最新ニュースインタビューライブレポート

劇場・イベント

2017年7月28日 (金)

3年前記念イベント"千葉にオリンピック・パラリンピックがやってくる!"アスリート&よしもと芸人等が多数参加し、東京五輪2020を盛り上げます!

8月5日(土)6日(日)、イオンモール幕張新都心にて、東京2020オリンピック・パラリンピックの千葉エリアで開催される競技を盛り上げるべく、イベント「千葉にオリンピック・パラリンピックがやってくる!」が行われます!
イベントには多くのアスリートの他、間寛平、陣内智則、ココリコ遠藤などをはじめとする多数の芸人も参加!実際に千葉で開催されるテコンドー&パラテコンドーのステージや、フェンシング&車いすフェンシングのステージ等々、約20ものイベントやトークショーが開催、「お笑い」も交えて皆様にわかりやすく、そして楽しく体験してもらいます!
20170728113340-c2f4ed3956206463021b053d748f385a51aa919d.jpg
8月5日(土)13時からの、イオンモール幕張新都心グランドモールにて行われるオープニングセレモニーには森田健作知事や、熊谷俊人市長、鈴木大地スポーツ長官等も駆け付け2日間のイベントの開催を盛り上げる予定。是非この盛大なオリンピック・パラリンピックの3年前記念イベントにみんなで参加しよう!

20170728113529-ad27130e4c5ab41602cde5ab2817979364dc4d24.jpg
■詳細
『3年前記念イベント 千葉にオリンピック・パラリンピックがやってくる!』
・内容: 千葉が会場となるテコンドーやフェンシングのステージを始め、様々なイベントが2日間にわたり開催!ゲストには、森田健作千葉県知事、熊谷俊人千葉市長、鈴木大地スポーツ庁長官が出演!その他にも、多くのよしもと芸人も参加しイベントを盛り上げます!
・日程: 8月5日(土)、6日(日)
・場所: イオンモール幕張新都心 (〒261-8535 千葉県千葉市美浜区 豊砂1-1他)
■スケジュール *下記、開始時間のみ記入。詳しくはチラシを参照下さい。
<5日限定>
@GRAND MALL グランドコート 
13:00 オープニングセレモニー
11:00&15:00 テコンドーステージ
16:30 ラジオ公開録画「パラスポ!!@チバ」
@ACTIVE MALL スポーツオーソリティコート/3F K9フットサルパーク
14:00 元サッカー日本代表福西崇史さん トークショー&サッカー教室&松戸・乃木坂ユナイテッド ブラインドサッカー体験会

<6日限定>
@GRAND MALL グランドコート
11:00 学生×よしもと2020夢を語ろう!
12:30&14:00 フェンシングステージ
@GRAND MALL グランドスクエア
12:00 千葉交響楽団
13:00&14:00 チアリーダー体験会
15:00 ちば大祭(銚子大漁節 はね込み太鼓 佐原囃子)
10:45,11:45,12:45,13:45,14:45, 15:45 パーソナルモビリティ電動車いす試乗体験会
@ACTIVE MALL スポーツオーソリティコート
14:00 千葉ホークス選手による車いすバスケット体験会千葉ジェッツによるバスケット教室

<両日>
10:00 ボッチャ体験会 @GRAND MALL ホビーコート
10:00 ユニバーサルデザインタクシー @GRAND MALL ホビーコート
10:00音をかなでるクルマイスPLAY THE WHEELS @GRAND MALL イオンホール
10:00 心のバリアフリー車いす体験会 @GRAND MALL グランドスクエア横
10:00 都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト @GRAND MALL よしもと劇場前
11:00 パラリンピック自転車競技「ハンドバイク」試乗&トークショー @ACTIVE MALL スポーツオーソリティコート
*クイズラリーまたは特定のイベントでスタンプを集めると、ガラガラ抽選会@GRAND MALLよしもと劇場前(10:00~18:30)にチャレンジできます。

■よしもと出演者:間寛平、ココリコ・遠藤、陣内智則、品川庄司・品川、パンクブーブー、タケト、レイザーラモンHG、ハイキングウォーキング、ウーマンラッシュアワー・村本、ジャングルポケット・大田&おたけ、竹内健人、バンビーノ、8.6秒バスーカー、尼神インター、相席スタート、ガンバレルーヤ、永島昭浩、田中光、門倉健
■主 催:・千葉県 ・千葉市・みんなで応援!千葉県経済団体協議会 ・オリンピック ・パラリンピック経済界協議会
■後 援:・JOC(日本オリンピック組織委員会) ・JPC(日本パラリンピック組織委員会)
■協 力:学生団体おりがみ

2017年7月27日 (木)

アインシュタイン・稲田とプリマ旦那・野村がチームを率いて激突!「いなちゃんのむちゃんの『やんのかコラ!〜ヤンコラ〜』」

7月26日(水)、よしもと漫才劇場にて、『いなちゃんのむちゃんの「やんのかコラ!〜ヤンコラ〜」』が開催されました。アインシュタイン・稲田とプリマ旦那・野村が、それぞれ「チームいなちゃん」「チームのむちゃん」を率いて激突するコーナーバトル。今回が記念すべき1回目となる60分ライブ、いったいどんな迷勝負が繰り広げられるのでしょうか。

オープニング、チームカラーの黄色と赤を身につけた稲田、野村が舞台へ。野村は「次世代を担う若手MCと先輩芸人たちが、楽しくゲームコーナーをやって、切磋琢磨するというライブです」と趣旨を説明しますが、隣の稲田は何やら不安げな表情です。「ボケふたりでオープニングというのはなかなかない」(野村)ので落ち着かないようですが、「そこは任せようと思ってる。のむちゃんがオレと同じスタンスでいたら、えらいことになるよ」と警告する稲田。ライブを仕切る気はまったくありません。野村はポスターのビジュアルを指して、「これでハードル上がってない? これ見ながら、『めっちゃスベるんちゃうん』と不安になっていた」とも。コーナーのMCを担当するメンバーもかなり緊張しており、クラスメイト・伊丹が野村に「コーナーのどなり(タイトルコール)だけ聞いてもらっていいですか」と言ってきたエピソードなども明かされました。

20170727184420-83358bc1cfcc9bf46c138007cf178c5faf78eb56.jpg

そんななか、いよいよライブがスタート。最初のコーナーは「替え歌イントロでやんのかコラ!」、MCは伊丹が担当します。チーム対抗でイントロクイズに挑戦しますが、回答者は歌部分を替え歌でワンフレーズ歌い、さらに曲名を当てなければなりません。「替え歌が面白くて、かつ曲名も正しくないとダメ!」と非情に宣言する伊丹。しかし、周囲からはいじられまくりで、進行は滞るばかり...これも修業のひとつなのでしょうか。

20170727184502-8a6db737a574f385b99bd5c3c0d334595a7afebb.jpg

1問目、誰もが知っている『ドラえもんのうた』のイントロが流れ始めると、メンバーたちは我先にとボタンを早押し! しかしボタンがまさかのアナログ形式、誰が一番早いかを見極めるのは伊丹の肉眼しかないということで、回答者を指名するたびブーイングが...。メンバーの替え歌ボケ合戦も熾烈を極め、初っぱなから舞台上は大混乱です。

20170727184539-e880f0e61fe92d1d85f1a445d2a0ad6244e71e22.jpg

稲田にいたっては、まだ何も回答していないうちから客席に笑いが広がるという珍現象も。B'z『ultra soul』のイントロでは、爆ノ介と祇園・木崎が見事なコンビプレイを見せるも、伊丹から「コンビはダメです!」と却下...にもかかわらず、コンビでの回答が止まらず、野村「♪マユリカ中谷の女声!」&中谷「いや〜ん♡」、木崎「♪稲田は早く顔捨てろ!」&稲田「ポイッ!」などなど、爆笑フレーズが続出。しかも、歌っただけで満足してしまうのか、誰も曲名を答えようとせず、伊丹は途方に暮れてしまいます。

20170727184643-e8ce2a8212e2dd6e50ce13f961e55fc8e693b5a8.jpg

チームいなちゃん1点、チームのむちゃん1点という低レベルな結果となり、仕方なく曲を変えてサドンデスに。霜降り明星・粗品やからし蓮根・伊織、蛙亭・岩倉らが熱戦を重ね、チームいなちゃんが1点を追加、ようやく勝敗が決まりました。

続いてのコーナーは、「大喜利でやんのかコラ!」。両チームが王道の大喜利で対決します。MCを務めるのは、さや香・石井。始まるやいなや、スーツ姿にツッコミが入りまくるなど、伊丹のとき同様、メンバーからの洗礼が!? まずはひとつめのお題「甲子園で負けた高校球児、インタビューで泣きながら言った衝撃のひとこととは?」からスタートです。

20170727184800-44049c81cd8e7ca9081b9f05ad3d5c3846b826cf.jpg

セルライトスパ・大須賀が「カチタカタネー!」で口火を切ると、野村も負けじとイラストで応戦。石井がテンポよくジャッジし、この後も吉田たち・こうへいの演技力が生きる回答、伊織の「負けてません」などなど、次々とおもしろ回答が飛び出す激戦となりました。

20170727184842-7de8bfddf48f4b9d96efd04aa1cc1e3636a4df9d.jpg

さらにもうひとつのお題を経て、実はここからがコーナー本番! 「シャッフル大喜利でやんのかコラ!」と題し、全員のスケッチブックをいったんシャッフル。手元に来た誰のものかわからないスケッチブックを使って、大喜利に答えていくというルールに変更されました。書いただけで日の目を見なかった回答もあるなか、どれぐらいマッチするものを見つけられるかが勝負の分かれ目に!

「アンパンマンがキスする前に言いそうなことを言ってください」とのお題に対し、こうへいが「これテレビですか?」、木崎が「オレ以外、全員下手」と、見事な回答が続いて客席は大爆笑。一方、大須賀や爆ノ介は自分のスケッチブックを引き当ててしまい、こちらも笑いを誘っていました。また、中谷は「ないねん!」とマッチする回答の少なさを嘆くなど、展開は悲喜こもごも...。

20170727185001-64035d596bc8384390cf29b505a610bddc41ef7f.jpg

再シャッフルしての最後のお題「最近どう?」では、イラスト回答が大活躍! 自由にセリフをかぶせて笑わせるなど、最後まで大いに盛り上がりました。結果はチームいなちゃんが14点、チームのむちゃんが16点。接戦が続いています!

20170727185031-20f009d3b3b21298f0fa110ce4a5e65b31231ee1.jpg

ラストとなるコーナーは、「おしゃべりモノボケでやんのかコラ!」。MCは、からし蓮根・青空。単なるモノボケではなく、ひとりがモノボケ、ひとりがモノになりきってアテレコするという、2人1組で笑わせるというルールです。ジャッジはもちろん青空に一任。メンバーが小物を物色する間、黙り込まないよう檄を飛ばすなど、ピリリと厳しく進行していきます。

20170727185104-640a040e1a7d67d54f00bc593b43a5831b0936c8.jpg

木崎が抱く赤ちゃん人形の声を、稲田が「そろそろ生まれます〜」と代弁したり、野村が持つ鶏の人形に中谷が扮したりと、さっそく爆笑アテレコが。

20170727185139-05605fa73e12c7432c71b21bcf26279e0666a36e.jpg

霜降り明星・せいやと岩倉がメロンをキャッチボールするボケには、大須賀がメロンではなく第三者・謎のおっさんと化してセリフを発するなど、ちょっぴり脱線したボケも...。木崎がスクリームの仮面に向かって、「お前...稲田、稲田なんか?」と呼びかけるボケでは、大爆笑をさらったものの稲田は複雑な表情を浮かべます。見取り図・盛山は、モノを舞台上に置いてアテレコするという「ひとりスタイル」を発明していました。

20170727185304-5eee4fe6f1885f7a92854027dbad476bb0dcb591.jpg

両チーム各9点となり、最後にもう1回ずつモノボケをすることに。チームいなちゃんは稲田のルックスを存分に生かしたボケを、チームのむちゃんは6人が力を合わせてボケにつなげるチームプレーで勝負をかけました。結果はチームいなちゃんの勝利! 総合優勝も、合計点によりチームいなちゃんとなりました。

20170727185342-78bf3ade72a5bff8726938d722a2e990a6b7993f.jpg

20170727185400-188e0bb1c59d55ece84b4c7abf5aa4bb4ca5669e.jpg

個性豊かな面々による爆笑対決に加え、三人三様のMCぶりも楽しめた「いなちゃんのむちゃんの『やんのかコラ!〜ヤンコラ〜』」。エンディングでは、時期は未定ながら次回の開催を約束! 大きな拍手に包まれて、この日のライブは幕となりました。

20170727185426-35ec060505538b5d3b1a56226fe4bab1f108aae3.jpg



【アインシュタイン・稲田】【プリマ旦那・野村】【クラスメイト・伊丹】【さや香・石井】【からし蓮根・青空】【祇園・木崎】【セルライトスパ・大須賀】【霜降り明星・せいや】【蛙亭・岩倉】【爆ノ介】【見取り図・盛山】【吉田たち・こうへい】【霜降り明星・粗品】【マユリカ・中谷】【からし蓮根・伊織】

2017年7月26日 (水)

夏にぴったり、兼近大樹主演ラブストーリー!【悪霊、恋に落ちる】

20170726150115-822c972286e5a7149113329400f748cee5f8118b.jpg
神保町花月8月第1週目にお送りするのは、兼近大樹(ぷりずん。)主演のラブストーリー!
なんと、今回の物語で主演・兼近は一人二役に挑戦する。

おバカキャラで知られる兼近は、この大役をいったいどう演じるのか?!

そして物語の鍵となるのは、タイトルにもある"悪霊"
"悪霊"はどのように物語に登場し、物語を展開させていくのか?

夏にぴったりな仕上がりになること間違いなしの物語。
是非、劇場までお越し下さい!
20170726150845-b32affc1aeb622296b495083eea8a5e6526019d3.jpg

2017年7月25日 (火)

ダイダラボウもボホールへ!? 佐久間一行単独ライブグッズ発表!

8月に東京、千葉、大阪の3ヶ所で計5公演行われる佐久間一行単独ライブ「佐久間一行SHOW『BOHOL~ボホール~』」のライブグッズが早くも本日解禁となりました。
20170725135407-aa539d13ef90a1e7248e405aca2efab03953a9ab.jpg
昨年20周年の節目を迎えこれまで以上にスケールの大きいライブ挑んださっくん。
今年は20年の活動をさらに飛躍すべく、初めての海外を体験。フライヤーをはじめライブでもオープニングVTR、ブリッジVTR、エンディングVTRなどでその模様をお届けする予定です。
そしてグッズにもボホールが登場! 毎回、ダイダラボウを主人公にした1コマイラストでストーリーが進んでいくTシャツは、なんとダイダラボウも初海外へ。日本を飛び出しボホールのジャングルを初めて見たダイダラボウの驚いた表情がとってもユニーク。
おなじみ「井戸のお化け」のグッズはブロックメモ。メモを使うとどんどん井戸が浅くなり井戸のお化けの居心地が悪そうな表情に。ザリガニのワンポイントが入ったポーチは本人が考え抜いただけあって、普段使いにバッチリのオシャレなグッズに仕上がりました。
そのほかたくさんのキャラクターがデザインされたマスキングテープ、サイン入りポスター、そして会場によってカラーとキャラクターが異なる限定タオルも。いずれも売り切れ必至ですので、ぜひお早めにご購入を。

「佐久間一行SHOW『BOHOL~ボホール~』」オフィシャルグッズ
①井戸のお化けブロックメモ(税込700円)
②マスキングテープ 3種(各・税込600円)
③Tシャツ(ネイビー、ホワイト)(各・3000円)
④サイン入りポスター(各800円)
⑤ザリガニポーチ(税込1000円)
⑥会場限定タオル (各・800円)
20170725171457-1c02972ba441a09af5243a7754c3aa4f1c2b0d67.jpg


【佐久間一行】

2017年7月24日 (月)

何も決まっていないけどLIVEします! ジャルジャル「超ブレストライブ」開催決定!

LINELIVE配信中「ジャルジャル×倉本美津留の『デジジャル』〜Road to DIGITAL SUPERSTAR JARUJARU!!!〜」から生まれた全く新しい形のライブ「超ブレストライブ」が8月19日(土)イオンモール 堺鉄砲町(大阪府堺市)にて開催いたします。
20170724200459-8813ba9aba8ce92269d76518b2ec3114abfa4c1e.jpg
「デジジャル」はLINELIVEにて隔週(月)21時から配信しているネット配信番組。当番組では、これまでにない新しい笑いを追求する番組としてさまざまなイベントを行ってきました。
その一例として、世界的カメラマンのレスリー・キーとジャルジャルのコラボ作品であるヌード写真集「SUPER JARUJARU」の発売をするなど話題となりました。
さらには、即興でコント、漫才を創りだす「超コントライブ」、「超漫才ライブ」などの人気イベントがあり、今回はその第3弾企画となる「超ブレストライブ」を仕掛けます。
20170724200322-db18ecf70aedf6ee3ff01f073f523f9bd05e495f.jpg
今回の「超ブレストライブ」では、13時より全く何も決まっていない状態で会議はスタートし、お客様と一緒にブレスト・企画を考えだします。そして、そこで生まれた企画を当日18時から即興でライブを行うという、前例を見ないライブ形式で、お客様は観覧無料。
どなたでも参加できるイベントとなっておりますのでぜひお越しください。

20170724200544-017182d5681158e9f68ed0b3943d50b7fba15679.jpg


【ジャルジャル】

緊急募集!!伝説を作るのはあなた!「こぶし or LEGEND」挑戦者募集!!

8/5(土)幕張ビーチ花火フェスタ2017会場内、「メッセサイド席」(有料)にて開催されるお笑い&音楽&花火イベント「オモロック2017」にて、一般のお客様が"賞金10万円"を獲得できるチャンスがある衝撃企画「こぶし or LEGEND」への参加者を募集致します。
20170724114827-b6f330cbb58b335defe1c6a50c11afededac5122.jpg

【「こぶし or LEGEND」とは?】

来場者約5000人の前で、観覧のお客様の中から、伝説達成を目指しミッションに挑戦してもらいます!
クリアできれば伝説達成として"賞金10万円"を贈呈致します!


しかし!
負けてしまうとその場で"こぶしたかしヘアー"になってしまう!
20170724114958-6e9bd95bf2f2306be6a584cbdc6a6d9f7cc4dfc5.jpg
そんなオモロくてロックな企画への参加者を募集しています。

【伝説のミッション内容】

以下の5つのミッションの中からおひとつお選びください。
見事クリアすれば、賞金10万円を贈呈致します。

① 酒場伝説
カラオケで北酒場を歌って90点以上出すことができれば伝説達成!

②プロポーズ伝説
彼女に内緒でサプライズプロポーズをして成功すれば伝説達成!

③力自慢伝説!
芸人相手に腕相撲で5人抜きできれば伝説達成!

④フリースロー伝説!
5000人が見守る緊張感の中、一球でバスケットゴールに入れることができれば伝説達成!

⑤こぶしたかしを笑わせろ伝説!
こぶしたかしを笑わせることができれば伝説達成!
(あるある、一発ギャグ、変顔、モノマネなど何でもアリ)
20170724115218-ba3d56bef6076847fdc17aafa4a1b5636b54f7ba.jpg

【参加資格】

「オロモック2017」を観覧頂ける「メッセサイド席」(有料)のチケットをご購入されている方であれば、どんな方でも応募できます。

【応募方法】

下記の「個人情報の取り扱い」に関してご必読頂き、応募メールアドレスより必要事項をご入力しお送りください。

▼メールの記載事項
氏名、年齢、職業、連絡可能な電話番号、ミッション名
▼メールアドレス
omorock@yoshimoto.co.jp
※結果等に関するお問い合わせにはお応えいたしかねます。
※応募者が複数いた場合は抽選になりますのでご了承ください。

【〆切】
2017年7月31日(月)15:00


●個人情報の取扱いについて
必ず下記の「個人情報の取扱いについて」をご覧いただき、内容についてご同意いただいた上でご応募ください。

(1)プライバシーポリシー
取得する個人情報は、当社グループプライバシーポリシー(http://www.yoshimoto.co.jp/corp/privacy.html)に従い、適切に取得・利用・保管いたします。

(2)利用目的
よしもとクリエイティブ・エージェンシーならびにその業務委託先において、本件に関する諸連絡に利用するほか、サービスの参考とするために個人を特定しない統計情報の形で利用させていただきます。

(3)第三者提供
お預かりした個人情報は、応募者の事前の同意を得た場合を除いて、第三者に提供にすることはございません(個人情報保護法23条で定められた場合を除く)。

(4)個人情報の管理
お預かりした個人情報は適切かつ安全な管理を行い、利用目的達成に必要な期間が経過したものにつきましては、適切な方法で速やかに廃棄いたします。

(5)個人情報の取り扱いに関するお問合せ先
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18番21号
吉本興業グループ個人情報問合せ窓口
メールアドレス privacy@yoshimoto.co.jp
※ご回答までに日数がかかる場合がございます。予めご了承ください。



【レイザーラモン】【RG】

2017年7月22日 (土)

コーンスターチ・岡下が豪華ゲスト陣とコラボ乱れ撃ち!初メガホンをとった短編映画上映も「THIS IS OKASHITA」

7月21日(金)、よしもと漫才劇場にて、「THIS IS OKASHITA」が開催されました。昨夏、大好評を博したコーンスターチ・岡下主宰のイベントが、満を持してふたたび漫劇に! 岡下と豪華ゲスト陣がタッグを組み、漫才・コント・モノマネなどなど、コラボ三昧で笑わせるスペシャルな一夜。今回はどんな顔ぶれと、どんな化学反応を起こすのか、開演前から期待が高まります。

立ち見も出る大入満員の客席を前に、まず登場したのはバンド! 岡下をボーカルに据え、ベースに見取り図・盛山、ギターにラニーノーズ・山田、ドラムにラニーノーズ・洲崎という面々が、TOKIO『AMBITIOUS JAPAN!』を演奏します。意外な選曲に、客席からは思わず笑いが。続くTHE BLUE HEARTS『TRAIN TRAIN』では、岡下が上半身裸になっての大熱唱! 迫力のパフォーマンスで観客を魅了しました。

20170722182954-f62a5f24467ad8137596581d04ed6654c4992524.jpg

オープニングVTRを挟み、司会を務めるコーンスターチ・松本とセルライトスパ・大須賀...ならぬ「大須賀子」がステージへ。豊満ボディを真っ赤なドレスに包んだ大須賀子の姿に、場内は大爆笑。

20170722183051-4512b2260c69afe9ade831f2506a6e414c459f6e.jpg

さっそく岡下を除くバンドメンバーを呼び込み、トークを展開します。盛山は「ほぼほぼ間違えました」。余裕の演奏に見えましたが、実はかなりテンパっていたと告白します。「かなり練習した!」と言いつつ、実はスタジオで音を合わせたのはたったの3回。松本からは「そらミスるでしょう!」とツッコミが入っていました。

20170722183159-54d7945c6b6fca4e054e86a1051fec494d77abed.jpg

お次は岡下が「ずっと憧れの存在。その人と漫才ができるなんて、夢のような話」と熱っぽく語る、かまいたち・濱家とのコラボ「岡いたち」。今年5月に入籍したばかりの濱家と、「奥さんがめちゃくちゃキレイ」「新婚旅行は?」「奥さんのどういうところが好き?」等々、結婚ネタの漫才を展開。話題を振っては、答えを待たずに「いいよな〜」を連発、どんどん自分語りを広げていく岡下に、濱家のツッコミが炸裂していきます。

20170722183252-f741969cb836c39546de9fb323aa7f7ed62aa251.jpg

松本、大須賀とのトークでは、「ネタを通して、オレをいじりたいだけやったんやなと思った(笑)」と感想を述べた濱家。「普段から、よく飲みに行く」というだけあり、ふたりの和気あいあいとした空気感がじんわりにじむコラボとなりました。

20170722183333-f7ec1be53548410e621f60af0300ae166e83c23f.jpg

3つ目のコラボは、普段コントをすることがないという松本が「コントの天才」と称賛するビーフケーキとの「オーカケーキ」。夜中に部屋でひとり謎のダンスを踊り、ネットで配信する男・松尾と、それを怒りに来る母・近藤、さらにふたりのいさかいを怒りに来る父・岡下...強烈な3つのキャラで笑わせます。やがて息子の留守中に、父と母は思わぬ行動を...!?

20170722183409-d75353ef5e265525a52c48358f4429c26c717b45.jpg

終了後、松本から「お腹ぽっこり」な衣装の理由をきかれた近藤は、「膀胱パンパンなんです」と謎の答え。松尾の気持ち悪いルックスも話題に上り、大須賀子を見て笑いがとまらないふたりに、松本は「人のこと、笑えないですよ!」と返していました。

20170722183457-ec34236b9cf52ae14dbb13fd7856c59b9adad967.jpg

「同期であり、いいライバル」というプリマ旦那とは、「岡マ旦那」としてトリオ漫才を披露。河野が「街ブラロケをやってみたい」と言い出しますが、野村と岡下が同時にしゃべりまくるため、なかなかネタに入れず。やっとのことで始めても、街の人ではなくスタッフを演じたり、なぜか互いにアフレコでしゃべったりと、やりたい放題のふたり。自由奔放すぎるボケ合戦に、河野は翻弄されるばかり!?

20170722183554-0d945fc64641b22a6d67e58124ec3dbbf3e12ea4.jpg

トークでは、「こんな機会はなかなかないから」とうれしそうに語ったプリマ旦那。そんな感想もそこそこに、野村が松本のツッコミのクセをいじりまくるなど、ここでも同期らしさを見せていました。

20170722183636-1ac707624feff396008eaf3be16a96ecc9638f85.jpg

続いては、前回も出演した藤崎マーケットとのコラボ「藤崎岡マーケット」。「昨年を超えるものを」との言葉通り、すべて初出しの「おるおるモノマネ」が全13ネタ! 「子供の様子を見ていないようでしっかり見ている母親」「高級な店に行った時の先輩と後輩の感じ」「楽屋で突然会話に入ってくる師匠」など、息もつかせぬ波状攻撃で、客席を笑いの渦に巻き込みます。

20170722183742-7cb9f836eb5bb25ea4583ce25d93e751b0424df8.jpg

いずれも息がぴったり合っていましたが、「練習は5分ぐらい」とのこと。田崎によると「岡下のモノマネはスッと入ってくる」そうで、3人での「おるおるモノマネ」も、とても自然にやれるとか。トキは「ヘタしたら、岡下の1本釣りもあり」と引き抜きを示唆し、松本を慌てさせていました。

20170722183824-e6dce0775f2c97abf6d7a589d5717424b09e6ea0.jpg

6つ目のコラボは、「後輩というより妹」というゆりやんレトリィバァ。「岡やんレトリィバァ」として、岡下曰く「普段のオレたちを見てくれ、という感じ」で「おふざけ三昧!」を繰り広げます。ふたりが楽屋でやっているノリを、そのままステージで見せようという趣向で、濱家、田崎、松尾をゲストに、メニュー表からネタをセレクトしてもらうことに。岡下&ゆりやんではなくゲストのおふざけが過ぎて、なかなふたりのネタにたどりつけないというハプニングも挟みつつ、「モノマネ」「ジャイアンとしずかちゃん」「喧嘩」「初めてレモン食べる赤ちゃん」などを披露。なかには岡下抜きでトキが加わるものもあり、「それ、トキやんレトリィバァやん!」をツッコまれるひと幕もありました。

20170722183918-316737418a2858c2d78f2fb57fd92d1d1da83842.jpg

最後を飾るのは、岡下が初めてメガホンをとって作り上げた短編映画『お金の伝え方』。ケーブルテレビのアナウンサーに扮した堀川絵美が司会を務め、岡下監督およびキャストを呼び込みます。本来なら、ここでひとりひとりにコメントをもらう予定でしたが、時間の都合により残念ながら割愛。さっそく上映に入ります。

20170722184037-afa71c08a7c8060ca9d70306d680b4c4e92d3f71.jpg

主演の岡下を筆頭に、出演者はヒガシ逢ウサカ・今井、マユリカ・阪本、絶対アイシテルズ・らぶおじさん、ポートワシントン・笠谷、ビスケットブラザーズ・原田、紅しょうが・熊元プロレス、エルフ・荒川、見取り図・盛山、そして大須賀という面々。大須賀が拾った1万円札が、さまざまな人の手をめぐりめぐって、不思議なドラマを紡ぎ出すというストーリーです。盛山のゲス男役や、ビスケットブラザーズ・原田のセクシー女装など、それぞれのキャラも強烈! おかしくもハッピーなエンディングでは、客席から大きな拍手が起こっていました。

盛りだくさんの内容で、「これぞ岡下!」な世界を見せつけた「THIS IS OKASHITA」。次回もどうぞお楽しみに!



【コーンスターチ】【岡下雅典】【松本匡平】【セルライトスパ・大須賀】【かまいたち・濱家】【藤崎マーケット】【ビーフケーキ】【プリマ旦那】【ゆりやんレトリィバァ】【見取り図・盛山】【ラニーノーズ】【堀川絵美】【ヒガシ逢ウサカ・今井】【マユリカ・阪本】【絶対アイシテルズ・らぶおじさん】【ポートワシントン・笠谷】【ビスケットブラザーズ・原田】【紅しょうが・熊元プロレス】【エルフ・荒川】

2017年7月21日 (金)

あべこうじ漫談ライブ!SPで90分ノンストップでとにかくおしゃべり

三ヶ月毎にルミネtheよしもとにて開催している漫談ライブ『あべこうじのおしゃべりさせていただきます。』の夏休みSP企画として、通常60分のライブを90分に拡大して、ゲストを招いてのトーク企画をお送りいたします。
20170721190828-d1dc38524504839c525e4a6d87eb0f1152d063c8.jpg

≪あべこうじからのコメント≫
三か月毎に行っている60分の漫談ライブ『おしゃべりさせていただきます』が今回は90分のスペシャル拡大バージョンです!!
通常の漫談のほかにゲストを招いて、センターマイクをはさんでのおしゃべりなどをご用意!!
90分ノンストップでとにかくおしゃべりさせていただきます!!
きてくれた皆さんにもれなく、ハッピィぽいっ!!


【あべこうじ】

2017年7月20日 (木)

7/29/30(土・日)宇都宮にスポーツパークが出現!豪華芸人ゲストも多数出演!!

7月29日(土)、30日(日)10:00~13:20栃木県宇都宮市にあるオリオンスクエア通りにて「XEBIO SPORTS PARK」と題し、様々なスポーツ体験ができるスポーツパークが出現します。
20170719201252-67a1929755c2e649c8b3a6bafe654d21644a032a.jpg

当日は、2020東京オリンピックで追加種目に採用された3人制バスケ「3x3(スリーバイスリー)」の世界大会「2017 FIBA 3x3World Tour UTSUNOMIYA Masters」が二荒山神社で開催されます。2017 FIBA 3x3World Tour UTSUNOMIYA Masters
http://www.xsmktg.com/3x3wt

当イベントはその一環として誰もが楽しくスポーツをできる事を目的としたとしてスポーツパークになります。

体験できる競技は6種目!!
・10m走測定ゾーン
・ロードバイクタイムトライアル体験ゾーン
・体力測定ゾーン
・3x3体験ゾーン
・スラックライン体験ゾーン
・トランポリン体験ゾーン
全てに参加してくれた方には、よしもとグッズのプレゼントを行います。

また、両日豪華芸人が参加しイベントを盛り上げます!
7月29日(土)
次長課長・河本さん
レイザ―ラモンさん
山田カントリー・浅井
ジェラードン・かみちい
マイクタイム・小原

7月30日(日)
品川庄司・庄司さん
バイク川崎バイクさん
■7月30日(日)
山田カントリー・浅井
キンミライ・山口
スイラン・ほし

特設バスケコートも設け、両日、地元栃木の車椅子バスケットボールチーム「栃木レイカーズ」との車椅子バスケットボール体験会、デフバスケットボール日本代表選手を招いてのデフバスケットボール体験会も行います!
2017 FIBA 3x3World Tour UTSUNOMIYA Mastersを観戦する前に、XEBIO SPORTS PARKを楽しもう!!

皆さまのご参加、心よりお待ちしております。

2017年7月18日 (火)

ファーストクラスメンバーに昇格するのはたった1組!『ファースト∞ブレイクスルーチャレンジ』開催!

20170718102721-f4307f2be3647d8551d38a2939813f07683d614e.jpg
ヨシモト∞ホールにおける「ランキングシステム」の上から2番目に位置する「セカンドメンバー」が総出演!
「ファーストメンバー」昇格を目指して、大喜利やモノボケ、エピソードトークなど、様々なジャンルで争うフットカット方式のバトルライブ!
ランキングシステムの頂点である『ファーストクラスメンバー』に昇格できるのはたった1組だけ!
今年の3月におこなわれた「11TH ANNIVERSARY ∞ファーストブレイクスルーチャレンジ」で、見事ファーストクラス入りを果たしたアイロンヘッドに続いて、この日新たなファーストメンバーが誕生する!

前売券購入のお客様を対象に、特別キャンペーンを実施!
期間中に前売券を∞ホールチケットカウンターへご提示いただくと、応募用紙をお渡しします。
そちらの応募用紙に優勝すると思う1組を記入してロビー設置の専用BOXへ投函で応募完了!
見事正解した方は、公演終了後に優勝者との撮影会へご参加いただけます!

キャンペーン期間:2017年7月14日(金)~7月29日(土)

20170718104405-9c266208745423ca599690e5b28e8a0f7f11b5f9.jpg
20170718103314-a3a40f27afc27c67b131fd82558338b5d010f9a5.jpg
【出演者】
MC:ライス
いぬ/イブンカ/いまさらジャンプ/うるとらブギーズ/エマ/大谷健太/キンボシ/空気階段/小森園ひろし/ZAZY/サンシャイン/3時のヒロイン/ジェラードン/しゃかりき/ジャンゴ/しゅんしゅんクリニックP/すゑひろがりず/スカイサーキット/スパイク/そいつどいつ/ダイス/男性ブランコ/ダンビラムーチョ/TEAM BANANA/ななまがり/バニラボックス/バビロン/ピケ/廣瀬優/ペコリーノ/やさしいズ/山田カントリー/やわら/ゆにばーす/LOVE/ランパンプス/レインボー【全37組】

※出演者は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。