最新ニュースインタビューライブレポート

« 2016年1月 | メイン | 2016年3月 »

2016年2月

2016年2月 3日 (水)

千鳥、DVDの収録内容にグチ止まらず!? 『いろはに千鳥』DVD発売記念イベントレポート

1月18日(月)、埼玉・大宮ラクーンよしもと劇場にて、『「いろはに千鳥」DVD発売記念イベント』が開催されました。

『いろはに千鳥』とは、テレビ埼玉で現在、絶賛放送中となっている千鳥の冠番組。2014年1月より放送が開始され、千鳥の2人が埼玉県を中心とした関東エリアをぶらぶらと巡りながら、街の人の温かさに触れたり、美味しいものを食べたりしつつ、カルタをつくるという低予算街ブラトークバラエティです。
昨年1月に発売された(い)(ろ)(は)の3巻以来となるDVD(に)(ほ)(へ)には、シーズン2が収録。ダチョウと戯れたり、千鳥の漫才さながらにブルーベリー畑で大悟がよばれダコに扮装したりと、千鳥らしい味のあるロケが満載となっています。

収録をかねて行われた本イベントですが、この日、関東はあいにくの大雪。交通が大きく乱れる中、集合時間には多くのお客様が集合していました。
が、肝心の千鳥は雪の影響でまだ到着しておらず、スカチャンが場をつなぎます。お客様の中には千葉から3時間かけて来た方、さらに福岡から来た方も!「アイドルのコンサートじゃないですよ?」と驚くヤジマリー。です。
20160203231139-127a47c4fe62ffbd8c9c16d27966baddbf3d960e.jpg
20160203231118-3cbc8e7ed22fbb247a1b562293dfae1be3f573c9.jpg
ヤジマリー。によるアイドルトーク、宮本によるホクロ占いなどで盛り上がっていると、番組スタッフとともにようやく千鳥が到着しました。
20160203224325-bec826c45e38557cc18b461d0571035123d7d53a.jpg
「雪の状況はわかってるんやから見越して出て来いと......それができないから、こういう結果になっちゃいました。すみませんねぇ」と謝る大悟。ノブは「Twitterに、遠くから来る予定だったけど来れなくなったっていうコメントももらいましたよ」と残念そうに報告します。
DVDを振り返りながら「だいぶ前のやなぁ」と呟く大悟に、ノブは「ひどいでしょ? 会議だけで1本獲ってるし、企画に困ったらダチョウに頼る節がある」と同調。「ほかのDVDは傑作選を収録するのに、このDVDは垂れ流し!」(ノブ)「これで3000円以上は高い! しかも、みんな(オンエアで)観とるヤツ!」(大悟)とロケ同様、この日もグチが止まりません。
20160203224405-0f8970814bf0e6848a79f0d2ffd704dcccd545c2.jpg
20160203224405-8a2cfeb751bf90db0e13413396a01744ff32c6ba.jpg
「せっかくお越しいただいた皆様にスペシャルプレゼントを用意しています」と切り出すノブ。抽選で3名の方にプレゼントされることになったのですが、番組ではおなじみの「コンテンポラリーしりとり」で当選者を決定することが発表されると、客席から「えぇ~~~」との声が。
「みんな、嫌がっとる!」と言っていたにも関わらず、意外にも(?)多くの方は参加を希望します。結果、ジャンケンで選ばれたお客様8人と大悟で行われた「コンテンポラリーしりとり」は、思わぬ展開に! 大悟が「キツい! ぼろぼろになる!」と悲鳴を上げたこのコーナーの結末は......。
20160203224400-cd77ee6d0e8918e7c5e2fe364bde6aeb617d9e67.jpg
20160203224405-56154d0c449670211f9106b29569721d397bf09e.jpg
ぜひともオンエアを楽しみにしてください!
20160203231201-bbad893433c8f0f8fa6b9597075e1602847eac36.jpg


●DVD情報
いろはに千鳥(に)
商品番号:YRBJ-80004
価格:3888 円(税込)
<収録内容>
DVDオープニングトーク(未公開)
[#12] ついに復活!いろはに千鳥
[#13] 驚異の8本撮り!?埼玉ロケスタート!
[#14] ダチョウにリベンジ! からよだれダコ見参。
[#15] ふっかちゃんの街で衣装がリニューアル!?
特典映像 [#12]~[#15]の放送には入りきらなかった未公開映像を凝縮して収録!
収録時間:本編約95分+特典映像約10分

いろはに千鳥(ほ)
商品番号:YRBJ-80005
価格:3888 円(税込)
<収録内容>
DVDオープニングトーク(未公開)
[#16] 暑いぞ熊谷、激辛からの激クール!
[#17] 母さんの味「フライ」と旨さ爆発、鉄剣タロー
[#18] ウィーラブ、デジャヴ?大宮!!~新劇場へ乱入からの新衣装ゲット~
[#19] 川口に出現、ゴジラとスギちゃん?~7本撮りの結末~
特典映像 [#16]~[#19]の放送には入りきらなかった未公開映像を凝縮して収録!
収録時間:本編約95分+特典映像約10分

いろはに千鳥(へ)
商品番号:YRBJ-80006
価格:3888 円(税込)
<収録内容>
DVDオープニングトーク
[#20] キャラの宝庫...楽しき羽生の宿。~池とグルメと腕相撲?~
[#21] 負けられない戦いがむさしの村にある?
[#22] 醤遊王国で大反省会
[#23] DVD限定収録回
特典映像 [#20]~[#23]の放送には入りきらなかった未公開映像を凝縮して収録!
収録時間:本編約95分+特典映像約10分


●番組情報
いろはに千鳥
テレビ埼玉にて、毎週火曜日23時~23時30分まで好評放送中!
https://www.teletama.jp/irohanichidori/


【千鳥】【スカチャン】

功太、マイルド、安村ほか歴代優勝者&ファイナリストが大混戦!「R-1ぐらんぷり2016」3回戦明日から

明日2月4日(木)・5日(金)に、東京・ルミネtheよしもと、6日(土)に大阪よしもと漫才劇場にて、「R-1ぐらんぷり2016」3回戦が開催される。
今回で14回目を数えることとなった、ピン芸の頂上決戦「R-1ぐらんぷり」。前回優勝者のじゅんいちダビッドソンは、テレビ、ライブはもちろんのこと、CM出演、海外ライブなど、チャンピオンの称号を足がかりにこの1年大いに飛躍した。

そして今年も、1回戦、2回戦を勝ち進んだ実力派芸人が目白押し。中でも東京大会は精鋭揃いとなっている。

4日には、Aグループだけで10名、1日で15名もののファイナリストが出場。

その中には中山功太、三浦マイルド、やまもとまさみと、3名の歴代優勝者も名を連ねている。

そんな猛者たちに負けじと、すでにメディアに引っ張りだこのとにかく明るい安村ほか、勢いのあるサンシャイン池崎らが追随。

また、恒例の「新春大売り出し!さんまのまんま」や「ぐるぐるナインティナインおもしろ荘」に登場したパーマ大佐や脳みそ夫の姿も。

さらに、「THEMANZAI」チャンピオンのハマカーン神田、同大会ファイナリストのオジンオズボーン篠宮、アルコ&ピース平子など、コンビで活躍してる芸人たちのピンネタも見逃せない。
20160203182359-888e23d43257673d298fb13c7d140cd9d3d0076c.jpg
20160203182424-87083c63ead82a629a000ab4d4c6547170ab0a99.jpg
20160203182504-13f67f49100aa793dd8a6689123c16504e53fb17.jpg

5日の注目はなんといってもブレイク中の永野。同じく昨年大活躍を見せた厚切りジェイソンやクマムシ長谷川らが続く。

4日同様、おぐ、どきどきキャンプ岸学ぶらファイナリストも多数出場するほか、2011年準優勝に泣いたAMEMIYA、

「第5回お笑いハーベスト大賞」優勝のルシファー吉岡がどこまで優勝に近づけるかも気になるところだ。

そして6日の大阪大会では、5年連続決勝進出のヒューマン中村が、6度目の正直を賭けて登場。しかし彼の前には大阪で笑いの腕を磨き上げた多数のファイナリスト経験者が立ちふさがる。

さらに大阪にはコンビ揃って決勝進出している人気の芸人たちや、若手の勢いに負けないベテラン芸人たちも多数。

おまけに、伝統の吉本新喜劇から全国的人気の島田珠代、乳首ドリルの吉田裕、ぽっちゃりの急上昇株・酒井藍と、破壊力抜群のメンバーが3回戦に残った。

いずれの日も見逃せない出場者ばかり。近年のピン芸人ブームに乗って、今年2016年話題をかっさらうのは果たしてどの芸人なのか。ぜひ会場でチェックしてみよう。
20160203182653-eb3e456ce7123a74e242a3f8eb23eac8c8374411.jpg
20160203182750-58beabda0b9072ad94b333b4f50a778fb24c3e00.jpg
20160203182903-9ecb4a0760391103d4f9cbeeda7a763c561d7dff.jpg
20160203183002-4c49309c710a3c32b73bf9bafc478ae416ab3cc8.jpg

また、株式会社Cygames(サイゲームス)が「R-1ぐらんぷり2016」の特別協賛に決定。決勝戦の司会は今大会も雨上がり決死隊が務め、3月6日(日)19時よりカンテレ・フジテレビ系全国ネットで生放送されます。

Cygames(サイゲームス)20115月設立。「最高のコンテンツを作る会社」をテーマを掲げ、ゲームの企画・開発・運営事業を展開。大ヒットタイトル「グランブルーファンタジー」は310()2周年を迎える。

R-1ぐらんぷり2016公式ホームページ:http://www.r-1gp.com/top.php

ポイズン吉田がSPW小沢、小杉、銀シャリ橋本、嶋佐、鬼奴と漫才

20160203174210-77e53490a42a1b7c000cb8a7485fff65d9ac6471.jpg

POISON GIRLBAND吉田が続けている漫才ライブ「POISON吉田が5人と漫才」が、今月2月11日(木)、東京・ルミネtheよしもとにて開催。

今回吉田の相方となるのは、ブラックマヨネーズ小杉、銀シャリ橋本、ニューヨーク嶋佐、椿鬼奴、スピードワゴン小沢です。

吉田が、毎回変わる相方に合わせてネタを考える同ライブ。

昨日2月2日には都内某所にて、小沢と初のネタ合わせを行いました。


台本は「カナリアのボンちゃんのときは9時間かかりました」
とのことだが、ベースがしっかりした小沢とのネタでは「すぐに書けた」という吉田。

その台本を読み終えた小沢は、「天才」「直木賞とれるんじゃない?」「もっと世間に評価されていい」「"東の吉田大吾、西の(ザ・プラン9お~い!)久馬さん"だと思ってる」と吉田を褒め殺しにします。

小沢は、前回の同ライブでは、
小沢より先に相方の井戸田と吉田が漫才をしたことに嫉妬。

今回のオファーに「ほかのスケジュールより優先して」「普段は即答珍しいんだよ」と喜んでいました。

しかし吉田は「どういうネタにするかで、『あま~い』
のネタとかもいろいろ考えたんですけど、甘いモノを何1つ思いつかなかったんです(笑)。

なので違う形にして、最後のほうにそういうワードも入れたつもりなんですけど、全然"小沢感"が出てないので、変えていただければ」と不安も残っている様子。

小沢も「俺、絶対本番はぐちゃぐちゃになるの。だから、まあなんとかしてくれるなと」「甘えさせて、マジで!」と押し問答する場面も。


果たしてどのような漫才になるのか。
チケットはチケットよしもと、チケットぴあにて販売中。一夜限りの漫才をぜひお見逃しなく。


20160203174200-e3437063028df4be055a172b21ddff34a926e9af.jpg
「POISON吉田が5人と漫才」
日時:2016年2月11日(木) 開場19:30|開演20:00|終演21:30
会場:東京・ルミネtheよしもと
出演者 POISON GIRL BAND吉田
ゲスト ブラックマヨネーズ小杉/銀シャリ橋本/ニューヨーク嶋佐/スピードワゴン小沢/椿鬼奴
料金:前売2,300 当日2,800
チケット:チケットぴあ、チケットよしもと≪http://yoshimoto.funity.jp/



POISON GIRL BAND吉田】

安心してください、楽しいですよ!とに安のキーボードアプリ

20160203122804-dcdee8ca14aa54bf8df1b976fd4459620f7af91b.jpg


「やすむらキーボード ~さわりたくなるキーボード 第1弾~」iOSアプリ(有料版)を、AppStoreにてリリースいたしました。

本アプリは、スマホの中でも最も利用頻度が高いと思われる「キーボード入力」に、"イノベーションを起こす!"というコンセプトのもと、タップやスワイプといったキー入力のアクションに合わせて反応する、様々な仕掛けを搭載しています。

20160203122836-5bc7e0f5762b65abd4cc985f6c8b4db891741524.jpg20160203122837-444a7f779c5d2bf1740182784524c5499390b730.jpg20160203122837-b9a44efcd1f6690601ee2f39c5dd9a0f543ea8b3.jpg




指の動きに合わせてキーボード背景の画像が動く、音も出るなどなど、最新テクノロジーを駆使して、ついついキー入力が楽しくなってしまうこと間違いなしです。
なお、今回はiOS版のみの公開となりますが、今後、Android版さわりたくなるキーボードも公開していく予定です。

20160203122836-6311dfe7a088af73d3f4bda74db954a1d7a928aa.jpg20160203122835-a9814f177e443b6d8e65a8eda882719a9c30be3f.jpg20160203122830-cd9bdbfc7130ef1959b0af19309fd3ce7703c80d.jpg20160203122828-1196e55a190787e21ef031b5db2c6ea354334709.jpg20160203122828-8e9c0c68034994218094081a5a39a2bb4a5d0966.jpg20160203122753-f37e08cee5212a50238f16a91cfb6199802eae28.jpg




≪とにかく明るい安村からのコメント≫
皆さん!僕の『やすむらキーボード』がリリースされます!
こんな画期的なアプリは、今までなかったです!
僕の動きや声がたくさん味わえます!
安心してください、楽しいですよ!


20160203122806-0d15191db3eb9e893507e29d025fdb200e44d03b.jpg

≪「やすむらキーボード 〜さわりたくなるキーボード 第1弾~」アプリ概要≫
価格:120円(税込)
配信:AppStore [iOS8.0以上] ※iOS、AppStoreは、Apple Inc.の登録商標です。
年齢別レーティング:17才以上

さわりたくなるキーボードサイトURL:http://sawaritakunaru-keyboard.com


■ さわりたくなるキーボード、無料版も同時リリース!
さわりたくなるキーボードは、今後シリーズとして展開予定です。第1弾は、よしもと芸人の「とにかく明るい安村」を起用。入力に合わせて、お得意のあんなポーズやこんなポーズを決めたり、お決まりのあのセリフを喋るなど、一見ならぬ、一触の価値ありのアプリです。

20160203122802-a2f59ffb2b9c3e26d4d773a7f0f43cd6943c35dc.png20160203122815-33bdd2a702d703534a10ec4d2cc88859dd21af3d.jpg20160203122815-623a75868bbe448ba8de52bd8376a3ba22cc245a.jpg




【とにかく明るい安村】

おかずクラブ・オカリナ、SPドラマ『天才バカボン』のバカボン役に!「31歳の女ですよ?」と本人ビックリ!!

3月、赤塚不二夫さんの国民的なギャグマンガ『天才バカボン』が、日本テレビ系にてスペシャルドラマとして放送されることになり、おかずクラブ・オカリナがバカボンを演じることが発表。2月2日(火)、東京タワーにて『豆まきイベント』が開催され、パパ役のくりぃむしちゅー・上田晋也さん、ママ役の松下奈緒さん、はじめちゃん役の早坂ひららさんが出演しました。
20160203120252-1cdbb9e19e5595e910a93a8e304f53d441a83a61.jpg
豆を投げるふりをしていたパパとバカボン。「本物の豆を投げたい」とねだるバカボンに、ママとはじめちゃんが恵方巻きを持って来て食べる......というショートコントがまず披露されます。靴を履いて出て来たはじめちゃんに、機転を利かせたパパが「家では靴を脱ぐのだ! うちはアメリカンスタイルじゃないのだ!」とツッコむと、その場に居合わせた観客から笑いが。
20160203115916-bff179dd7da81f274baa217aa008208dba0f9688.jpg
20160203115916-7e164ac2cb46016770dc29170b42adc320174b4f.jpg
また、今年の方角である南南東を向くと、カメラにお尻を向けることになるからと、舞台正面を向いて通常の6倍もある大きな恵方巻きをほおばったオカリナ。「デカい......さっきお弁当食べた......」と言い訳すると、上田さんは「やかましい!」とピシャル。「食べるのだ! こぼさないのだ! もっとエンターテイメント的に食べるのだ!」とオカリナを励ますも、全く食べ切ることのできない展開に業を煮やして、「さっさと記者会見に行こう!」と促しました。
20160203115958-e3d5dbe254e843751d3d4cd06fe80664c84fc6a1.jpg
20160203115959-e6eed7137ea4921ed41fc4ce789510df43775917.jpg
本作は、以前から親交のある番組プロデューサーに、上田さんが「実写化ってできないのかな」と持ちかけたことから実現。初主演を果たす上田さんは「本当のファミリーのように和気あいあいとやらせていただきました。僕自身の演技は2点、他の人達の演技は100点満点です。僕への期待は捨てていただいて、私以外の人に期待してください!」と呼びかけます。
20160203120054-4735ae2b6a756bc06d7dec272662f36bca7649e9.jpg
「私、31歳の女ですよ?」とオカリナ。オファーを受けた時は「寝耳に水」と思ったそうですが、「衣装さんとメイクさんが再現してくださった。再現度は80点くらい。20点の部分は、少年役が難しかったから。乙女が出ちゃって」と語り、上田さんに「出ないわ!」とすかさずツッコまれます。
上田さんが「オカリナと松下さん、同い年ですよ? 同い年のほ乳類で、こんなに差が出る?」と驚くと、観客からも同調の声が。演技については「オカリナはいい意味で、本当にバカなんだろうなっていうのが滲み出るどころか、溢れ出てた。バカボンがピッタリだった」と賞賛します。
一方、オカリナは松下さんに女優としての凄さを感じたそう。「本番前に、ちょっと前の台詞を口にしてから(演技に)入る。女優さんはそうやって世界に入っていくんだなと思った」と語りました。
20160203120129-cab779d8976918a210622b58b23566ac7f3e90ee.jpg
20160203120129-de77d0344be8ba57a718ba4b359d156d70e92660.jpg
その後、集まった観客に向けての豆まきが。「高いところからやるタイプの豆まき、初めてやりました。偉い人になったような感じがして楽しかったです」と笑顔のオカリナでした。
20160203120207-369ec753dc8c344c5255373c635444b7be657359.jpg
20160203120226-b297236b431ed2f968f61e7332e6f4c150900e6c.jpg
スペシャルドラマ『天才バカボン』は3月、日本テレビ系にて放送予定。オカリナのバカボンぶりを、ぜひともチェックしてください!


【オカリナ】【おかずクラブ】

ソンモの2ndミニアルバムリリースイベント大盛況! ピース・綾部からサプライズメッセージも

2月2日(火)タワーレコード渋谷店にて、超新星のメインボーカルで、昨年8月にソロデビューしたソンモの2ndミニアルバム『The future with U』リリースイベントが行われ、400人の"MILKY WAY"(超新星のファン)とともに盛り上がりました。
20160203012110-5400d7a82eb2a97f3bc4ade052fd9b8535bfd214.jpg
K-POPファン芸人のニブンノゴ!・宮地がMCを務めたトークショーでは、まずは本日2月2日(火)リリースの待望の2ndミニアルバム『The future with U』についての話を。「昨年8月にリリースした初ミニアルバムとは全く違う、今までみなさんに見せなかった部分を表現しました」(ソンモ)との言葉通り、バラードだけでなく、大人っぽいナンバーやラップに挑戦するなど、様々なジャンルの楽曲を収録。この新たな挑戦は、超新星のライブのソロコーナーで超新星のダンスナンバー「CRAZY CRAZY」を披露したところ反響が大きかったことからだそうで、「意外とみんな、バラードより僕のダンスも好きなのかなって(笑)」(ソンモ)と。会場のMILKY WAYからは「踊ってー!」の声が上がり、「どこかで踊ると思うから、期待して!」(ソンモ)と楽しみな発言も。
20160203012147-edad0d49c063e6ea7887e72aeff4d944dd1bbe20.jpg
タイトルの『The future with U』には、"これからの未来も一緒に"という意味を込めたという本作。日本語詞2曲、韓国語2曲の作詞をソンモ自らが手がけ、「ファンのみなさんに向けて作ったアルバム。みなさんへのプレゼント」(ソンモ)と説明を。一番苦労したという「Wake up」は先に韓国語で作詞してから日本語に翻訳したこと、「Hello」はメロディを大きな音で感じるため車の中で作詞したこと、そして曲を聞いているうちに「行きたくない」という気持ちがこみ上げ泣いたことなど、作詞に関するエピソードも聞かせてくれました。
20160203012221-8d98b912b30561b78c48d4c9d153f638ae9e1152.jpg
続いて、「Hello&Goobye」のPVをMILKY WAYと一緒に鑑賞。ソンモの歌声に胸を打たれ、涙するファンも。会場が感動に包まれる中、突然、ピース・綾部からのサプライズVTRが! 昨年の綾部主演の昼ドラ『別れたら好きな人』で、ソンモが主題歌を担当し、ドラマにも出演したことで交流が生まれ、連絡先を交換したという2人。共演時のエピソードとともに、「甘くて優しい歌声がたっぷりとつまったアルバムです」と本作をPRした綾部は、「もしよければPVに出演させていただければ」とちゃっかり売り込みをし、笑わせます。ソンモは、サプライズに驚きながらも、ドラマ出演時、綾部のおかげで自分のセリフが増えたことを感謝し、「ぜひ僕か超新星のPVに出演してください」と、綾部の逆オファーを快諾しました。
20160203012304-4cadb4fed4893984833250508a70e51ef25b799f.jpg
最後は、超新星のメンバーも応援し、喜んでくれていることも伝え、「いい音楽で、僕の声で、みなさんが元気になれば」と本作に込めた思いを語りました。
20160203012338-b9cb8dd56619f6f6360f5a70500abba4686a1e99.jpg
イベント後の囲み取材では、「Wake up」のPVの話題に。PVでの女優との共演は初とうことで、「MILKY WAYのみなさんが、どう思うか心配だった」というソンモ。最初は、ベッドの上で2人で会話するシーンもあったものの、監督と相談して、ファンに悲しい思いはさせたくないと、少しソフトな表現にしたという裏話を披露。それでも会場からは悲鳴が上がり、「ファンのみなさんの反応が怖いです(笑)」と言いながらも笑顔を見せました。




『The future with U』【初回限定盤Type-A】
商品番号:YRCS-95054 本体価格:2,778円+税

【CD】
01. Wake up *日本語曲(ソンモ作詞)
02. still love you *昼ドラ主題歌の日本語曲(先行配信中)
03. Hello *韓国語曲(ソンモ作詞)
04. With U *韓国語曲(ソンモ作詞)
05. 君と歩く道 *日本語曲(ソンモ作詞)
06. Hello&Goodbye *日本語曲

【DVD】
「Wake up」 Music Video
「Only 4 U ~Acoustic ver.~」 Special Video



『The future with U』【初回限定盤Type-B】
商品番号:YRCS-95055~6 本体価格:2,593円+税

初回特典:
【封入特典】:特典CD(「Only 4 U~Acoustic ver.~」収録)

【CD】
01. Wake up *日本語曲(ソンモ作詞)
02. still love you *昼ドラ主題歌の日本語曲(先行配信中)
03. Hello *韓国語曲(ソンモ作詞)
04. With U *韓国語曲(ソンモ作詞)
05. 君と歩く道 *日本語曲(ソンモ作詞)
06. Hello&Goodbye *日本語曲

【特典CD】
「Only 4 U~Acoustic ver.~」収録




『The future with U』【初回限定盤Type-C】
商品番号:YRCS-95057 本体価格:2,315円+税

初回特典:
【封入特典】:豪華ブックレット
(ブックレットは20点以上の撮り下ろし写真!!(32P))

【CD】
01. Wake up *日本語曲(ソンモ作詞)
02. still love you *昼ドラ主題歌の日本語曲(先行配信中)
03. Hello *韓国語曲(ソンモ作詞)
04. With U *韓国語曲(ソンモ作詞)
05. 君と歩く道 *日本語曲(ソンモ作詞)
06. Hello&Goodbye *日本語曲




『The future with U』【通常盤】
商品番号:YRCS-95058 本体価格:1,852円+税

初回特典:
【初回プレス限定封入特典】:アナザージャケット
(全5タイプのうち、1タイプランダムで封入)

【CD】
01. Wake up *日本語曲(ソンモ作詞)
02. still love you 昼ドラ主題歌の日本語曲(先行配信中)
03. Hello *韓国語曲(ソンモ作詞)
04. With U *韓国語曲(ソンモ作詞)
05. 君と歩く道 *日本語曲(ソンモ作詞)
06. Hello&Goodbye *日本語曲

詳細・ご購入は:http://www.randc.jp/artist/sungmo/


【ソンモ】【ニブンノゴ!】【宮地謙典】

2016年2月 2日 (火)

チャームポイントのアゴを活かした変顔を連発!写真集 『みんなの山本彩』発売記念イベント

2月2日(火)、山本彩写真集『みんなの山本彩』(ヨシモトブックス刊)が発売され、同日に発売記念イベントが都内の福家書店新宿サブナード店にて開催されました。

20160202203849-48421b1a62128d5df919accd00dc4fec9d1d8447.jpg



現在、NMB48チームNキャプテン、AKB48チームKを兼任する山本彩(さやか)。
彼女がセンターを務めるAKB48の『365日の紙飛行機』が、NHK連続テレビ小説『あさが来た』主題歌に起用された効果もあってか、山本本人も驚くほど囲み取材はたくさんの報道陣でごった返しました。

まず、メンバー、スタッフ、ファンからのスナップショットからなる今回の写真集について「これまで出させてもらった写真集とはまったく違って、どっちかというとメンバーとかいつも近くにいるような人しか見られないような素の等身大の私がたくさん詰まっていると思います」と語る山本。

仕上がりについては「結構衝撃の写真が多くって、すっぴんだったりとか変顔だったりとか、今まではなかなか世には出なかったので、恥ずかしさもあり、見て欲しいところもあったので、今までにない自分が出せたかなと思います」と手応えを感じている様子です。

20160202203920-556242bb4e971fcb0421ea9e39c37d9f8d9ad924.jpg

さらに、「今からどこどこに行きますってツイッターで呼びかけて、来てくださる方もいたんですけど、知らない方もいらっしゃったので、その場でどんどん群がってくれてる感じが気分よかったです」とゲリラ的な撮影を回想。

「こじはるは越えられそう?」と、小嶋陽菜さんの写真集を引き合いに出されると、「いやあ(笑)、ジャンルがまた違うので」と比較を避けながらも、「こじはるさんが同じようなやつを出した時に、どうかって言われたら、私の方がすべて出したんじゃないかなとは思います」と自信を覗かせます。

20160202204045-eed49de64290240e8cdaa05853fda0226dfbf546.jpg

フォトセッションでは、お気に入りショットとして、レッスン着からお腹が見えているページを広げていましたが、「(前作の)『SY』は結構、露出じゃないですけど、グラビアでがんばったんですけど、逆にこっち(『みんなの山本彩』)はほとんど露出がなくって、私服だったり衣装だったりなので、『SY』とは違うところが多かったから、腹チラっていう唯一の露出がアクセントになったかな」とアピール。

「お気に入りのアゴショットは?」というリポーターからの質問には「このアゴやからこそできる特技があって、アゴにマジック挟むんですけど、だから何って感じなんですけど」と答えると、さらにリポーターからのムチャぶりで「じゃあ、ゴリラ」と渾身のゴリラ顔で笑いを誘います。

20160202204111-0aaa6b5e0482ebb66eaadb97d30d50d59a02e63a.jpg

そして話題は、山本がセンターを務めるAKB48の『365日の紙飛行機』について移ると、「毎回、家族で(『あさが来た』を)見させていただいてます。ファンの方は若い子が多いんですけど、そういう子は"今回の主題歌をきっかけに初めて朝ドラを見ました"ということを言ってくださる方も多いですし、逆に朝ドラのファンの方で、始めはAKBが主題歌ってどうなんやろうって思ってたけど、"ドラマにもすごく合うし、毎朝この曲を聞いて元気がもらえます"っていう、たくさん老若男女問わず大きいので、すごくうれしいです」と、主題歌として流れるNHK連続テレビ小説『あさが来た』主題歌との相乗効果に喜びを噛み締めます。

20160202204139-1c7f60ac03f6d551b91cd3e62dac5c26ec4e7343.jpg

終盤、「個人的には高校野球のテーマソング」を熱望したり、阪神タイガースのキャンプ中継を見て、「若手の選手にも期待してるんですけど、ベテランの選手も藤川投手であったりとか、ポジション争いも今年は期待できるかなと思うので、ベテランの選手と若手の選手で、いい意味での切磋琢磨して欲しいなと思います」と野球狂ぶりを垣間見せた山本。
阪神の金本新監督へは「(AKBA48)グループも、横山総新監督なので、ともにがんばっていきたいなと思います」とエールを送りました。

最後には、前作『SY』が10万部突破したことを前置きしつつ、「今回は『SY』とはまったく違った、どちらかというと、庶民的、等身大かなと思うので、脱がなくても数字が出せたら一番いいので(笑)、この写真集でも10万部突破したら、うれしいと思います」と意気込み、再び変顔を放つなど、最後までサービス精神旺盛な振る舞いで、取材陣を和ませました。

20160202204234-cdbfff5ef8179e93780296d7161cf35f476da660.jpg



●写真集概要
山本彩写真集『みんなの山本彩』
ヨシモトブックス刊(定価1,200円+税)
B6変形/オールカラー256ページ
https://www.wani.co.jp/event.php?id=4940


【NMB48】【山本彩】

「笑福度診断」で笑いを"視える化"!「スマート光お笑い劇場」なんばグランド花月にて2月3日スタート

きたる2月3日(水)〜3月28日(月)、吉本興業とNTT西日本がタッグを組んだ「スマート光お笑い劇場」が、なんばグランド花月にて開催されることになりました。なんばグランド花月に来場されたお客さまのバイタルデータを解析、笑顔レベルを"視える化"する「笑福度診断」で、まったく新しいお笑いの楽しみ方を提供するこのイベント。2月2日(火)にYES THEATERで行われた記者会見には、笑福亭仁鶴をはじめ芸人らも出席し、概要説明とともに「笑福度診断」の体験会も実施されました。

20160202184646-21838e6ff5191ce664e0ee51f0d3b2c2d54df8fa.jpg

会見のMCは、月亭八光と宇都宮まきが担当。お客さんが舞台を楽しんでいる最中の笑顔や心臓のドキドキ度をカメラやセンサーで検知することで、どれぐらい楽しんでいるか診断するというこの機能について、八光は「まさかお笑いで結果の出る時代が来るとは...」とポツリ。「来年、たむら(けんじ)さんと僕はおらんようになってるかも」と笑わせます。

20160202183701-74bd22f3dd521ffc603472142fc0447b71b7c0c5.jpg

まずは、NTT西日本代表取締役社長・村尾和俊さんが挨拶を。情報通信技術を使って、さまざまなサービスを開発している同社では、既におばけ屋敷での「ビビり度」、フットサルでの「頑張り度」の数値化を実現。今回の「笑福度」が第3弾となり、「笑う門には福来たると言いますが、お笑いは身も心も健康にするもの。吉本さんとコラボレーションして、より楽しく豊かな生活をサポートしていきたい」と意気込みました。

続いて吉本興業からは、芸人を代表して笑福亭仁鶴がステージへ。「今回、吉本というお笑いの会社とNTT西日本という西日本を代表する会社さまとの間にご縁があり、新しいお笑いサービスを行うことは大変なチャンス」とし、「NTT西日本の村尾社長をはじめ、優秀な技術者、スタッフの皆さま、どうか今後とも末長く、吉本興業と一緒に大阪・関西から日本を盛り上げていただけたら幸いです」と語りました。

20160202183729-45f354ab158f0397a3af558f6598b564f3b5cf9e.jpg

「スマート光 お笑い劇場」と「笑福度診断」についての説明は、NTT西日本ビジネス営業本部クラウドソリューション部担当部長・猪倉稔正さんから。どれだけ笑ったか、どれだけ幸せになったかを120点満点で点数化するこのシステム。スマートフォンに表示される結果を一緒に観覧した友達と比べたり、来られなかった友達や家族に伝えたりすることで、新しい「楽しみの文化」を作り出すべく開発されました。実際の診断は、座席前に設けられたカメラで撮影・分析する表情(笑顔)と、同じく座席前に設置したマイクロ波センサーで測定する心拍数&呼吸数によって行われます。点数のほか、その元となった「笑顔度」「バクワラ度」「リラッ笑(クス)度」の3点グラフや、一番笑った瞬間の顔写真なども表示。さらに、それらをSNSでシェアすることも可能です。

よしもとクリエイティブ・エージェンシー代表取締役副社長・戸田義人からは、今後の事業展開についても紹介されました。「これをきっかけに、ゆくゆくはNTT西日本さまと、さまざまなアライアンスの幅を広げていければ」とのことで、「吉本興業の3つの夢」を説明。「劇場を外国人観光客にとってメジャーな観光スポットとすることなどインバウンドの取り込み」「笑いと健康をテーマにしたお笑いによるヘルスケアの開発」「47住みますプロジェクトをはじめとする地域活性化への貢献」について、「今後も、NTT西日本さまとともに、さまざまな挑戦を行っていきたい」と述べました。

さあ、ここからは「笑福度診断」体験会です。この日はYES THEATERの後方、I列左右に計8席の体験シートを設け、よしもとIDプレミアムメンバーの皆さんに既に座っていただいています。村尾社長と戸田、さらに「私もやってみたい」と志願した宇都宮も参加。実際に、なんばグランド花月で使用するカメラとセンサーを設置し、同じ環境のもとで「笑福度診断」を体験することになりました。ちなみに、明日からスタートする「スマート光お笑い劇場」では、この「笑福度診断」が、なんばグランド花月2階席最前列に設けられた限定11席でのみ体験できます。公演を観覧された方がどれだけ笑ったかを、さまざまなバイタルデータをもとに診断するほか、各公演で「笑福度」が一番高かったお客さまには、よしもとグッズがプレゼントされますので、ぜひチャレンジしてみてください!

20160202183812-545406092875b7e64d4d6f50f9837941482415c9.jpg

「笑福度診断」を受けて立つのは、ウーマンラッシュアワーです。ステージに登場するやいなや、持ち前のスピード感あふれるハイテンション漫才で、客席を沸かせたふたり。村本はネタの中に、しっかり村尾社長へのアピールも盛り込みます。

20160202183835-1166e418a70d01aff1a72ef9bd653e7412da461e.jpg

いよいよ診断、点数発表を...というところで、どこからか「待たんかい!」の声が!? 吉本新喜劇の清水けんじと松浦真也がステージへと現れ、「NGKのお笑いいうたらワシらやろが!」と因縁をつけ始めます。松浦は、得意のギターでウーマンラッシュアワーをビビらせる、はずがムーディなボサノバや陽気なラテン音楽を連発。業を煮やした清水が、こんどは「師匠!」と池乃めだかを呼び込みました。

20160202183907-100b2de0724a78558494e53550ae431377356a02.jpg

登場するなり、小さ過ぎて見えないノリなど、おなじみのボケ連発でやりたい放題のめだか。

20160202184000-f34338003f6cb89384d1f2ed3e7bc9f5de610ce1.jpg

さらに、村本の「誰か助けて!」という声を聞きつけて、間寛平がフルスロットルで乱入してきました! 寛平は杖を片手にステージ狭しと大暴れし、気づけばめだかとタッグを組んでの「サルVS.ネコ」バトルへと発展。漫才、そして新喜劇の魅力をギュッと詰め込んだステージは、爆笑の連続となりました。

20160202184138-b3b8d5ddb4ee00cfcbabc94cadbcd9372a6bde28.jpg

さあ、今度こそお待ちかねの「笑福度診断」結果発表です。いつもとは違う客席の雰囲気に、寛平は「めっちゃ恥ずかしかった」とひと言。一方、「笑福度診断」を体験した村尾社長は「やっぱり大阪は笑いの街。本当に面白かった」と笑顔で話し、寛平指導のもと「かいーの」のギャグに挑戦するひと幕もありました。

宇都宮の結果は「77点」。これは「福笑い」レベルで、「まずまず」という点数。「低いのでは」と周囲からツッコミを受けた宇都宮は、「爆笑しすぎてのけぞってしまった」「笑いながらも自分の将来を考えてしまった」と必死で言い訳します。続く村尾社長は「102点」、「大爆笑」レベルという結果に。予想通り、点数やグラフを見ながら、芸人たちのおしゃべりも大いに弾んでいました。

この後の質疑応答では、同システムの「芸人にとってプラスな面、そして怖い面は?」ときかれた村本が、「劇場の支配人が見ていたら、出番の数に影響しそう」と回答。同時に「嫌いな芸人の出番にはサクラを呼んで、笑わないようにする」という腹黒いアイデアも浮かんだとのことです。めだかは「カラオケと同じで、点数をつけられると緊張する」と本音も。初めての「笑福度診断」を、芸人たちもドキドキしながら楽しんだ様子でした。

20160202184447-9115de304eb2c147786c8f6723e1ee99bf1d7494.jpg

会見終了後には、めだか、清水、ウーマンラッシュアワー、松浦が出席しての囲み会見も。『THE MANZAI 2013』チャンピオンであるウーマンラッシュアワーには、「今後の賞レースへの影響は?」との質問が。村本は、「賞レースでは低い点数をつける審査員の方もおられるが、いろんな方がいて誰を責めたらいいのかわからない。このシステムなら、村尾社長だけを責めればいいから楽かもしれませんね」と思わぬ利点(?)を挙げて笑わせます。また、この日の舞台の感想について清水は、「出る前はどんな感じの空気なのかなと思っていたが、ウーマンラッシュアワーがあたためてくれて、みんなのびのびやっていた。松浦くんだけが緊張してたどたどしかった」と後輩いじりのコメント。中川パラダイスも、「普段の会見はもっと重い雰囲気だが、今日はおじさんたちの高笑いが聞こえてきました」とリラックスしてできたようです。

「僕と寛平ちゃんの方が緊張していたかも。我々の時代の人間は点数つけられる、評価されるのがものすごい苦手やから。年いってきたら、機械が怖い(笑)」と言うのはめだか。これを受けて村本が「寛平師匠が杖で(舞台後方の社名ロゴ入りボードを)バンバン叩いているのを見ていたら、きれいにNTTだけ外して叩いていなかった」と笑わせると、めだかは「意外とやってるかもしれん...」と寛平の繊細な心遣い(?)の可能性も予想していました。



● イベント概要

スマート光お笑い劇場

開催期間:2月3日(水)〜3月28日(月)

実施場所:なんばグランド花月

※2階最前列中央11席が対象座席です。

利用料:なんばグランド花月の入場料に準ずる

※本イベント参加による追加料金はかかりません。

申し込み方法:チケットよしもと予約専用ダイヤル または なんばグランド花月1階チケット販売窓口より購入してください

☆ チケットよしもと予約問合せダイヤル

前売 0570−041−356

当日 0570−550−100

(いずれも10:00〜18:00)



【笑福亭仁鶴】【間寛平】【池乃めだか】【月亭八光】【清水けんじ】【宇都宮まき】【ウーマンラッシュアワー】【松浦真也】

トレンディエンジェル、ファミマプレミアムチキンを"ウィニングイート"! 雄弁な銀シャリ・橋本が固まる場面も!?

2月2日(火)、吉本興業株式会社東京本部にて『M-1グランプリ2015優勝記念「ファミマプレミアムチキン」1000本贈呈式』が開催され、第11代王者のトレンディエンジェル、銀シャリ、ジャルジャルが出演。MCを佐久間一行が務めました。
20160202182622-3d42e012945f8582b2340d3f1742fee2d5e4f333.jpg
15年の時を経て、昨年12月に復活した『Mー1グランプリ2015』において、敗者復活戦から勝ち上がり、優勝を果たしたトレンディエンジェル。優勝者への副賞である「ファミマプレミアムチキン1000本」がいよいよ贈呈されることに。同大会でファイナルラウンドに進んだものの、残念ながら2位になった銀シャリ、3位のジャルジャルも駆けつけました。

MCの佐久間は「寒い中、外での贈呈式ということでどうなるかなと思っていたんですけど、日差しが暖かくて。これだけで良かったなぁという気持ちになりますね」と、ほっこりした気持ちになる彼らしい挨拶を。本日、MCを任された理由は『Rー1ぐらんぷり2011』チャンピオンだからだそうで、「代表するネタに、井戸の中じゃなくて井戸自体が俺さ、というのがあります」と説明しました。
敗者復活戦から勝ち上がって優勝を果たしたトレンディエンジェル。準決勝で敗退した際には悔しさのあまり、呑めないお酒を呑んだと話していましたが、「その呑んでいた居酒屋が一緒で。僕は後輩のピクニックといて、ピン芸人はこうだなっていう感じで話していたら、斎藤が1人で店に入ってきた」と思わぬエピソードを。偶然会ったことで「R-1チャンピオンとして何かを与えられたんじゃないかなぁと思います」ともポジティブ語るのでした。
20160202181728-3ef0eb47c2f0cf31965fea41b2243bb6f8c79e2d.jpg
まずはジャルジャル、銀シャリ、トレンディエンジェルの順に短めの漫才を披露。トップバッターのジャルジャルは、同期である銀シャルのネタ中に「おい!」「そんなんええわ」など細かくツッコみ、銀シャリ・橋本に「入ってきたらあかんねん。(ツッコミは)俺の仕事や!」と指摘されてしまいます。佐久間にジャルジャルが「フリースタイルが止まらない」と紹介されたことにかけて、橋本は「お前ら、ほんまにフリースタイルが止まらへんなぁ」とピシャリ。「フリースタイルが止まらへん」(後藤)「だって初めてやもん、後ろで人の漫才観るの」(福徳)と乗っかっていくジャルジャルです。
その後、トレンディエンジェルの漫才時には2組とも、あれこれと細かくツッコんでいました。
20160202181903-f2e339155a4f497ad6109a95a7959bd3e9792872.jpg
20160202181900-805c66c57e544a4c54ba50b9a399ef9c0cffb4f6.jpg
20160202181902-124da39bf51ed12907e137df71ef5b3aaf9ebd28.jpg
20160202181902-dbeed38fc171e0dd40562217c34ccdfdb408ea4f.jpg
20160202181903-87c5fe979778dde63817b5e81d074729ebe4adbe.jpg
3位だったジャルジャルですが、「気持ち的には2位です」と言う福徳。後藤が「惜しかったね、準優勝って声をかけられるので......銀シャリの印象が薄かったみたいです」と笑うと、橋本は「僕ら自身も2位の感覚がない」と自覚があることを認めつつ、「ただ2票入っての2位で、競った2位ではないので、『ペッ!』とか言わずに、これからもしっかりと地に足付けた漫才をやっていきたい」と気を引き締めます。
優勝してから環境が変わったというのは、トレンディエンジェル。「テレビ局に入るのは緊張しなくなりましたけど、スベって帰るので......」と悲しそうに語りつつ、「僕、カッコ付け過ぎていて。ジャスティン・ビーバーを気取っていたら面白い感覚を忘れちゃったので、気持ちを入れ替えてがんばろうと思っています」と意気込みました。
20160202182040-368201319b0b2442b7f8c66e7f4ac468834235ef.jpg
20160202182040-4340a4e3adc4bab839ae9a8e14038f34589ea489.jpg
20160202182041-367d06bc71c3861917f25fa1f213f6c5af9ec4ee.jpg
ファミマプレミアムチキンの贈呈では本日用意された440本を観た2人は驚きつつ、斎藤が「この冷蔵庫みたいなのも持って帰っていいんですか? 食べ終わったらフィギュアを飾ろうかな」と真剣につぶやくと、笑いが起こります。株式会社ファミリーマートの小松崎行彦取締役常務執行役員とのフォトセッション時には、なんとか映り込もうと必死でポジションをキープするジャルジャルと銀シャリの姿がありました。
20160202182155-513f68cb3035357e2b88dd04790d8f0f1e58d18c.jpg
20160202182154-c58f796bb1ec85069e683a771357b4e0fd7feafe.jpg
20160202182155-e3570651db8ab7fa2fcce7eeb894baddb6180195.jpg
いよいよ、ファミマプレミアムチキン1000本のうち2本を、チャンピオンがウィニングイート!
勢いよくかぶりついた2人は「コンビニのクオリティではないですよ。程よい塩っ気とよく走ったんだなという弾力がいい」(斎藤)「ガリガリでもなく、デブでもない鶏がいいですね。おいしいです」(たかし)とじっくり味わいます。ジャルジャルと銀シャリが「ちょうだい!」「こんなにいっぱいあるんやからええやんか!」とねだるも、「優勝してないからダメです。食べかけのヤツあげましょうか?」とあっさり言うたかしに「性格悪い!」とのクレームが上がります。
20160202182252-1c77ece5fc433d41a5d1b50ec806f0ffca36f8b4.jpg
20160202182253-e3bbad590197bf3e797144ceb621fe33866b37a2.jpg
1000本の配布プランを考えたという2人。「メイプル超合金・安藤なつさんがくださいと言っていたので250本を、親父に2本、業の深いたかしのお母さんに200本、マネージャーにギャラとして200本」と説明しながら、ジャルジャルへは200本、残りの148本を銀シャリ・鰻へプレゼントすると明記。「上から書いていったので起承転結が......橋本さんの分はなかった」(斎藤)「だから、食べかけあげますって!」(たかし)と説明されるも、思わぬ展開に唖然とする橋本。永遠に止まったかのような静寂がしばし流れたのち、ハッと我に返ったように「こんなお喋りが絶句したぞ? この(止まってた)瞬間に、今日めっちゃええ天気やなと思ったぞ? 俺を黙らすなよ!」と一気にまくしたてました。
20160202182427-3111f930d68bfa7f75da598c6fd974e772ded8fc.jpg
20160202182429-28365079a90253caa3d77446a2fff39f61d93ef4.jpg
囲み取材で、「2位、3位で呼ばれて。決勝当日を思い出しませんか?」と訊かれた福徳は「思い出しますね、あの時の悔しさを」と返答。「わざわざぶり返す必要があるのかな?」(福徳)「青いジャケットは縁起がよくないのかな」(後藤)と不満を口にした瞬間、斎藤は「こんな軽めの僕らに負けたということを、しっかり教えないと!」と不適に笑います。
会見のたびに、芸能リポーターから結婚について訊かれている斎藤。今日もたじたじになりながら、しどろもどろで答えていると、「プレミアムチキンにかけて、きちんとケジメつけるとか?(チキンだけに)一皮むけたいとか? 羽根を伸ばしすぎじゃないかとか?」など、上手いことを言い出す橋本。口を挟むたびに、「関西の匠、そういうのはいいよぉ!」と顔をしかめる斎藤でした。
20160202182538-f8db42a3dcab755df51b2cbfaefddd2a2598ab01.jpg
その後、贈呈式へ来てくださったファンの皆さん、報道陣にプレミアムチキンを配布しました。
20160202182558-d6dcd8dab568614286b0a7d118a792abdfa50032.jpg

【トレンディエンジェル】【銀シャリ】【ジャルジャル】【佐久間一行】

来場者全員にアルドルフから逆チョコが!?

アルドルフ単独ライブ「ハイパービター」を2月14日(日)、ヨシモト∞ホールにて開催致します。
バレンタインデーに開催される本ライブでは、ご来場者全員にアルドルフより感謝の気持ちを込めた逆チョコのプレゼントを実施いたします。
全6種類のチョコレート(ランダム配布のため種類は選べません)をご用意しておりますので、是非お越しください。

また、ライブ当日2月14日(日)限定で、ナマーシャにてアルドルフの生写真発売も決定いたしました。
今回販売される写真は、単独ライブのフライヤー撮影時のアザーカット3種類で、各1種類につき50枚の限定発売となります。

現在ナマーシャは、ナマーシャマシーンでの直接印刷か通販での購入が可能となっておりますが、この日は会場ヨシモト∞ホールにも特別に設置されておりますので、是非ご利用ください。

発売時間などはナマーシャTwitterで随時更新してまいります。
20160202173629-e188f6ae4feb3009e873d209a45dad146f837fdc.jpg
▼ナマーシャ
http://p.fdgm.jp

▼ナマーシャTwitter
https://twitter.com/namaasha



20160202173636-6fb7481fb14c2bb6d6379599dc291e6da66d3e94.jpg

≪「ハイパービター」公演概要≫
【開催日時】
2月14日(日)開場18:45/開演19:00

【開催会場】
ヨシモト∞ホール

【出演者】
アルドルフ

【料金】
前売1,500円/当日1,800円

【チケット】
チケットよしもと Yコード[999-060]
TEL:0570-550-100(お問い合わせ10:00~19:00)
WEB:http://yoshimoto.funity.jp/



【アルドルフ】