最新ニュースインタビューライブレポート

« 2016年12月 | メイン | 2017年2月 »

2017年1月

しずる・チョコレートプラネットが、単独ライブ開催を記念し、ヴィレッジヴァンガードコラボグッズ販売決定!!

来月2月に単独ライブを控えているしずるとチョコレートプラネットが、それぞれ自身の単独ライブ開催を記念し、ヴィレッジヴァンガードコラボグッズを販売することが決定しました。


しずるは2月3日(金)
にルミネtheよしもとにて初の冬フェス「しずるワンマンライブ『SHIZZLE IN JAPAN FES.2017~1日目~』」を開催。グッズは漫画家、コラムニストとして活躍する渋谷直角の描き下ろしデザインです。
20170113171523-6b77fa94e6021e2bb3dfc6ea86619af693407a9f.jpg



チョコプラは2月13・14日に赤坂RED/
THEATERにて単独ライブ「Chocolate Planet WORKSVol.1」を開催。グッズでは、ライブのフライヤー写真をもとに人気イラストレーターYUGO.が2人を書き下ろしました。

20170113172407-25129fffdb865a382be5f064966df3e2a8f6a932.jpg
予約販売はしずるが明日1月14日から、チョコプラが来週1月16日からです。
詳しくはヴィレッジヴァンガード特設サイトにてご確認を。


●【しずるコメント】
マイフェイヴァリット漫画家である渋谷直角先生とマイフェイヴァリット遊べる本屋であるヴィレヴァンさんとの念願のコラボグッズ、買うか死ぬかどちらか選んでくれよ。

【商品名】

・「しずる×渋谷直角×ヴィレヴァン」コラボTシャツ(S.M.Lサイズ)20170113171447-45112022c5834bfae92860ef74597fd67bdc1d89.jpg


・「しずる×渋谷直角×ヴィレヴァン」コラボトートバッグ
20170113171448-bd18b110d1be160cc43d0596b928ec3a1c25d1db.jpg

【価格】

Tシャツ 3,000円(税込)
トートバッグ 1,500円(税込)

【発売日】

2017年1月14日(土)12:00より予約販売開始予定
※2017年2月3日(金)ライブ会場先行販売
※通販(ヴィレッジヴァンガードオンラインストア)のお届けは2月中旬頃を予定しております

【リンク】

ヴィレッジヴァンガード オンラインストア(特集ページ)
http://vvstore.jp/feature/detail/9849/




●【チョコレートプラネットコメント】

11年目にして初コラボグッズです!
最初で最後かもしれません!
着る用と保管用2枚買ってください!

【商品名】

・「チョコレートプラネット×YUGO.」ヴィレヴァンコラボTシャツ(S.M.Lサイズ)

20170113172413-2649c864b6cd3effb17a17aa9884d5869d025b6a.jpg
【価格】

Tシャツ 3,000円(税込)

【発売日】
2017年1月16日(月)12:00より予約販売開始予定
※2017年2月13・14日ライブ会場先行販売
※通販(ヴィレッジヴァンガードオンラインストア)のお届けは2月下旬頃を予定しております

【リンク】
ヴィレッジヴァンガード オンラインストア(特集ページ)
http://vvstore.jp/feature/detail/9851/



【チョコレートプラネット】【しずる】

1月17日(火)「ラニーノーズのオールナイトニッポンw 生配信SP」決定!

よしもととニッポン放送がコンビを組んでお届けしている、YouTubeチャンネル「オールナイトニッポンw」。
"成長、進化!~ウェブの「w」笑いの「w」新しい波の「w」!~"をコンセプトに、芸人・アーティスト・ダンサーなどなど新しい才能をネットの世界から生み出そうとするインターネット番組です。

11月1日(火)からホラーや音楽などをテーマにした「ラニーノーズのオールナイトニッポンw」がスタート。
これまでに、怪談や心霊スポット訪問などの映像が好評を博してきました。

20170113150529-3db33d808db355efd0e72d794d74522fee3779dd.jpg

このたび、1月17日にYouTube Liveにて「生配信SP」を行います。

撮影の裏側などラニーノーズ2人のフリートーク、まる秘ゲストの登場、そして生放送でギター演奏&歌も披露する予定です。

さらに!この生放送に合わせて視聴者の方から怖かった話(怪談)を募集します。
①最強の怪談

②妖怪の怪談

③人の怖い話

④旅行先で起こった怖い話

⑤ちょっとHな怖い話

⑥泣ける怖い話
などなど、身近で起こった怖い話(怪談)をお送りください。

そのほか、ラニーノーズの洲崎と山田への質問もお待ちしております。

○応募先はこちらから
https://goo.gl/forms/Qfw7ByoJx7YUerHk1

〆切は1月16日(月)24時まで

○ラニーノーズからのコメント

山田健人
「生配信すごく楽しみです! みなさんの恐怖体験を聞けると思うと楽しみすぎて気がおかしくなりそうです。ゔあぁ~!!」

洲崎貴郁
「ラニーノーズ洲崎です! この度オールナイトニッポンwの火曜日配信を担当してから、なんと初の!生配信を1/17に行う事になりましたー!
今までは素晴らしい編集でなんとかなったとこも、生配信となるとなんとかならないかも?しれない...かも? でもそれが生配信の良いところ!
何が起こるか分からない!決して見逃さないで下さい!! 内容はまだ秘密です! お楽しみにー!!」

20170113150501-c20f73d2be59ae6af7822580bf453af6d0e03be5.png

○放送概要

日時:1月17日19時~20時半(予定)
視聴方法:YouTubeチャンネル「オールナイトニッポンw」
放送ページ https://www.youtube.com/watch?v=IS9MNrFhH1o
「YouTube( https://www.youtube.com )」で「オールナイトニッポンw」と検索!

【ラニーノーズ】

~ニッポン全国住みます芸人~ 大覚寺カフェ「秘鍵大師ご巡錫」芸人リポート

平成30年の戊戌開封法会に向けて、
秘鍵大師ご尊像が日本全国のお寺を巡る「秘鍵大師ご巡錫」がスタート。
九州のお寺を皮切りに全国の大覚寺ゆかりのお寺を巡ります。
それぞれの寺院の工夫を凝らした法会・写経奉納・法話会の様子を、
全国各地に住む「よしもと住みます芸人」が芸人目線でリポートを行う、
秘鍵大師ご巡錫 芸人リポート!

各お寺の様子の他に、地域のグルメや観光も一緒に発信しちゃいます。
今回は長崎県住みます芸人の長崎亭キヨちゃんぽんが長崎県佐世保市に行ってきました!!

20170113162647-13d97effe1f390e5118f224d61937b6257ce3309.jpg

どーも!みなさんこんにちは!長崎亭キヨちゃんぽんばい!オッケーケーオー!(ギャグ)
今日は長崎県佐世保市戸尾町にある「別格本山黒髪山大智院」さまに来とります!

20170113162719-9c8ab2f07d0ec54f699e859e08cbd2d50f6812bb.jpg

「どーしたキヨちゃんぽん!ついに出家か!?」いやいやそうじゃなかと!
平成30年に嵯峨天皇宸翰勅封般若心経1200年戊戌開封法会をお迎えする祝縁をもって、現在「秘鍵大師」様が九州を皮切りに日本全国の各寺院にご巡錫なされているのです!

そして今回は「別格本山黒髪山大智院」さまにご巡錫されるという事でやってきました!

今日は「別格本山黒髪山大智院」さまでのご巡錫の様子、そして観光地佐世保をしっかりとレポートしていきたかと思っとります!

こちらが「別格本山黒髪山大智院」さま!

20170113162820-e965e99ba5dce8d0556c559e729eaa8afe451f49.jpg

で、でかか!立派なお寺ですね~!
この日12月21日(水)は「納め大師総供養」並「開創1210年結願」並「歴代住持・院家様新位牌開眼」法要という事もありまして約200名の檀信徒の皆様も参詣されていました。

20170113162856-f404e76bc5fa6a7da2a06dfadc63a0ce11e2a9da.jpg

院家さま(ご住職)、檀信徒の皆様と秘鍵大師様をお迎えし、法要が厳修されました。

20170113162929-2a61ba32210ed5830ea0d9ac7d8321c43dd38155.jpg

僕もご焼香させて頂きましたよ。

20170113162957-d8e400e3e710e90a62e4bad330f587d6da1beadb.jpg

そしてこちらが秘鍵大師様!

20170113163024-49b02da4034377795cb4202ad34a0e6ee168bee3.jpg

尊きお姿ですね~!
直接触れることができない為、五鈷杵(ごこしょ)に手をあてます。

20170113163106-f08768990985b4b9d8fdaf4e3f85d0c5794201b5.jpg

何か不思議なパワーを感じ、とても穏やかな気持ちになりました。
秘鍵大師様は右手に剣をお持ちになっています。
これは、私たちの悩みを救うために文殊の利剣の形として示されて、お大師さまご自身が文殊菩薩さまとなって般若心経の教えを解き明かして、私たちに正しい道を教え示してくださるご誓願のあらわれなのだそうです。
最後は院家さま(ご住職)によるお話しがありました。

20170113163142-fd6dd468140276dd476131e1a5a32b38f67ceb34.jpg

ここでまさかのサプライズ!
院家さま(ご住職)が僕にも一言挨拶をさせてくれたんですよ~!

20170113163215-422efe9705baccb4d0b41e5d858a2000601831d5.jpg

お寺で話すのは初めてやったけん、緊張しました!

最後は院家さま(ご住職)と秘鍵大師様と1枚。

20170113163248-24d53606fe35e5f8d6f321c4e5d249958e55c317.jpg

院家さま(ご住職)は大本山大覚寺のことを知らない世代の方達に向けて、よしもとと盛り上げていきたいと仰っていました。

今日ばっかりは僕のトレードマーク黄色のカステラスーツちょっと場違いかな?と思ったんですが・・
秘鍵大師様の袈裟と同じ色でピッタリ合っていましたね(笑)

そんな佐世保のご当地グルメといったら、なんと言っても「佐世保バーガー」!
たくさん美味しいお店があるんですが、僕のおススメは「別格本山黒髪山大智院」のすぐ近くにあるこちら!
「ROUTE66」です!

20170113163358-807ed42d8540506f6863e6cf538494753af25a8b.jpg

どーですか!このボリューム!

20170113163430-6a573da94d65b84b390d90e4dbc56f730ebdfefe.jpg

ジューシーなハンバーグにベーコン、ローストビーフがこれでもかと入って肉々しい!
それにエッグ、レタス、トマト、マヨネーズとオリジナルのバーベキューソースがたっぷりとかかっとって、もうたまらんです!
この「ROUTE66」さんのこだわりは「自家製」というところ!
パンもご自分達で作っていて、非常に体にも優しいです!
なかなかのビックサイズバーガーなのですが、ペロリとたいらげてしまいました!
うまかー!

20170113163456-8cee2f5c98ec9496c0b22a55efb778b027f57316.jpg

そんな佐世保の観光スポットといえば「九十九島水族館海きらら」!
実際に九十九島湾に生息している生き物でできている、日本では珍しい展望型大水槽「九十九島湾大水槽」は圧巻です!

20170113163515-86aaa58413f5cd529e74f2faf391369041058345.jpg

また、イルカとふれあう「イルカプール」は迫力あり、見ごたえあり、水しぶきも感じられます!

20170113163543-d6f320bf0aa3c10e81b74e691fff298d8a247a71.jpg

皆さんも是非佐世保に足を運んで下さいね!
満足すること間違いないばい!

●大覚寺カフェとは?
チュートリアルの二人が店長&シェフを務める架空のカフェ。
京都のお寺、旧嵯峨御所 大本山 大覚寺のことをたくさんの方々に知って頂くために、ここで開発されたスイーツが実際に販売されたりするほか、「みんなが集いたくなる場所」として「いけばな」と「写経」の新企画もスタート!

大覚寺カフェサイト→ http://daikakujicafe.com/

TV DIRECTOR'S MOVIE×神保町花月 舞台企画第2弾!! 「愛MY~タカラモノと話せるようになった女の子の話~」 公演日・出演者追加決定!

この度、吉本興業が運営する東京・『神保町花月』にて、1月18日(水)から1月21日(土)まで、テレビ放送局と吉本興業による共同制作プロジェクト【TV DIRECTOR'S MOVIE】と、【神保町花月】とのコラボレーション舞台企画の第2弾「MY~タカラモノと話せるようになった女の子の話~」の公演日・出演者が決定致しました!!
この公演は、1月28日(土)に、全国順次公開される映画『MY~タカラモノと話せるようになった女の子の話~』(監督:古東風太郎)の主人公のその後を描いた女の子の友情をテーマにした感動の物語となります。主演の"マイ"役を演じるのは、映画でも主演を務める女優・タレントの門脇佳奈子。

そして今回の舞台で、"マイ"の会社の後輩"アイ"役を演じるのは、話題のアーティストfumika。

20170113102145-594b7fb4ee2c9e97c33e9a9e63a35de23a675fb8.jpg

さらに、このフレッシュな二人の脇を固める出演者に、神保町花月公演で活躍しているよしもと若手芸人が、参戦致します。
また期間中には、ここでしか見れないスペシャル企画として、【映画『MY』パネル展】を1Fフロアにて、開催を予定しています



■門脇佳奈子(
マイ役)本人コメント
映画『MY』が舞台になりました。主人公のマイのその後を描いています。
女の子の友情のお話です!! みなさん、是非観に来て下さい!
<プロフィール>
1996年10月24日生まれ A型 大阪府出身 趣味 : 釣り、食べること、ゲーム、スポーツ観戦 特技 :
船の運転、魚をさばく、カートゲーム 取得資格 : 2級小型船舶操縦士免許、PADIオープンウォーターダイバー



■fumika(マイの会社の後輩アイ役)本人コメント
MY』に出演させていただけて嬉しく思っています。歌以外でまた表現する
場所がこのように出来たことがとても楽しみです。舞台ではマイアイの友情が
どう変化していくのか、みなさん是非見届けにきてください。
<プロフィール>
福岡県早良区出身 2011年 デビュー、映画「HAYABUSA-はやぶさ-」の主題歌
「たいせつな光」をリリース。2014年、鉄拳「振り子」とのコラボ楽曲「Endless Road」
は動画再生300万回再生を記録。その強い歌声には映像クリエイターや制作プロデューサー
から熱烈な指名を受け、数々のドラマ主題歌、CMソングなどをリース
「マツダオールスターゲーム2016」のヤフオク!ドームでは国歌独唱も披露。

20170113102145-0cc249b37737ab38acbb9ccf1d1c4d06c897ad67.jpg



<舞台『愛MY』ストーリー>

就活に失敗して、親のコネで途中入社したアイ(fumika)。そこは男尊女卑の傾向が強い旅行会社。 1年先輩のマイ(門脇佳奈子)は、そんな中、理不尽な業務を押しつけられても耐えて努力を続けている。

曲がったことが大嫌いなアイには、耐えられない日々だが、公園の占い師から買った腕輪がいきなりアイに話しかけ てきたところから事態は急転...。上司の不正にたち向かおうとするアイの姿に、マイはかつての自身の姿を重ね、 自分もアイと共に闘う決意をするのだった。

2017年1月12日 (木)

老けメイクのジャンポケ・太田「シティボーイズさんを目指して」 『SBI証券主婦向けiDeCo講座&ワークショップ』に夫妻でゲスト出演!

1月12日(木)、東京・ベクトルスタジオにて、『SBI証券主婦向けiDeCo講座&ワークショップ』が行われ、ジャングルポケット・太田博久、モデルの近藤千尋さん夫妻がゲスト出演しました。

20170112183605-dd07b02734f9fb8529d16d9f1b201ae38da41e62.jpg


SBI証券ではこの日、主婦が個人型確定拠出年金(以下「iDeCo」)の加入対象となることを受けて、主婦20名を対象とした「主婦向けiDeCo講座&ワークショップ」を実施。
その1部のゲストとして、昨年9月に結婚し、第一子の妊娠を発表している太田&近藤さん夫妻を迎え、フィスコのリサーチリポーター三井智映子さんから、老後に備えたiDeCo講座が開かれました。


MCの青山りかさんより紹介を受け登壇した2人は、老後をより実感するという理由で、太田のみ老化メイク&和装で登場。

20170112183217-b2b67f772a29cbe0990bb72c61eb2621dd61995e.jpg


太田にとって、ここまでリアルな老けメイクはコントでも経験がなく、「ウソみたいに親父にそっくり」「あとはハゲたら親父(笑)」と30年後の自分に父親を重ねると、近藤さんは「シワシワでもかっこいい(笑)」とさっそくアツアツぶりをみせつけます。


また、今後の芸人活動において、「相方の斉藤にもし何かあったら、僕もダメになっていく道連れ式になるので。自分と斉藤の健康が心配」と懸念材料を明かす太田。

20170112183218-28a86becc8d37a95fa51e2ba119f7db1ace263be.jpg


三井さんから、もう一人の相方・おたけについて触れられと、「斉藤の健康は収入とかに関わってきますけど、おたけはいなくなっても多分、大丈夫」と言いのけ、近藤さんも「おたけはどうでもいいです(笑)」と乗っかり、笑いを誘います。


その後は、クイズ形式で、現在の公的年金制度や単利と複利の差異、iDeCoの仕組みをクイズ形式で学んだ2人。

20170112183218-566f7088ae774fdbf87103c5e55da5054e6fa919.jpg
20170112183218-b2405e5df03da222259f04e0f1c6670ff4b8f46f.jpg


囲み取材では、「僕らでもわかりやすいシステムだったので、これからは年金だけに頼らず、軽い資産運用をして、ちょっとでも増やせれば」と太田がiDeCoに興味を示します。


実際、芸人に定年はなく、70歳を過ぎても元気に活動を続ける者も少なくないですが、太田は「実力もないのに劇場に出続けていると、後輩から嫌われるんですよ。"あの人たち、ギャラは高いのにそんなにウケてない"っていうのが一番恥ずかしい。ほどよいところで引退できれば」といった胸中を吐露。
その一方で、「逆に面白いか。70歳の3人が大きい声でコントしてたら。シティボーイズさんもいらっしゃるので、そこを目指して」と大先輩のトリオ芸人を目標に掲げる一幕もありました。

20170112183218-8d5267ab13da0ed5909c2d42048005bc507e7830.jpg


今春、女の子を出産予定の近藤さんですが、まだ名前などは決めていないそうで、イベント中の太田からは「イデ子にしましょうか」との提案も。
教育方針にもギャップがあるようで、どんなスポーツにも対応できるように「体幹を鍛えたい」と熱っぽく語る太田に対して、「優しくて、思いやりのあるみんなから愛される子になってくれれば、体幹がなくてもいいかなって思っています(笑)」と返す近藤さん。

20170112183217-3980dd670ac33038c4b2c71458a661966ade70d6.jpg


さらに、妊娠してからは近藤さんが情緒不安定に陥ったとのエピソードも語り、「LINEにURLだけ送られてきて、何かと思って開いたら、妊婦が情緒安定しない理由みたいなサイトにつながって(笑)」(太田)、「送りつけてます(笑)」(近藤)といったやりとりを経て、現在は出産に向け、平和な日々を送っていると報告しました。

20170112183218-b7eb2b85e21b01bb88c766d7e07e4328095096a8.jpg



【ジャングルポケット】【太田博久】

ご好評につき「大・哲夫塾2」開催!!笑い飯・哲夫の写経サークル 大覚寺カフェ「大・哲夫塾2」 ~今度は、仏様の絵を書いてみよう~

笑い飯・哲夫の写経サークル 大覚寺カフェ「大・哲夫塾」

第2弾は"写仏体験(しゃぶつたいけん)"参加者募集!

20170119133700-06b27cd14d2b414cb4adbdc13446e57edc2d5991.jpg

写経の根本道場である大覚寺で、仏教をこよなく愛する笑い飯哲夫が、
昨年、満を持して、立ち上げた写経サークル「哲夫塾」。

哲夫塾長が笑いを交えつつ、わかりやすく般若心経を解説しながら、心を整え、意味を知って、写経に取り組んだ参加者達からは、
「塾長の般若心経解説がおもしろかった!」
「とても和やかな雰囲気で、こういう体験もなかなかできないので良かった!」
「また、やってください!参加したいです!」
と大好評をいただきました。

毎回、即完売のプラチナチケットとなる「哲夫塾」イベントですが、京都国際映画祭期間中に約100名が参加した「大・哲夫塾」のパート2ということで、
同じく100名の参加者を募り、大覚寺で「大・哲夫塾2」を開催します!!

そして、今回の哲夫塾は写仏体験を行います。
願いを込めて仏様を書き写し、大奉納式も執り行います。
そして、哲夫塾長の説法も必見。

前回に引き続き、コマンダンテの参加も決定!

20170119133725-321ed08fb3f2b0a86e3acb2b4ce071e5403fc574.jpg

あの人気音楽バラエティをラニーノーズ流にアレンジ!? 歌ありトークありゲームありの1時間ライブ『ラニノズ兄弟』

1月6日(金)、よしもと漫才劇場にて、「ラニノズ兄弟」が上演されました。昨年11月に同劇場で行われた「目指せ実現!おもしろプレゼンSHOW」で、ラニーノーズが持ち込んだこの企画。見事、優勝を勝ち取り、満を持しての1回目となりました。

幕が開くと、舞台の両端にギターを抱えたラニーノーズのふたりが。歌われるのは、Kinki Kidsの『全部だきしめて』。続いて出演メンバーが、ひとり、またひとりと歌いながら登場します。

20170112113342-a4e18c65d33ff8637010c84efcf5202183bad7f8.jpg

素肌にベスト姿のシンクロック・木尾は武田真治さん、そっくりメイクを施した馬と魚は槇原敬之さん、ミニスカ姿が愛らしいガンバレルーヤ・よしこはたかみなこと高橋みなみさん、ヒップホップな雰囲気をかもしだすなにわスワンキーズ・こじまラテはブラザー・トムさん、そしてトレードマークのメガネを外した白塗りZAZYは高見沢俊彦さん。ヒガシ逢ウサカ・高見だけは、なぜかいつも通りのスタイルで"本人役"。8人が揃ってサビの部分を歌い上げると、客席は爆笑に包まれます。

20170112113430-30ef39562a38e577110792ee9ae27db276163411.jpg

「堂本光一ことラニーノーズ・洲崎です!」「堂本剛ことラニーノーズ・山田です!」と挨拶するふたり。そう、このライブはKinki Kidsが中心となって大人気を博したあの『堂本兄弟』を、漫才劇場メンバーで"リメイク"しようという趣向なのです。洲崎は「真治どうした?」と木尾に話しかけるなど、すっかりなりきっている様子。一方の木尾も、「今年のハロウィンはこれでいこう!」と自身の扮装にご満悦です。

20170112113458-2c581618816ce61e5e87865d0547ca296f7f3f21.jpg

ここで改めて、ひとりひとりのキャラクターを紹介。木尾によると、ラニーノーズのふたりから「武田真治、お願いします」としか依頼されず、いったい何のライブに出演するのかわからなかったとのこと。ZAZYはオファーを聞き、「ぜったいに高見沢さんやな」と早々に確信したと明かします。馬と魚は先日、槙原さん本人に会ったことから、全力でなりきりつつも「ヤバイ」とおびえが見え隠れ。高見は名前つながりで出演が決定しましたが、既にZAZYがいるため、まさかの"高見沢かぶり"で「オレ、いらんやん!」と不満顔。とはいえ「このメンバーはなかなかない」という異色の顔合わせに、どんな化学反応が起こるのか、本人たちも楽しみにしているようでした。

20170112113543-0647116e1c5feaef02f9fcabb3e388bcac74ecd1.jpg

まずはオープニングトークから。と、ここですでに「キャラと本人がややこしい」と苦情が出て、結局、全員が本人として臨むことに。「そろそろ彼女がほしいんじゃないですか?」と、光一こと洲崎から話を振られた木尾は、昨年、付き合って2週間で「スペックが高すぎる」と振られた彼女がいたことを告白。いまひとつわかりづらいこの理由、高見が詳細な情報を握っているらしく、じわりと明かし始めます。しぶしぶ木尾が明かした「別れの朝に起こった衝撃の出来事」には、メンバーもドン引き。「怖い!」と恐怖の声も上がっていました。

20170112113712-226ddcf27cfabeeff931d11a14110b35a5ad5b9b.jpg

さらに、ZAZYがいなかのくるま・木佐を不自然なまでに連れ回している疑惑や、よしこが体験した恐怖のナンパ、こじまラテがラグビーをやっていた頃に試合でヤジられた痛烈なひと言など、高見のナビゲートでマル秘ネタが続出! そんな高見もラニーノーズのふたりからストーカー疑惑を暴露されましたが、かたくなに「純愛」を主張、観客を凍りつかせるひと幕もありました。

20170112114600-0b33b57952e9827df3d89cbdc7ac36aa9a404de2.jpg

赤裸々トークで親睦を深めた後は、いよいよゲストを呼び込でのコーナーへ。記念すべき第1回のゲストは、スーパーマラドーナです。呼び込まれたものの、メンバーたちのなりきりぶりに戸惑いを隠せない武智と田中。そんな中、「スーパーマラドーナさんに僕たちから聞きたいことがたくさんある」ということで、さっそく「ラニノズ一問一答」でスタート!

20170112113901-49106b95434b065d80ef84028ef68f23d9f68223.jpg

「学生時代の武勇伝の中のひとつを教えてください」など全9問に答えた後、それぞれの回答について、メンバーが深く掘り下げていきます。

20170112113932-0138641843b3ccc4fa8369bca79e883924c70399.jpg

「初めて買ったCD」では、武智がMY LITTLE LOVER、田中がビジュアル系と、普段のイメージが完全に逆転した答えに全員が爆笑。田中は黒夢なども大好きで、一時期、カラオケでビジュアル系の曲ばかり歌っていたそうです。「『M-1グランプリ2016』決勝で何かハプニングはありましたか?」という質問では、武智が「最終決戦の直前に、田中からネタを変えてほしいと言われた」。理由は、前日に武智から渡されたネタを覚えていなかったから、というもの。しかし田中は後悔の様子もなく、「自分の意思をハッキリ伝えられて、成長したなと思いました」と天然な感想を述べていました。エンディングで田中が放り込んだ「メガネの中に紙吹雪が入る」というボケについても、そこに至るまでの葛藤が明らかに。次々と飛び出す裏話に、メンバーは驚きの声を上げていました。

20170112114045-0a09241b38f2955d0cbbe6f3489387b45aa6b81e.jpg

「田中さんの一番の奇行を教えてください」では、「吉本の草野球で、センターを守っていた天津・木村さんが守備の際フェンスに激突して倒れた。一番に駆けつけたのが田中だったが、木村さんを介抱せずにボールを拾って返球した」という衝撃の事件を明かした武智。曰く「まさに田中の説明書とも言える出来事」だそうで、普段から師匠方にも失礼なことばかり言ってしまう田中に、日々ヒヤヒヤしているとのことでした。

「武智さんに対して一番腹が立ったこと」は、まさかの「コンビを組もうと言われたこと」!? 「それさえなければ、こんなに怒られることもなく、平穏に暮らせたのに」と話す田中。これを受け、一度、解散してから再結成するまでの流れを武智が説明。鳥取を舞台にした再結成秘話、「二度と怒らへんから、と言われたが、1週間後にもう怒られた」という田中のクレーム、そこから「お前が悪い!」と押し問答になるなど、普段は聞くことのできないピソードに、客席は興味津々、爆笑の連続となっていました。

20170112114121-f550d9ac46a6140ba21402ec37db0a880bfa582e.jpg

トークの後は、「スーパーマラドーナさんと遊ぼう!」と題したコーナーも。トレンディエンジェルの「斎藤さんゲーム」をベースに、ラニーノーズが発案した「スーパーマラドーナゲーム」で盛り上がります。全員が横一列に並び、1から順番に数字を言っていきますが、7がつく数字と7の倍数の時だけ田中のギャグ「た〜な〜かっ!」をやらなければなりません。

20170112114157-55b4078eb8ffca3a6a7044272ff4ace424bec8bd.jpg

試しにやってみると、これがなかなか難しい! こじまラテの「た〜な〜かっ!」には、田中本人から「違う」と修正・指導が入るなど、先に進むことができません。再チャレンジでこんどは高見が失敗すると、武智から「何の仮装もしてないのに、もっと頑張れ!」と檄が飛びます。

20170112114255-b629359c086866cb5962a47ff494291318b2babd.jpg

やがて、ルールはさらに複雑に。7に加え、5の付く数字と5の倍数では武智のギャグ「挽き肉にしてやんよ!」もイン。メンバーは頭を抱えています。7と5、両方の倍数である35をゴールに設定し、そこで「田中にしてやんよ!」とふたつのギャグをミックスしたフレーズでフィニッシュするのが最終目標。何度も失敗を重ね、爆笑・失笑を起こしながら、ついに高見の「田中にしてやんよ!」でチャレンジ成功! 会場は大きな拍手に包まれました。

20170112114348-7eea3046b23bc3a7e4756455a135ad3329c897ad.jpg

エンディングでは、これも『堂本兄弟』にちなみ、ゲストの歌でお別れ。田中のビジュアル系好きを知ってしまったメンバーは、「もしやX-Japanの曲?」とおびえましたが、歌う曲は武智のリクエストで徳永英明さんの『レイニーブルー』に決定。スクリーンには、歌詞とともにスーパーマラドーナの懐かし写真が映し出され、またまた笑いが! 「この曲、知りません」と言っていた田中も何とか歌いこなし、ふたりの歌声が響くなか、この日のライブは幕となりました。

20170112114449-7eb3d6e2ddf85a6de5a518f4d395a4a350c4d45d.jpg



【ラニーノーズ】【洲崎貴郁】【山田健人】【ヒガシ逢ウサカ・高見】【シンクロック・木尾】【馬と魚】【ZAZY】【ガンバレルーヤ・よしこ】【なにわスワンキーズ・こじまラテ】【スーパーマラドーナ】

2017年1月11日 (水)

コロチキ、神田沙也加さんの美文字に羨望!『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』発表記者会見

1月11日(水)、東京・ナンジャタウンにて『「ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期」発表記者会見』が開催され、神田沙也加さんとコロコロチキチキペッパーズが出演しました。
20170111212041-a6a5ed2ce09d4c83c6b8406b71f1321ce8509ecd.jpg
明日12日(木)に発売される『ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期』は、人気ゲーム『ダンガンロンパ』シリーズの最新作。このシリーズでは、"超高校生級"と呼ばれるさまざまな才能を持った生徒たちが、閉鎖空間の中で次々と起こる殺人事件の犯人を"学校裁判"によって暴いていくハイスピード推理アクションゲーム。最新作は、これまでのものから舞台やキャラクターを一心。"サイコクール"をテーマにより強化されたビジュアル、演出、新たな演出など、楽しめる要素が目白押しです。

本作で、"超高校生級のピアニスト"の称号を持つ主人公・赤松楓の声を担当した神田さんは、「楽しかったです。彼女の才能も憧れる感じだったので、演じられて嬉しかったですね」と感想を。「舞台では江ノ島盾子を演じさせていただいたんですが、今回は赤松楓を演じるということで新たな一面を見せられたらなって。また、ゲームを楽しむファンの方と同じ目線を意識して演じました」と語りました。
20170111211533-4180b69cd6baa6caf5abc0cd9b0d70c51dc24168.jpg
ここで、ゲストとしてコロコロチキチキペッパーズが登場。「この会見に呼んでいただいて、めっちゃ嬉しいです。ありがとうございます!」と感謝したナダルは、「『ニューダンガンロンパV3』......やっべぇぞ!」とおなじみのギャグを披露します。
20170111211607-59c9c2a92fadcc3effa953567e3ad8e379711a0f.jpg
本ゲームにチャレンジしたという西野は、「ゲームが大好きで、『ダンガンロンパ』シリーズは初めてやらせていただいたんですけど、楽しかった」とコメント。続けて、「学級裁判で矛盾を指摘したり、嘘を暴いたりするのは普段、ナダルさんのトークでもあることなので。すぐ嘘つくんですよ」と暴露します。ナダルは「嘘じゃない!」と大慌てで訂正するも、大阪の後輩に中目黒から徒歩27分のところに住んでいるのに「中目黒に住んでいる」と嘘をついていたというエピソードを披露されると、「またその話か。勘弁してよ!」と西野を睨みつけます。
20170111211607-1dd3fafc4d5ee73d9e683efc2e54a94741cd53cb.jpg
神田さん、株式会社スパイク・チュンソフトの寺沢善徳プロデューサー、同社の本シリーズ企画・シナリオ担当の小高和剛さん、同社の佐々木駿ディレクターと一緒に鏡開きを行ったあとは、「超高校生級の○○になる!」というお題で2017年の抱負を披露します。
20170111211655-0a771ca3caa6008b5d7f60374bf27be1608f2971.jpg
20170111211657-2901a11ba3252ee16a3ecb231b44805a5567f5fe.jpg
神田さんの字の美しさに「めっちゃキレイ!」(西野)「めちゃくちゃ美しい!」(ナダル)と感嘆する2人。「何級ですか? あ、段? 羨ましいです」と感動を露にするナダルですが、先ほど「嘘をつく」と言われたこともあって司会者から「本当にそう思ってますか?」と疑いの目を向けられると、「いや、本当です! 信じてください」と神田さんへ必死に訴えます。
20170111211829-df26582fc7273b2eb5515803a1a90cb2bad76f04.jpg
西野は「超高校生級のいつでも全力芸人」と決意。「というのも、この前、ある番組のロケのオープニングで、カメラがまわってるのにナダルさん、アメ噛んでたんです」と吐露すると、「西野......あれは喉が痛かったって言うたよね? でも......ごめん!」と素直に謝るナダル。そんな彼は「超高校生級の好感度の高い人になる」と宣言。「本当に勘違いなんです。気を遣ってしまって、同じミスをしてしまう。今年は失礼をしないようにしたい」と切に語ります。そんなナダルに「どうしたらいいと思います?」と意見を求められた神田さんが、「なんでしょうね? 目力が強いので威圧感が......」と語ると、会場は大きな笑い声に包まれました。
20170111211905-f9065676b0829da65d236c3e1c57edb8f839f336.jpg
20170111211905-952cb5ff837e88c27869ffca080a19ab6802a8fc.jpg
20170111211905-95f0dd0989277861345884f8e102ea89d25b5c71.jpg
会見終了後の囲み取材でも、ナダルの嘘に注目が。「1日1回のペースで嘘ついている」と嘆く西野を、ナダルは「間違い!」とピシャリ。「先ほどゲームをやったと言ってましたけど、それも嘘ですか?」と笑いながら質問するリポーターの「じゃあ、どんなゲームか、改めて説明してください」というお願いに、必死で内容を説明します。
「この前、極楽とんぼ・加藤浩次さんのようなMCになりたいですかって聞かれて、3~4年かかりますって言うてました。3~4年でなんとかなるって思ってるの?」という西野の暴露に、「あぁ、西野はそう捉えたんや!」と開き直るナダル。「じゃあ、どういう意味?」と詰め寄られると、「3~4年くださいっていう意味」と苦し紛れに返答します。そして、「西野も先輩に失礼なところがある」と発言。も、弱いエピソードばかりで、反撃は失敗に......。「2017年は本当に嫌われたくないんです」と切実に訴えるナダルに、再び大きな笑いが起こりました。
20170111212006-13d587d3c82c87a3c64fbc3f032e0f9756add7b5.jpg


【コロコロチキチキペッパーズ】

DVD『水曜日のダウンタウン』を2月22日発売。初回限定特別版では"松本人志ベアブリック"がBOXセット!

アカデミックでありながら、くだらないトーク&情報エンタテインメント番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系列/毎週水曜よる9時57分~)のDVD『水曜日のダウンタウン⑥』『水曜日のダウンタウン⑦』 を、2017年2月22日(水)に発売いたします。初回限定特別版では、水曜日のダウンタウン特製"松本人志ベアブリック"が『水曜日のダウンタウン⑥⑦』とBOXセットになっています。

『水曜日のダウンタウン』は、個人が妄信的に信じ込む"説"を、芸能人・有名人たちが独自の目線と切り口でプレゼンして、その"説"についてスタジオメンバーと激論を交わしながら展開していく番組です。



―商品概要 ―
<発売日>
2017年2月22日(水)※予約受付中

<発売元>
TBS/よしもとアール・アンド・シー
©2017 TBS/吉本興業




20170111154519-1ba81f5df247ddbd0efa9e1d060a1b5aced436d4.jpg
【通常版】『水曜日のダウンタウン⑥』  
2,500円(税抜)/2.700円(税込)


<ドッキリSP>どっきりかけられ王、バイきんぐ・小峠英二が大活躍!?
◆2014年一番ドッキリにかけられたの俺説
◆2015年一番ドッキリにかけられたの俺説
◆「お会計はもう頂いております」のやつ、毎食続いたらめちゃくちゃ怖い説
◆逆ドッキリ、逆逆逆くらいまでいくと疑心暗鬼になる説
◆「開けたら人がいる」が結局一番怖い説
◆どんなにバレバレのダメドッキリでも芸人ならつい乗っかっちゃう説
★別途、未公開映像収録予定




20170111154544-945e401caf7343f6cb18aedab646d40198e3b16a.jpg
【通常版】『水曜日のダウンタウン⑦』  
2,500円(税抜)/2.700円(税込)


<松野明美SP>女王、松野明美を超える仕掛け人はいるのか?
◆アスリートが仕掛け人のドッキリ大根すぎて逆に面白いんじゃないか説
◆有名人の身内、気をつけないと悪いモノマネ芸人にオレオレ詐欺で騙される説
◆松野明美を超える大根などいない説
◆松野明美、何でも信じる説
◆モノマネ オレオレ電話 第2弾
★別途、未公開映像収録予定

※それぞれ収録コーナー・タイトル名など変更の可能性があります



20170111154754-d6f86a812fd685cccfc72ce3c51b8f5876106382.jpg
【初回限定特別版】『水曜日のダウンタウン⑥⑦』+"松本人志ベアブリック"BOXセット 
6,800円(税抜)/7.344円(税込)
*水曜日のダウンタウン特製"松本人志ベアブリック"1体[全高約70mm]
 (BE@RBRICK TM & ©2001-2017 MEDICOM TOY CORPORATION. All rights reserved.)
*『水曜日のダウンタウン⑥⑦BOXセット&⑧⑨BOXセット』2BOX連動特典 応募券
 応募者全員プレゼント(特典内容未定)
 ※『水曜日のダウンタウン⑧⑨BOXセット』(応募シート封入予定)は2017年夏頃発売予定
*店舗限定先着特典:ジャケットデザインステッカー2枚セット
 ※対象店舗はHP[http://www.randc.jp/artist/suiyobinodowntown/news_detail/3692/

20170111154800-4b31d187fb66a1a98f537f30588a3d9264c31d65.jpg20170111154804-f5e7932f0b2d834ab96c450c59fb04e4a400d8eb.jpg


【ダウンタウン】

「特急サザンで吉本芸人と行く THE 舶来寄席観劇ツアー」を開催します!!

南海鉄道と吉本興業では「特急サザンで吉本芸人と行くTHE舶来寄席観劇ツアー」を2月18日(土)に開催致します!!

ツアーでは、和歌山市駅発の特急サザンの座席指定車内で吉本芸にとのファン交流会をお楽しみいただきながら難波駅へ向かい、到着後なんばグランド花月へ移動して「THE舶来寄席」を観劇いただくというもので、毎回好評いただいています。

今回のツアーも、テレビなどでおなじみの吉本芸人によるトークショー・ゲームを通じての交流や、世界のパフォーマーたちによる奇跡の競演など、盛りだくさんの内容をご用意しております。

奮ってご参加ください!!

☆アキと酒井藍がサザンに乗車☆
20170111112124-abd6597e0f74e317d2229ac14fd073fc4b1f1409.jpg20170111112121-4007c238ccec7f9c50c7b272977523f2a0ccd3a1.jpg

【ツアー概要】
■開催日時
平成29年2月18日(土)15時50分
■集合場所
和歌山市駅1階イベント広場
■内容
16:29~特急サザン車内での吉本芸人ファン交流会
   和歌山市駅16時29分発の特急サザン44号の1号車・2号車(後方2両)車内にアキと酒井藍が乗り込み、
   ファン交流会(トークショーやゲーム)を開催。難波駅到着後「なんばグランド花月」へ移動
18:30~なんばグランド花月での「THE舶来寄席」観劇
   ※開場18:30 開演19:00
   一部:吉本新喜劇
   二部:ワールドエンターテインメント
21:00頃 現地解散
■特典
吉本新喜劇特製ステッカー(全員)
吉本芸人のサイン(抽選)
■料金
大人7,300円/中学生6,200円/小学生5,200円
※小中学生の方は、保護者(大人)同伴でお申込み下さい
※幼児はお申込みいただけません
※和歌山市駅から難波駅間の片道運賃・座席指定料金、なんばグランド花月観劇料金、イベント費用などを含みます
(復路の運賃・座席指定料金、夕食料金は含みません)
■募集人数
合計92人(先着順)※最少催行人数40人
■応募方法
・ぶらりたびホームページ先行申込み受付(先着72人)
平成29年1月17日(火)10:00~29日(日)22:00
URL:http://www.nankai.co.jp/odekake/burari.html
・電話受付(先着20人)
平成29年1月30日(月)~2月3日(金)の10:00~17:00
TEL:06-6644-7533
※大人・中学生・小学生合わせて4人までお申込み可能です
※お問い合わせは、受付電話番号までお願いします(平日10:00~17:00)
■主催
南海電気鉄道株式会社(大阪府知事登録旅行業第2-2462号)
20170111112339-b6f671c74479272264c60b58731332c9bcfd995c.jpg