最新ニュースインタビューライブレポート

« 2016年4月 | メイン | 2016年6月 »

2016年5月

映画『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』、大阪先行上映会舞台挨拶に川平慈英さん、すみれさん、奈良橋陽子監督が登壇

20160521080303-0d9cd07c0c6b0e4b94fc4eaba7fb7c5c17cfbf51.jpg

5月20日(金)、TOHOシネマズなんばにて『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』の大阪先行上映会舞台挨拶が開催されました。

『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』は、2015年に急逝した俳優・今井雅之さんが原作・脚本・主演を務めた同名舞台の映画化。今井さんの遺志を引き継ぐ奈良橋陽子監督が総指揮を執り、「生と死」をモチーフにしながら、誰もが共感できる普遍性をたたえた今井さんの魂の叫びを感じる作品です。そして、ついに今井雅之さんの命日である5月28日に全国公開を迎えます。それに先駆け、主演を務めた川平慈英さん、すみれさん、そして奈良橋陽子監督が作品への思いを語りました。

20160521081112-f781c2a81b3f8ce86ce7091c3972018152ffed31.jpg

20160521081129-604c0f3e8b99ac3b48e123450ccb36932383899d.jpg

MCを務めたヤナギブソンに呼び込まれた川平さん、すみれさん、奈良橋監督にお客さんから大きな拍手が。川平さんは「イエー!」、「クーッ!」と盛り上げ、「今日、ここに来られたことを誇りに思います」と語りました。今井さんと旧知の仲である川平さん。「まーちゃん(今井さん)の魂を思う存分に受け継いで、僕とまーちゃんの演劇の母であり、僕たちを役者にしてくれた奈良橋陽子さんの、愛に満ちあふれた日々のなか、役者として魂がつまった作品に出られることを誇りに感じます。まーちゃんにゆかりのあるスタッフと役者のパッションと魂と愛がつまった映画ですので、観終わった後に、生きることの素晴らしさ、夢を追いかける素晴らしさを感じ取っていただけると思います。ぜひみなさん、ごゆるりと楽しんでください」とPRしました。

20160521081200-7c8457bc647a76cd23b4174bad82ddc51cc3c2ca.jpg

すみれさんは邦画に出演するのは今回が初めてということもあり、「この作品が最初で本当に光栄です」とご挨拶。さらに「みなさんご存知と思いますが、私は日本語がたどたどしいところがいっぱいあるので、映画でもハワイ出身の子になっているんですが(笑)、麗子さんの役を精一杯、身を絞って演じました。心を込めて作った映画ですので、たくさん泣いて笑ってください!」と語りました。

20160521081220-08220307dc316f12888f36ffc0a62b2fd7f76398.jpg

奈良橋監督は「この映画は本当に特別で、雅之のことが大好きな、応援していただいた方がたくさんいらっしゃいます。皆さんのおかげでこの映画ができたと思います」と心を込めてご挨拶。その思いがこもった証拠として、この日、ご協力者の方からいただいた、映画のタイトルが刻印されたワインボトルを手に改めて感謝の気持ちを伝えました。さらに「雅之自身が私たちを見守ってくれました。撮影の最中も、いい天気もありましたし、雨を降らせてくれたり、見守ってくれた彼の魂を感じて観ていただきたいと思います」と伝えました。

20160521081241-b885ef3d16c5d498b24a6b2146d6675b82e7916d.jpg

本作は一昨年、今井さんご本人から奈良橋監督にお願いされたといいます。「雅之から電話があって、そのときに実はなんか嫌な予感がしたんです。そのときに舞台『THE WINDS OF GOD』の公演の演出をして欲しいということと、『手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~』の脚本ができたのでその映画の監督をして欲しい、と。『もちろんOK。喜んでやります』と伝えたんですが、そのあとに(今井さんの)病状を伝えられました」と明かしました。また、川平さんが主演を演じたことに対しても「いちばん雅之が喜んでいると思います。雅之は(川平さんを)弟のように思っていて...」と語る途中に、感極まって言葉に詰まる一幕も。また、今井さんと撮影した桜のシーンへの思いも。「桜のシーンを撮影したとき、彼がいたんです。彼は涙を流して喜んでいました。作品にはその桜のシーンもありますので、『ここに雅之が一緒にいた』と思いながら観ていただけると」とも。ラストには今井さんがいちばん好きだった曲が流れるシーンもあるとのことでした。

20160521081302-247bc81b16d28acaaa18d260d6602e2a028edad9.jpg

今回、川平さんが演じた主人公の真人は、もともと今井さんご自身が演じるはずだった役柄ということで、どういった思いで演じたかという質問も。「手前味噌ですが、僕じゃなかったら頭にきていました。まーちゃんの役、俺にやらせてくれ! と思っていた」と語る一方で、実際に決まったときは選んでもらったことに涙を流したといいます。川平さんと今井さんはデビューも同時期。「サッカーコメンテーターとしての、『ムムッ!』とか『クー!』も僕の中で大切な仕事ですが、やはり俺たちはもともと役者で、まーちゃんと小さな劇場でやっていたから『慈英、もう一度しっかり役者であるということを、お前の生き様を見せろ』というメッセージをいただいた。それがすごくうれしかったんです。もう一度奈良橋さんの元で、まーちゃんの真人という役を映画の世界で役者として芝居ができる喜びがありました。だからプレッシャーはありませんでした」と川平さん。撮影中、劇団時代の今井さんとの写真をポケットに忍ばせていたそうです。「本当に、まーちゃんと陽子さんの愛情に包まれて、手伝ってくださる人たちに抱擁されているような撮影の日々だった。これが一生続かないかなと思うぐらい、本当に楽しかったです」と語りました。

20160521081328-397de7ef6337a19ed81dfbec89f2a6550290f982.jpg

あらかじめ映画を観ていたヤナギブソンは、「川平さんが演じた真人は素晴らしかったのですが、今井さんがやる予定だったというのが、川平さんと今井さんは真逆のような気がするんですが」と問うと、川平さんも「和洋のような、しょうゆとソースのような、ハスキーとビーグルのような」と例えを並べ、ヤナギブソンから「どんだけ例えるんですか!」とツッコまれていました。それを受けて奈良橋監督は、「ベースのスピリットが一緒なので全然違うと思いませんでした。私が演出した舞台でよくふたりで大変なことをたくさんやっていました」とふり返っていました。

20160521081400-672dd4444572d5f056c33aa9fd8e4f2578da6e73.jpg

今作品のヒロインを演じるすみれさんには「オファーが来たときの気持ちは?」という質問が。「なにか今井さんが見守ってくださっているような気がして、ご縁があるなと感じました」と、運命を感じた様子。さらに友情出演した中居正広さんとのエピソードも。川平さんは「撮影現場に中居さんがいるという現実に僕は『おぉ...』と...」としながらも「独特な、いい演技をしていただいたのでは」と感想を。また、板尾創路の演技も「本当に素敵でした。素敵な俳優さんだと思います」と奈良橋監督。川平さんも「シュールな笑いもご期待ください!」と明かしました。最後に奈良橋監督は「雅之の出身である関西でご挨拶できて、本当にうれしいです」とも。

今井雅之さんの魂がこもった『手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜』、ぜひ劇場でご覧ください!

20160521081431-b730a95e63ee2021e76d03ec19bee25c71742cc5.jpg

映画『手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜』

監督:奈良橋陽子

企画・脚本:今井雅之

出演:川平慈英、すみれ、七海、岡安泰樹、吉田敦、勝矢、LiLiCo、藤田朋子、別所哲也、中居正広(友情出演)、板尾創路

製作:ユナイテッドパフォーマンススタジオ、吉本興業

配給・宣伝:KATSU-do

(C)2016「手をつないでかえろうよ」製作委員会

5月28日(土) より、お台場シネマメディアージュほか全国順次公開

http://teotsunaidekaerouyo.com

ジャングルポケット結成10周年単独ライブ開催!

『ジャングルポケット結成10周年記念単独ライブ全国ツアーステークス』を全国5都市で今夏に開催いたします。7月5日(火)東京・ルミネtheよしもとを皮切りに静岡、福岡、大阪、愛知の全5公演となっています。

本ツアーは、2013年『パドック』から、2014年『パドック Vol.2』、2015年『ゲートイン』に次ぐ4年連続4回目となる開催です。

今年は、『キングオブコント2015』決勝進出者のジャングルポケットが「キングオブコントを戦い抜く"1着のコント"を決定するレース」をテーマに挑みます。

新ネタコントを中心に漫才やトークなど、結成10周年を迎えたジャングルポケット感満載の単独ライブとなっています。

※毎回、ツアー名は競馬用語に由来。



20160520181643-e6a4e6f3dcc77d82ecc01a80b8e35cb1ad09206e.jpg
<<ジャングルポケットからの本人コメント>>
斉藤慎二 
何ができるかわかりません!
ただ、皆さんが笑顔になっている姿だけは想像できます!

太田博久 
10周年記念にふさわしい、これぞジャングルポケットという
パワフルな単独ライブにしたいと思っています。


おたけ  
今年も全国にジャンポケがいくよ!!
生のジャンポケは相当うるさいよ!!
みんな耳栓もって会場で会おう!!!



2016年5月20日 (金)

東野・岡村の旅猿9に なんと! 柳楽優弥さんがナレーションで参加!

20160520193421-c014d3f4a1abe26f316e671409934c2fab472455.jpg

日本テレビにて毎週日曜10:55から放送中の東野・岡村の旅猿9、役者の柳楽優弥さんがナレーションで参加致しました。

今回の旅猿は、新企画、『その腕前お見それしました...』と題し、さまざまな分野の第一線で活躍する「匠」に会い、その腕前を拝見するという企画。第一回目は門前仲町・天ぷらの匠今回新企画ということもあり、以前から旅猿ファンを公言されていた柳楽優弥さんにナレーションでの出演をオファーしたところ快諾を頂き、4週に渡ってナレーションを担当いただくことになりました。

20160520193421-c62fae55c92388888ccff8b3546616eba5ffb233.jpg

ナレーションを後感想を伺った所...

面白すぎました行きたいと思ったお店もありましたしただナレーションは難しかったです...旅猿がすごく好きで普段、奥貫薫さんのナレーションで聞き慣れているので、奥貫さんのナレーションで聞いてみかったです(笑)。今回の内容はいつもの旅猿とは違う旅猿で、アットホームな感じがしました。また旅猿ファンとして、関われたというのもあってすごく楽しかったですね。次は旅に参加したいです!」



放送は5月22日、10時55分から日本テレビにてオンエア。


20160520193419-c4edefd77dd2daa43cd9a072fd0780f2eb42de6f.jpg

番組東野・岡村の 旅猿9』 毎週日曜日 10:55~放送

   関東ローカル 日本テレビにて 放送時間は変更になる場合がございます。

柳楽優弥さん 出演企画オンエア

 2016522日(日)10:55~  ※4週にわたりオンエア

 新企画 『その腕前お見それしました...』 にナレーターとして参加


【東野幸治】【ナインティナイン・岡村】

全国15会場16公演! オール新ネタの人気ツアーが今年も開催!! トータルテンボス全国漫才ツアー2016「脱帽」

トータルテンボスの全国漫才ライブツアー2016「脱帽」が820日(土)、沖縄・よしもと沖縄花月での公演を皮切りにスタート。

毎年恒例のオール新ネタで臨む全国ツアーが今年も開催決定致しました。

トータルテンボスは3カ月で全国14会場(15公演)を巡り、ラストは大阪・なんばグランド花月の公演で締めくくります。


また、昨年のライブツアー「
餡密」のDVD付きチケットを各会場50枚限定、沖縄会場のみ30枚限定で発売致します。

別途DVDを購入するより1104円お得な上、チケットには、座席が前5列目以内、トータルテンボスとの記念撮影などの特典が付属されてます。


チケット販売の詳細は近日発表となります。


20160520180618-1c90b4b388f054cc2f91a6dbf60fe760fb6af968.jpg
≪本人コメント≫

藤田憲右(左):今年もツアーをやりますん。ネタ合わせすんごく面倒くさくて嫌だけど打ち上げで美味いものを食べる為に頑張ルンバですね。

大村朋宏(右):俺たちの類稀なる面白さに脱帽しに、来ないかい?


★特別販売!チケットよしもとのみの販売(6/257/31

"トータルテンボス全国漫才ツアー2015「餡密」"DVD付きチケット 6000(7/31まで)

・各会場限定50枚、DVD付きチケットを販売致します。※沖縄公演のみ30枚限定となります

DVD付きチケット購入特典】

1.前5列目までの指定席

2.DVD付チケットならDVD通常価格4,104円が1,104円オフ!

3.DVD付きチケット購入特典: 終演後トータルテンボスとの写メ撮影会にご参加いただけます

DVDのお渡し:各公演当日、開場~開演前までに受付にて引き換えとなります

 (※事前の郵送対応はございません。全て会場での引き換えとなります。)


DVD付きチケット発売決定に合わせて、以下のDVD単体の発売も決定!!

トータルテンボス全国漫才ツアー2015「餡密」

発売日:2016年8月24日(水)

価格:¥3,800(税抜価格)+税

コピーライト:(C) 2016 吉本興業

発売元:よしもとアール・アンド・シー

収録内容:昨年、全国14ヶ所15公演で行われたトータルテンボス全国漫才ツアー2015「餡密」から、千秋楽のルミネtheよしもと公演を収録!!

新作漫才5本の他、今日のいたずらも収録。特典映像も収録予定。

20160520180626-e32d0ad47b1949a849afc37fb30a16684de57762.jpg
【トータルテンボス】

トレンディエンジェルも本人役で登場! スペシャルコンテンツアニメ「かなかなかぞく」共同制作発表

5月20日(金)、神奈川・同県庁にて「スペシャルコンテンツアニメ『かなかなかぞく』共同制作発表」が行われ、アホマイルド・坂本、椿鬼奴、トレンディエンジェル、三田麻央(NMB48)が登壇しました。
20160520173848-c7983136eed60814926573571dd6fae575b9c7b9.jpg
「かなかなかぞく」は、神奈川県と吉本興業が連携して制作する、県の施策を広報するためのスペシャルコンテンツアニメ。今回、本アニメの制作にあたり、声優に神奈川県に縁が深い吉本興業所属のタレントを中心に起用、声優陣が"チームかながわ"として一体となり、神奈川県のPRをすることになりました。
20160520174134-973f9c9ff9391b27d619b0aa072ea99e8a6c3d1e.jpg
まずはMCのあべこうじと県庁アナウンサーの大塚美保さんが登場し、今回の主旨を説明。続いて神奈川県知事・黒岩祐治氏の挨拶があり、吉本興業グループ よしもとデベロップメンツ代表取締役社長・谷良一氏が紹介されました。
20160520174229-28a26eb6478d772f21a083e142644666a6b85a9c.jpg
今回リニューアルされることとなったアニメ「かなかなかぞく」の新ビジュアルが紹介されたあとは、いよいよ声優陣の登場です!
20160520174537-daf8b445f8876906484a38405dc49a66b70ea7f8.jpg
それぞれ、自身が担当する役のキャラクターパネルの前に登場する面々。順番に役柄と自己紹介をしていきます。まずは湘南生まれの海ぼうず・かなぼう役のアホマイルド坂本。かなぼうはいつもぼーっとしたキャラクターで、セリフも「ぼー」とか「かな~」しか言わないそうですが、そのセリフをこんな感じで言います、とデモンストレーションし、知事に「バッチリ!」と太鼓判を押されていました。
20160520174640-b9f4b8df9f28f1aaac19b58181fcafc9e9e5f564.jpg
主役の方と言われ、「そうですねぇ......」と話し始めた坂本でしたが、「いえ、あなたじゃなくて」とあべにさえぎられます。「え? 僕主役じゃないんですか!?」と驚く坂本でしたが、実はこのアニメの主役はかなぼうではなく、NMB48・三田が声優を担当する高校2年生の「りかちゃん」。
20160520174746-63b0d22222aaa610b4dcf9b368c4290c5c860185.jpg20160520174740-cd878cd53f69d7d966bc2177e5873832697324e1.jpg
以前から声優の仕事を熱望しており、将来は声優になりたいという三田。今回の「かなかなかぞく」で声優の仕事ができることが本当に嬉しいと話します。「ふだんはオタク気質で(NMBのメンバーから)『キモい』と言われてるんですが、りかちゃんは明るい女の子なので、りかちゃんを見習って明るくがんばりたいです」と抱負を語っていました。
20160520174852-d5cd62d2438e5b7714a1857c2a1eeb709d384ed3.jpg
20160520175327-86b702aa21aec8d8e32e7cd853c1bdfa4ac6becb.jpg
続いて鬼奴が自己紹介をしたのですが、元気な三田の自己紹介に影響されてか、いつにないハイテンションで「椿鬼奴です! 4期生です!」と自己紹介。さらに「20歳で日吉に住んで、そのあとあざみ野、武蔵小杉と引っ越しまして、大学時代はホテルリッチ横浜のバーでバイトもしてました」と、自身の神奈川遍歴(?)を語ります。
20160520175042-6ab63ab2edce681372eb47efaac5e7f656f81a34.jpg
この中で唯一、ママ役とおばあちゃん役の二役を演じる鬼奴。「すでに声が枯れてますから、ママ役はそのままやるとして、おばあちゃんはもっと枯れた声でやるか、それとも市原悦子さん風......"あらいやだ"みたいな」とやってみせ、それがかなり好評だったため、再度「あらいやだ、死んでる」とモノマネする鬼奴(笑)。市原さんか、もしくは天龍源一郎さんみたいな声で演じるつもりだといい、報道陣を笑わせていました。
20160520175107-1d01532612375f5cb63e983f07b641bb5b1293dc.jpg
トレンディエンジェルは唯一本人役でアニメに登場する予定なのですが、斎藤は「逆に違った声でやっていこうかな」とよくわからない抱負を口にします。あべに「本人役なんだから本人のまんまでやった方がいいよ」とツッこまれると、「ですよね。すいません、かぶき者なんで」とあっさり認める斎藤。
20160520175135-25915228aee637953f073c9bc40c2c5671250a23.jpg
実はMCのあべも声優として参加することになっているのですが、その役がなんと中学2年生の「けんちゃん」。実年齢より30歳近くも下の「けんちゃん」をどう演じればいいかかなり悩んでいるようで「一回やってみせて」との声にこたえてセリフらしきものを言ってみるのですが、残念ながらまったく中学生の声に聞こえず、笑いが起こります。「今から中2の声に声変わりしようかな」とジョークを言いつつも、どうするかかなり思案中のようでした。
20160520175235-87eca6f11bb0d8a9fe65fde330d289426353b0a3.jpg
イベント終了後の囲み取材では、鬼奴が先日、結婚記念日でディナークルーズに行ったことを明かしていました。MAXのメンバーから「ディナークルーズ券」をお祝いにもらったそうで、「まぁ、大雨でしたけど(笑)。でもおいしかったし楽しかった。飲み放題にしたのもよかったです」と思い出を語ります。
20160520175419-492d2f9d33f73128e3662921d2fcd88855e87860.jpg
「キュートン」のメンバーとして、鬼奴と一緒に活動している坂本は「はたから見ていても本当にいい夫婦です」と話しますが、それを聞いていたあべが「でも僕、ダンナに1万貸してて、まだ返ってこないんですけど」とぽつり。すると鬼奴が「あら、債権者の方ですか? でも私、肩代わりはしないんです」とキッパリ話し、報道陣を笑わせていました。
20160520175445-9e04a43edaf3c5281b0487e1788d677a8cfc6f6b.jpg
斎藤は聞かれる前に自分から、「あ、僕、引っ越します!」と宣言し、「恋人と、いいところに」と続けたため、記者が「ご結婚ですか?」と聞くと、「あ、それはちょっと......」と、誰も止めていないのに話をストップしようとし、笑わせます。さらに「今までの家賃の3倍のところに引っ越します!」と華々しく宣言。彼女が家具が好きな人だそうで、家具も買いそろえるんだとか。結婚自体も「年内に、とは思っているんですが、今度は彼女が譲歩しだして、来年でいいと言われたり......。でも僕、衝動的なところがあるんで、寝ていて、起きて突然『結婚しよう!』と思って区役所に行くこともあるかもしれないです。あと、シンデレラ城の前でプロポーズしたいんで、それだけは決めてます!」と、なんだかんだ結婚に対して夢を抱いていることを告白していました。
20160520175509-cfb14ec6af31eb1920349560e00d19747705eaf3.jpg
スペシャルコンテンツアニメ「かなかなかぞく」は、平成28年7月に第1作「かなかなかぞく ラジオ体操編(仮称)」を公開。以降、平成28年8月~平成29年3月の間は1カ月~1カ月半ごとに新作を公開予定ですので、お楽しみに!
20160520175538-e45cc70e4d01f9c6b6f9f6fc8425c51a7493f35e.jpg


【アホマイルド坂本】【椿鬼奴】【トレンディエンジェル】【あべこうじ】

コロコロチキチキペッパーズ、バンビーノらに続くスター誕生の予感! ブレイク寸前の大阪若手漫才師が集結!あなたも歴史の目撃者に!『大阪よしもと漫才博覧会プレミアム』開催!

20160520171000-14c351be813952418407f89dd5c35a820ea658a4.jpg

2016年7月24日(日)に、世田谷区民会館にて『大阪よしもと漫才博覧会 プレミアム』を開催することが決定いたしました!

大阪よしもと漫才博覧会は、昨年3月に草月ホール(赤坂)で開催したのを皮切りに、今年4月までに7回の公演を行うほどの人気イベントに成長しました。

このイベントも、7月の公演で、いよいよ10回目の開催を迎えます。(第8回:5月22日(日)、第9回:6月26日(日)にルミネtheよしもとにて開催)


毎回、総勢400組から厳選された大阪の精鋭漫才師が上京し、漫才の本場・大阪の劇場で鍛えた一押しの爆笑ネタを披露。

回を重ねるごとに、業界内外で大きな話題を集めてきました。

当公演では、公演ごとに業界関係者、一般のお客様から集計したアンケート結果をもとに、ブレイクの期待値が高かった若手漫才師を選出しています。


大阪よしもと漫才博覧会プレミアムでは、これまでのアンケート結果に基づき、上位11組の大阪若手漫才師を選出。

いま最も面白い、ブレイク寸前の漫才師を東京に一堂に集め、"爆笑必至"、"品質保笑"の漫才を披露します。




≪アピールコメント

尼神インター誠子:二人とも可愛いから男子必見!

尼神インター:レズビアン風ヤンキー女と、良い女風ブスのコンビはいないので、絶対に売れると思う!(笑)


ミキ亜生:兄弟漫才師なので、その空気と掛け合いをみていただきたいです!

ミキ昂生:実の兄弟なので、息の合った掛け合いと、どちらがお父さん似(お母さん似)か目を凝らして見てください!


大自然白井:「愛です」この3文字です!!

大自然:僕は声が特殊なので、声を活かした仕事などに挑戦してみたいです。


20160520171004-18fe79dcecb63fd7349e59ae8f7e2d1ebd199f11.jpg


文田の娘にわかる日まで、囲碁将棋が今年も90分漫才単独ライブ

囲碁将棋が、毎年恒例となったルミネtheよしもとでの単独ライブを、今年も8月15日(月)に開催。芸歴13年にかけてタイトルは「13」です。
賞レースでは常に注目を浴びている実力派漫才師ながら、ガツガツした野心の見えないマイペースな2人。

"学生ノリ"な漫才で観客を笑わせ、いつまでも少年のようですが、今や2人とも結婚し、文田は今年3月パパに。「親になったからにはだらしないのはダメ」(根建談)と、今年の単独ライブは、いつもより早いスタートダッシュを(文田が)決行。さらに"13年の集大成"とも言える90分漫才を披露するため、13本のネタ作りを始めました。

これまで囲碁将棋を応援していた人も、最近気になっている人も、囲碁将棋の漫才を13年分たっぷり楽しめる単独ライブに、ぜひ足をお運びください!



20160520111145-21890c8ce8fe00977cf1e244447cb9401c76f801.jpg
<囲碁将棋インタビュー>


――前回の単独ライブの思い出は?

文田:いつも90分漫才をやるんですけど、本数で言うとそんなに多くないんですよ、6、7本くらい。けど前回は10、11本くらいを短めに詰めてやったので、いつもよりも眠そうなお客さんが少なかったなと。テンポがよかったですし、やってる僕らもそんなに眠くなかったです(笑)。多めに、いろんなアイデアを見てもらおうと思ったんです。「M-1グランプリ」決勝には行けなかったんですけど、今まで出た賞レースの中では一番よくできたネタかなと。
根建:僕らあんまり会社に行かず、家が近いので地元のガストでネタを作ってて。でも去年、単独の2、3日前くらいに「お前らそろそろ練習しろ」って呼ばれて行ったら、畳の部屋だったんです。さすがにこれは立って練習しろってことかなと思って、畳擦り切れるくらい練習しましたね。畳擦り切れてた気がします。
文田:僕はその部屋で横になってたらすごくダニに噛まれました。


――ここ何年か自分たちの中で漫才に対する変化はありましたか?

文田:去年くらいからもう少しカッチリしたほうがいいのかなと思って。よく言えば観客のことを考えてですけど、単純にスベり過ぎるのにもう......。
根建:そろそろね。そろそろ年齢的に。親戚とかも来てますし。
文田:親戚の前でスベりたくないですよね。
根建:そうだよね、おじいちゃんおばあちゃんとか来てくれてるのに。生きてるうちは変なことやってもね。
文田:僕ら3年目くらいから、そんなにスタイルは変わってないんですよね。ボケとツッコミがしっかりした教科書のような漫才を練習してたんですけど、あんまり向いてなかったようで。2人とも滑舌悪いし、ネタもそんなに覚えられないので、フリートークに近いというか、アイデア一発勝負でいいかなって。よく言えば3年目で決まったし、悪く言えば3年目から何も変わってない(笑)。でも、どことなくアホっぽいというか、「これ俺らがやりたいだけだな」っていうネタはちょっとやらなくなったかなと。ちょっとだけ、よそゆきを羽織ってます。
根建:最近は男性のお客さんが増えてきたのがうれしいですね。


――芸人としての目標は変わりましたか?

文田:僕は一貫してグルメレポーターを目指しています。
根建:すぐ言うよね。
文田:旅レポとか。温泉入ったりおいしいもの食べたり。そういうのをしたいというのはずっとあるので、そこはブレてないですね。けど、ラジオとかケーブルテレビとかでやらせていただいたんですが、向いてないなっていうのもわかりました。めちゃめちゃ下手なんです。
根建:僕は、将来的に文田の子どもが「お父さん漫才師なんだな」ってわかるくらいまでは漫才したいですね。今はまだ2ヶ月だからわからないと思うので。
文田:それで思春期くらいになって、なんかちょっと嫌なこと言われたら俺めっちゃ凹むと思うんですよね。「お父さん売れてないよね」って。
根建:でもまあ売れてる売れてないに関わらず、「私のお父さん漫才師なんだ」ってわかるくらいまでは漫才してたいなって思います。
文田:「漫才師なんだ!」から「漫才師なんだ...」に下がる瞬間をほんと見たくない......。
根建:子どもができたからには、そんなだらしないのはダメですよ。極力やっぱりうんことかは言わない。子どもできたしお父さんだし。


――お子さんが単独ライブを観に来る時がくるわけですね。

文田:そもそも10代くらいのお客さんも置いていくタイプのネタをやってるので、そこはお父さんがなんか言ってて、周りの人が笑ってるなっていうその空気だけ感じてもらえたら。
根建:僕は謎のおじさんでずっといたい。あの人は何者なんですかみたいな感じで。今後一切会うつもりもないですし、空想上の人って感じでいこうかなと。
文田:僕の周りの人が「根建くんって大丈夫なの」って心配するんですよ、うちの親もそうだし嫁も「大丈夫なの」って。だから娘にも言って欲しいですね。
根建:いい人か悪い人かもわかんないくらいの。
文田:何かしら影響を与えたいですね。
根建:今回見れないこともないですからね。
文田:まだ2カ月だからわかないしね。やっぱり単独ライブってほかのお客さんがたくさん観に来てて 、後ろで子ども泣かれて、「いやお前のこども
かい!」ってなったらなんか嫌じゃないですか。
根建:泣くのは絶対違うからね。
文田:しょうがないよ。子どもは絶対泣くもん。


――今回の単独に向けて準備は始めていますか?

文田:いつもより早くて、もうネタは作り出してます。今回タイトルを「13」にしたのは、13年目というのもあるんですけど、13年やってきた中で、1年目から今までやってきたいろんなタイプのネタを振り返られるものを作りたいなって思って。新しいことを探すのも大事ですけど、昔やってたことのほうがよかったのかなってこともあるかもしれないじゃないですか。でも、結果的に10本くらいだったら、作れなかったんだなって思ってください。
根建:それはそれでしょうがないよね。
文田:僕らって、 テーマを出したときに、ボツになりにくいコンビでもあるんですよ、「これやめよう」ってならない。だから13本は出せるは出せるかなとは思ってます。、最近興味持ってくれた人が、こんなタイプのやつもあるんだって思ってくれて、でも昔から来てる人は「あ、懐かしい」みたいなやつができたらなと。


――どのような単独にしたいですか?

文田:いつもそう思ってやってますけど、一番いい単独になると思います。
根建:あと僕の親父がでかいので2席使っちゃうかもしれないですけど。
文田:でもルミネは肘掛けがあるから2席使えないから今回は大丈夫です。どこでも来るんですよ、「M-1グランプリの準決勝でも最前列の席取ってる。
根建:弟も芸人なんですが、トークライブで客3人と親父だったそうです。ちなみに弟も単独に来ると思うんですけど、そのときは芸人の後輩として接します。若貴の関係と一緒です。芸人のときは兄弟っていうのは捨ててますから。あと、文田の娘の泣き声が邪魔になったらスミマセン。
文田:「泣いてたら出ろ」っていうのはうまくイジって。
根建:いいね。
文田:「子どもが泣いてるっていうよりもね、親がバカなんだよ」って。
根建:「お前だよ」って(笑)。
文田:いやその前に呼びたくないよ。


【囲碁将棋】

麒麟・田村&レイザーラモンRG、『NBAプレイオフ パブリックビューイングパーティ』に来場したブラッドリー・ビール選手に大興奮!

5月19日(木)、東京・恵比寿アクト*スクエアにて、『NBAプレイオフ パブリックビューイングパーティ』が開催され、北米バスケットボールリーグNBA ワシントン・ウィザーズ所属のブラッドリー・ビール選手、WOWOWアナウンサーの吉年愛梨さん、長澤壮太郎さん、佐々木クリスさん、麒麟・田村裕、レイザーラモンRG、大西ライオンが出演しました。
20160520023309-a19b93f1356f6abc53bf62797175771708f4c2b1.jpg
3日間滞在して、都内にてバスケットボール普及を目指したさまざまな活動に参加しているビール選手。2012年のルーキーイヤーは新人王投票で3位につけ、NBAオールルーキーファーストチームに選出。4年目となる2015-2016シーズンは過去最高となる平均17.4点を記録。キャリア平均39.3%の3ポイント成功率を誇るなど、リーグ屈指のスコアリングガードとして、今後ますますの活躍が期待される22歳の逸材です。

長澤アナウンサーに呼び込まれて登場した田村。"日本でいちばんバスケが好きな芸能人"と紹介され、「最終的にバスケットボールになろうと思ってる」とバスケ愛をアピール。「この前もパブリックビューイングやりましたけど、こんなに集まってなかった。みんな、ビールが来なくても来てよー!」と呼びかけます。
20160520022329-4395112ea0f58d8666f52e04c10505e27236321c.jpg
ここで、改めてプレーオフのおさらいを。優勝候補と思われていたスパーズを倒して勝ち進んで来たサンダーに「まさかでした。勢いがあるなとは思ってたけど、まさか倒すとは!」と興奮気味に語る田村。「スパーズを倒せるチーム、どこやねんと思っていて。ウォリアーズに勝って欲しいけど、"このままやとズコンとやられるんちゃうか。スパーズ、誰か止めて!"と思うてたけど、まさかサンダーが勝つとは思わなかった」と感想を語りつつ、「僕はウォリアーズに優勝して、いろんな記録を塗り替えて欲しいと思ってるんですよ。みなさんもねぇ? 歴史の立会人になりたいよね?」と観客へ投げかけ。「サンダーはよくやったと思うけど、勢いつき過ぎてる! 目が離せないカンファレンス!」と熱く語りました。
本日は、NBAプレイオフ ウェスタン・カンファレンス・ファイナル第2戦 オクラホマシティ・サンダー対ゴールデンステイト・ウォリアーズの試合を観戦。田村は「第1戦はサンダーが勢いそのまま勝ちましたけど、ウォリアーズは負けられないですよね」と意気込みます。
20160520022348-625fd82d9f41893d730f4edc495eb901c8cd9e1d.jpg
20160520022457-d8eadecb75d4ab399b8ccb422f36b484d2a0a3c8.jpg
ウォリアーズがリードした第2クォーター終了後、両アナウンサーとともに再び登場した田村。
「なんと見応えのある前半なんだ!」と力強く語りながら、「みなさんの応援も地鳴りのように聞こえましたよ。素晴らしい、いい空間。最高です!」と満足そうです。「みんなといい試合を観られるっていうのがいいですよねぇ」と長澤アナウンサーが同調すると、「家で、嫁に気を使いながら観るのはイヤですよ!」と吐露。試合については「ディフェンスがすごい。エグい! カリーが客席までルーズボールを追ったところで、一気にグッと力が入った。あそこまで飛び込むんかと痺れました。イグダーラがいいですね。盛り上がりますし、サンダーもシュートがいい!」と大興奮です。
20160520022408-29063f862625a0b906feef8e8c5a37c19d8c8abf.jpg
ウォリアーズがさらにリードを広げた第3クォーター終了後、三度登場。
「サンダーはデュラントもいいし、ロバーソンもいいけど、カリーの活躍分はいけてない」と分析する田村。長澤アナウンサーの「ここからすごい人が出て来る」という言葉に、ついにビール選手が登場かと思いきや、出て来たのはレイザーラモンRG。「僕ですみません!」と謝りながら、「みなさんをだましたお詫びと言ってはなんですけど、何を聞きたい? NBAあるあるだよね」と観客に話しかけます。
田村の「念のため、確認します。あるある、ありますか?」という問いかけに、「1つだけあります」と答えたRGは、「WE ARE THE WORLD」に乗せてNBAあるあるを。「WE ARE THE WORLD~♪ NBAあるある早く言いたい~♪」と高らかに歌い上げながら、「スペイツのイボイボ気になりがち~♪」とあるある披露。さらに、ビール選手モデルのスニーカーを嬉しそうに見せます。
20160520022441-2972e9da870dc04e551c58b9da86bbe0e88e8a78.jpg
20160520022526-9910c94b3e1ac30901fd3a13300757a96458df53.jpg
20160520022526-5f5683eacce47051a595546fee4fd60ccd8dfae8.jpg
いよいよ、ビール選手が登場! ヘッドバンドを頭に巻いてもらったRGは喜びを爆発させます。
大歓声で迎えられたビール選手は「コンニチハ!」と、まず日本語で挨拶。「みなさん、今日は来てくださって本当にありがとうございます。(日本は)美しい国ですし、(東京は)美しい街。今まで訪れた外国の中で、間違いなくナンバーワンです」と印象を語ると、田村は「オシャレなコメント!」と驚嘆。長澤アナウンサーの「来季目標にしていることは?」との質問に、「まず個人的な目標はオールスター。チームとしてはイースター・カンファレンス・ファイナルを目指したい。今年は逃してしまいましたけど、前の2年は出ている。チームの力はあるし、ヘッドコーチは変わったけどコアなメンバーも残ってるから、しっかりと目指していきたい」と展望します。
20160520022652-d99e3ef9534dfe985449632b26d413d140d41709.jpg
20160520022830-5419fdc29a990d0552da009b395bb29a304e2a36.jpg
田村の「マッチアップするときにテンションが上がる選手は?」という質問に、観客から「いい質問!」という声がかかるなか、ビール選手は「何人いますよ。この2チームもそう」と返答。憧れの選手はアレン・アイバーソンだそうで、「何よりもバスケット愛を表現していて、身長が高くないのにできる。ヘッドバンドも彼に憧れているから、自分もするようになったんだ」と語ります。さらに、田村が「(今季で引退する)コービー・ブライアントのことも聞きたい」と言うと、「今シーズンもガードするのが難しい選手の1人だったよ」とビール選手。「自分のことを"ブラックマンバ"と呼んでいるだけあって、まさに毒蛇。嫌なところを突いてきて、最後にお尻をポンと叩かれるんだ」と敬意を示しました。
20160520022856-8855edd603789b1fe8e8a93c02d852bfb07ff417.jpg
試合は118対91で、ウォリアーズの勝利。
田村が「まさかの結末。こんなに差がつくとは思いませんでした」と語れば、長澤アナウンサーは「1勝1敗。よりいっそう面白くなりそうですね」とコメント。ビール選手は「今日、番組の収録でサンダーが制するだろうと言ってしまったよ」と笑いながら、サンダーへ「第1試合のようにプレーしないといけない。最初にパンチをお見舞いして、ヒットを畳み掛けるメンタリティに立ち返ることが大事だ」とアドバイス。3戦目の勝敗については、RGとビール選手がサンダー、田村はウォリアーズを予想しました。
20160520022935-1fb4fd827623efae5786eedd269623843647f711.jpg
最後は、豪華賞品が当たる抽選会を。途中で、プライベートで来ていた大西ライオンも登壇し、抽選に加わります。
全てのアイテムの当選者が決まったのち、田村は「せっかく来てもらってるんだから、最後の最後にボーナスが欲しい。ギブミー何か!」とビール選手へおねだり。すると、サイン入りユニフォーム、しかもサインをその場でもらえることに! 観客が一斉に湧く中、ビール選手自らが番号を引くも、当選者は現れず。さらにもう1回引いても現れず、会場はいっそうヒートアップ! 三度目の正直で当たったのは、ビール選手の大ファンだという女性。あまりの喜びように、「すごい! なんかいいもんを観た!」と感激する田村でした。
20160520023007-f61d79e27a87584a6a9e7ded55ba2172a4a79516.jpg
20160520023045-c064f5d82f2a894c99326c10ea4c0fddd124695a.jpg
20160520023107-7455be650efc1fcef56e23b6ae99af5f08bedea5.jpg
20160520023125-bf333a0a77b045aa34d323df5d45204499b2ccbd.jpg
ビール選手に会えて、感激しきりの田村、ライオン、RG。熱量の高いウェルカムムードに、ビール選手は「なんて申し上げたらいのかわからない状態。みなさんが表してくれたこの雰囲気はけいけんしたことがない。エネルギーと愛をもらいました」と感謝の言葉を。田村が「東京オリンピックに、アメリカ代表で来て欲しい」と伝えると、「みなさんの期待を裏切らないよう、選手として人として成長していきます。そして、東京オリンピックではUSA代表メンバーとして戻ってきます」と宣言。この言葉に、会場のボルテージはいっそう上昇しました。
20160520023151-939c7928686e0058eaf13aa60c0dc3adf4de9952.jpg



【麒麟】【田村裕】【レイザーラモン】【RG】【大西ライオン】

2016年5月19日 (木)

「THE舶来寄席2016」で酒井藍が吉本新喜劇リーダーに!皿回しやバトンに大奮闘!?

世界で活躍する一流パフォーマーたちが集結し、5月11日の開幕から大きな話題を呼んでいる「THE舶来寄席2016」。5月19日(木)より、第一部の吉本新喜劇の中心を担う"リーダー役"が、中川貴志から酒井藍にバトンタッチ! 座長・川畑泰史らのサポートを得つつ、キュートな女子パワーが炸裂する新たなストーリーで魅了しました。

舞台はとある公園。敷地内に軒を並べるラーメン屋台、土産物屋、アイスクリーム屋に、新聞社からの依頼で小学生たちが職業体験にやって来ます。川畑演じるラーメン屋台店主のもとで働くことになったのが、今夜の主役・酒井! 登場するなり「私、人間ですねん」のノリツッコミで沸かせ、"相方"の川畑と軽妙なやりとりを繰り広げます。

20160519224958-95319129786999f534f0eca4be0994712e9ee87a.jpg

しかしこの公園、利用者が少ないため、店を立ち退かせて人気のラーメン店を誘致する動きがある様子。公園事務所の職員・島田一の介や不動産会社社員・吉田裕らに詰め寄られ、川畑たちは窮地に追い込まれてしまいます。方や隣町の公園は、パフォーマーたちが集まり芸を披露するおかげで、大いに賑わっているとのこと。それなら自分たちも、と酒井らはパフォーマー探しに奔走するのですが...。

今回は、ストーリーの中にさまざまなパフォーマーが登場し、自慢の芸を見せてくれるのも楽しみのひとつ。堺少女歌劇団はフレッシュな魅力あふれる歌とダンス、

20160519225029-0e3cb3124c5c7640bc81a8c4b7c786403369490d.jpg

第二部でも仰天パフォーマンスを披露しているデビッド・バーレットはジャグリングや皿回し、

20160519225049-62ef98c21141041426d65a2e50ce3491873bd6cc.jpg

Super Catsの皆さんは華やかなバトントワリングで客席を驚かせます。

20160519225107-8c56c3e89b4cad42f536216a0a654306b71a5144.jpg

もちろん酒井も負けていません。デビッドさん直伝の皿回しに挑戦したほか、Super Catsの皆さんとはバトントワリングならぬバトン"ドリル"も!? 吉田を巻き込み、バトンを使った"乳首ドリル"を見事成功させました。ほかにも松浦真也との壮絶なハーモニーで度肝を抜く歌など、見どころ・笑いどころ満載です。

20160519230511-bea21b8dbc32c48808501421af8d8f662b2398ff.jpg

川畑らは酒井のパフォーマンスで立ち退きを逃れることができるのか!? 爆笑の結末は、ぜひ劇場でお楽しみください! 

続く第二部では、新喜劇のパワーに負けじと、MCのテンダラー&ロバータ率いる個性豊かなパフォーマーたちが大活躍。砂を使い、即興でさまざまなシーンを描き出していくサンドアートのディディ・ロダンをはじめ、

20160519225421-c84563ac308ad3433f9814a33ac140a68a6481ea.jpg

柔軟な肉体で驚愕のポーズを繰り出すコントーション(軟曲芸)のプリンセス エイレーン、

20160519225438-1645f43208619f067eecc454dd5f32aaebafd366.jpg

新喜劇に続いて登場のデビッド・バーレットら全6組が、驚きと感動、笑いに満ちたステージで圧倒しました。

20160519225453-a8a8a7a7ba7179d2910986bf30faf85ce287be0a.jpg

「THE舶来寄席2016」は、6月5日(日)まで上演中。酒井がリーダーを務める新喜劇は、5月25日(水)までとなっております。皆さん、どうぞお見逃しなく!


【酒井藍】【金原早苗】【信濃岳夫】【清水けんじ】【島田一の介】【松浦真也】【いちじまだいき】【吉田裕】【太田芳伸】【諸見里大介】【浅香あき恵】【松浦景子】【葛原亜依】【清水啓之【服部ひで子】【川畑泰史】

芸歴22年目にして初の全国ツアーを敢行!「シャンプーハット漫才まつり2016」東阪名で開催決定

1994年に結成し、大阪を拠点にテレビ、ラジオ、舞台と幅広く活躍するシャンプーハットが、芸歴22年目にして初の単独ライブ全国ツアー「シャンプーハット漫才祭り2016」を開催することになりました。7月18日(月・祝)の大阪・なんばグランド花月を皮切りに、名古屋・東文化小劇場、東京・ルミネtheよしもとの全国3会場でライブを敢行。新作漫才などを披露するほか、各会場の共通ゲストとして同期の盟友・野性爆弾、さらに大阪公演では特別ゲストとして目標とする先輩漫才師のひと組であるますだおかだが出演します。5月19日(木)には記者会見が行われ、今回のツアーにかける思いなどをシャンプーハットのふたりが語りました。

20160519205003-f0c993f833f405808d6de4a4ae671053f5d6ae24.jpg

会見場に現れるなり、「とうとう全国ツアーをやることになりました!」と胸を張ったてつじ。約10年にわたり、毎夏、大阪で開催してきた「漫才まつり」ですが、結成20周年を経た昨年は初めて東京でも行い、今年はさらに名古屋を加えた全国ツアーへ。こいでは「ほかにも各地から要望があれば行きたい。今回が特別なのではなく、全国で僕らの漫才を見てもらう"スタート"として考えています」と説明します。

20160519204656-8129b7cd95245ae552c5e694cafdd3b805a765dd.jpg

テレビなど各種メディアでの活躍も目覚ましいふたりですが、あくまで「本職は漫才師」という思いが強く、「漫才師と認めていただくためにも、上方漫才大賞をいただきたい。そのために全国を行脚しようと思う」(てつじ)と大きな目標も告白。ゲストは同ライブの"レギュラー"ともいえる野性爆弾に加え、「我々が大好きな漫才師さんに出演していただく」というスタンスでオファー。大阪公演に出演するますだおかだは、「まさに上方漫才大賞を獲っておられるおふたり。勉強させていただくというところで呼ばせていただきました」(こいで)。ほかにもコマンダンテ、尼神インターが出演(大阪公演)。なお、野性爆弾は、「10年間、ずっと同じネタをやってもらう、というネタです(笑)」(てつじ)とのことで、今回もなんばグランド花月の大トリ(?)を務めることになりそうです。

シャンプーハットのネタは4本程度を予定。今年はちょっと趣向を変えて、「4本のうち1本は、即興で作るネタをやろうかと。若い頃にやったことがあるんですが、10年ぶりぐらい。今やるとどうなるのか、恐怖です」(こいで)と、新たなお楽しみも用意しました。会見の最後には、「では、こいちゃんから意気込みをひとこと」とてつじから振られたこいでが、「頑張ります!」とコメント。「違いますよ! オーマイガットトゥギャザーでしょ!」「すいません、間違えました」と、漫才さながらのやりとりで締めくくりました。

20160519204906-9713d363bef1662b4b4d08c177e88d62c0d8a42b.jpg

その後の質疑応答では、「ゲストであるますだおかだのどんなところに魅力を感じるか」ときかれ、「めちゃくちゃ緻密で完成された漫才。おふたりともめちゃくちゃ面白い、そしてめっちゃええ人です」と答えたこいで。てつじは同じツッコミ同士、岡田圭右さんと話した際のエピソードを明かし、「増田(英彦)さんから『ここで0.1秒、間がほしい』と言われたことがあるそうですが、岡田さんは『そんなんわからんから適当にやってる』と。そんな岡田さんが大好きです(笑)」。さらに、今年、道頓堀角座で行われたますだおかだのイベントに出演した縁から、こんどは自分たちのイベントに出てもらうことになった、という経緯も説明しました。

芸歴20年を超えての全国ツアー、「心境に変化があったのか?」との問いには、「大阪でこんな面白いことをやってるというのを、全国の人にも見てもらいたいという気持ちが出てきた」(てつじ)、「脱大阪、というのではなく、せっかくなんでいろいろ行ってみようかな、という感じ」(こいで)と述べたふたり。40歳という年齢を迎え、「もっといろいろやりたい」と欲が出てきたとのことで、こいでは「縮こまるのではなく膨張したい。膨張といっても下半身のことじゃないですよ」とおなじみの下ネタをチラリしのばせて意気込みました。

20160519204832-994af8b5087352849345165c39167c71701609aa.jpg

最近は、後輩漫才師たちの躍進の目覚ましく、その頑張りを見て「お尻に火が点いたところも正直ある」とも。一方で、てつじはこの勢いを歓迎し、「いま新喜劇がグーッときているし、落語もブーム。漫才も面白いと思われたい。ベテランも若手も関係なく手を組んでいきたい」と漫才界全体の盛り上げを意識している様子。「また漫才ブームが来ればいい。そのとき、僕らも一緒に乗れるようにしておきたい」と決意を新たにしました。

会見のなかで、「大阪で活動する魅力は、いずれなんばグランド花月でトリをとりたい、というのがある。僕らはやはり漫才が本職。テレビではネタを見てもらう機会は少ないが、基本的に仕事の半分は漫才やし、これだけは一生続けていきたい」と改めて語ったこいで。そんなふたりの熱い思いと最新の笑いが詰まった注目ライブ、ぜひ劇場に足を運んでお楽しみください。



【シャンプーハット】【こいで】【てつじ】