歩いてても、僕ら気づかれないですけど、一人だけ“あっ、見たことある!”ってなりますよ」
――身長が高くて目立ちますもんね。
ヒロ「そうですね。あとオーラですね」
一同「(爆笑)」
――まだ、モテ期が終わらないですか?(笑)
ヒロ「モテ期が止まらないんです(笑)」

Dscf1858

――ニコニコ生放送の番組も6月からリニューアルされるようで、まずタイトルが『L.A.F.U.ぶっちゃけ生放送』から『L.A.F.U. CHANNEL』(http://ch.nicovideo.jp/lafu)へと変更となりましたね。
ヒロ「タイトルがかっこよくなりました。それと、今までメンバーの自宅から配信してたんですけど、本社からの配信になって、ゲストも考えてますね。本社なので、芸人がゲストに来てくれるんじゃないかと思ってます」
――リニューアル一発目となる6月3日(月)配信の『L.A.F.U. CHANNEL』では、Soriさん、タケさん、TACKTさん、りょうさんが出演されるとのことで、こちらも楽しみですね。さて、半年間公演をしていなかったL.A.F.U.ですが、それでも2年以上、メンバーの増減もなく、活動を継続できているのはなかなかすごいことですよね。なぜ継続できたと思いますか?
ヒロ「う~ん、メンバー全員、L.A.F.U.が好きなんですよ。そこは気持ちが一致しているので、続いたんだと思います。普通、半年も空いたら、一人くらいいなくなりそうなんですけどね」
Sori「ケンカはありますけど(笑)」
ヒロ「僕より年下のてっぺーさんは、芸歴が上なんでタメ語使ってくるんですよ。それが気に食わなくて、リーダーとして辞めさせようとしたことも、ちょっとだけあるんですけどね(笑)。てっぺーさん、G.Meeさんが芸歴では先輩なんですけど、人間としては下に見てます」
一同「(爆笑)」
――芸人と芸人以外メンバーとの上下関係はどうなってるんですか?
ムラジュン「そこがあやふやだね。僕ら芸人は縦社会でしっかりあるんですけど、芸人じゃないメンバーに年上がいて、芸歴としては先輩になるはずなんですけど、タメ口でしゃべったり、ぐちゃぐちゃ」
Sori「それって、ホントどうなんだろうね。ハッキリさせた方がいいのかな?(笑)」
ヒロ「1回、上下関係、しっかり作りますね」
――それだけ仲が良いとも言えますよね(笑)。メンバー同士、プライベートの付き合いはあるんですか?
ムラジュン「ありますよ。普通に買い物とか、ご飯やカラオケに行ったりね」
ユーキ「僕、メンバーのKanと同居してるんですよ。結構仲良いですね」
Sori「みんな泊まりに行ったりしてますね」
――それはかなり親しいですね。では、最後に『よしもとニュースセンター』読者へ、メッセージをお願いします。
Sori「はい、初めて見る方は、これまで見たことがない公演になると思います。コントをして歌って踊って、ホントに楽しいですので、みなさんぜひ、足を運んでください!」
ユーキ「前回からオリジナル曲をいくつか書いてるんですけど、今回も新曲『恋はKAGEROU』を作詞、作曲担当させてもらって、夏を意識したアイドルっぽい曲なので、みんなと一緒に楽しめる曲です。あと『ラフエール』という曲も、夏バージョンに変えてやるので、こちらにも注目してください」
ムラジュン「今回の公演は夏仕様なんですけど、お客さんが一緒に楽しんでもらえるコーナーも考えているんで、一緒に盛り上がっていただけたらなと思います。あとは16人、いろんなジャンルの仕事をしてきたメンバーですけど、みんなイケメンなので、来たら必ず一人はタイプの男が見つかると思います。そういう部分も楽しみにしてください」
ヒロ「普段生活していると、いろんなストレスがあると思うんですけど、来てもらえれば、それをすべて忘れさせてあげます」
Sori「かっこいい(笑)」
ヒロ「平日なんですけど、来てよかったなと思えるライブに必ずしますので、みなさん、友達や家族と一緒に来てほしいですね。初めて来る人は病み付きになると思いますよ」
ムラジュン「そうそう、友達とか“どういうライブなの?”みたいな感じで来るんですけど、来たら必ずリピーターになるんですよ」
ユーキ「それはありますね」
ヒロ「男性が見ても面白いと思いますよ。かっこいい男が見れますし」
ムラジュン「そっちですか?(笑)」
ヒロ「お笑いもしっかりありますからね」
ムラジュン「歌もコントもお笑いも楽しめるライブってそうないですよ」
ユーキ「しかも2500円って安い!(笑)」
ムラジュン「舞台だと5、6000円しちゃうからね」
Sori「実はチケット代が上がったんですけど、その分、公演時間も長くなって、握手会もありますから」
――公演時間が伸びて、体力的にはキツくならないですか?
ユーキ「全然大丈夫です」
ヒロ「ちょろいですね」
ムラジュン「G.Meeさんが、ちょっと心配かな。今日の稽古でも、腰をやっちゃってましたからね(笑)」


●公演情報
『L.A.F.U. SUMMER LIVE ~Fire Chariots~』(Part1~Part3)

◎日時:7/8(月)、8/12(月)、9/9(月)
18:30開場・19:00開演・21:00終演予定(握手会を含め)

◎会場:マウントレーニアホール渋谷
(渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム6F)

◎料金:前売2,500円・当日2,800円<1ドリンク代(500円)含む・全席指定>

◎チケット発売:チケットよしもと
・7/8(月)公演⇒6/1(土)15:00~19:00 原宿・竹下通りにて先行発売(Sori、タケ、ユーキ、Kanによる手売)、6/8(土)より一般発売
・8/12(月)公演⇒7/8(月)公演終了後、会場にて先行発売(メンバーによる手売)、7/13(土)より一般発売
・9/9(月)公演⇒8/12(月)公演終了後、会場にて先行発売(メンバーによる手売)、8/17(土)より一般発売

●L.A.F.U.オフィシャルサイト
http://lafu.laff.jp/

●L.A.F.U. CHANNEL
http://ch.nicovideo.jp/lafu

Dscf1858

2013年5月30日 (木)

「デビューした大阪でやれるのがうれしい」20周年記念LIVEを開催する武内由紀子に直撃インタビュー

Dscn6404

1993年、東京パフォーマンスドールの姉妹ユニット・大阪パフォーマンスドール(OPD)のリーダーとしてデビューし、1995年には今田耕司、東野幸治とともにラップユニットWEST END×YUKIで『SO.YA.NA』をリリースして話題に。OPD解散後は舞台やテレビに出演、女優として活動してきた武内由紀子が、今年、芸能生活20周年を迎えます。これを記念して、6月16日(日)に『武内由紀子20周年記念LIVE~20/40~』(会場:大阪・ベロニカ~BERONICA~)の開催が決定! “武内由紀子の今”をギュッと詰め込んだスペシャルな内容で、これまでの歩みを振り返ります。今回は、気になるその中身や「あっという間だった」という20年、そしてこれからの新たな目標などを本人に直撃してきました!

――まずはこの20年を振り返って、いかがですか?

「あっという間でした。『え!? まだ20年?』『違う違う、まだ2年目です』って言いたいぐらい(笑)。周りの人にもびっくりされます。こんなんで20年、自分では『いいんかな?』と思うんですけど……。20歳でデビューして、OPDの頃からレギュラーで出していただいている『大阪ほんわかテレビ』(読売テレビ)をきっかけに、司会の仕事なんかもやらせてもらうようになった。30歳のときにはお芝居に出合い、新喜劇や舞台の仕事など女優業をやらせてもらうようになったので、節目節目でいいものに出合えた気がしています。昨年の『吉本百年物語』(なんばグランド花月)にも2回(10月公演、2月公演)出していただきましたが、10月公演ではガッツリ歌って踊らせてもらって。これも、OPDがあったからこそいただけたオファーやったと思うし、舞台の仕事をしていたからこその部分もある。20周年を前に集大成をやらせてもらえた気がして……しかも、それが吉本100周年の節目でもあったでしょ。なんか不思議な縁を感じますね」

――現在は女優としての活動が中心ですが、20周年記念ライブではもちろん歌がメインになりますよね。

「はい、生バンドで歌います。どうしましょう?(笑)」

――ライブの内容を、ちょっとだけ教えてください。

「3月に40歳になったということで、2回目の成人式ですよね。で、芸能界では20周年で、こちらも成人式。いわばダブル成人式なので、生まれた1973年からこれまでを歌で振り返ろうと思ってます。例えば天地真理さんやピンク・レディーさん、松田聖子さんといった70年代、80年代のアイドルソングのカバーですね。そして、最後にOPDで締めくくります」

――楽しい趣向ですね!

「20曲ぐらいやりますよ。たぶん皆さんが知ってる曲ばかりなので、どんな世代の方が来られても楽しめると思います。私の歴史とともに、アイドルの歴史も振り返れるという」

――久しぶりの歌ということで、準備が大変なのでは?

「そう、練習しないといけないのに、バンドメンバーとなかなか時間が合わなくて。悩んだ末に、ひとりでカラオケに行って練習しています(笑)。最初は抵抗があって、ツイッターでフォロワーの方に「ひとりカラオケはどんなテンションで行けばいいですか」って問いかけたりして(笑)。しかも、実はOPDの曲の方が大変なんです。グループの曲なので、私が歌ってないパートもめっちゃあるんですよ。それをひとりで歌わないといけないんですから……ファンの方だったら頭の中に各メンバーが歌ってる声がインプットされてるわけでしょ。そこに私の新しい歌声がかぶった時、『違う!』ってならへんかなって、ちょっと心配してます。でも、バンドメンバーは本当に信頼できる人たちなので、心強いです。プロデューサーは種浦マサオさん。種さんさえいれば、何とかしてくれるはず!」

――現在は東京にお住まいですが、大阪でこうした記念ライブをやるという気持ちは?

「デビューしたのも大阪やし、東京じゃなく大阪でできるというのはうれしいですね。原点とも言える場所でできるから、みんなに見守られてる感があります」

――ちなみに、歌以外にサプライズ的なプログラムはあるんですか?

「実は今、趣味でフラ(ダンス)に熱中していて、チームを作っているんです。だから、フラを踊ります。ライブが決まった当初のコンセプトが『今の私を見てもらおう』ということだったので、一番興味のあること、それはフラだ!と。とにかくめっちゃハマってるので、それが何故か入ってきます。見てる人も意味わからないと思いますけど(笑)やります!」

――(笑)。そういえば、出演者のところに、武内さんの名前に加えて「and more」という表記がありますね。

「基本的には誰か呼ぶことは考えてないんですけど、大阪にはOPDのメンバーがいっぱいいるので、『もしや!?』みたいなことがあったらいいな、と。でも、当日どうなるかは来てのお楽しみ! ファンの方からしたら『大阪でやるなら見られるかも』という期待があると思うんですけど、事前に言っちゃうと面白くないので、当日まで明かしません。メンバーは、お金を払って見に来たのにステージに上げられるかもしれませんよ(笑)」

――内容盛りだくさんのライブになりそうですね!

「とにかく、お客さんに盛り上げてもらおうと思ってます。私はプロのミュージシャンではないし、完璧なことはできないと思いますが、だからこそ誕生日パーティみたいな雰囲気でできたら。歌える曲は一緒に歌ってもらっていいし、もちろん踊ってもいい。どんどん参加してほしいですね」

――そして、20周年を経て、これからやってくる新たな20年への思いも聞かせてください。

「う~ん……どんな形であれ、ステージには立っていたいですね。もともとOPDで『お客さんがいる場所』がスタート地点だったせいかもしれませんが、ステージでのお客さんとの一体感が好きなんです。でも、大きな目標はあんまりないんですよ。ただ、今、目の前にあることを全力で楽しむだけ。ずーっとこのまんま、ゲラゲラ笑ってたいです!」

――期待しています! では、最後にひとこと読者へのメッセージをお願いします。

「飲んだり食べたりしながら、肩の力を抜いて楽しんでもらえたらうれしいな。『ちょっと遊びに行こか』みたいな感じで、気軽にふわっと来てください!」

Dscn6408

『武内由紀子20周年記念LIVE~20/40~』

日時:6月16日(日)13:00開場 14:00開演/18:00開場 19:00開演
会場:大阪・BERONICA(京阪・JR京橋駅より徒歩3分、地下鉄京橋駅より徒歩5分)
料金:前売5000円/当日5500円(1ドリンク、1Fオーダー別)
出演:武内由紀子 and more
※チケットぴあ(Pコード:198-634)にてチケット好評発売中!

Dscn6404_2

2013年5月22日 (水)

今年も全国ツアー開催!佐久間一行インタビュー

Sakuma_3

佐久間一行が8月11日(日)にルミネtheよしもとでYOSHIMOTOライブスペシャル
佐久間一行SHOW2013「GOLD10~ゴールデン~」を開催します。さらに今年も全国ツアーをすることが決定。本人にその意気込みを聞いてみました。
――今年で3回目となる全国ツアーですね。
今年はまず、ルミネ単独10回目記念ライブのことを考えていたんです。でも、ありがたいことに、また来てほしいという声をいただいたので、今年もルミネのライブを皮切りに行かせてもらうことにしました。
――今はもうライブの制作は始まってるんですか?
どういうライブにしようか、全体的な枠を固めてる感じですね。ネタはすべて新ネタです。
――今回のライブタイトルはどのように決めたんですか?
これまでは、その年のテーマカラーに沿ったタイトルにしてて。でも去年は、僕自身は運気がいいって言われてたんですけど、周りのお世話になった人たちがどんどんやめていって、なんか元気がなくなる時期だったんです。だからちょっとでも自分の運気というかそういうものを分けられたらという思いで、「元気でみるみる」にしたんです。今回は10回目記念ということもあり、今回は久々にカラーのタイトルにしたいなと思ってゴールドに。それに10のテンを合わせて、「ドールド+テン」でゴールデン(笑)。当て字なんですけどね。
――10回目ということでどういう思いですか?
最初の単独ライブはは渋谷のシアターDだったんです。その次とそのまた次は新宿モリエール。で4回目の時に、思い切ってルミネでやってみようかと。ありがたいことにそれからずっと満席で。自分の調子がいいときも悪い時も関係なくお客さんは入ってくれたんです。ということは、自分のやってることを信じてもいいのかなと思えましたね。
――佐久間さんの単独ライブではおなじみのグッズもありますか?
はい。いつものTシャツとてぬぐい。あとほかにも考えてます。
――どういうライブにしたいですか?
楽しい物を見せたいですね。お子さんや家族連れも多くなってきたので
みんなが共通して楽しめるものがいいですね。
佐久間一行SHOW2013「GOLD10〜ゴールデン〜」
8月11日(日)【東京】ルミネtheよしもと
9月1日(日)【大阪公演】5UPよしもと
9月7日(土)【茨城公演】茨城県民文化センター
9月15日(日)【宮城公演】仙台福祉プラザ
9月23日(月・祝)【福岡公演】イムズホール
9月29日(日)【愛知公演】今池ガスホール

佐久間一行の動画はこちら ⇒ http://ynn.jp/u/648/

Sakuma_4

2013年5月19日 (日)

DVD『ing』発売記念! 西村ヒロチョインタビュー

昨年12月28日、SHIBUYA-AXにて行われた『ing!to 2013~iNFINTY nEXT gENERATION~』が5月22日にDVDリリースされます。
NSC東京9期生以下、総勢62組のよしもと若手芸人が出演するネタライブでありながら、2013年「ヨシモト∞ホール」でのランキングシステム「彩~irodori~Member」の看板芸人Top3組などを投票で決定する重要なライブでした。
そこで、「彩~irodori~Member」18名の18番目に名前を呼ばれたのが、NSC15期生で芸歴3年目ながら、“ロマンティック漫談”で驀進中の西村ヒロチョ。
今回のインタビューでは、『ing』のことはもちろん、ピン芸人“西村ヒロチョ”の歩みを語ってもらいました。

Dscf9641

――昨年末に行われた『ing!to 2013~iNFINTY nEXT gENERATION~』のDVDリリースが近づきました。ライブ当日のことは覚えてますか?
「はい、よく覚えてます。それまで、芸人として下の方でコツコツがんばってきたなかで、僕にとっては大きなイベントで、先輩方がいっぱいいるなか、小雨降る日のSHIBUYA-AXで、すごい緊張してましたね」
――お客さんはスタンディングだったので、普段とは雰囲気違いましたか?
「普通のお笑いライブっていうより、イベントっていう感じがしました。芸人としては(ヨシモト∞ホール内の)ピラミッドが決まるっていう重みがあるライブだったんですけど、お客さんからしたら芸人さんがいっぱい出て、お祭りみたいな雰囲気でしたね」
――そしてヒロチョさんが当日披露したのは、数学のネタでした。その理由は?
「これまでネタをやる場数がそんななかったし、このライブに出られてラッキーというスタンスだったので、楽しんでやろうと思ってまして。いちばん楽しく出来るネタということで数学のネタを選びました」
――そして、見事「彩~irodori~Member」上位18名の18番目に選ばれましたね。
「ビックリしちゃって、ちょっと泣いちゃいましたよね(笑)。決勝の5組に同期のニューヨークが選ばれて、看板芸人の3組には選ばれなかったけど、「彩~irodori~Member」のなかにニューヨーク、デニス、横澤夏子って同期が選ばれて、僕が最後に名前を呼ばれて、そういうのもいろいろあって、熱いものが込みあげて。一人だけガッツポーズもやらずに、顔を隠して泣くっていう醜態を晒してしまいました(笑)」
――その直後、横澤夏子さんに抱きついてましたね(笑)。
「顔を上げて、いちばん近くにいたなっちゃんに抱きついちゃったというだけで、僕もビックリ(笑)。なっちゃんとは、それから同期のピン芸人同志、仲良くやらせてもらってますよ」
――DVD化されて、改めて見てほしい芸人はいますか?
「やはり同期の鬼越トマホーク、マテンロウは見て欲しいですけど、当日は緊張で、他の人のネタは楽しく見られてないんですよね(笑)。でも。ジューシーズさんのネタで、お客さんがずーっと笑っていたのは覚えてます。舞台袖から、「すごいな」「あんなにウケるんだ」って思いながら見てましたね」
――確かにウケてましたね。MCは次長課長、品川庄司、トータルテンボスが務めましたけど、絡みはありましたか?
「結果発表のMCが品川庄司さんで、僕が名前呼ばれて、“ワー!”ってなってる時に、品川さんがいじってくれてたんですよ。僕、感極まりすぎて、それに気づけなくて、ただお辞儀していたっていう(笑)。今度お会いした時、謝りたいですね。他の先輩からしても、最後に選ばれて、泣いて、なんだこいつみたいな感じだったと思うんですけど、それからいろんな先輩と仲良くさせてもらったり、いじってもらったりして、『ing』は僕にとってのシンデレラストーリーだったのかもしれませんね」
――『ing』もそうですが、去年11月に出演された『ロケットライブ』(フジテレビ)以来、生活が激変しましたよね。いちばんの変化はなんですか?
「露骨な話になっちゃいますけど、出待ちしてくれるお客さんの量が増えました(笑)。あと、営業などの仕事の量が増えて、バイトもほとんどいけてないです。それから、ツイッターのフォロワーも急増して、ニューヨークが「なんでやねん!」って怒ってました(笑)」
――『大人のバナナ』では、バナナマンの設楽さんにいじられる姿に爆笑しましたよ。
「設楽さん、すごいですよね。ネタだけだったらヤバかったですけど、フリートークの時に、設楽さんにもてあそばれっぷりが、楽しかったです。いじられて、パッとやるみたいな経験がライブでもそんななかったんですけど、見てた人からも面白かったと言われましたね。その後に出演した『笑っていいとも!』でも振ってくれて、他事務所の先輩ですけど、すごい尊敬できるし、感謝しております」

Dscf9637

――どの時点で、お笑いを目指そうと思ったんですか?
「NSCに入ったきっかけですと、大学で音楽を勉強してて、大学院に進んでコンサートの演出を勉強したかったんですけど、教授にハマってなくて、「君のやりたいこと、うちにはないよ」と言われて落ちちゃいました。悔しかったんですけど、当時はお笑いブームで、『爆笑レッドカーペット』や『爆笑レッドシアター』とかありまして、それならお笑いとかエンタテインメントの世界に飛び込んじゃおうと思って、大学4年の2月くらいにNSCに願書を送りました」
――それまで、お笑い番組など見てなかったんですか?
「ダウンタウンさんの『(ダウンタウンの)ごっつええ感じ』とか『笑う犬の冒険』、『めちゃイケ』、『内村プロデュース』など見てましたけど、自分がやるとは思ってなかったですね。パフォーマンスをするのは好きだったんですよ。ダンスや歌、ジャグリングだとデビルスティックやシガーボックスっていうのとか。でも自分から率先してやるクラスのムードメーカー的な感じではなかったです。趣味でこっそりやる感じで、むしろイケてないグループでしたね」
――影響を受けた芸人というと?
「う~ん……NSCへ入学する際は、尊敬する芸人に“マイケル・ジャクソン”って書いたんですよ。芸人さんも好きで見てましたけど、誰かを尊敬して、真似するみたいなことはしたことなかったです。NCSもお笑いをやりたくてというよりは、人を楽しませるエンタテインメントの世界を覗いてみたい、勉強したいという気持ちですね。今でも芸人っぽくないって言われるんですけど、多分それは、ネタが歌ったり踊ったりで、正統派じゃなく亜流みたいなところでしょうね(笑)」
――芸人よりもマイケル・ジャクソンからの影響は強いわけですね。
「そうですね。ダンスは習ってないんですけど、マイケルのPV見て自己流で真似してダンスしてみたり。それも大学で音楽を勉強してからですね。高校まではくすぶってて、大学で音楽の楽しさを教わって。大学ではサックスを専攻していて、ビッグバンドを組んで、そこで覚醒しましたね。初めてのステージで、こんなに楽しいのか、もっと目立ちたいって。ソロをやるようになっても、サックスを同時に2本吹いたりとか、吹かないでいきなり歌ったりとかそういう変化球で、お客さんが笑ってくれる空気は楽しかったですね」
――無意識に、お笑いへの道を進んでいたのかもしれませんね。NSC時代、コンビも組んでましたね。
「はい、在学中にコンビ組んで、コントとか漫才をやってたんですが、ことごとくうまくいかなくて、相方がお笑いを辞めると言ってコンビを解散してからは、自分がやりたいことをやろうかなと思いまして。それと、スタッフさんからのアドバイスで音楽を活かしていくことにしました」
――当時、すでに同期の横澤夏子さんはテレビに出始めてましたよね。焦りとか嫉妬心はなかったですか?
「なっちゃんは在学中から、在校生イベントも毎回出て、芸歴1年めで『R-1ぐらんぷり』の準決勝まで行って、テレビのレギュラーが決まって、すげーなと思って見てましたね。自分との差があまりにも大きかったんで、ジェラシーする気持ちもなかったです。当時の養成所のスタッフさんからも、「お前はコンビ解散してマイナスからのスタートだ」って言われてたくらいですから。『ロケットライブ』で、よしもとの人も、こんな芸人がいるんだって気づいた感じだと思います」
――そうだったんですね。今の芸風にたどり着いた経緯は?
「ピンになりたてのことは、一人コントとかやってたんですけど、無料の作曲ソフトを見つけて、それを使ってみたらたまたまうまくいったんですね。自分で作曲してやる人はあまりいないから、続けてみたらって作家さんとかにも言われて、歌ネタをやってました。2700さんやAMEMIYAさんのような歌ネタをひたすら作ってて、そこから音を使った一人ミュージカルみたいなことやってたんですけど、∞ホールだと若いお客さんが多いんで、恋愛ものの方がウケるんですね。最初にやったのが、“ロマンティック大相撲”ってネタだったんですけど、ミュージカルでひとつのストーリーにすると、2分間に笑いどころを作るのが難しい。だったらミニコントみたいなのをポンポンと入れた方が笑いが取れるのかなあと思って、今みたいなショートコント形式になりました。その時はまでコントだったんですよ。先生とか店員みたいな役で歌いながら、音かけて、芝居しながらミニコントが始まってみたいな。やっていくうちに、自分の声が曲にかき消されちゃうんで、スタンドマイク使って漫談みたいにやってみよう。そしたら、声も音も聞こえてミニコントも見やすい。どんどん形が整えられていって、今の“ロマンティック漫談”に至ったので、最初から狙ってやったっていうのはひとつもないんですね。たまたまいいのを取っていったら、今の形になりました(笑)」

Dscf9642

――練習はどうやるんですか?
「ネタを作りながら、頭の中でしちゃうんですよ。曲を作って、曲を流して、曲の間にこのセリフのやりとりがあって、ちょっと短いからここの曲伸ばそうとか調整して。ネタが出来たらCDを焼いて、当日、劇場までの電車の中で、何回も頭の中で練習して、劇場について着替えて、やっとそこで振りをつけて練習するって感じですね。だからイメトレが8、9割ですね。そういう意味でもっと練習した方がいいと思うんですが」
――CDは完パケで、音響さんの仕事は再生ボタンを押すだけなんですね。
「そうですね」
――では、ネタでセリフと動きが音楽にピッタリ一致するのは、練習量の賜物ですね。
「はい。でも、笑い待ちが出来ないといったデメリットもありますよ」
――確かに、お客さんの爆笑が収まらないうちに次の展開に進めなくちゃならないシーンも出てきそうだし、逆に変な間が空くこともありそうですね。それから、今のメイクはどんな理由でするようになったんですか?
「ピンになりたてのネタで、宝塚風コントっていうのがあったんです。それで宝塚みたいなメイクをしてまして、その方がミュージカルっていう設定が強くなるかなと思ったんですね。ロマンティック漫談になる頃にはそのメイクに慣れてて、メイクするとスイッチが入るというが、儀式みたいになっちゃってました。深い意味はホントないんですよ。メイクなしでもできるっちゃできるし、親からも反対されてるんで(笑)。でも、自分の素顔があんまり好きじゃないっていうのと、イメージとしては少女マンガに出てくる王子様みたいな白シャツで、シンプルな服装で、目が一重なので、目元をパッチリさせるためにメイクをしてるって感じですね」
――今後の目標もあるかと思いますが、『R-1ぐらんぷり』や『歌ネタ王』も惜しいところまでいきましたね。
「そうですね。『R-1』とかは逆に決勝まで行かなくて良かったかなとも思ってます。行けなかったからこそ、次の『R-1』までに、いろんな進化をさせなきゃと。まだ発展途上のネタだと思ってますので。それから、ロマンティック以外にも音を使ってこういうことが出来る、他の芸人には出来ない、自分にしか出来ないことをやっていきたいですね」
――得意のサックスも取り入れそうですね。
「はい。でも、サックスだと口にふさがっちゃうので、うまくやるのには考えなくちゃならないところです。そういうことも考えながら、芸人っぽくないエンタテインメント色を強いこともやっていきたいと思ってます。西村ヒロチョだったらやっても許されるというようなことをやっていきたいですね」
――ちなみに親しい先輩芸人はいるんですか?
「ジューシーズの松橋さんにすごく可愛がってもらってますね。アドバイスしてくれたり、こないだも営業一緒だった時に、ずっと話していただいたり、ありがたいですね。他には……ご飯行ったりという人は、あまりいませんすね(苦笑)。僕が人見知りっていうのもあるんで、これから仲良くなっていけたらなと。先輩と仲良くなるっていうのも、目標にしますね(笑)」

Ing

●DVD情報
『ing! to 2013 ~iNFINITY nEXT gENERATION~』
5月22日(水)発売
商品番号:YRBI-95028
価格:2,500円(税込)

【収録内容】
◆彩~irodori~Member18組のネタ
決勝戦5組のネタ
44組のダイジェスト

★特典映像
コーナー「推し芸祭り2013」

<出演者> 全62組
シソンヌ、ジャングルポケット、ジューシーズ、パンサー、エリートヤンキー、ニューヨーク、囲碁将棋、ライス、トレンディエンジェル、かたつむり、インポッシブル、ガリバートンネル、ボーイフレンド、ジェラードン、ネルソンズ、西村ヒロチョ、デニス、横澤夏子、 御茶ノ水男子、チョコレートプラネット、マヂカルラブリー、井下好井、ベイビーギャング、ラビッツ、天狗、ゆったり感、ヨコハマホームラン、少年少女、町のベーカリーズ、ランパンプス、スパイク、桃組、ラフレクラン、フレミング、トンファー、あわよくば、0.03秒、タモンズ、ダイタク、ダイス、田畑藤本、ざしきわらし、TEAM BANANA、やさしいズ、九次元、バース、オオカミ少年、エレベーターマンション、マンキンタン、えんにち、まえうしろ、光永、山田カントリー、ありがとう、鬼越トマホーク、オープンスペース、笑鷺、ハンマミーヤ、カゲヤマ、GO!皆川、あげは、マテンロウ

【収録分数】
本編167分+特典映像8分

【仕様】
16:9LB/片面2層/ステレオ/ドルビーデジタル/COLOR

c 2013 吉本興業
発売元/販売元:よしもとアール・アンド・シー

【特典情報】
よしもとテレビ通り、よしもとネットショップにて、DVD『ing! to 2013 ~iNFINITY nEXT gENERATION~』を予約、購入すると、先着購入特典として“彩~irodori~Member”18組の中から、お好きなメンバーの『差し替えジャケット』が1枚プレゼントされます。
詳細は、よしもとアール・アンド・シー公式サイト(http://www.randc.jp/ing/top.html)でご確認ください。
※各メンバーの特典数量には限りがあります。お問い合わせは各店舗まで。

Dscf9642

2013年5月15日 (水)

ソロプロジェクト待望の第2弾! 山嵐・TAKESHIインタビュー

ラップメタルバンド「山嵐」のベーシストにして、個人としてもデザインなど多方面で活躍するTAKESHI。
2011年6月、TAKESHIのソロプロジェクト『ALLY & DIAZ』名義でアルバムをリリースしたが、約2年間のブランクを経て、第2弾『ALLY & DIAZⅡ』を5月22日にリリースする。
前作は参加アーティストの顔ぶれだけで驚かされたが、今作でもKj(Dragon A sh)、JESSE(RIZE)、細美武士PES(RIP SLYME)、RYO(OR ANGE R ANGE)……など、ジャンルを超えた才能が集結。
なぜTAKESHIはこれだけのアーティストを集めることが出来るのだろうか。そして、山嵐との違いはどこにあるのか……。
TAKESHI本人に話を伺い、素顔にも迫りました。


Dscf8898


――1996年結成以来、確実にキャリアを積み重ねている「山嵐」ですが、TAKESHIさんがソロプロジェクトを始めるきっかけは?
「自分がトラックメイカーとしてやってみたかったということですね。普段のバンドじゃないところで違うものが表現したいって思った時に、そういう選択肢が生まれました。あとは適当にトラックを作ってて、リスペクトするアーティストがいっぱいいるから、そういう人たちと何か一緒にやれたらなと。それが最初だったかな。今から7年くらい前からそういうことを始めて、1枚めのアルバムを出したのが一昨年(2011年発売『ALLY & DIAZ』)ですね」
――今回も豪華アーティストが集まりましたね。人選はどうしてるんですか?
「一緒にやりたい人だったり、飲んでて“やろうか”みたいなことだったり。基本的に全部、自分が尊敬しているアーティストです。一緒にやりたいと思ってても、タイミングが合わずにやれなかった人もいるけど。後輩も多いですが、あんまり年齢は関係なく考えてますね」
――飲みの席が、交友関係の場なんですか?
「飲みがすべてではないですけど(笑)、酒はついてきますよね。クラブに行ってもそうだし、普通に飯食い行って、その後プラっと飲むみたいな。飲んでない時でも、熱い話にはなりますけど」
――ブッキングはどのように進めたんですか?
「僕もそうだけど、みんなアーティストで忙しい人が多いから、コンタクトの取るのが大変だったですね。メールなり、自分のタイミングで電話とか。実際、曲にするためまでがもっと大変で、みんな事務所だったり入ってるんで、そういう音楽以外のところで苦労しました」
――いわゆる大人の事情ですね。逆に音楽面でぶつかることは?
「ぶつかることはないですね。僕がトラック作って、僕に任せるっていう基本的なスタンスはわかってくれると思うんですよ。ミックスに関しても、“もうちょっと下の部分の声を出して”“いや、僕は上の部分が気持ちいいと思うんですよ”といった意見交換はしますけど」
――一緒にレコーディングした方もいれば、データのやりとりで完成させた人もいるとか。
「そうですね。例えば、SHINGO★西成くんは、忙しいなか大阪から日帰りで来てくれて、一緒に録って面白かったり、その後一緒に飯食って飲んで、笑って、すごく楽しかったなあ。RYO(ORANGE RANGE)も、沖縄から何度も来てもらって。データでやりとりしたのはFIRE BALLと細美武士(the HIATUS)くんとPES(RIP SLYME)と……全体の半分くらいかな。出来れば、全部レコーディングをしたいんですけどね。実際その様子を見たいですし。でも、みんな自分のことがあっての空き時間でやってくれたって感じなんでね」
――前作に引き続き、KJさんも参加してますね。
「はい。前回はうちのボーカル(山嵐のSATOSHI)と一緒だったんで、僕と近すぎて押せないというか、自分のソロアルバムやってるのに、山嵐を押してもしょうがないですよね(笑)。今回はLeyonaとのバンドサウンドになってますし、全然違う感じになってますよ。KJは真面目ですね。すごいふざけてて楽しいんですけど、仕事は仕事としてきっちりやって、メリハリがちゃんとしてるというか、努力家であり天才ですね」
――そのLeyonaさんは、今回の参加アーティストとしては、紅一点となりました。
「Leyona はKJが一緒にやりたいって言ってきて、お願いしたんですけど、正直、女性という感覚はないんです(笑)。女性というより仲間の感じが強いですね。女性として気を遣ってないというか」
――TAKESHIさんは、以前、女性だけのアルバムを作りたいともおっしゃってましたが。
「『ALLY & DIAZ』をサードまで出して、自分のなかで完結しようと思ってますけど、その前に女性とアルバムが出来たら面白いかなって。その時は、気を遣ってね(笑)。これまでとは逆に、まったく知らない人と、例えば無理かなあとは思いますけど、YUKIさん、CHARAさん。ジュディマリ(JUDY AND MARY)やCHARAって、ガキの頃から聞いてるんで、もし一緒にできたらいいですね。あ、HYの子(仲宗根泉さん)もいい声してますよね。やれたらいいですよね。いろんな大人の事情があって、難しいでしょうけど(笑)」
――あるでしょうね(笑)。ところで、山嵐との活動とソロプロジェクトとの違いはどこにありますか?
「山嵐はバンドだし、6人で考えるのが前提。その中の僕は6分の1で、みんなで気持ちをひとつに合わせるじゃないですけど、みんなで音を出すっていうイメージがあるんですけど、トラックの場合は、自分の表現をもうちょっと正確に出せるというか、もっと曲のイメージが全体に出せるところですね。山嵐はベースのことしか考えてなくて、プラスアルファの何かが生まれます。でもこっち(ソロプロジェクト)の場合は、自分の作品として表現しやすいってところですかね。簡単に言うとそんな感じです」
――その分、ソロだとやることがいっぱいありますよね。
「そうですね。それが大変であり、面白みでもあり。あと、あまりないんですけど、迷ってどうしようとなった時って、最終的に自分で答えを出すんで、そういうところは大変だなって思います。バンドだと“みんな、どうする?”って聞いて、“こうしよう”“そうしよう”と言って、いろんな意見がひとつになるんですけど」
――アルバムは、もちろん山嵐のファンもチェックすると思いますが、どんな人に聞いてもらいたいですか?
「聞く側は自由なんで、どんな人っていうよりも、興味がある人に聞いて欲しいです。あとは、子供たち。子供たちにも音楽の自由さを伝えたいというのはありますね。僕らの周りには結構子供が多いんですけど、曲をすぐ覚えちゃうんですよね。うちの娘、今年8歳なんですけど、ラップもしちゃうし。生まれた頃からボブ・マーリーとか聞いて、3歳くらいからレディー・ガガでダンス踊ってて、吸収力が違いますね。もうダンサーですよ。僕らが20歳くらいで覚えたリズムの取り方を、8歳で当たり前に出来ちゃってますからね。JESSE(RIZE)も環境が違うと思うんですよ。親父が(ギタリストの)Charですから、スタートが違いますよね」
――生まれながらに音楽のある環境っていうことですね。話はガラッと変わりますけど、今回リリースは、よしもとアール・アンド・シーからなんですが、よしもととかお笑いの人との交流ってありますか?
「あんまりないんですけど、イベントで何回か会っているのは、ダイノジの大地くん。ビックリされますね。「僕もよしもとなんですよ」って言うと、「えーっ!」て。あ、あと、桂三若さん。秋田へ行くと、結構一緒に飲みますね(桂三若は、47都道府県「住みます」プロジェクトで秋田県在住)。僕らは一方的にテレビで芸人を見る立場なんで、「あっ」みたいな感じですね。(レイザーラモン)RGがいるみたいな(笑)。僕はこっちで育ってるんで、昔からツボで笑えるのは、とんねるずさんですね。もちろん関西ギャグも好きで、『笑ってはいけない』シリーズとかとかは、DVDを借りてみんなで見たりしてますよ。特に最近は見るようになったかな。やっぱり子供が見るからね(笑)」
――お子さんの将来が楽しみですね。では最後に、『ALLY & DIAZⅡ』を待ち望んでいる読者へメッセージをお願いします。
「爆音で聞いてください。聞こえてくる世界が変わるんで、低音が好きな人はウーハーで聞いてもらえると、違う音が入ってるんで、そういう楽しみ方も出来るかと。「うるさい」って言われたらちっちゃくしてね(笑)。あと、音楽にジャンルがあっていいと思うんですけど、僕はあんまり関係なくやってるんで、聞く方も音楽を自由に楽しんでくれればいいなと思います」

Yrcn95210_s

●CD情報
『ALLY & DIAZⅡ』
2013年5月22日発売
3,000円(税込)
YRCN-95210

<<収録曲>>
01. The Beginning
MASTA SIMON  from MIGHTY CROWN
02. Super Sonic
細美武士 from the HIATUS
03. After The Rain
Kj from Dragon Ash  × Leyona
04. Mirror Ball
PES from RIP SLYME × Shun & Jose from TOTALFAT
05. F
JESSE from RIZE × RYUZO
06. 失せ物
OJIBAH×NORIKIYO
07. WHADDUP
SHINGO★西成 × Kojima & Satoshi from 山嵐
08. Saxess
SONPUB
09. Super Fly
FIRE BALL
10. あしたへ
RYO from ORANGE RANGE × N.O.B.U!!!
11.Love is Always
HAN-KUN

●よしもとアール・アンド・シー内『ALLY & DIAZ』公式サイト
http://www.randc.jp/ally_diaz/top.html
※『ALLY & DIAZⅡ』先行ダイジェスト映像、配信中

Dscf8898