最新ニュースインタビューライブレポート

« 2016年1月 | メイン | 2016年3月 »

2016年2月

芸人たちが認めるLOVE・カゲヤマ・空気階段によるユニットコントライブ!

20160202131128-fb1fbeb942dfa786b91baf2c0646c002a97e6daf.png

『ジャパニーズエイリアン vol.1』を、2月7日(日)、神保町花月 にて開催いたします。
現在 、芸人たちが最も面白いと認める芸人3組、LOVE・カゲヤマ・空気階段によるハイクオリティーかつエモーショナルなユニットコントライブです。




【本人コメント】

20160202131059-85d68d45fdadb48de5db2e71498d81b0aac42481.jpg

LOVE・奥村:只今より、侵略を開始致します。
LOVE・たつろう:僕らが作った可愛い子供達の顔を見に来てやってください。



20160202131058-d78268329decdb22d0197369737a53bee2567a03.jpg
カゲヤマ・田畑孝一:バカとハサミは使いよう。よーーーーぅおっ!!
カゲヤマ・益田康平:普段は緑の服を着ることが多い僕ですが、最近気になっている色はオリーブです。



20160202131058-22f59c3dcd93c2e992af2749af31fbe24a53aa46.jpg
空気階段・鈴木もぐら:他人(ひと)は、他人(ひと)。わしは、鷲(わし)。
空気階段・水川かたまり:目の輝きを失った人間のコントは、ダシをとっていないラーメンだ。




20160202131132-4de0be282574df2dec0dec6be4d7b9a63dfc12c7.png
≪『ジャパニーズエイリアン vol.1』公演概要≫
【開催日時】
2月7日(日)開場11:45/開演12:00

【開催会場】
神保町花月

【出演者】
LOVE、カゲヤマ、空気階段

【料金】
前売1,000円/当日1,200円

【チケット】
チケットよしもと Yコード[999-060]
TEL:0570‐550‐100
WEB:http://yoshimoto.funity.jp/



【LOVE】【カゲヤマ】【空気階段】

ブロードキャスト!!吉村が、スーパーフード検定に合格!!

ブロードキャスト!!吉村が、ジュニアスーパーフードマイスターの資格を取得しました。

20160202125455-23c9ae859e00c0d64fc096f0626aac14f393b8c5.jpg

スーパーフードとは、栄養バランスに優れ一般的な食品より栄養価が高い食品であること、あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品のことで(日本スーパーフード協会の定義による)、近年ブームにもなっているアサイーやチアシードなどの食材のことを言います。


自らを健康オタクと呼ぶ吉村が、ここ数年、最も関心を持っていた "美容"について発信していきたいとスタートさせた「ブロードキャスト!!吉村の美容コラム(ケータイよしもと)」をきっかけに、さらに健康と美容の知識を深めていきたいと言う思いで、このスーパーフードマイスターの資格取得を志しました。


まずは第一段階であるジュニアスーパーフードマイスターを受験、無事に一発合格を果たしました。


これからも勉強を続け、更に上のレベルの資格取得を目指していく予定です。

今後の受験の様子や、習得したスーパーフードの知識やおすすめの美容情報などは、ケータイよしもとのコラムで紹介していきますので、是非チェックしてみてください!


▼『ケータイよしもと』(月額¥324)

よしもと若手芸人のコラム、ラジオ、楽屋裏写真などが満載のモバイルサイト。
[スマホ] http://sp.fdgm.jp/
[携帯] http://fdgm.jp/


【吉村インタビュー】

20160202125457-43aa07b49e88584deacf91a0354f94daebbdddbc.jpg

<自作のスムージーが入ったボトルを片手にインタビューを受ける吉村>

-なぜスーパーフードについて学ぼうと思ったんですか?

 もともとは小さい頃に病弱だったこともあってとにかく健康に執着があって。更に思春期にはモテたい思いで美容に興味を持つようになったんですけど。興味があって色々調べている中で、体にも良くて美容にも良いスーパーフードという存在に辿り着いたって感じですね。



-受験してみてどうでしたか?

 とにかく楽しい!学校の勉強と違って本当に興味のあることって言うのと、まだそんなに世の中に広まっていないことを知れることが楽しいですね。



-今後の目標は?

 今はまだ第一段階なので、一番上の資格取得までは目指します! 10代の頃より健康になってきてる自覚もあるし、このまま続けていって、自分が証明になって色々発信していければいいなと思ってます。まぁ、オカマ化してるとかいじられますけど、それはそれで面白いと思うんで(笑)。イベントとかもやっていけたらいいですね。



ブロードキャスト!!吉村】

バレンタインに1日限定オープン&1日限定スイーツ発売 チュートリアルの恋バナ❤トークショーも開催決定!明日チケット発売!

20160202005239-e5d99a2bc3b19faa0b2d0b539f08ef6d28c4e156.jpg
よしもとと旧嵯峨御所大本山大覚寺がコラボレーションし、2015年6月より実施している「大覚寺カフェ」プロジェクト。
1200年の歴史を誇る大覚寺は嵯峨天皇の離宮として建立され、今日では"写経といけばなの寺"として有名な寺院。平成30年には、60年に一度となる式年事業を控えています。
このプロジェクトでは大覚寺の協力を得て、WEBを中心にさまざまな形で「大覚寺カフェ」を展開中。イメージキャラクターはチュートリアルがつとめ、大覚寺の「伝統と価値」をより多くの方々に感じていただくことを目的に、「大覚寺カフェ」ブランドのスイーツやグッズを発表しています。

そして今回、スイーツコラボ企画の第3弾として、バレンタインを盛り上げる新商品2種類を、バレンタイン限定で発売することが決定!
チュートリアルが考案し、神奈川・大船 「patisserie CALVA(パティスリーカルヴァ)」のオーナーシェフでパティシエの田中二朗氏の協力のもと商品化されました。たった1日限定、大覚寺カフェでしか食べることのできない、バレンタイン"超"限定商品となっています。

この発売を記念して、原宿に「大覚寺カフェ」が2月14日限定でリアル店舗をオープン!
チュートリアルが恋バナミニトークショーも開催し、来店されたお客様をおもてなしする予定です。
本イベントは、3回公演で合計約100名様限定の"超プレミアム"イベントとなります。
チケット発売は2月3日(水)朝10:00から。お見逃しなく!


★大覚寺カフェホームページはこちら→ http://daikakujicafe.com/
※スイーツ考案の打ち合わせ動画や、これまでの活動についてがアップされています。


今回の限定スイーツの命名もした、試食会の取材の様子は、後日よしもとニュースセンターにアップする予定です。
楽しみにしていてくださいね!
20160202005816-0c4a07326d7b4b156a7a3180ee029134201ab5c1.jpg


【熱愛ぜんざい】
20160202005539-8d9c9114927c032648cd0ddc80601c41ab7a6898.jpg

【熱愛ショコラ】
20160202005559-11a25fbb214ec7c946cd62fcfd6fa1217d19b259.jpg

2月14日(日)に、「大覚寺カフェ」でしか食べることのできないスイーツです。

20160202010318-9995d06ef9223a17926e29c3a59c8e66b113e15b.jpg




【チュートリアル】

一番仲良い5人で楽しく大喜利できました! 「ダイナマイト関西2016 事務所対抗戦」優勝はケイダッシュステージ(後半)

昨日1月31日、東京・グローブ座にて、バッファロー吾郎主催の大喜利大会「ダイナマイト関西2015~事務所対抗団体戦決勝大会~」が開催。

ケンドーコバヤシ率いる吉本20世紀軍と、どきどきキャンプ佐藤率いるケイダッシュステージ軍の頂上決戦が行われました。
20160202105420-46b4694a817c0f25e29637ce9bf34bb5c7c84424.jpg


「3位決定戦」「最下位決定戦」
で十二分に温まったにも関わらず、休憩後には言い知れぬ緊張感が漂い始めたグローブ座。

時は来た!」という橋本真也選手の名言でその重みを現そうとしたA藤和尊でしたが、まったく伝わらず、司会のザ・プラン9浅越ゴエから「まだキャラクターが定まってないんですか」と叱られてしまいます。
「ここからは真剣勝負で」とゴエの仕切り直しで、ケンコバと佐藤が入場。


そしてまず客席後方から、
ケイダッシュステージメンバーのハマカーン浜谷が「ファイナルファイト」風に、相方の神田が爽やかなアイドル風に、オードリー春日がとりわけゆっくり観客たちと握手をしたりポージングをしながら、相方の若林がキャラにない観客との丁寧なコミュニケーションを見せながら登場しました。


一方の吉本20世紀軍はなんと、
ケンコバ、笑い飯・西田、次長課長・井上の3人。

事態が飲み込めず会場中の人たちが驚いていると、ケンコバは「この程度、3人でやってやるって言ってるんですよ!」と豪語。

一応もう2人用意してる。中川パラダイス(ウーマンラッシュアワー)と、蛭川(インポッシブル)。蛭ちゃん引っ張りだしてみろ!」挑発すると、ケイダッシュは「舐められたもんですよ!」「蛭ちゃんがピンと来ない!」と非難轟々。


それでも「俺を倒せばお前らの勝ちみたいなもんだ!」というケンコバの言葉に押され、渋々この対戦を了承するケイダッシュ。

その意気込みを汲んでケンコバは、「もう2人で出てもらうようなことがあったら、西田と井上が腹掻っ捌いて死にます」とまで宣言してみせました。

20160202105801-e7512b77cdd6bc9770e8cc18ae3ec9bad1ce5e50.jpg


先鋒戦、リーダーに腹を掻っ捌かれるかもしれない西田だったが、
そこは「ダイナマイト関西」優勝経験者。

1つもポイントを奪われることなく5対3で浜谷を下します。

20160202110119-8debeddd62f12bed0688be48099985038c64ff94.jpg20160202110402-0c9b3b892e86a3301ae95b9a1aa11638aaf0f81f.jpg20160202110403-b9d786cc0763702a84e746a861fc61d7efc2d430.jpg


続くケイダッシュステージ次鋒の佐藤は「
自分が面白い答えを出すことに専念したい」と悟りの境地。

20160202110856-4fd81e89d95c7d72f0b5734097d94aafbccfe731.jpg

その言葉とおり、西田の回答数8に対して、佐藤の回答数は10とほぼ倍。4対1で西田を袖に引っ込ませました。


吉本20世紀軍次鋒の井上は、ケンコバを出すわけにいかず、腹も掻っ捌かれたくないため「ちょっと危ないですね」と危機感満載。

2ポイント連続奪取しリードを広げると、鬼気迫る佐藤をなんとか突き放し、3対0で一命を取り留めます。

それでも「思ってる以上に怒られる」とケンコバに怯える井上は「あと3人頑張ります」と意気込み。


ケイダッシュステージ中堅の神田は「今日勝ったらお姉ちゃん(神田うの)がお小遣いくれると思うので頑張ります」と井上の恐怖はどこ吹く風のよう。

20160202111109-170b05199a6ab7829eb86d34df56cb944d054a3f.jpg


そんなほんわかした神田でしたが、
なんと井上から3ポイント連取し5対0で圧勝するという鬼畜の所業。

20160202110856-4e79ffe3628dcd42d6744c5002b40637918d77fd.jpg


井上が舞台を去った途端に、袖からは「何やってんだおらー!
!腹割いて死ねー!!」とケンコバの怒声が。井上の末路は知る良しもありません。


怒り狂ったケンコバは、
登場するといつも以上にゴエを攻撃。

普通に中堅同士の戦いとなってしまったことに「一緒の条件やないか!」とツッコみ爆笑をさらいつつも「やばいな。ほんとに出すわけにはいかないくらいのあれなんでね」とオドオドし始めます。


それでも神田はマイペースに「
スティーブ・オースチンが見れた」とケンコバのパフォーマンスに大喜び。

ケンコバも気を良くして神田を握手を交わしていました。

そんな神田に先制されたケンコバでしたが、どれだけボケてもやはりD関最多優勝者。

きっちり4対1で神田に勝利します。

ケイダッシュステージ副将は"ミスターK"こと春日。

優勝しかないですね、ケイダッシュの優勝請負人ですから。ケイダッシュの江夏豊!」という言葉をちょっと噛むも本人は御満悦。

20160202111400-97e4b1f1db1df38e6ff0b606825691c05abfca0e.jpg


一方、
6年前に春日と番組「キャンパスナイトフジ」で共演していたケンコバは「辛いね、愛するものを傷つけるのは......」と運命を憂う。

しかし勝負は勝負。背水の陣で挑むケンコバに容赦なく迫る春日は、なんと2対0と完膚なきまでにケンコバを叩きのめしたのです。

20160202111807-b906cd7f7b2eb9b455d60086e94daff7e99b7ec5.jpg


諦めたケンコバは解説席に向かって「あのー......
やっぱり元の通り5対5ということで......」とネズミ男のような顔と声に。

20160202111658-8a3c944771185d10f1a3c10ee32e75d54a41e92f.jpg


「腹立つ顔して!」
と怒るAと竹若でしたが、佐藤が「じゃあ、いいですよ」と慈悲を見せると、ケンコバは「かかったなー!!」と手のひら返し。


「中川パラダイスじゃないんですか!?」
と驚く佐藤の前に現れのたは、D関優勝経験者のザ・プラン9・お~い!久馬でした。

「パ~ラダイス!」「プッシュプッシュ!」と中川のギャグをしてみせる久馬でしたが、佐藤は「マジじゃねーかよ!」と怒り心頭。

久馬は「シークレットにされる身分じゃないんですよ」と謙遜しながらも、4対0で春日に勝利。
20160202112321-b920c037aacc1c85efcaa3784755b7a618e76237.jpg


最後の砦となる大将・
若林との対決に挑みます。

「みんな本当に面白かったんで、初めて愛社精神が生まれました」と口にした若林。
20160202112059-0752bab9cd65bf1e2772afcf1bc707ef1fcc5bd8.jpg


久馬は「
すいません、大将を出すわけにはいかないんで、蛭ちゃんを」と恐縮しながらも勝利宣言を。

試合では、なぜか友情が芽生えたケンコバと春日が解説席からどうでもいいコメントを続ける中、2ポイント連取した若林。

その後2人ともポイントが動かないまま、時間切れに。

若林が5ポイントを残して遂に吉本20世紀軍の大将を引っ張り出します!いよいよ泣いても笑ってもこれが最後の戦い。


ゴエが「
第5選手の入場です!」と叫ぶと、流れてきた出囃子は舘ひろしの「翼を拡げて~open your heart~」。そう、ケンコバが用意した吉本20世紀軍の大将は博多大吉。

20160202112046-2bd13592f578ad29a57842aa622776b7cb0529f4.jpg


うなだれた表情の大吉は「コバヤシくん、話が違うね」とポツリ。

「僕が大将とか言ってなかったし、『大吉さんまでまわらないんで大丈夫です』って。ただシンプルに若林くんと大喜利対決。まあ、吉本の看板背負ってるんでがんばります」と、この場で覚悟を決めました。


しかし若林の勢いは止まらず、
5対5から一気に5対2まで若林がリード。大吉が徐々に迫るも若林の好回答は続き、3対0でケイダッシュステージが優勝を射止めました。

20160202112510-de4fb3d057623af3c2a04c9364366cb2a4b307a3.jpg


佐藤は「勝てないと思っていたので。人数も少ない事務所ですし、
仲の良いみんなと大喜利ができたらと思っていたらここまで来れて。言葉を用意してないです。一番仲良い5人で楽しく大喜利できました」と照れながらコメント。

春日も「春日がいたから優勝出来た。ケイダッシュの江夏豊ですね!言えました!」と笑顔を見せます。


大吉は「この(オレンジの)
Tシャツがなんか天津の向っぽい」と言い訳をしつつ、「向こうのほうが面白かったというだけなので、明日からも頑張ります」と敗戦の弁。

ケンコバも「男に二言はない」と負けを認めつつ、「西田と井上は腹掻っ捌いて死んでもらうしかない」とあっさり後輩を差し出しました。

すべての戦いを見届けたA藤は声を大に「あっぱれ!」とケイダッシュステージを激励。


最後は決めゼリフ「
本当のめくるめく快感は、常軌を逸するからこそ辿り着けるのだ!」と言い放ち舞台を去った。


そして舞台スクリーンには「
ダイナマイト関西オープントーナメント2016」の文字が。

今年2016年も日本一の大喜利大会「ダイナマイト関西」が巻き起こすガチンコ大喜利バトルから目が離せません。

超白熱の3位決定戦&大茶番の最下位決定戦「ダイナマイト関西2016 事務所対抗戦」(前半)

昨日1月31日、東京・グローブ座にて、バッファロー吾郎主催の大喜利大会「ダイナマイト関西2015~事務所対抗団体戦決勝大会~」が開催。

20160202095502-4875e2c8d184897d6312c8e7a633919907a00c4f.jpg


待ちに待った決勝前には、「3位決定戦」
と「最下位決定戦」が行われ、大いに会場を盛り上げました。
同大会では、半年にわたって浅井企画、ASH&Dコーポレーション、Sony Music Artists、ケイダッシュステージ、プロダクション人力舎、ワタナベエンターテインメント、吉本20世紀軍、吉本21世紀軍の8チームがトーナメント方式で対決。


1チーム5人のメンバーが先鋒から大将となり、
前代未聞の大喜利タイマン勝負を繰り広げてきたのです。
舞台がルミネtheよしもとから、格式高いグローブ座に移ったということで、万雷の拍手で出迎えられたバッファロー吾郎・竹若とMCのザ・プラン9の浅越ゴエ。


するとそこに同大会の創始者であり、
バッファロー吾郎Aによく似た闇のお笑い界を牛耳る影の重鎮、A藤グループ総裁・A藤和尊が現れました。

20160202095646-f114687cfb8a38d59b50d44f03c10637ba7957fa.jpg

大会を通じて拍手の薄いA藤でしたが、グローブ座でもその状況は変わらず。苛立ちながらゴエに進行を命じると、まずは「ダイナマイト関西」おなじみの"始答式"を。


お題「東京グローブ座の全員が感動の涙
どんな奇跡が起きた?」にA藤が威厳たっぷりに回答を出すも、グローブ座には「さすがA藤さまでございます!」というSPの笑い声だけが響いていました。

気を取り直してASH&Dと人力舎による「3位決定戦」。

20160202095723-329a841f9a1bbbe4f26ee43951b57a462b0a78ab.jpg


今回はチーム5人が一緒に戦い、
双方持つ10ポイントを奪い合います。ASH&Dリーダーのザ・ギース高佐は「うちは元々人力舎で兄弟会社なんですが、今日で立場を入れ替えてやりますよ!」と宣戦布告。

また、この日のランチを全員で「ちらし寿司にするかサムギョプサルにするか悩んだ」と和気あいあいな様子も。
20160202095803-8e5d6d89d98f74991c7798fcf8316597650c5d68.jpg


一方、
人力舎は初参戦のドランクドラゴン鈴木が「大喜利が下手なんですよね」と自ら暴露。

同じく本戦初参加の鬼ヶ島・アイアム野田は「大喜利は好きなんですよ!かき回してやるからな!」と、たどたどしくもやる気を見せつけます。

20160202095805-9c34adeea66a3243effb57aa7c0f0238743d049b.jpg


先制は、
これまでの試合でも善戦を見せてきた人力舎のラバーガール飛永。

20160202100710-105f040e62877f0ef16f2c41f0b6073c24a46200.jpg20160202100141-4f592e8bf432baed369be3621603446ac3c996c2.jpg

その後はASH&Dの阿佐ヶ谷姉妹が連続でポイントを奪いすぐに逆転。するとまさかの鈴木がポイントゲットで同点に。

負けじと高佐、相方の尾関、ラブレターズ溜口が順調にポイントを奪い人力舎を引き離すと、ASH&Dは全員でハイタッチをしたり人力舎を挑発したりとチームワークも抜群。
20160202100932-08d027f98d26b12d5c31846a717418092387394a.jpg


そこで人力舎・オアシズ大久保がリーダーの意地を見せ5対5の同点に持ち込みます。

20160202100145-6818aa151982c7e5d4839809f538c28ddfc6dd4f.jpg


しかし、ASH&Dが怒涛の回答ラッシュで3対1とリーチ。

さらに高佐が突如「パターンBだー!」と叫びだし、なんと阿佐ヶ谷姉妹の姉と妹の位置が逆転!

解説席のAは「なんだこのクソ茶番は!」と呆れながらも嬉しそう。
結果、パターンBは失敗だったのか1対1の一騎打ちへ。

パターンBの面目を保つため、最後は姉・渡辺がポイントを奪い取り、見事ASH&Dが3位を死守しました。
20160202100448-131df125e345854eadf54ca66078e2f572ecc32f.jpg

次にA藤が用意したのは、まさかの「最下位決定戦」。

最下位決定戦」という文字が出ただけで客席からは笑いが。

20160202101027-f92f52c9e87f1747cf67c43c890ac34bc89202c0.jpg


舞台にはその笑いを裏切らないメンバー、R藤本(
吉本21世紀軍)、サンシャイン池崎(ワタナベエンターテインメント)、ハリウッドザコシショウ(Sony Music Artists)、エネルギー平子&ずん・やす(浅井企画)が登場。

さらに「玉入れ大喜利」「借り物大喜利」という道の運動会方式大喜利に、「ダイナマイト関西」ファンはニヤニヤとワクワクが止まりません。
20160202101146-67b098d63d7b09eec109ed97a93c620e5729f418.jpg20160202101201-6431363cf6e27324f6456f71e90cedc5a88701d6.jpg
いつもはベジータですが大喜利においては実力派のR藤本は、「
椅子はないんですか?フリップも?」と不安でいっぱいの様子。

そんなR藤本にザコシショウが「俺がベジータだ!」と発破をかけます。


さらにザコシショウは池崎のギャグ「
イエーイ!」が気に入り何度も連発。

途中で出場者全員の「イエーイ!」合戦が始まる場面も。

20160202101159-79ccc1bac25a1dcc888252a8a0e4d8ea32c087ab.jpg

平子はマイペースに振る舞いながらも、なぜかこの3人と空気感がマッチ。

Aが「結婚式の2次会以下」と評したドタバタ茶番大喜利でしたが、会場は大盛り上がり。

結果は5位が吉本21世紀軍、6位がワタナベエンターテインメント、7位が浅井企画、最下位はやはりSony Music Artistsとなりました。

後半はいよいよ吉本20世紀軍とケイダッシュステージによる決勝戦です。

2016年2月 1日 (月)

私も搾られてみたい! 大沢たかおの"片手生搾り"に、おかずクラブ熱狂

2月1日(月)ベルサール秋葉原にて行われた『キリン 本搾りCM発表会』に、CMキャラクター俳優・大沢たかおさんともに、"潤いが必要なタレント"代表としておかずクラブが登場。まるで巨大なグレープフルーツを搾っているようなGIFアニメを作ることができる一般向け体験イベント"たっぷり搾って!本搾り体験"先行体験しました。
20160201173508-5994a3a9a0f05f62fab826fbba81b9f329bfa29e.jpg
22()からオンエアされる、果汁とお酒だけでつくった「キリン 本搾り™チューハイ」 新CMでは、海外ロケを敢行。大沢さんは、「いまはCGでもできる中、実際にロサンゼルスやハワイで撮影を行い、大地のエネルギーを肌で感じることができた撮影で、一つ一つのシーンが僕にとっての宝物ですね」と感想をまた、CMの中で披露する"片手でグレープフルーツを搾るシーン"会場で実演してくれました。
20160201173559-14f55f16b9f1cd622418c0876ef6714b4058b14e.jpg
ここでおかずクラブの2人が登場。ステージ上で大沢さんと初めて対面したおかずクラブは、「やっぱり生の大沢さんは凄いですね。笑いが止まらないですね!本当にイイ男を目の前にすると人って笑っちゃうんですね」(ゆいP)照れと喜びとで笑いが止まらない様子2人は、CMで大沢さんがグレープフルーツを搾るシーンがお気に入りのようで、「私も搾られてみたい」(ゆいP)、「あのシーンは本当にときめきます大沢さんだから余計ときめくというか、ときめかない理由が無いですよね」(オカリナ)と絶賛しました
20160201173650-174189d48ae3a3169ff43854a73405c058b4ab74.jpg

20160201173719-b1b3de62a677d6a490bfb7c2e1c845473c5bf899.jpg
そこで2人は、同会場で14:00より実施される一般の方向けの体験イベント"たっぷり搾って!本搾り体験"で、グレープフルーツ搾りを体験することに。大沢さんから「かわいく搾ってくださいね」と応援メッセージいただいた2人はテンションMAXで、本搾りに挑戦。実際にグレープフルーツを搾っているようなGIFアニメがモニターに映し出されると、大沢さんから「めちゃくちゃかわいいですね」と褒められ、「本当に嬉しいです。もう死んでも良いです」と大感激でした。
20160201173951-44812fdd89265440163605cce2782a7bf1bee74e.jpg
体験終了後には大沢さんおかずクラブ「キリン 本搾りチューハイ」乾杯。「爽やかさを一つの形にしたような味と香りで、どなたでも飲みやすいんじゃないかなと思います。是非飲んでみてください!」(オカリナ)、「甘さが控えめなので男性、女性の方を問わず好きになれる味なので、是非みなさんに飲んでいただきたいなと思います」(ゆいP)と感想を述べ、イベントは終了しました。
20160201174047-2ac4431723ccca91b9addb319c36d17908a5a9f1.jpg
イベント後に行われた囲み取材では、まずは「大沢さん本当にカッコ良かったですね。色んな芸能人の方を見てますけど、大沢さんがダントツ! 凄い優しい方で"風邪引かないでくださいね"って声もかけていただいて」(ゆいP)、「しかも近くにいくと良い匂いがするんですよね。甘いバニラの香りが。この仕事やってて良かったなって思いました」(オカリナ)と、大沢さんとの共演の感想を今回"潤いが必要なタレント"と呼ばれたことについては、ゆいPは「お仕事はたくさんいただいているんですけど、プライベートは全然なにもなくてカラカラですね」と多忙ゆえの寂しさを。一方、オカリナは「一昨年、縁結びの神様がいる神社にお詣りしてそのおかでげ去年は色々な人とキスできたのかなって思ってます今年ももう一度行って念押ししてきたので、今年は何かあるかな」と希望あふれるコメントを。昨年のブレイクで注目を浴びた2人によって正念場ともなる今年、「女芸人さんは色々いらっしゃるので、その中で自分の色を出していくべきかなと思います。色々な方から学んでいきたいですね。あと恋もしてみたいですね!」と目標を語りました。
20160201174158-1be7a525f023f02f257b32863f3a7d9a63a9c2cc.jpg

【おかずクラブ】

リクエストにより限定通販開始! 華丸・大吉25周年記念パンフレット&ジョッキセット

本日2月1日(月)より、よしもと芸人のグッズが購入できるWEB SHOP「よしもとグッズショップ」にて、「博多華丸・大吉25周年記念ライブグッズ」の「パンフレット」と「博多華丸 作・演出芋焼酎ジョッキセット~一時まで??いいや、三時まで!~華丸版 / 大吉版」が販売となりました。

華丸・大吉の2人は、1月9・10日に福岡・キャナルシティ博多にて、「博多華丸•大吉25周年記念ライブ」を開催。
ゲストには、パンクブーブーら福岡吉本時代から付き合いの長い後輩芸人たちや、中川家ら人気芸人たちが多数登場しネタを披露しました。
さらにスペシャルゲストとして、1日目にはダウンタウンの松本人志と雨上がり決死隊の宮迫博之、2日目にはナインティナインの岡村隆史がサプライズ出演。
25周年にふさわしい華やかなライブとなりました。

「パンフレット」と「芋焼酎ジョッキセット」は同会場にて販売されたもの。
その後、Twitter等にてネット販売を希望する声が多くあがったため、数量限定で販売いたします。

「パンフレット」は2人の年表、インタビューのほか、ナインティナインと華丸・大吉の4人が博多の屋台で酔ってご機嫌に語り合っている貴重な対談を掲載。
さらにライブゲストや福岡芸人たちからのコメント、華丸・大吉2人からの直筆コメントと、盛りだくさんの内容。
20160201141819-aedac8ef7cceb76f832f96e7222a1b0fea24e093.jpg

「芋焼酎ジョッキセット」は「大きいジョッキでがぶがぶ焼酎を飲みたい!」という華丸の希望が実現した一品。絵柄は華丸版と大吉版の2パターンで、箸型のマドラー、オリジナルコースター、コメント冊子も付いてきます。
いずれも博多を愛し、博多を旅立ち、25年の月日を重ねた漫才師・博多華丸・大吉ならではのメモリアルグッズとなっております。全国のファンの皆様はこの機会にぜひお買い求めください!
20160201141845-81ed970533d8b7d14dd906153c9d9d2eec71321d.jpg20160201141845-aaf47f179d0a683dfaf533904156e1c6e0821fe0.jpg

◎グッズの販売開始⇒2/1(月)12:00~
◎掲載ページURL(都合により遅れる場合があります)
パンフ:900円(税込)
http://www.yoshimoto-goods.com/shopdetail/000000000428/
ジョッキセット:各3500円(税込)
http://www.yoshimoto-goods.com/shopdetail/000000000425/

※送料・手数料別



【博多華丸・大吉】

Aの「へそくりキュウリ」も大活躍! 「バトルオワライヤル」土肥が快進撃で「冠二郎です!」

1月30日、東京・グローブ座にて、バッファロー吾郎主催のライブ「バトルオワライヤル~今から東京を笑かしてもらいます~」が開催されました。

20160201122956-2dd9962cf2c3412aa1bb3f60d6ad3909fb7fac9a.jpg

今回もミスターKなる薄毛の人物から「日本国の笑いに従事せしむる能力を持つ者」として集められた芸人たち。

その面々は、バッファロー吾郎、ずん、ロバート秋山、佐久間一行、野性爆弾、お~い!久馬(ザ・プラン9)、土肥ポン太です。

20160201123213-cc53e897638c3c8556835597e7e104d7f2d73eaf.jpg

バッファロー吾郎Aが皆に集められた理由を聞くと、「ここに来りゃ、マネー成立と聞いた」(野性爆弾・くっきー)、「ショップの試着室にいたら連れ去られて」(佐久間)、「関根勤さんだと思ってついてきたら別人で...」(ずん)、「わてお笑いには自信ありまんねん」(土肥)など、一様にフワッとした回答ばかり。「お笑いの実力者が集められたんじゃないのか!?」とAを一気に不安にさせてしまいます。


ミスターKは日本の未来のため、秘密裏に「BO憲法改正草案」を推し進めているという。将来的には「集団的自笑権」の公私も考えているとか。

そこで日本の未来を託せるのか、モノボケで芸人たちの実力を試すことに。

スペシャルエージェントとして送り込まれたGAG少年楽団・宮戸の「バトルオワライヤル、スタートです!」という無慈悲な号令とともに、ルール無用の"笑かしあい"の幕が2016年も切って落とされました。

20160201132001-681a551a84ba8f816599de6fa07abcc7b87c8424.jpg20160201123101-1dd2ae3450f0128add9a896f9a87692812558a00.jpg

先陣を切ったのはゾウさんのジョウロを使ったずん飯尾。判定人でもある宮戸から、おもしろいという判定「ボケット」を獲得し幸先の良いスタートを切ります。

一方、相方のやすは「新作のフランクフルト」というモノボケでこの日初の「ノンボケット」に。しかしその後、全員が順調にボケットを獲得。この実力を評価したミスターKから「照明設備」の使用を許可されると、さらにボケ幅を広げどんどん爆笑をとります。


「これほどまでとは思わなかった」と芸人たちの実力に舌を巻いたミスターKは、「効果音」プラス、新メンバーの鬼ヶ島・アイアム野田、ギンナナ菊池、パンサー尾形と菅、サルゴリラ児玉を投入。

20160201132330-40b1edb0af2bc3ea7956b623a2f9298e6ca4ba7f.jpg20160201132437-5ae82073c4f89173d6d3904fc9ad0bcc772f0eba.jpg20160201132451-0809476985a7a03ed4ac2f518c31e5f469ca78da.jpg20160201134227-1bd8fca0fbc1b173eafda6d9ab1d561705017cc9.jpg

もう悪の根源は見つけたんですか!?」「殺してやる!」と息巻く新メンバーたちでしたが、「そういうことではないです」と宮戸にあっさり流されてしまいました。

その勢いが空回りし、尾形と菊池の最初の回答がノンボケット。その後も新メンバーが足を引っ張る形となります。

さらに佐久間が、ロッシーと同じ「カラーコーンからさつまいもを出す」というボケをやってしまうというミスが発生。

20160201132738-1f9c7cb4acf6a5cd3ea99347e35855499cbe1218.jpg

佐久間はさらにこの後も、偶然ロッシーと同じボケをし、宮戸は「衝撃的すぎて。脳みその記憶を一旦確認しますね」と混乱してしまいました。

その後もミスターKは「スペシャルドアの使用許可」と、「日本に求められる独自性」の象徴として、イワイガワ・ジョニ男、ベガ(セブンbyセブン玉城)、カイジ(こりゃめでてーな伊藤)を追加。

サガットを起こしに来るベガ、新小岩カプセルホテルのCMを作り上げたジョニ男、ただただ「カイジ」のワンシーンを再現しただけのカイジなど、個性的過ぎるボケが続くとほかの芸人たちも触発され、笑いの連鎖が止まりません。

20160201132902-88a21ea50ff41e8a07d8a6d110cc38422ca40e07.jpg20160201134147-01a80ffc21db1f79349d58087bf690de40af418b.jpg

「服部栄養士殺人事件」(秋山)、「春麗ステージの忘れ物かな」(ベガ)、「目をつぶってもわかるシリーズ」(くっきー)、「太っちゃったみたいシリーズ」(菊池)など、続々と名ボケットが飛び出す中、Aの「へそくりキュウリ」で笑いが大爆発。

20160201134819-61233801f59bd509c8bc7c4200a1d08e8b95d6f6.jpg20160201134833-181502ff533a17ca6dfeb578b1e24ac4d1cf3023.jpg

その後、「へそくりキュウリ」はTwitterに登場したり、「へそくりキュウリ江戸時代バージョン」ができたりと、何度も活躍してみせます。
観客1人を舞台に上げてのオワライヤルでも、その勢いのまま全員絶好調。

20160201134609-fe4e388e775d7d31ddcc9f2af9bcdb5bb918e0cf.jpg20160201134644-dcf426b7340f1e0883c2eb99ce6b16d4bf4c4b4f.jpg

全員がノリにノる中、「笑いが一定量に達しました。バトルオワライヤルを終了します」というお達しが。そして今回もっともポイントを獲得したのは、「SMに驚く昔の人」「謎のカッコええ人」「客席から乗り込んでくる人」「ダサい美容師」など、ピンポイントなキャラを多数生み出した土肥。

感想を聞かれた土肥は「いや、もう......かん」と言い出すと、「むりじろうです!」とコメント。

これには終始土肥をイジっていたAも「それくれや!めっちゃおもろいやんけ!」と、冠二郎ギャグに嫉妬を隠し切れない様子でした。
エンディングは恒例の、宮戸に言わせると「お客さんが盛り上がらない。この恒例行事やめたほうがいいと思います」という"シールの貼り合いっこ"。無事に日本を守り切り、シールを貼り合いッコしながらお祝いする芸人たちでした。しかしまだまだ、今後もミスターKの状況は予断を許さない様子。

再び「バトルオワライヤル」の幕が開く日は来るのでしょうか。

次回に乞うご期待!

ガリガリガリクソンLINEスタンプ第二弾は狂ってる?!

LINE株式会社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」におきまして、LINEクリエイターズスタンプ『ガリガリガリクソン 狂気編』を、2月1日(月)より発売いたします。

ガリガリガリクソンLINEスタンプ第二弾として、本人プロデュースによるギャグ満載のラインナップです。

狂気なガリガリガリクソンワールドを是非お楽しみください。


≪ガリガリガリクソンのコメント≫
ガリガリガリクソンのスタンプ第二弾!!軽い気持ちで買って!はい、せーの!!
悩むなよ!はやく!


20160201122039-79ca3180016cdd14f38f586e25b92e577c54b94f.png
― LINEクリエイターズスタンプ『ガリガリガリクソン 狂気編』商品概要 ―
【コンテンツ概要】
1セット40種

【購入方法】
▼アプリ「LINE」から購入 [価格:120円(税込)または、50コイン]
スタンプショップにて"ガリガリガリクソン"を検索、またはクリエイターズスタンプ内
URL:http://line.me/S/sticker/1237191 ※iPhone/Android

▼「LINE STORE」から購入[価格:120円(税込)]
クリエイターズスタンプにて"ガリガリガリクソン"を検索
URL:https://store.line.me/stickershop/product/1237191/ja ※iPhone/Android/PC



【ガリガリガリクソン】

ゆったり感、新ネタライブ2DAYS開催!!

NSC東京9期生ゆったり感による新ネタライブ「暴動マルゲリータ」が、3/20(日)・21(月)の2日間計3回公演で神保町花月にて開催されます。

それぞれ別の新ネタのみを披露する2公演と、お客様からのリクエストが多かったネタを披露する公演の計3回で行います。

是非ゆったり感の新しい試みを会場でご覧ください。


20160201111528-759da7c85bb5ca29d3acb0fe35bfb2d65f12038d.jpg
≪「暴動マルゲリータ」公演概要≫
【開催日時】
3/20(日)「暴動マルゲリータ~NAKAMURA SELECTION~」 開場18:45|開演19:00 
3/21(月)「暴動マルゲリータ~EZAKI SELECTION~」 開場12:45|開演13:00
3/21(月)「暴動マルゲリータ~YOUR SELECTION~ 」 開場15:15|開演15:30

【開催会場】
神保町花月

【料金】
各公演:前売\2,000/当日\2,300 通し券:\5,000

【チケット】
チケットよしもと Yコード[999-060]
TEL:0570‐550‐100
WEB:http://yoshimoto.funity.jp/
先行発売:1/26(水)~1/28(金)
一般発売:2/1(月)~



【ゆったり感】