最新ニュースインタビューライブレポート

ライブレポート

2014年8月19日 (火)

ダイナマイト関西2014~全日本大喜利選手権 決勝トーナメント大会~』

8月16日(土)浅草公会堂にて、『ダイナマイト関西2014~全日本大喜利選手権 決勝トーナメント大会~』が行われ、「ゴチャゴチャ言わんと 誰が一番おもろいんか決めたらええんや」をコンセプトに熱戦を繰り広げてきたガチの大喜利対決に決着! 半年間に及ぶ予選リーグを勝ち抜いた、バッファロー吾郎・竹若元博、伊藤修子、ずん・飯尾和樹、R藤本、オードリー・若林正恭、キングオブコメディ・高橋健一、ケンドーコバヤシ、ピース・又吉直樹による最終戦で、一番おもろいやつが決定しました。


2014_08_160885 

_




今年開催されたサッカーW杯ブラジル大会にちなみ、史上初のグループリーグ予選形式を取り入れた今大会。16名の大会出場者が「1リーグ4名」×4リーグに分かれ、それぞれのグループリーグの4名が総当り戦で勝負。各グループリーグ上位2名計8名が進出できるこの日の決勝トーナメント大会で優勝者が決定します。運命の会場は、ブラジルと“サンバ”つながりでサンバカーニバルで有名な浅草!

満員御礼の会場、大拍手に迎えられインタレスティング・プロデューサーの“スティーブ・キムズ”こと、バッファロー吾郎Aが登場。通訳の“戸田由紀子”こと友近をともない、日本語を日本語で同時通訳しながら大会概要を説明します。iPadを手にしたバッファロー吾郎Aが「キムズ スワイプ」と言うたびに、友近が「木村が撫でます」と通訳し、会場を笑わせました。そして司会の浅越ゴエの開会の言葉とともに、本日の選手が入場。これもサッカーW杯を意識し、子どもと手をつないでの入場となりました。始投式は、サッカー強豪校出身のパンサー・尾形貴弘が担当。「灼熱の浅草をさらに熱くさせる情熱的な一言とは」とのお題に、悩みに悩んだ末、「ホットドーッグ!!」と大声で回答。会場と出場者たちに失笑されながらも、その健闘に拍手が起こります。さらに、再び友近が登場し抜群の歌唱力で国歌斉唱。こうして決勝トーナメント大会がスタートしました。



2014_08_160011

2014_08_160015

2014_08_160016

2014_08_160040

2014_08_160055

2014_08_160093



2014_08_160113

2014_08_160075





まずは、7月に東京と大阪で行われた新人王決定戦『ダイナマイト関西NEXT』の優勝者、西日本新人王者、蛙亭・岩倉 VS 東日本新人王、浜口浜村・浜村孝政による対決を。かなり独特な世界観を持つ岩倉は、西日本大会と同様に「今回も守護霊の宮沢賢治を連れてきた」とマイワールドを展開。対する浜村は、「守護霊が宮沢賢治はたぶん嘘だと思うんですけど、僕の心の守護霊はチャップリンと中田ダイマル・ラケットと立川談志なんで」と受けて立ちます。東西新人王は、初の大舞台ながらなかなかの戦いを繰り広げ、3対3で延長戦に突入。サドンデスで勝利した浜村が東西を制覇し、日本一の新人王に輝きました。



2014_08_160214




トーナメント第1試合は、バッファロー吾郎・竹若元博 VS 伊藤修子。「明日の朝、子どものために妖怪ウォッチの抽選販売に並ばなきゃ」と笑わせながらも「修子はいつでも優勝狙える存在に育ってきてるんで、とりあえず次、優勝してください」と久々の優勝を狙う竹若。対する伊藤は、「のどが渇くので、あわてて昨日の夜と今日の朝、鉄分をとってきました」と飄々とした様子。1問目「50連敗した力士 親方がかける励ましの言葉とは」、伊藤が速攻攻撃でいきなり先取すると、竹若もすぐに取り戻し、ポイントの取り合いに。3対3で2問目「友人の結婚式に出席 費用だいぶけちったなと感じる理由とは」へと突入後も、速攻&手数が多い伊藤に対し、マイペースながら確実にポイントを重ねる竹若が、一進一退の攻防を繰り広げます。結果、時間切れにより2対1で伊藤が勝利。より入念なのどのケアを誓い、準決勝に臨みます!



2014_08_160290




トーナメント第2試合は、ずん・飯尾和樹 VS R藤本。決戦に向け、飯尾は「いい夏にしたいです」とほんわかコメント。対するR藤本は「お盆で五代目圓楽師匠が見えるので、馬面イジリはしないように」と笑いで攻めます。解説のバッファロー吾郎Aも「勝敗が予想できない」というこの戦い。1問目「母親が中学生の息子に もしテストで100点とったら めちゃくちゃやる気の出るご褒美の内容とは」では、飯尾ならではのフレーズで得点を重ねるも、まさかのタイミングで噛んでしまうというアクシデントが。藤本に追いつかれ、3対3で迎えた2問目「完璧な演技をしていた羽生結弦がフィニッシュで大原点 一体何をした」。藤本から「これがまさに新世代の演技だ。ハNEW!」という珍回答が飛び出し、バッファロー吾郎Aも「どういうことですか⁉」と困惑という一幕も。笑いの絶えない戦いの末、飯尾が全ポイントを奪取し勝利。飯尾は「一回噛んだ時は心の中で“生きてる証だ”と繰り返しました」とピンチを振り返りました。



2014_08_160341




トーナメント第3試合は、オードリー・若林正恭 VS キングオブコメディ・高橋健一。「チャンピオンベルトをハマカーンの『THE MANZAI』トロフィーの前に置きたい」と意気込む若林は、これまで漢字が書けなくて出せない回答があったため「漢字をすごい勉強してきました」と笑わせながらも並々ならぬ闘志を。一方、登場時のVTRコメントで若林に例の件をいじられた高橋は、「あんなに楽屋で和やかに話してた若林くんが、まさか人を犯罪者目線で見てたとは…」と発言し、会場に爆笑を巻き起こします。「大喜利のタイプが似た2人なので、乱打戦になるのでは」というバッファロー吾郎Aの予想は的中し、1問目「口から火が出るを超える辛さを表す表現とは」から、ハイレベル&ハイペースの戦いに。様々な角度からの回答で戦う2人の大喜利スタイルは、まるで総合格闘技! 2問目「バッティングセンターで一心不乱にバッドを振り続けるOL その理由とは」での激しいポイント争いの末、漢字を駆使した若林が全ポイントを奪取。漢字の特訓の成果もあり、見事、勝利しました。


2014_08_160426





トーナメント第4試合は、ケンドーコバヤシ VS ピース・又吉直樹。ケンコバは、登場するやいなや浅越ゴエを襲撃。子どもと手をつないでの入場時にそがれてしまったという闘志を取り戻したとのこと。対する又吉は「僕が女やったら抱かれたい芸人はケンコバさんです」と発言し、ゴエに「よく考えた方がいいと思いますよ」と諭されます。そんな特別な思いがこもった(?)戦い、1問目「高倉健さんが書いた日記の一文を紹介してください」から激しいポイントの取り合いに。ケンコバは絶対王者らしい盤石の戦い、又吉も自分の持ち味を存分に発揮し食い下がります。3対2のケンコバ1ポイントリードで2問目「1万ピース頑張ってこれ? どんなジグソーパズルが完成した」。途中、赤ちゃんが泣きだしてしまうというアクシデントには、ケンコバが赤ちゃんをあやす変顔をしながら回答。一方、又吉は、解説席の高橋が「又吉くんの戦いの時に“ピース”っていう問題が出てうれしいですね」とつぶやいた直後に「2ピース」と回答するなどのミラクルで会場を沸かせます。結果、ケンコバが全ポイントを奪い、勝利。負けた又吉も「ケンコバさん、ステキでした」と勝利をたたえました。



2014_08_160504





休憩を挟んでの後半は、夏休み特別企画「それいけ!チビッ子大喜利」からスタート。パパ芸人チームのロンドンブーツ1号2号・田村亮&博多華丸・大吉の華丸と、独身貴族芸人チームのチュートリアル・徳井義実、パンサー・尾形が、チビッ子の助っ人となり、芸人たちが考えた面白回答をチビッ子が答えるというルールで対決。チビッ子に大人気の妖怪ウォッチ話で盛り上がりチームワーク抜群のパパ芸人チームが着々と得点を重ねる一方、独身貴族チームはなかなかうまくコミュニケーションが取れない様子。特に尾形の回答にはチビッ子もピンとこないようで、なかなか答えようとしてくれません。それでも徳井が頑張り、お題「どこで覚えてきてん、そんな言葉」での回答「ヤナギブソン」で、この企画一番の笑いを巻き起こします。結果は、多くのポイントを獲得したパパ芸人チームが勝利したものの、独身貴族芸人チームのチビッ子も大爆笑をとれたことに満足していました。



2014_08_160548

2014_08_160592

2014_08_160583




トーナメント準決勝第1試合は、伊藤修子 VS ずん・飯尾。グループリーグ予選でも対戦し、名勝負を繰り広げた2人。お互いの力も戦い方もよく知っているだけに、1問目「これでお前も軍団の一員だ 石原軍団の入団式で行われる儀式とは」から、穏やかな雰囲気ながらも激しい打ち合いを。お互いの持ち味を存分に発揮した独特の言い回しで爆笑を巻き起こします。どこか似た2人に、解説席からも「大喜利好きの夫婦のよう」との感想が。そんな不思議な空気をかもしだす2人の戦いは、2問目「野球選手ですごいのはエースで4番 ダメ人間すごいのは何で何」、3問目「テレビのないラジオもない 車もそれほど走ってない村での大事件とは」でも決着がつかず、1対1で延長戦に突入。3分以内に1問1答で対決するサドンデスにより、飯尾が勝利しました。




2014_08_160695

2014_08_160666




トーナメント準決勝第2試合は、オードリー・若林 VS ケンコバ。前回2010年の中野サンプラザで行われた大会でケンコバに敗れ優勝を逃した若林は「待ちに待った対戦。思う存分やりたいと思います」と雪辱に燃えます。一方、ケンコバはまたしても入場するやいなやゴエを襲撃。毎回ひどい目にあわされるゴエは、「若林さん勝ってください」と若林に肩入れを。こうしたひと盛り上がりの後にスタートした戦い、1問目「10円ヘアカットの店が登場 その10円なりの内容とは」は難しいお題ながらも、お互いペンが止まることなくハイレベルな回答を連発。この戦いでも若林の漢字力が光ります。2問目「限定50台の長渕カーナビ どんな案内をしてくる」では、微妙なクオリティのモノマネを披露するなど盛り上がったものの1対1で決着がつかず、こちらも延長戦に突入。サドンデスにより若林が戦いを制し、「漢字勉強してよかった」と喜びを語りました。



2014_08_160714

2014_08_160784

2014_08_160798





そして、決勝戦は、ずん・飯尾 VS オードリー・若林。この決勝戦のみ時間無制限、どちらかのポイントがなくなるまで戦います。会場の花道を通り入場してきた2人は、優勝への意気込みを。飯尾が「若林くんとの共通点はお互い春日ファンということで、春日をかけて戦います」と言えば、「必ず優勝して少しでも春日に近づきたいと思います」と若林が受けて立ち、なぜか春日をめぐる戦いに⁉ 1問目「無人島で船が見えたぞより体がビクッと反応してしまう言葉とは」、2問目「このお坊さんこの仕事向いてないんじゃない なぜそう思った」で飯尾がポイントを重ね、若林は残り1ポイントまで追い込まれてしまいます。すると解説席から「若林と戦ったやつ若林はこっから強いですから」とケンコバ。その言葉通り、ここから若林が追い上げを見せ1対1の大接戦に。勝負は4問目までもつれ込み、激闘の末、飯尾が勝利。栄光を手にした飯尾は、「早く春日に会いたいです」と最後まで笑わせました。



2014_08_160815

2014_08_160840

2014_08_160845

2014_08_160872



2014_08_160888




エンディングでは、バッファロー吾郎Aが大会総括を。決勝進出4名が決まった時、飯尾が優勝することが分かったというA。その理由とは、休憩時間に差し入れのどら焼きを一人だけパクパク食べていたからとのことで、「やっぱりたくさん食べる人、面白い!みんなモリモリ食べて!」と力説し、会場中を爆笑させました。さらに、今大会のDVD発売と、『ダイナマイト関西』15周年を記念して12月に東西でイベントを開催することを発表。そして、最後はお決まりの「これからもガチの大喜利大会が見られる。そうダイナマイト関西ならね!」で締め、長きに渡る戦いに幕を下ろしました。



2014_08_160939

2014_08_160959




今大会の模様を収録したDVDを、2014年12月3日(水)発売。よしもとテレビ通り各店&よしもとネットショップpuls各店でご購入いただくと、限定オリジナル特典「ダイナマイト関西2014 撮りおろしオリジナルポスター」付き。ただ今、予約受付中です!




「ダイナマイト関西2014」
2014年12月3日(水)DVD発売決定!


Dvd





■発売日 : 2014年12月3日(水)
■タイトル : ダイナマイト関西2014
■品番 : YRBN-90865~6
■価格 : 4,500円(税抜価格)+税
■仕様 : DVD2枚組


★さらに限定オリジナル特典も決定!★
ダイナマイト関西2014 撮りおろしオリジナルポスター


○対象店舗
・よしもとテレビ通り新宿店 (ルミネtheよしもと内)
・よしもとテレビ通りなんばグランド花月店 (なんばグランド花月内)
・よしもとテレビ通り渋谷店 (ヨシモト∞ホール内)
・よしもとテレビ通り神保町花月店 (神保町花月内)
・よしもとネットショップplus本店
・よしもとネットショップplus Yahoo!店
・よしもとネットショップplus楽天市場店
・よしもとネットショップplus Amazon.co.jp

2014年8月18日 (月)

木村祐一SHOW写術2014夏~忘れてたんと、ちゃいますねん!

C400400_1


「木村祐一SHOW写術2014夏~忘れてたんと、ちゃいますねん!」の東京公演が8月17日、東京・下北沢の北沢タウンホールにて開催されました。

今回久しぶりとなる単独写術ライブですが、公演タイトルについては、「忘れようかと思ったんですよ、50前ですからね。」とコメントするも、序盤から『考えられへん話』を次々に披露し、観客の笑いを誘っていました。

看板など、ひと目で笑える街中の写真から解説があることで初めて笑える写真、“こう見える”といった独自の解釈で観る写真までを長年撮り収めている木村。
2011年には、木村自らメガホンを撮った映画『オムライス』の題材にもなりましたが、本日の1枚目は会場に来る為に乗ったタクシー車中の写真からスタート。
タクシーの運転手に北沢タウンホールの場所を「バスターミナルのあるところです」と親切心で説明したにも関わらず、「あぁ、タウンホールですね」と冷たく返されたというなんとも哀愁も感じる1枚に。

木村の写術は、写真のインパクトだけでなく説明も含めて1つの作品となるのがまた味わい深いところ。

その後、今までの写術ライブでもおなじみの“閉店のお知らせ”シリーズや、ヘンな看板、そして今の時期にぴったりの“お盆のお知らせ”の張り紙、手書きの店頭案内、擬人風景ものなど、時間いっぱいまで数百枚もの写真を展開しましたが、すべての写真から木村ならではの妄想や毒舌が次々に飛び出しました。

また、スマホが浸透した今ならではの“おかしなiphone変換”も今まではなかった内容に。
会場のお客さんからは笑いとともに感心の声も漏れていました。
さらに今回初の試みとして、スタッフが撮った木村初見の写真に対してその場でコメントする、『考えられへんと怒って下さい』『褒めて下さい』というネタも展開。
悩みながらもテンポよく飛び出す一言一言には、すべてに木村節が盛り込まれていました。


公演時間は2時間を超え、会場時間ぎりぎりまで写真を紹介した木村は、最後は「あんまり足止めしてもあれなんで」と、らしい一言を残して東京公演は終了。
お客さんも、各々の好みの写真を見つけながら楽しんでいるようでした。

大盛り上がりで終了した東京公演ですが、9月15日(月)には大阪・5upよしもとにて大阪公演が開催。

スマホが浸透した今、日常の中で出会ったものを撮影する人も多いかと思いますが、そんな写真1枚1枚に対して木村が繰り広げる話術を是非、楽しんでみてはいかがでしょうか。


2


【大阪公演】
「木村祐一SHOW写術2014夏~忘れてたんと、ちゃいますねん!」
9月15日(月)18:15開場 18:30開演
会場:5upよしもと
チケット:3000円

≪チケットに関するお問い合わせ≫
■チケットよしもと 
http://yoshimoto.funity.jp/
0570-550-100(10:00~19:00)

【木村祐一】

2014年8月14日 (木)

「フルーツポンチ&くまだまさしの爆笑授業! 笑楽校 supported byソイカラ@イオンモール幕張新都心」~くまだまさし編~

8月9日に開催された『笑楽校supported byソイカラ』はイオンモール幕張新都心で開催されました! この日はフルーツポンチ先生による「照れさせ方講座」、そしてくまだまさし先生による「ダンディサングラスを作ろう」の2つの授業が行われ、いずれも大盛況でした。こちらでは、くまだまさし先生の「ダンディサングラスを作ろう」の様子をリポートします。

Dscf7903



一時間目のフルーツポンチ先生以上に、3階までギャラリーが集まったくまだ先生の授業。現れたのはしょうたろうお兄さんとソイカラくん。COWCOWからビデオメッセージがモニターで流され、全員で「あたりまえ体操~ソイカラっとバージョン」を行います。

Dscf7913

そこに、くまだ先生がいつものようにハイテンションで登場! 初めてみる子どもたちはその不思議な格好と存在感にややキョトン。くまだ先生は挨拶がてらネタを披露、今日もダンディサングラスは絶好調です。ズラもパッカーンと見事に割れ、黒山の人だかりとなったギャラリーからも拍手と爆笑が起きていました。

Dscf79172




Dscf7936



Dscf7922

つかみがOKとなったところで、くまだ先生の授業がスタート。先ほど披露していた上下に動く“ダンディサングラス”を作っていきます。親子の共同工作となり、どこの親子も息ぴったり。

Dscf7956



くまだ先生は丁寧に工程を説明しつつ、各テーブルをまわっていきます。サービス精神旺盛なくまだ先生、一緒に写真を撮るときにポーズを取るのはもちろん、泣いているちびっ子には「プレゼントをさしあげましょう」と自分のポスターをあげる一幕も! ちびっ子、見事に泣き止みました。

Dscf7960




Dscf8009

子どもたちが作るオリジナルのダンディサングラスは、シールを貼ったり、いろんな色でカラフルに塗ったり、思い思いのデコレーションを施していきます。くまだ先生のお手本はこれ! 子どもたちのサングラスもみんなカッコよく出来上がってきました。

Dscf8028



Dscf8076_4

子どもたちが手を動かしている間、退屈しないようにと再度ネタ披露。そしてさらに「くまだまさし質問に答えます」コーナーを設けるサービスぶり。「今日はなんでも答えちゃいます!」と言ったものの、ある男の子から「年収を教えてください」というストレートな問いにタジタジ……。結局、その男の子のお母さんにだけこっそりと教えることに。金額を聞いたお母さんの反応は「……(苦笑)」でした。


Dscf8016

みんなのダンディサングラス完成したところで、再度ソイカラくんとしょうたろうお兄さんが登場。くまだ先生は「これね、僕も好きなんですけど、僕以上に娘が大好きなんです!」とソイカラを絶賛。そんなソイカラを、くまだ先生から参加した子どもたち全員に手渡しでプレゼントします。

Dscf8052



Dscf8060



最後に、できあがったダンディサングラスをかけてみんなで記念撮影。参加者に話を聞いてみると「サングラスを作るのにシール貼ったり楽しかったし、ネタも面白かった!」(小学校5年生女の子)、「くまだ先生の楽しませ方と授業の運び方が素晴らしかった! ずっと笑ってました」(小学5年生のママ)と大好評。参加者の親子は、みんなくまだ先生のファンになってしまう、ずっと笑って楽しめるそんな授業となりました。



Dscf8075




【くまだまさし】

「フルーツポンチ&くまだまさしの爆笑授業!  笑楽校 supported byソイカラ@イオンモール幕張新都心」~フルーツポンチ編~

8月9日に開催された『笑楽校supported byソイカラ』はイオンモール幕張新都心で開催されました! この日はフルーツポンチ先生による「照れさせ方講座」、そしてくまだまさし先生による「ダンディサングラスを作ろう」の2つの授業が行われ、いずれも大盛況でした。こちらでは、フルーツポンチ先生の「照れさせ方講座」の様子をリポートします。

Dscf7774


この日は夏休み中、しかもお盆間近の土曜日とあって、会場を取り囲むようにギャラリーが集まり大賑わい。今か今かとフルーツポンチ先生の登場が待たれます。そこに現れたのはしょうたろうお兄さんとソイカラくん。COWCOWからビデオメッセージがモニターで流され、全員で「あたりまえ体操~ソイカラっとバージョン」を行うことに。

Dscf7783



体操が終わったところで満を持して登場したフルーツポンチ先生。フルーツポンチと言えば、子ども向けのテレビ番組にレギュラー出演していたこともあって、子どもたちにはもちろん、ギャラリーの大人たちからも大人気! しかし、あまりのギャラリーの数に「これだけの人に見られていると、ものすごい公開授業状態だけど、みんな頑張ろう」と村上。

Dscf7787



さっそく授業開始! 亘先生から「今日はみんなに「照れる」という感情を体験してもらいます。まず、みんな、どんなときに照れちゃう?」と、教室内の子どもたちに聞いていきます。その上で、フルポン先生は「人にほめられた時、テレるっていうのもあるよね。ということで、今日はみんなに照れさせマスターになってもらいます!」と宣言。

まずは子供たちに「ほめられると照れちゃう」というのを体感してもらうために、「お母さん、お父さんに自分の子供をほめてもらいましょう」という亘。子供をほめたい人に挙手を募りますが……全然手が挙がらず、「いや、ほめるとこ、ないってことですか(笑)!」とツッコみ、盛り上げます。

Dscf7806

ということで、フルポン先生から“ほめ&テレ”のお手本を披露。振り向いた亘に対して村上は「わっ! まぶしい! 亘があんまり輝いてるから太陽かと思ったか」と言うと、会場から笑いが起きていました。

Dscf7816



ほめ&テレがわかったところで、いよいよ子どもたちの番です。配られた紙にお父さん、お母さんのことをほめることを書いていきます。フルポン先生は各テーブルを回って、子どもたちにアドバイス。

Dscf7822



Dscf7828




亘先生によると「大袈裟にほめることはないよ。いつも心で思っていることを書くといいよ」、そして村上先生は「女性って結局、顔をほめたら喜ぶから。困ったらママの顔をほめてあげるといいよ」と面白いアドバイスをしていました。最初はなかなか筆が進まなかった子どもたちですが、先生と一緒に考えながら一生懸命、書いていきます。

Dscf7835


みんなが書き終わったところで、前に出てきて発表することに! 姉弟のお姉ちゃんは「ママはお料理がすごく上手です」とほめると、弟は消え入りそうな声で照れながら「ママがいちばん……すき」と素敵な発言! 最初からいい「ほめ&テレ」となりました。

Dscf7847


発表は次々に行われていきます。次の小学4年生の女の子は「ママは優しくて料理上手で人前に出るのが好き。パパは背が高くて物知りでゲームとか教えてくれる」と“ほめ”ると、言われたお父さん、お母さんはうれしくて恥ずかしくて見事に“テレ”ていました。

Dscf7851



中には、我が子から思わぬ“ほめ”をされたことで、感動して涙ぐんでしまうお母さんも! 子どもたちのストレートな“ほめ”の言葉にお父さん、お母さんたちはみんな照れを通り越し、感動しているようでした。


全員の発表が終わったところで、フルーツポンチ先生から「最初はみんな書くのに困っていたけど、みんなすごいね! 最初、子どもをほめるのに手を挙げなかったお父さん、お母さんはぜひ家に帰ったら子供たちをほめてあげてください」とコメント。さらに、子どもたちには「ほめられると照れちゃうけど、うれしいっていうのがわかったと思います。みんなも何かほめることを思いついたら、気軽にちゃんと口に出して相手に伝えることが大事だね」とまとめていました。


ここで再度ソイカラくんとしょうたろうお兄さんが登場し、参加した子どもたち全員にソイカラがプレゼントされていました。

Dscf7879


最後にみんなで記念撮影。参加者によると「ピラメキーノで見ていたフルポン先生に会えて、しかも教えてもらえて面白かった!」(小学校6年生男の子)など、大好評で幕を閉じました!



Dscf7897

【フルーツポンチ】

2014年8月13日 (水)

『SLAVA’S SNOWSHOW スラバのスノーショー』

世界30ヶ国以上で500万人以上を動員し、世界7ヶ国15もの国際演劇賞を総なめにしてきた話題作、待望の日本公演! ロシア出身の世界最高峰のピエロ=道化師スラバ・ポルニンの創作・演出によるファンタジーショー『SLAVA’S SNOWSHOW スラバのスノーショー』の模様をレポートします。



_86a0565_047r




会場には、お子さん連れのご家族から、若いカップル、お年寄りまで、幅広い世代のお客さんでいっぱい。期待ふくらむ中、ステージに現れたのは一人の年老いたピエロ。深刻な表情で自分の首にロープを巻き付けて…というショッキングなシーンからスタート。一体どうしたのだろう? 何が起こるのだろう? とお客さんたちが釘付けになったところで、ピエロがロープを引っ張ると…



_86a0900_165r



こうして幕を開けたショーは、他のピエロたちも交え様々な芸を繰り広げていきます。出演するのはピエロのみ。ストーリーもセリフもなく、動きと表情だけで様々な喜怒哀楽を表現。ピエロたちのコミカルで不思議な動きに、子どもたちは声をあげて笑い大喜び。大人たちも思わずハッと声を上げてしまうような、予想もできないトリッキーな演出も。そして、ただ楽しいだけでなく、おどけた動きの中にもピエロの悲哀を感じ、心を打たれます。言葉はないのに、その心の動きがしっかりと伝わってくるのです。この日の公演を観劇したプリンセス天功さんも「感動して涙が出てきて。5回も泣いてしまいました」と感想を。観る人の心の奥底を震わせる感動と出会えます。



_v1p0128_123r 



そして、1シーン1シーンが絵画のように美しい!スラバ氏は、このショーを作るにあたり「シュールリアルスティックな絵画やアバンギャルドな演劇など、現代の芸術を取り入れていった」と語っていましたが、それらがショーの中に息づいています。深く青い空間に、星が輝き、シャボン玉や雪が舞い…とても幻想的。ファンタジーの世界に迷い込んだ気分が味わえます。


このショーの醍醐味は、観るだけでなく体感すること! 掃除中のピエロがしつこい蜘蛛の巣に悪戦苦闘していると、突然、巨大な蜘蛛の巣が出現し、お客さんの頭上を覆い尽くします。お客さんたちは、驚きながらも大興奮。みなさん楽しそうに触っていました。休憩中も気を抜いてはいけません。ピエロたちが客席を歩き回り、雪をばらまいたり、霧吹きで雨を降らせたり、お客さんのカバンを拝借したり、さらにはお客さんを抱えてステージに上げたり…ピエロたちのイタズラで会場を楽しませてくれます。ピエロにいじって欲しい人は、手を挙げて積極的にからんでいきましょう!


_v1p0025_111r



最大の見どころはラストシーン! なんと劇場で吹雪が巻き起こります。すごいすごいとは聞いていましたが、想像のはるか上をいくすごさ! ものすごい風と雪の猛吹雪が吹き荒れるのです。その迫力と美しさは圧巻。さらに、エンディングには客席に巨大バルーンが出現。さらに離席&写真撮影OKなので、お客さんたちはみんな童心に戻ってバルーン飛ばしに夢中になっていました。これがあまりにも楽しくて、お客さんはなかなか会場を立ち去ろうとしないほど。誰もが子どもになって楽しんでいました。この昂揚感は体感しなければわかりません。ぜひ、あなたも劇場へ!



_v1p0146_177r


_v1p0243_211r





『SLAVA’S SNOWSHOW スラバのスノーショー』は、8/6(水)~17(日)東京・シアター1010、8/20(水)~24(日)大阪・シアターBRAVA!にて上演。 詳細はこちら:http://slavasnowshow.jp/

2014年8月12日 (火)

吉例 第三十二回 88 桂文珍独演会

8月8日、なんばグランド花月にて毎年恒例の「88 桂文珍独演会」が行われました。

今年で32回目を迎える本独演会、“前座”を務めたのは桂珍幻彩(ちんげんさい)。この珍幻彩、実は文珍本人なのですが、「若いときにできなかった噺を」という趣旨のもと、昨年より登場。出囃子は「石段」です。「石段」は前座の方によく使われる曲で、階段を一段一段上っていくようにという期待が込められているとのこと。マクラでは、日常に起こるほのぼのした笑い話をいくつか。そして口達者な子ども・トラちゃんと父親とのお祭りでのひとこまを描いた「初天神」を口演しました。子どもらしさを残しつつ、大人も舌を巻くトラちゃんの減らず口に爆笑の連続でした。

1g7a9089


続いては弟子の楽珍が登場。楽珍は第1回から連続で前座を務めています。最近、当時の写真を見たそうで、髪の毛はいっぱい、体重も今より32キロは痩せていたそうで、時が経つのは早いですねとしみじみ。そして故郷・徳之島の紹介をして、助けた子狸の協力を仰ぎ、賭博で一儲けしようと企てる「新版狸賽」を披露しました。

1g7a9139

中入り前は、文珍で「萬両」を。古典落語「お文さん」をベースに、いわく「換骨奪胎して新しい世界にアレンジした」もの。マクラでは80歳を過ぎたご夫婦の会話を紹介、まるで漫才のような頓知の利いたやり取りに「ここまで行くのが大変。完成している」と称さん、果たして「萬両」ではどんな“夫婦像”が出てくるのでしょうか。「後半は思わず女性がニヤリとするような」と言っていたとおり、後半からはスカッとする笑いで楽しませてくれました。

1g7a9163

中入り後はゲストの立川生志さんの落語から。兄弟子の立川志の輔さん、立川談志さんに続いて、立川流からは3人目の“88出演”と嬉しそう。ゲストで出ることを志の輔さんにお話したところ、志の輔さんから「文珍さんのお客様はいいお客様だから、きっと爆笑だよ」とプレッシャー(!?)をかけられたとか。一方で、「一番伝えたいことは、なんばグランド花月のお客様に“志の輔がよろしく”と…」とお話されていたとのこと。生志さんは「確かに伝えました! 私が伝えたことが何かの拍子に志の輔兄さんに伝われば…」と使命を果たしたと言わんばかりでした。そして“立川流のハト派”と自称しつつ、得意の毒舌で世相をバッサリ。マクラでお客様をひとしきり笑わせて「短命」を口演。上方でもおなじみの艶噺を、さっぱりとした江戸っ子口調で聴かせてくれました。

1g7a9219

「88 独演会」、今年の大トリネタは閻魔大王や石川五右衛門らが出てくる「御血脈」でした。前半は時事ネタのラッシュ、2014年上半期にメディアを騒がせた“あの人、この人”が続々登場。細かいギャグの連発に何度も爆笑が起こりました。そして後半は一転、地獄の風景を。閻魔大王と石川五右衛門の形容はさすがの貫禄。ぐっと重量感を加えつつも、現代用語もさっと入れ込み、古典の世界を身近に感じさせてくれました。


1g7a9287


そうして2014年の「88 独演会」はお開きに。最後に、「『萬両』は、前半はご主人方がニヤニヤして、女性の反感を買いますが、後半になると女性がみな喜ぶ。そういう噺にできたんじゃないかと思います。『御血脈』ではハメモノも入れて少し芝居がかった世界を楽しんでもらいました。そして若いときにやらないまま過ごしてしまった『初天神』と、色の違うものを3つ、お楽しみいただきました。また来年、お目にかかりましょう!」と挨拶すると、場内は万雷の拍手に包まれました。

1g7a9325

この「88 独演会」は、「55回目となる88歳まで続けたい」と開催記者会見で語っていた文珍。来年の8月8日も、今からぜひご予定を空けておいてくださいね!

【桂文珍】【桂楽珍】

ワン!ダフル イヌコン❤ツアー

8月10日(日)、犬との生活をもっと楽しくワンダフルにするプロジェクト『ワン!ダフル』による、愛犬家のための婚活ツアー「イヌコン❤ツアー」が開催されました。
今回は、ワンちゃんと一緒に楽しめるだけでなく、愛犬家の芸人である、はりけ~んずの二人が同行して、参加者の出会いを盛り上げました。

Image001

まずは、出発したバス車内にて、参加者の自己紹介とワンちゃんの紹介を行いました。

Image003



Image005


自己紹介を終えたところで窓の外を見ると、台風11号の影響で天気は大荒れ!
はりけ~んず前田は、自称「雨男」のようで、イベントや家族旅行時には、必ずと言っていいほど雨が降るそう。「すみません!僕が雨を呼んでしまったようです。コンビ名からして“はりけ~んず”ですし(笑)」と笑いを誘っていました。

大雨の中、最初の目的地三崎に到着。
すると、奇跡的に雨が上がったのです!はりけ~んずの二人も「よかった~。」と肩をなでおろしていました。

三崎では、二グループに分かれて、昼食&ガラス工芸体験を行いました。
昼食は、ワンちゃん連れで入店できる「有魚亭」でまぐろの二色丼を堪能。こちらのお店では、ワンちゃん用に茹でたまぐろを用意して下さいました。ワンちゃんもまぐろに大喜びです!

Image007



Image009

次にガラス工芸体験。参加者は、とんぼ玉、サンドブラスト、ジェルキャンドルの中から好きなものを選んで体験しました。

Image011

ガラス工芸の体験を行っている間、参加者同士でワンちゃんを預かり合うなど、どんどん交流が深まってきました。

昼食&ガラス工芸の体験終えたあとは、油壷マリンパークへ。
まずはドッグトレーナーの方より、ワンちゃん同士のあいさつの仕方をレッスン。そして、はりけ~んずより、芸の覚えさせ方のコツについてレッスンがありました。

Image013

レッスンを終えたあとは、グループに分かれて「犬喜利」対決!
園内にいる魚とワンちゃんのベストショットをグループに分かれて撮影します。MVD(Most Valuable Dog)に選ばれた方には、撮影した写真がプリントされた、「ワン!ダフルオリジナルTシャツ」がプレゼントされるとあって、グループで協力しながら、何枚も撮影をされていました。

そんな中、多くの写真の中から見事MVDに輝いたのはこちら!今にもサメに食べられそうです!!

Image015


「犬喜利」が終わったあとは、フリータイム。
気になる方と一緒に園内を回ったり、グループで回ったり、それぞれの時間を過ごしました。

そして最後のフリータイムポイント、金沢区海の公園へ。ドッグランにてそれぞれの時間を過ごします。
本日最後のフリータイムとのことで、積極的にアプローチする男性も!!

フリータイムが終了し、金沢区海の公園を出発。いよいよカップリングタイムです!
各参加者へ、気になる異性をカップリングカードに記入してもらいました。カップリングカードを元に、はりけ~んずから、めでたくカップルとなった方を発表。なんと、五組ものカップルが誕生いたしました!!

2014年8月11日 (月)

シャンプーハットの漫才祭り~だいたい20周年~

8月3日(日)、なんばグランド花月で『シャンプーハットの漫才祭り~だいたい20周年~』が開催されました。毎年、夏に単独ライブを行っているシャンプーハット。今年は結成“だいたい20周年”ということで、今回のイベントタイトルに。イベント直前、シャンプーハットの囲み会見が行われました。

0009_1

てつじは「20年を迎えまして、イベント前にこんなにたくさんの記者の方々に集まっていただき、『すごいな』と改めて20年の重みを痛感しています。おかげさまで席も全部売れたということで、20年分を込めて今から漫才をしたいと思います」とご挨拶。

この節目に、小出水は「こいで」に改名を宣言。こいでは「20周年はNGKでやりたいとずっと思っていました。もしかしたら断れるかも…と思ってたけど承諾していただいてうれしかったです」とうれしそう。「節目では、やはりみんなNGKでイベントをやりたいんです。だからこれからも、5年後、10年後とNGKでやれたらいいな、と開演前から思っています」としみじみと語りました。これからの意気込みを尋ねられた際は、「シャンプーハットはこういう漫才や、というのをひとつ確立して、それを見たいから僕らの漫才を見るというのをやりたいです。今も、ちょっとずつできてきているので、代表作をそろそろ作りたいですね」とてつじ。こいでも「NGKでウケるネタはどこでもウケるネタになってくるんで、それをもうちょっと増やしたいですね」と。「シャンプーハットのあのネタが見たいからNGKに行く、ぐらいの漫才師になりたい」と熱く語りました。

0035_1

決意新たに、いよいよイベントの幕開けです。開演前も、松山千春の「恋」に「ペロンチョ」を織り交ぜたこいでの歌声が会場に流れており、すでにシャンプーハットの世界観が満載。

ステージ上には、こいでが描いた2人にそっくりのカキワリが。てつじにそっくりな方がてつじの父の弟、宮田ミツオさん、その隣にいるこいでにそっくりな女の子がこいでの兄の娘、小出水まいちゃん5歳とのこと。この2人が司会進行を進めてくれるということです。このイベントでは、VTRで登場する著名人の方々からいただいたリクエストによりシャンプーハットが漫才を繰り広げていくというもの。まずは、まいちゃんからのリクエストで、「まりこさまのネタ」を披露。さらに今回は、まいちゃんのためにシャンプーハットがこれまでにない展開を考えているということで、まいちゃんは「ワタリガニのクリームスパゲティ~」と大喜び。

 

0047_1

最初のリクエストはシャンプーハットと同期のチュートリアルが大画面に。「おめでとうございまーす」という徳井は、てつじの顔が映し出されたタブレットで股間を隠しているものの、全裸でお客さんはザワザワ。徳井、福田それぞれシャンプーハットとの思い出をふり返りつつ、リクエストした漫才はこいでがコンビニの店員に恋するネタ。

 

0054_2

続いての著名人は、同期のブラックマヨネーズ。最初はシャンプーハットの2人に敬語で話していたという吉田が、土肥ポン太がきっかけを作ってくれたおかげでタメ口で話せるようになったというエピソードを披露しました。また、ブラックマヨネーズの紹介でゲストのダイアンが登場! 職務質問のネタでお客さんを盛り上げます。

 

0086_1

3人目の著名人は、陣内智則。「後輩やけど、戦友のような存在」とシャンプーハットのことを語ります。陣内が案内したのは、ゲスト、矢野・兵動の漫才。

 

0103_1

東野幸治もVTR出演。シャンプーハットとはテレビ番組でよく一緒になることが多いとのことで、2人との思い出を語りました。また、「こいちゃんが改名しようとしている!」という暴露も。リクエストはシャンプーハットの漫才。20分にも及ぶ長尺漫才には、こいでのボケが山盛り! 「トゥギャ山キシン先生を呼んでいる」と、ネタ中にこいでが舞台袖に引っこみ、手拍子でトゥギャ山キシン先生を迎えたところ、客席横側扉から登場したのは矢野・兵動の矢野! 矢野の十八番「タイガー&ドラゴン」を朗々と歌い上げる一幕も。その後登場したトゥギャ山キシン先生も、「ペロンチョ」をふんだんに織り交ぜた「TRUE LOVE」でしっとり聴かせます。

 

0120_1

0141_1

0145_1

0148_1

0163_1

続いての著名人は小籔千豊。長い付き合いだけにシャンプーハットとの思い出はたくさんあるようで、小籔が芸人をやめようと考えていたとき、それを止めてくれたのがこいでと野性爆弾・ロッシーだったといういい話も飛び出しました。小籔に紹介でお目見えしたのは2丁拳銃。じっくり漫才で聞かせます。

 

0168_1

続いてのVTRでは、次長課長が登場。まだ若手だったころ、ずっと一緒にいたという井上とこいで、ロッシー。3人で初めてナンパしたときの思い出エピソードを披露していました。その中で、こいでがまだピュアだった頃の姿が浮き彫りに…。次長課長の紹介で、ゲストの野性爆弾がステージ上に。めったに見せない漫才で、シュールな笑いに巻き込んでいました。

 

0180_1

続いてのVTRは、先ほど漫才で登場した野性爆弾。心斎橋筋2丁目劇場で出会った野性爆弾とシャンプーハット。お互いをよく知っているだけに、シャンプーハットのネタの話で盛り上がります。

0199_1

 

0280

最後のリクエストVTRで登場したのはたむらけんじ。「ネタはもうええから、今日出たみんな、全員集合!」と呼びかけると、この日のゲスト、ダイアン、矢野・兵動、2丁拳銃、野性爆弾がステージに大集合。最後は、時間の許す限りシャンプーハットの漫才祭り恒例の似顔絵コーナー&ロッシーゲームでした。似顔絵が得意なこいでと野性爆弾・川島が、「描いてほしい」というお客さんにステージ上に来てもらって似顔絵を描くというコーナーです。今回は特別に、矢野・兵動の兵動も似顔絵を描くことに。そして、似顔絵を描かない人はロッシーゲーム。ロッシーゲームとは、ロッシーが考案したオリジナルゲームのこと。今回は「ゼロゲーム」、「音ゲーム」などを繰り広げましたが、ルールの説明もなく「ゲーム、スタート!」と言いだしたり、勝負がついていないにも関わらず次のゲームに進もうとしたりと、天然ぶり炸裂でてつじが「おまえ、ちゃんとゲームせえや!」とキレ出すシーンも。その間も似顔絵チームはせっせと似顔絵。それぞれ目の付け所が違う、個性豊かな作風にお客さんも大喜び。お客さんにも素敵な思い出となりました。

 

0232_1

0235_1

0250_1

0275_1


20周年を迎え、着々と確固たる地位を築いていくシャンプーハットを、これからも応援よろしくお願いします!

 

【シャンプーハット】【ダイアン】【矢野・兵動】【2丁拳銃】【野性爆弾】

 

2014年8月10日 (日)

「よしもと夏の大祭り 2014 presented by 5upよしもと グランドファイナル」

Dsc_2193_1

8月2日に大阪国際交流センターで行われた「よしもと夏の大祭り 2014 presented by 5upよしもと」。大ホール「エンヤコラセSTAGE」でのグランドファイナルは、ジャルジャルや銀シャリ、スーパーマラドーナなど当時のゼロメンバーから今の5upよしもとを盛り上げる煌~kirameki~メンバー、さらにジャングルポケット、デニスまで、大勢の芸人が「エンヤコラSTAGE」に大集合! 豪華な顔ぶれに、お客さんからは大歓声と拍手が起こりました。グランドファイナルでは、「知力」、「体力」「時の運」の戦いで、この夏のNO.1コンビを決定するイベントが開催されました。優勝コンビニは金一封が進呈されると聞き、メンバーは大盛り上がり。

 

Dsc_2203_1

ジャルジャルが場を仕切るなか、序盤から煌~kirameki~メンバーのセルライトスパ・肥後とロシアン生まれ・山口が勢いよく「ヒィーゴ」を発動! お見事のかけ声に続いてバイク川崎バイクのBKBコール、続いてバイク川崎バイクの「バイクだけに、ブンブン!」、さらにそれから派生した藤崎マーケット・トキとの「自転車だけに、チリンチリン」、和牛・水田との「料理人だけに、トントン」など懐かしいノリも飛び出します。デニス・植野も「はとこが泥棒です! ブラジルだけに、ブラジール!」も発動。まさにひっちゃかめっちゃかのオープニングとなりました。

 

Dsc_2206_1

Dsc_2212_1

Dsc_2214_1

Dsc_2215_1

Dsc_2221_1

最初のコーナーはゲームから。「知力で挑め!ばら撒きクイズ!」です。天井からふってくる封筒の中に、さまざまな問題が書かれています。知力を使ってクイズに答えるものもありますが、なかには大喜利のようなものも。それをMCの学天即のところに持って行き、答えることができたらシール獲得。シールが一番多かったコンビが決勝戦へ進めるというもの。出演者はウーマンラッシュアワー、ジャルジャル、デニス、GAG少年楽団、ガリガリガリクソン、吉田たち、見取り図、デルマパンゲ、コマンダンテ、ロシアン生まれ、コロコロチキチキペッパーズです。それぞれが、パラパラと落ちてきた封筒をゲット。お題が書かれた紙を手に学天即の元へ列をなしました。GAG少年楽団・福井が手にした問題は「女性からの色仕掛けの罠に陥ることを何と言いますか?」というもの。正解は「ハニートラップ」のところを、福井は「セクシートンネル」と答えて撃沈。見取り図・盛山のお題は「ブタが離婚するときに食べるお菓子は?」というなぞなぞ。正解は「とんがりコーン」ですが、盛山は考えた挙句「沙紗」と答えるなど珍解答が続発。コロコロチキチキペッパーズ・ナダルへの「オカンの好きなところを絶叫してください」という問題も。「やっさしーとこ!」といい声で答えていました。デニス・松下に至っては、答えが思い浮かばず、その代わりに人間ポンプを披露するなど、皆シール獲得に必死。このゲームでは、デルマパンゲが勝ち抜きました。

 

Dsc_2226_1

Dsc_2229_1

Dsc_2231_1

Dsc_2232_1

Dsc_2233_1

Dsc_2247_1

Dsc_2252_1

続いてのコーナーは「体力勝負!巨大積み木落とし合い」。7人3ブロックに分かれ、巨大積み木の上で落とし合いをするというもの。各ブロック、残る1人になるまで落とし合いで戦い、最終的に各ブロックで残った3人がさらに落とし合いをします。そして最後に残った1人が決勝戦に進めるというもの。それぞれ、タオルや巻きざっぱ、ぬんちゃくといった武器はくじ引きで抽選。このゲームはかなり混戦を極めました。

 

Dsc_2255_1

Dsc_2265_1

Dsc_2271_1


1ブロック目は銀シャリ・鰻、藤崎マーケット・田崎、かまいたち・濱家、アキナ・山名、アイロンヘッド・毛利、カバと爆ノ介・爆ノ介、尼神インター・渚。毛利が山名を集中攻撃しますが山名は平然と積み木を行き来。途中、足を滑らせてあわや落下かと思いきや、すぐ隣の積み木に着地するなどのミラクルまで見せていました。結果、渚が勝ち抜け。

Dsc_2273_1

Dsc_2280_1

2ブロック目は銀シャリ・橋本、天竺鼠・川原、かまいたち・山内、アイロンヘッド・辻井、尼神インター・誠子、プリマ旦那・河野、ヒガシ逢ウサカ・今井。河野が「ぐるぐるぐる!」状態で積み木から転げ落ち脱落。山内は、大小の積み木を組み合わせて移動する手法を取ると、それを参考にした今井がうっかり地面を手で触り脱落。もみあいが続く中、アイロンヘッド・辻井が「先輩のために!」と捨て身で銀シャリ・橋本にアタックを仕掛けるひと幕も。最後は川原VS山内の一騎打ちとなりました。しばきまくる川原が優勢かと思いきや、力尽きて川原が脱落。かまいたち・山内が勝ち抜けとなりました。

Dsc_2292_1

Dsc_2293_1

Dsc_2295_1

Dsc_2304_1


3ブロック目は藤崎マーケット・トキ、アキナ・秋山、ヒガシ逢ウサカ・高見、カバと爆ノ介・カバ、ゆりやんレトリィバァ、プリマ旦那・野村、天竺鼠・瀬下。プリマ旦那・野村が引き当てた、非力と思われていた武器、エアスプレーが猛烈に臭かったようで瞬く間に優勢に。最後はトキと野村の一騎打ちとなりました。異臭を放つスプレーで猛攻をかける野村でしたが、トキが引き当てた武器、ウチワがここで能力を発揮。臭い匂いを吹き付けられてもウチワで仰いで臭みを返すという技で、トキが見事に勝利。

Dsc_2310_1

Dsc_2317_1

Dsc_2333_1

Dsc_2338_1

Dsc_2341_1

Dsc_2342_1

決戦3人はかまいたち・山内、藤崎マーケット・トキ、尼神インター・渚の3人。女性だからと言って手抜きせず、猛攻を繰り広げる山内に会場からは非難の声も。しかし、渚が隙を見て山内の髪をむんずとつかみ、押さえつけるや否やキンチャクでボコボコにしばきまくる勝負強さを発揮。渚が勝利を飾りました。

Dsc_2348_1

3つめのコーナーは「時の運を司れ!色々ロシアンルーレット」。このコーナーは、運を持っている人のみが勝ち上がれるゲームばかり。さまざまなロシアンゲームを行って、最後に残ったコンビが決勝戦へ勝ち進めるというもの。メンバーは、スーパーマラドーナ、クロスバー直撃、バイク川崎バイク、和牛、ジャングルポケット・武山と太田、男性ブランコ、シチガツ、バンビーノ、セルライトスパ、霜降り明星、てんしとあくまです。最初のロシアンゲームは、「ロシアン椅子ゲーム」。21個の椅子のうち、11個が壊れる椅子になっていて、見事に椅子が壊れずに座れた人が勝ち残り。霜降り明星は「運はありますよ! なんせ2014年イチオシ芸人ですから!」と自信満々。「座って椅子が壊れたらスタッフをしばきに行く」とすごんだスーパーマラドーナ・武智など、それぞれ思いを胸に椅子へ座りましたが、結果はシチガツ・畠山、スーパーマラドーナ・田中、バンビーノ・石山、男性ブランコ・浦井と平井、セルライトスパ・肥後と大須賀、ジャングルポケット・武山と太田、霜降り明星・せいやの10名が勝ち抜き次のロシアンゲームへ。

Dsc_2365_1

Dsc_2369_1

Dsc_2374_1

Dsc_2391_1

Dsc_2393_1

続いてのゲームは「ロシアン熱湯ゲーム」。10個のジョウロのうち、5個が熱湯。残り5個の水のジョウロを引き当てた人が最後のロシアンゲームに進めるというもの。その結果、セルライトスパ・肥後と大須賀、男性ブランコ・浦井、シチガツ・畠山、バンビーノ・石山が見事に水を引き当て最後のロシアンゲームへ。

Dsc_2398_1

Dsc_2403_1

Dsc_2405_1

Dsc_2413_1

Dsc_2415_1

Dsc_2419_1

いよいよ最後のゲームは「ロシアン壁ゲーム」。①~⑤の壁のうち、1枚だけが発泡スチロールで突き抜けることができるというもの、見事に突き抜けた人が決勝戦にコマを進めることができます。ここでは男性ブランコ・浦井が突き抜ける壁を選んで決勝戦へ。

 

Dsc_2421_1

Dsc_2436_1

Dsc_2424_1


そしていよいよ決勝戦。これまでの戦いを勝ち抜いてきたデルマパンゲ、尼神インター、男性ブランコがステージ上に。さらにここで、仕事の都合で遅れてきたジャングルポケット・斉藤も参戦! 「勇気で告白!ギリギリチキンレース」が行われました。このコーナーは、ステージに設置された巨大発泡スチロールの先に進んで、自分が思う「勇気のある告白」をするというもの。「前の人よりもより先へ移動して」、「勇気のある告白」であれば、MCのジャルジャルがOKを出し、クリア。しかし、発泡スチロールが折れてしまう直前で勇気ある告白をしなければなりません。

 

Dsc_2452_1

Dsc_2461_1

まずは、遅れてきたジャングルポケット・斉藤がチャレンジ。発泡スチロールに旗を立て、誰にも明かせなかった(!?)勇気ある告白を繰り広げます。続いてデルマパンゲ、男性ブランコ、尼神インター・渚が告白をし…。はたして、金一封は誰の手に…?

 

Dsc_2465_1

Dsc_2471_1

エンディングは、会場が「国際交流センター」ということで出演者がステージ上に全員そろって河内音頭! 河内家菊水丸一門である河内家上り丸こと銀シャリ・鰻が歌い上げ、さらに外国人風に扮したメンバーも踊り歌い、大盛り上がりのエンディングとなりました。

Dsc_2561_1

Dsc_2572_1

Dsc_2586_1


5upよしもとの夏のビッグイベントは幕を閉じましたが、まだまだ夏は続きます! お楽しみも盛りだくさん。ぜひ5upよしもとに遊びに来てくださいね!

 

【スーパーマラドーナ】【銀シャリ】【ウーマンラッシュアワー】【ジャルジャル】【クロスバー直撃】【ガリガリガリクソン】【かまいたち】【天竺鼠】【藤崎マーケット】【アキナ】【和牛】【バイク川崎バイク】【GAG少年楽団】【学天即】【吉田たち】【プリマ旦那】【男性ブランコ】【見取り図】【アイロンヘッド】【シチガツ】【ヒガシ逢ウサカ】【デルマパンゲ】【バンビーノ】【セルライトスパ】【コマンダンテ】【霜降り明星】【ロシアン生まれ】【コロコロチキチキペッパーズ】【てんしとあくま】【尼神インター】【カバと爆ノ介】【ゆりやんレトリィバァ】【ジャングルポケット】【デニス】

西野亮廣独演会 in 日比谷公会堂

8月9日(土)、東京・日比谷公会堂にてキングコング・西野による『西野亮廣独演会 in 日比谷公会堂』が行われ、エンディングでは来年の8月1日(土)に同会場での独演会開催が、本人へのサプライズとして発表されました。

約4ヶ月間がかりで2000枚ものチケットを西野自ら手売りしたこのライブ。
当然、日比谷公会堂は満席となり、ロビーで行われた絵本の原画展も大盛況です。開場時間には、サプライズのキーパーソンとなる犬のキャラクターの姿も…。

_mg_5523s

_mg_5577s

前説はイシバシハザマが務め、長崎県の五島列島や北海道、さらには中国からはるばる駆けつけたお客さんを確認するなどして客席を温めたところで、いよいよ開演。

_mg_5602s

スクリーンにはカウントダウンのアニメーション、このライブが決まった酒席での様子、そしてチケットを手売りした際の記念写真が『天国と地獄』に合わせて次々と映しだされます。
2000人に到達したところで映像が終わったところで、『CからはじまるABC 』(忘れらんねえよ)をBGMに、大きな拍手と歓声に包まれながら西野が登場しました。

スタンドマイクの前に立った西野は、挨拶もそこそこに、会場ロビーに西野宛のファンレターボックスを設置したものの、「テンションあげるために開けたところ…2通」とのひとことでさっそく爆笑!
これを皮切りに、西野の口からは愚痴や悪口が2時間弱に渡り吐き出されます。

西野が直接チケットを手売りしたため、「ほとんど知ってるんですよ、顔」と客席を見渡すと、札幌で絵本原画展を開いてくれた方たちを最前列に見つけ、「あなた方ド素人が、どれだけ無自覚に人を傷つけてるかっていうね、モンスターです」とキッパリ。
その原画展の打ち上げで西野が受けたという辱めから、「俺は嫌われてるからこういう目に遭うんだ」と嘆きつつ、各地で一般の人から傷つけられた逸話を次々披露します。

その悪口の標的は、兵庫県川西市から駆けつけている母親まで向けられ、電話で「あっくん、たまには実家帰って来なさい。冷蔵庫にフルーチェあるし」と促されたとのこと。
ちなみに川西市は、号泣会見で知られる野々村元県議が市役所に勤めていたため、「あいつを生んだ街」とPR(?)する一幕もありました。

_mg_5988s

近しいスタッフについては、4、5年前、この独演会のスタッフでもある構成作家の山口トンボと2人でイタリア旅行に行った際、ベネチアに着いた途端「熱海みたいでいいですね」と言い放ったことに怒りを爆発。
また、昨年5月に自転車で空を飛ぼうとしたプライベート企画『E.T.チャレンジ』を振り返り、言い出しっぺの山口トンボを筆頭に、ツイッターのフォロワー、取り上げたスポーツ紙、さらにはアンチ西野まで「全員がバカになった」と述懐するのでした。

その山口トンボやNON STYLE石田とは各地のテーマパークを巡っており、70回も足を運んでいるというUSJや、サンリオピューロランド、はたまた富山のミラージュランドで遭遇した珍事で笑いをかっさらいました。

ライブも佳境に入ると、黒柳徹子さんやタモリさん、中田カウス・ボタンといった芸能界の大御所たちのエピソードを散りばめ、「ある大御所の一回もウケたがない話」として、下ネタすぎる逸話も飛び出します。

独演会の直前に行われた会見では、トークの内容を「15分、20分くらいしか用意はしてないです」と語っていた西野ですが、他にも「Yahoo!知恵袋サーフィンをしてしまう」くらい好きというYahoo!知恵袋でのやりとりや、小学校の時に転校生してきた外国人の“ダン君”とした10回クイズの思い出など、多種多様なトークで魅了。

そしてクライマックスは、満を持して相方・梶原雄太への愚痴や暴露話です。
飛行機内での梶原が、座席をリクライニングさせておきながら、うつ伏せで寝ていた…といったライトなものから、結成1年目でホテルの同室に泊まった際、暗がりで取った梶原の行動まで、ここぞとばかりに放出。

_mg_6067s

最後は『はねるのトびら』でドイツロケへ行ったエピソードで締め(これもオチは梶原)、深々と頭を下げてからステージ去ります。
鳴り止まない拍手に応える形で再びステージへと登場した西野は、おもむろに「大好きな話」として後輩の父母のエピソードを語り、ブラックながらもほのぼのとしたオチでフィニッシュ。

満足気な表情を浮かべ、最後の最後に来場者へ感謝を述べようとしたところで、「西野さん」という影マイクの“天の声”が。状況がつかめない西野に、チケットは買ったものの台風の影響で来られなかった大分在住の人たちの存在を天の声が告げます。「…残念です」と漏らす西野の前に、犬のキャラクターがワゴンを押して登場!
ワゴンの上には、赤い布が被せられており、西野が恐る恐る布を退けると、そこには大量の紙束が積まれていました。
その1枚を手にした西野は、「2015年8月1日、西野亮廣独演会in日比谷公会堂…って書いてある」と読み上げ、来年分のチケットであることが判明すると、今日一番の拍手が巻き起こりました。

_mg_6125s

「ナニナニナニナニナニ!?」と狼狽し、腰砕けとなる西野。天の声によれば、会場は仮押さえのためキャンセル可能だそうですが、再度大分から来られなかった人の話題になると、「やるやるやる!」と承諾する西野でした。

_mg_6130s

「チケットの手売り、楽しかった思い出しかないって言ってたけど、まあまあしんどいから(笑)」と愚痴をこぼしつつ、「みなさま、今日はありがとうございました」と感謝を口にする西野。最後に「チケットの手売りしてます」とさっそく1年後の独演会に向け、告知してからステージを降りました。

_mg_6168s

なお、2015年8月1日(土)開催の『西野亮廣独演会 in 日比谷公会堂』の詳細、最新情報は、公式サイト(http://nishino-dokuenkai.com/)でご確認ください。

【キングコング】【西野亮廣】