最新ニュースインタビューライブレポート

« 2016年7月 | メイン | 2016年9月 »

2016年8月

今後の活動は未定!? 渡辺美優紀 ファーストスタイルブック『MILKY』発売記念お渡し会&囲み会見

8月21日(日)、東京・福家書店 新宿サブナード店にて「渡辺美優紀 ファーストスタイルブック『MILKY』発売記念お渡し会&囲み会見」が開催され、渡辺美優紀さんが登壇しました。
20160822064016-51a6f36879e8a6aab71b1636a3490f80a5ac0b79.jpg
8月9日にNMB48を卒業したばかりの渡辺さん。今回発売されたファーストスタイルブックは、マレーシアのランカウイ島、ペナン島ひとり旅グラビアや、ファッション、メイク、ヘアアレンジ、スキンケア、ビューティなどの「みるきースタイル」、子どもの頃から現在までを秘蔵写真とともに振り返る「みるきーヒストリー」など盛りだくさんで、みるきーの魅力がまるごと詰まった内容となっています。

囲み会見に登場した渡辺さんは、ファーストスタイルブックについて「初めて自分の美容法を紹介したりと、こだわりたっぷりの本になっているので、女の子にも読んでもらって、参考にしてもらえたら嬉しいです」とニッコリ。

撮影で訪れたマレーシアについて、「辛いものが苦手なんですけど、マレーシアの食べ物はスパイシーではあるんですけどそんなに辛くなくて、おいしかったです」と食べ物について話したあとは「街並みがおしゃれだから、どこで撮っても絵になるんです」と撮影場所としても感動したと話す渡辺さん。特に気に入っている写真は世界遺産にもなっている場所で撮ったものだそうで、そのページを広げて紹介してくれます。気心のしれた仕事仲間との旅は「本当にみんなで旅行してる気分で、『卒業旅行だね』なんて言いながら旅してました」と笑顔で語っていました。
20160822064650-bd26ec7e656f0b7a47f2d4f00a7e3e2165824650.jpg
NMB48を卒業したばかりということで、"恋愛禁止"から自由になった渡辺さんですが、「恋愛するために卒業したわけではないので、今はそんなに意気込んでないです。流れにまかせて、というか......」と話します。好きな男性のタイプは「包容力があって、優しい人」だそうで、30歳までに結婚したいと思っているんだとか。
20160822064827-c822bee468b1388311c1184623f6d4f39ecadf90.jpg
「自分が楽しいと思えることを見つけたい。今は全然何もできないと思うし、自信があるものがあまりないので、今までの自分をしっかりリセットして、ゼロから新しく始めたいです」と話し、その中の選択肢として、芸能界を引退することも、可能性としては「あります」と答える渡辺さん。ただ、「ファッションとかメイクが好きなので、プライベートな発信はこれからもしていきたい」と意欲的な姿勢も見せます。また、生活の拠点を大阪にするのか東京にするのかを聞かれ、「悩み中ですね。家族は大阪にいるので大阪に住みたい気持ちもあるんですけど、東京はファッションの情報なんかもやっぱり早いから......」と、率直な心境を打ち明けていました。

この日の衣装も自分で選んだそうで、「今日のファッションのポイントは?」と聞かれると、「8月も後半になってきたので、少し早いんですけど秋っぽさも取り入れています。最近刺繍が好きなので、刺繍をあしらったものを選んで、髪型は、結構肌を隠している衣装なので、アップにしてスッキリした方がいいかな?と思って、ヘアメイクさんと相談して決めました」と楽しそうに話します。
20160822064903-aa36984144300da5337b355cccacdcc9109cf903.jpg
卒業してから今日までの12日間、どうすごしていたかと聞かれ、「今までは差し入れが現場にたくさんあってよく食べてたんですけど、それがなくなったので痩せました(笑)」と話す渡辺さん。料理もよくするそうで、「夏野菜を買ってきてサラダを作ったり、デザートを作ったりしてます」と、体に気を遣ったヘルシーなメニューを心がけていることを明かしますが、「ふだんはTシャツに長ズボンで、カーテンを閉め切って暗い部屋で過ごしてます。それがいちばん落ち着くんです」と意外な一面も見せていました。

渡辺美優紀 ファーストスタイルブック『MILKY』は本日(8月22日)、全国発売されます。
20160822065020-e5d85052be44c7d607d80012d5585883e71260fe.jpg

2016年8月21日 (日)

永野芽郁に新喜劇メンバーがメロメロ!未知やすえと共に映画『キング・オブ・エジプト』をPR

8月20日(土)、なんばグランド花月にて行われた吉本新喜劇に、映画『キング・オブ・エジプト』の日本語吹替版で声優を務めた女優・永野芽郁さんと未知やすえが出演しました。
20160821212637-2158201be09dd8910fe00a4e1d87df7add81d65a.jpg

今回の公演は、リゾートホテルのスタッフと客が巻き起こすドタバタ劇。内場勝則、高井俊彦、山田花子ら新喜劇メンバーがボケまくる中、映画のパネルを持って登場した永野芽郁さんに、内場が「綺麗な人やなあ」と顔を緩めると、やすえの方が「ガハハハハ」と大喜び。すかさず内場から「あんたに言うてない、永野さんのことや」と指摘され、「やんのか!」とブチギレ。そんな内場・やすえ夫婦のやりとりを見た高井らからは、「(今のは)久々の会話ですか?」と心配の声があがりました。


20160821212714-94cc9e4e52edd6381608ff05f640fe134ce607da.jpg

『キング・オブ・エジプト』は、9月10日より全国公開される冒険大作。主人公の盗賊ベックの恋人ザヤを演じた永野さんは、「古代エジプトを舞台に、神と人間が共存する世界で王座をかけたバトルが勃発し、そんな中、奪われた恋人を救うために立ち上がった主人公の盗賊ベックが、次々に押し寄せる試練に立ち向かいながら、神の眼を盗み出してエジプトの天下取りを目指す物語」と作品紹介しました。ただ、パネルの裏に書かれたPR文のカンペをマイペースに読む永野さんの姿に、会場からは笑いが沸き上がり、新喜劇メンバーからも「読んでいるのが分かります!」とツッコミを浴びました。
20160821212815-8fd81772af0d37965273045b1409a3e7a74923d9.jpg
Kis-My-Ft2
の玉森裕太さんがベック役を担当するなど、豪華な声優陣が揃う中、映画のアフレコに初挑戦したやすえ。しかし周りから「どこに出ているの?ヘビ役?」と茶化され、「違います、召使いA!」と自身の役を強調しました。
20160821213012-82995568f27c0eab4e92eda8d071f0cc88f4984b.jpg

最後は、新喜劇メンバーが永野さんに「一緒に写真を撮ってください」と群がり、チヤホヤする同僚たちにやすえは「おい山田、パクパクと(台詞を)喋りやがって」などと再び激怒。「ボケ、カス」と一通りまくしたてた後、「怖かった〜」としおらしくなり、思わず永野さんもズッコけました。
20160821213104-b0eecb5581804ab13591ade691092e89b7352831.jpg

本公演は、9月10日(土)12:54〜13:54『よしもと新喜劇』(MBSテレビ)で放送予定。また、過去にオンエアされて好評を博した、吉本新喜劇を率いる5人の座長が自ら選んだ初のベストセレクションDVDも現在発売中です。


【未知やすえ】【内場勝則】、【高井俊彦】、【山田花子

新喜劇と笑いの化学実験!? 「石田笑店 de ムチャミタス!」への意気込みを石田靖が語る!

テレビ大阪で毎週日曜午前7:15からオンエア中の「かがく de ムチャミタス!」。2008年4月からスタートしたこの番組は、石田靖が"ドク"として出演し、毎回科学の力を楽しい実験で学んでいくというもの。昨年4月からは、あの「ももいろクローバーZ」の姉妹グループである「たこやきレインボー」が助手として参加。さらに盛り上がっています。

20160821210324-2cee3b51a55463d1d47c8baea2021b36458a6da1.jpg

今回、この「かがく de ムチャミタス!」と吉本新喜劇とのコラボが決定! 9月28日(水)、なんばグランド花月で開催される「石田笑店 de ムチャミタス!」について、石田靖に意気込みを聞きました。


--------今回のイベントですが、内容はもう決まっているんですか?

「科学の番組を9年間やってきて、子供さんたちと触れ合って、喜んでいるのを見ていたら、舞台といっしょやなと思ったんです。そして、たこやきレインボーといっしょにやるようになって、ステージも見せてもらったら、みんなが楽しくなるようなライブをしているんで、これやったらもう全部いっしょにやってみたいな、と。なので、番組のテイストをいれながら、新喜劇にチャレンジしてみたいと考えてます。吉本あるあるですがお金がないんで、セットはその週の新喜劇のものを使わせていただく感じです(笑)」


--------見どころは?

「自分の役割は番組と同じく"ドク"ですし、たこやきレインボーのみんなも"助手"っていう形ですね。そこに新喜劇のメンバーが出てきて...という感じで考えています。もちろんたこやきレインボーのみんなには、歌もしっかり歌ってもらうつもりですよ。そして、一応科学の番組なんで、舞台の上ではお客さんも巻き込んで実験もやる予定にしています。楽しみなのが、実際に実験をやってみたときに、新喜劇のおっさんたちが"エッ!?"ってなること。自分も実際にそうやったし、こんなことなんねや!っていう新喜劇メンバーの反応が見てみたいですね」


--------年末恒例の石田笑店との違いはありますか?

「基本は同じですね。毎年やってる石田笑店は、唐沢寿明さんとか松尾依里佳ちゃんとか、いろんなゲストに来てもらってお祭りみたいにやってます。だから今回はそれがたこやきレインボーになった、という感じですね」


--------山田花子さんが8月からなんばグランド花月に復帰して、今回も登場されます。舞台で絡むのは久しぶりでは?

「ルミネでも絡んでましたし、そんなこともないんですよ。花子が今度引越してきたのがウチのめちゃくちゃ近所で、この間も家族同士でご飯に行きましたし、なんの新鮮さもないですね(笑)。まあ、石田笑店に花子が出るのは3、4年ぶりかな」


--------"ムチャミタス"は今年で9年目を迎えましたが、長寿の秘訣はなんでしょうか?

「僕、子どものころ、科学が大嫌いだったんです」


--------そうなんですね!?

「でも、楽しく科学を学ぶっていうこの番組で、こんなにおもろい科学があったんか、身近なところにこんな科学があるんか、と気がついたんです。だから、自分も楽しんで科学を感じるということをやってきた結果かな、と。15分番組ですけど、濃い、楽しい科学番組になってるからだと思いますよ」

20160821210357-936e771b235025ada78326779b0e08bad45304e4.jpg


--------昨年4月から加わったたこやきレインボーですが、メンバーの印象は?

「リーダーのくるみはしっかりしてます。声は低いんですけど(笑)。一番反応が速いかな。さきはセンターなんですけど、ちょっと天然ボケの部分がありますね。まいまいはちょっと滑舌の悪い、スリムな諸見里みたいな(笑)。でもしっかり者なんですよ。さくらとかれんの、さくれんコンビっていうのはどうなるかわからない(笑)。さくらは爆発するときもあれば、真面目過ぎて不発のときもあるんですよね。かれんもとっさに何が出るかっていう爆発力がいいところです」


--------メンバーにやらせてみたいことはありますか?

「一応、公言しているのは、かれんは"壁ぶつけ"担当ということ。せっかく新喜劇に出るんなら、ぶつかった方がエエんちゃうかなと。でも打ち合わせしてたら、ぶつけるスペースがないかもって言われてて、そこをどうするか悩んでるところです。そして、まいまいは一番身長が高いんで、めだかさんと絡ませるのがおもしろいやろな〜とかね。新喜劇の方もアキががんばってるし、吉田裕のドリルとかもありますし。もちろん、自分自身もたこやきレインボーのメンバーと(番組で)絡むときは新喜劇の部分を見せてないんで、収録の時と違って刺激的になると思ってます」


--------なんばグランド花月という笑いの殿堂とも言える舞台に、たこやきレインボーのメンバーが立つことについて心配は?

「彼女らはたくさんのお客さんの前でもライブをやってるんで、舞台度胸とかはプロやな、と思うんです。実際自分もライブを見に行ったときに元気をもらいましたし、心配はしてないです。お客さんがどうであれ、納得してもらう楽しいものを提供するのが僕らの仕事。番組でも何も知らない人に科学をわかってもらおうとやってるので、根底に流れているものはいっしょです。みんなに楽しんでもらう、みんなが楽しめる空気を作るということだけなので、心配はありませんね」


--------信頼していると?

「そうですね。それに周りに新喜劇のメンバーがいるから、僕もありがたいんです。こっちが失敗してもなんとかしてくれるやろうし、安心してます。とは言え、新喜劇なんで、稽古はあんまりしない...多分2日もしないと思います」


--------ということは、たこやきレインボーもほぼぶっつけ本番という...?

「そう、いっしょですね。新喜劇のどう転ぶかわからない部分、それを自分が作っているときにも大切にしてるんで。だから、たこやきレインボーと新喜劇のメンバーで、いろんな化学反応を起こせたらいいな、と思ってます」


--------では、最後に意気込みをお願いします。

「新喜劇、かがくdeムチャミタス!のコラボで、どんな化学反応が起きるか、自分自身も楽しみで仕方ないんですよ。老若男女、家族みなさんで遊びに来てくれたらうれしいです。そして、とにかく劇場に来て生で見てほしい。やっぱり舞台は生。生で見て"石田笑店 de ムチャミタス!"を感じてほしいと思います!」

20160821210441-0a727dd3cc034ad33d21d66e07602a12686958c9.jpg


【石田靖】

桃井かおりさん、超満員の客席に「一人ひとりにキスしたい!」と感激!! 映画『火 Hee』公開記念・初日舞台挨拶

8月20日(土)、東京 シアター・イメージフォーラムにて映画『火 Hee』の公開記念・初日舞台挨拶が行なわれ、監督の桃井かおりさん、原作者の中村文則さんが登壇しました。
20160821013148-bd8b559b9900d67f30fd65b0beb63b87dbc20193.jpg
本作は、2005年に第133回芥川賞、2014年にアメリカのデイビッド・グーディス賞など数々の文学賞を受賞している純文学作家・中村文則さんによる短編小説『火』を映像化したもの。アメリカでクリニックを務める精神科医が、ある日、エレベーターで遭遇した女性と対話するという物語で、桃井さんは監督のみならず、脚本と主演も担当。今年2月、ベルリン国際映画祭フォーラム部門のワールド・プレミアで上映されただけではなく、各国の映画祭に出品と、世界から注目を集める作品となっています。

大雨にも関わらず、会場は立見も出るほどの超満員。そんな客席を見渡した桃井さんはにっこり微笑みながら「入ってくれて良かった」と呟き、「オリンピックの中、また雨の中、本当にありがとうございます」とお礼。中村さんが「雨と雷の鳴る中で、家を出た頃は相当だったと思います。本当にありがとうございます」と伝えると、頷きながら「一人ひとりにキスしたい!」と愛情たっぷりに感謝を示します。
20160821013002-4454225d5be4d514174763dbc4df150a3e1f52da.jpg
20160821013003-2c04488333aee4f6c611a6d458e7e3000e31c126.jpg
本作について、中村さんは「僕の原作を捉えてくださいながら、桃井さんの世界にもなっている。原作と世界が同在して成立しているのは、非常に刺激になりました。ありがとうございました」とコメント。「こちらこそ!」と返した桃井さんは「憧れの、私はファンだから、中村さんのものを映画にできて幸せです。原作者が良しと言ってくださると、本当にありがたいです」と笑顔を見せました。
20160821012922-3d802494111fc2772ff4d4ce6362e4e9062a5bc4.jpg
舞台挨拶終了後には、囲み取材も。多くの報道陣に囲まれて「芸能界、長くいてよかった!」と嬉々とする桃井さん。監督・脚本だけではなく、主演も務めたことには「桃井かおりを使うのが、いちばんリーズナブルだったから!」と説明。「中村さんは小説と文壇において、勇気を奮っている。だから、私が勇気を奮うのは当然のことなんです」と続けます。
監督業については「話し合いの時間がなくていい」とサバサバ。ロサンゼルスの自宅で、10日間で撮り切ったと語ると、「ライブ感のある撮影。それが結果的に素晴らしくなったんですね」と中村さん。「本番も1回だけで。諦めなきゃいけないこともいっぱいありながら撮影しました」と、相当な覚悟を持って挑んだことを明かしました。
20160821013046-8232356321b3e0dff92c71a56c465aa19b1bcd24.jpg
中村さんが「満席でしたね」と話しかけると、「そう! 感動しました。みなさん、手を振ってくれて......泣くわよ! オリンピックじゃなくなって泣いていいはずよ!」と独特な表現で喜びを露にしました。
20160821013110-b2dba184971b1c54458625ca0a13075937c0baf4.jpg
「テレビでは放送できない作品です。暴力的な病社もないのに過激というのがすごい。楽しんで観てください」(中村さん)「むしゃくしゃした日に、最悪な人を観た日に、自分って最低だなと思った時に観てください。自分のほうが幸せだと思える作品です。晴れの日も雨の日もお越しください」(桃井さん)とアピールした映画『火 Hee』は、東京 シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。上映についての詳細は、公式サイトをご覧ください!
20160821013130-0b6feeeff2284ec0b05dfed5ccf067b9b6308545.jpg

『PASSPO☆ ジャンボじぇっTV 25時間フライトSP!!』放送スタート! グランドフィナーレのSPECIAL LIVEも開催!!

8月20日(土)の20時より『PASSPO☆ ジャンボじぇっTV 25時間フライトSP!!』が、KawaiianTVにて放送スタートしました。


20160820233345-7532d80fb02ed37f1b0302e7d2da41be72b334b7.jpg


タイトル通り、PASSPO☆が25時間出ずっぱりで、8月21日(日)21時までぶっつづけの生放送番組。

オープニングでは、PASSPO☆が7人全員で登場し『バチェロレッテは終わらない』を披露すると、キャプテンの根岸愛からタイムテーブルが紹介され、グランドフィナーレを飾る「PASSPO☆ ジャンボじぇっTV25時間 SPECIAL LIVE」が開催されることも発表されました。
(入場方法、料金等は公式サイト、公式ブログでご確認ください)

番組では、PASSPO☆メンバーに加え、様々なアイドルたちを迎えたゲームやメンバーの岩村捺未のダイエット挑戦といった通し企画も実施し、シソンヌやニューヨーク、鬼越トマホークら芸人も出演。
最初のコーナー「美少女バトル!ヤタイ・ロワイヤル」には、ベイビーレイズJAPANと生ハムと焼うどんの2組を迎え、ヤモリ入りの金魚すくいなどでさっそく大盛り上がりとなりました。

今後の放送、そして「PASSPO☆ ジャンボじぇっTV25時間 SPECIAL LIVE」をお見逃しなく!

2016年8月20日 (土)

ラグビーワールドカップ2019大阪・花園開催キックオフイベント開催! ~中川家、ケンドーコバヤシ、NMB48の山本彩など出演~


20160820035321-392bb864e446ae35d447945f0d38ae6e8537563b.jpg20160820035953-36055435eefda1c6daa87f6bd4e35503e6a81898.jpg

ラグビーワールドカップ2019大阪・花園開催推進委員会が、ラグビーワールドカップ2019の大阪・花園開催に向けたキックオフイベントを8月22日(月)に開催することが決定しました!


当日は、開催都市の代表である松井知事、野田東大阪市長のほか、ラグビー好き芸人 中川家や花園の"花"として、NMB48山本彩が応援に駆けつけ、開催に向けて一致団結します!

司会は高校時代にラグビー部で活躍していたケンドーコバヤシ、スポーツ万能タレント福本愛菜がつとめます。

キックオフイベントでは、松井大阪府知事と野田東大阪市長とともに、2019年日本で開催される「ラグビーワールドカップ2019」を盛り上げるべく、全部で12ある開催都市の1つでもあるラグビーの聖地「花園ラグビー場」がある大阪府で、"ALL FOR HANAZONO"を合言葉とし、大阪府民と一体となってラグビーワールドカップ2019大阪・花園開催を応援することを宣言します!

イベントはどなたでも無料でご観覧いただけます。

是非お越しくださいね!

20160820035316-718984371459c82d37a91e13f708d1b7d64e1944.jpg

市川こいくち、チャンピオンとなる!!

リオオリンピックも終盤となり、日本もメダルラッシュが続いる今日です。
そんななか、伊豆高原にありますまぼろし博覧会にて「真夏も文化祭」が8月13日~16日までの4日間開催されました。数々あるイベントの中で注目競技「第7回 屁リンピック」におなら芸人である市川こいくちが参戦しました。

20160820011129-325a7533a1783d875103ab7de8dcace0b9a955b2.jpg
「屁リンピック」とは、おならの音量だけを競う大会です。公平性を求められることから最新の精密機器を使って音量を測定します。参加者は文化祭期間中の来場者誰でもが参加できます。
 こいくちは、最終日に参加しました。前日には、なんと108dbという記録が出ており、当日は朝から少しナーバス気味ではありました。
 いよいよこいくちの番です。

20160820011157-c405cf3853bbae0ad9670971eb2f04d2ab36a296.jpg
彼ならでは独特の体制で測定を始めようとした瞬間、仕切り直しを自ら求めました。かなりのプレッシャーがかかっているようです。そして、2回目の測定体制に入り、測定です。

静まり返った会場に大きな音が響き渡りました!測定器の数字は、なんと!130.2dbです!! 

20160820011041-f0e4aac6d3b6f2d17edb8aee5d380526969f294f.jpg

観客からは喝采の拍手と歓声の嵐です。見事優勝です。 その後、運営側用意したオリジナルマシーンでパレードを行いました。
 こいくちは、優勝の勝因を聞かれると「おなかを空腹にして、おしりから空気をいっぱいためこんで、一気に噴出させることです!前日いい記録がででおり、不安でしたが、やりききました!」と語りました。

そして、「また、ディフェンディングチャンピオンとして次回も参加して連勝記録を伸ばしたい!」力強く語りました。
市川こいくちは、ルミネtheよしもとのロビーで行われているステージショーにも参加中です。

参戦にむけて体調を整える為、前日から空腹にさせるのがコツだそうです。



【市川こいくち】

2016年8月19日 (金)

お笑いライブとアスリートの秘話でエール! 『東京2020ライブサイト in 2016 -リオから東京へ-』連日開催中

公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と東京都では、リオデジャネイロオリンピック・パラリンピック競技大会期間中、『東京2020ライブサイト in 2016 -リオから東京へ-』を実施。


大型ビジョンによる競技映像の放映やステージでのトークショーなど、各会場とも連日賑わいを見せています。
8月19日(金)の東京会場上野恩賜公園での「リオ2016日本選手団応援ステージ」には、芸人やアスリートらが登壇。

20160819231015-34dea084d56fa51d2f0b097f4b860b779864a892.jpg


KAMIYAMAのパントマイムによるオープニングアクトに続き、MCの庄司智春(品川庄司)、武内由紀子が登場すると、さっそく庄司が「ミキティー!」と咆哮し、観客を呼び込みます。


20160819225425-398ebeb981cd0ee83a255bfffc6280d79b75a8dc.jpg

20160819225426-d667447d0fd3f9ced04040ebe423d5cb402ec662.jpg


前半は、よしもと芸人によるお笑いコーナーで、バンビーノを皮切りに、シソンヌ、アップダウン、東京ダイナマイト、2丁拳銃がそれぞれネタ披露。

20160819225425-0c07e19e446a5c0a1b1e3f24253dad87d242b5d1.jpg

20160819225424-027929591b98650f4f6b7e100ca12c8a2fb781ed.jpg

20160819225432-90b970fab601abdc260436f8eb868c9466b7bdab.jpg

20160819225409-0fc829eadc4cc27fca0582ee97ecd1e10af6507d.jpg

20160819225412-9171af79bc859c6f047c83a83487c9b285b56454.jpg

後半は、プロ・シンクロナイズドスイマーとして活動する双子の木村真野・紗野、陸上競技の指導者でふるさとアスリートとしても活動する永坂佳紀、ボクシングで五輪出場を目指していたしずちゃん(南海キャンディーズ)を加えた全員で、リオオリンピックについてのトークを展開します。

20160819225416-3981d2bf6b24f460f206f293ed92d81fd02ce5c8.jpg


まずは早朝の日本列島を沸かせた女子レスリングでの川井梨紗子選手の金メダル、吉田沙保里選手の銀メダルについて。
12年前に番組で共演して以来、吉田選手と親交があるという木村紗野は、「普段だと、か弱くて"どうしよう、どうしよう"というタイプ」と素顔を明かした上で、「立派な銀メダル」と労います。

20160819225418-c51e75b01536cfae52437aa0a5921114087b4112.jpg


その話を受けて、アップダウン・阿部は、"沙保里"が"サボリ"と読めるため、サボらないように練習に打ち込んだという「僕の妄想」なる虚言を話し、総ツッコミを受けます。


相方の竹森は、バドミントンで札幌選抜にも選出されたことがあるそうで、「僕の時代ではありえないことですから!」と、高橋礼華選手・松友美佐紀選手ペアの金メダルに大興奮。

20160819225421-67cb0d6531fc593be06d19af3bf577a0d065474d.jpg


テクニカルルーティンを終え、3位につけたシンクロナイズドスイミングの日本チームですが、木村真野曰く、現在4位のウクライナが、フリールーティンを得意としているそうで、「日本が完璧に決めたら、3位のメダルを取れる可能性があるので、応援していただきたいです」と観客に呼びかけます。


20160819225425-b853ab0d69a58522f1d576ee6cc429b550143832.jpg

ここで「シンクロ経験者います?」という庄司からの質問には、シソンヌ・じろうが挙手し、「全裸シンクロを...」と女形で答え、爆笑!


20160819225425-3edf75715992dd7de987679f98c5537c2b6b0bc0.jpg

また、陸上男子4×100mリレーでも日本のメダルに期待がかかりますが、現在、短距離、ハードルの指導をする永坂は、日本独自のバトンパスについて「かなりスピードがお互いに出て、距離も近くなる高度なテクニックを擁するバトンパスなんですけど、日本は得意としていて、それを武器にしてこういうタイムが出ている」と解説し、ジャマイカの3連覇並びにボルト選手の3大会連続3冠を「なんとか日本が阻止して欲しいな」と期待を寄せます。


20160819225425-f40841074a9021f04b7b51919ee75fc2c48e3402.jpg

冒頭、「元アマチュアボクサーで、元南海キャンディーズの山崎静代です」と挨拶して笑いを誘ったしずちゃんは、ボクシングはもちろん、陸上も経験者なので注目しているそうですが、リレーにも出場している山縣亮太選手に触れ、「相方が山里亮太で、一文字違いなんですよね。お気の毒だなと思いますね」とつぶやき、再び笑いを誘いました。


エンディングでは、これからの見どころが紹介され、さらには出演者のサイン色紙とピンバッチをかけたじゃんけん大会で大盛り上がりとなったステージ。


20160819225424-c678a2811acf4654032b7bcb53be06efdfb411c1.jpg


明日20日(土)も同ステージでは、エグスプロージョン、HIDEBO、ひとりでできるもん、KAMIYAMAが出演するなど、パラリンピック閉会まで、連日イベントが行われます。


各会場のスケジュール、イベントなどの詳細、最新情報は、公式サイトでご確認ください。


【庄司智春】【品川庄司】【武内由紀子】【バンビーノ】【シソンヌ】【アップダウン】【東京ダイナマイト】【2丁拳銃】【南海キャンディーズ】【しずちゃん】【木村真野】【木村紗野】


ジャルジャル全国ツアー2016『ジャルってんじゃねぇよ!』開催決定!!

このたび、ジャルジャルが全国ツアー2016『ジャルってんじゃねぇよ!』を全国7か所で開催することが決定いたしました!


毎回ジャルジャルならではの世界観を生み出し、大人気となっている全国ツアー。

チケットは8/27(土)から先行発売予定となっております。

20160820005511-6f5f057d1ff473eafea458cb8dc38e9d94bbfe64.jpg

撮影:写真家・梅佳代(うめかよ)

漫才&コントの新ネタと勝負ネタの90分!ラフレクラン単独ツアー最終公演

8月10日(水)、よしもと沖縄花月にて、ラフレクラン単独ツアー2016「KYON-NICHI-WA!!」の全国ツアーの追加公演が開催されました。東京以外で初めての単独ライブツアーの最終公演で、会場は若い女性を中心に賑わっていました。

20160815145434-3b70aedf4b6b0d7c717cd2195b89b214dd8998d6.jpg

沖縄に単独ライブに来れたということで、嬉しい限りと話す中、会場に「全員ウチナーンチュ(沖縄の人)の方ですか?ウチナーンチュ以外だよ!という方、手を挙げて」と聞くと、県外からのお客さんもいることを知り、千葉から来たという家族もいらっしゃいました。それには「絶対嘘だよ!」ときょんもビックリしつつも、西村と共に「いらっしゃいませ~」と、お出迎えの挨拶をしていました。

「僕らのこと知ってます?」と心配になりながらも、西村の自己紹介ときょんの恒例となる「A~B~型~の左利ききょんでーす!きょんにちわー!」のギャグで、漫才とコントの90分のライブがスタートしました。

20160815145533-65c37e5c31588d339b3809de20bc89a0fd3b5da1.jpg

20160815145631-68c2491bb2a6a6e02ccfaadf8704d09cdfba6dd2.jpg

沖縄での単独ライブということで、沖縄入りした時に立ち寄った沖縄料理屋で遭遇した、クセのある店員とお客さんとの出来事を披露。ラフレクランの2人も独特な雰囲気お店に驚きのようでした。

そして話は、プライベートのファン対応の話題となり、西村は塩対応だというきょんとの神対応対決をすることに。

20160815145742-e2820d8e06611e8bb8c26bba79c4773ad9e755c4.jpg

様々なシチュエーションの神対応を再現。完璧な神対応の西村とは裏腹に、きょんの一風変わった対応に会場は大盛り上がりでした。

20160815145843-385a48b149879b2131030885f6804049259a3217.jpg

2つ目の漫才は、6億円の宝くじが当たったらどう使うかという内容。高級焼き肉店や高級腕時計、高級車と、きょんの夢があるようで無い使い方に西村も困り果てる始末。さらに余った3億円はヤギに食べさせると言い張るなど、迷走しだす内容に、会場も爆笑でした。

20160815150144-ca2975fa38dc471a3acd3dd887490eed981cc9a5.jpg

続いて、大学生コントを披露。爽やか好青年とオタク系青年に扮し、正反対のタイプの新入生として登場するや否や、会場からは笑いが起こりました。西村のキラキラとした好青年フレーズに、「眩しすぎる~!」ときょんが反応。2人のやり取りに会場は大爆笑でした。

20160815150308-7588fa6ebcd85e04472813cff47281fa3d20439d.jpg

20160815150517-cf9fa4e2234a0d2646c3c452d70570a1af6bb3b1.jpg

そして再び漫才のネタを披露。マックのメニューに「スマイル」がある理由を、きょんが女性スタッフや店長になりきり説明していきます。ツッコむ西村も終盤には、CMでも有名なフレーズをきょんと共にハモるなど、会場を沸かせていました。

20160815150711-8855a803fac2e669c4e3b0e4df1ca45ca67d6e15.jpg

続くネタでは、再び自己紹介の挨拶をするも、逆でやってみようということに。西村、きょんも同じAB型ということもあり、「A~B~型の右利き、西村です。皆さん、ニシにちわー!」と、慣れない挨拶を披露していました。

そして話は、お互いのやばかった話になるが、きょんの話を細かく西村が遮る展開に。なかなか話が進められないきょんに西村が「ちょっと手を挙げて」言われ、きょんが両手を挙げると、きょんの両脇が汗びっしょりになっていて、会場も大爆笑でした。

さらに話が進むなか、締めがまとまらず、五七五で締めることになるも、なぜか「沖縄とかける」謎かけにきょんが挑戦。ちょうど外からは雷が鳴る音が聞こえ、「沖縄とかけまして、雷と説きます。その心は、どちらも明るいでしょう」と、見事に締めました。

20160815150917-d0ca19cb2fe24245d69b2746911ac8b11420899c.jpg

20160815150955-f1dfe19e988b9151efdce60ff0a1b43e2f8758bb.jpg

20160815151021-14d414b2efc4b99315dc8a419e24bd467777d6c8.jpg

指名手配犯と女性のコントでは、指名手配犯に扮する西村と、ファンだとアピールするきょん扮する女性とのやり取りで、会場の笑いを誘っていました。

20160815151211-5fce03197d7812e4b167480229c0bc60533288e8.jpg

20160815151236-75fc1a89b57cdd21c162f6c81d74f94cab8f9686.jpg

披露するネタもいよいよ終盤。西村の理想のプロポーズについて、ここで披露することに。なぜか相手役のきょんがおばあさんとして立ち回り、ネタを進めていきます。親切におばあちゃんを道案内し、恋人との約束に間に合わなくなるも、実は恋人のおばあさんであったという、何とも心温まる内容で締めくくりました。

20160815151344-40e17f839aafd7f65819d4429ef274f200d3471d.jpg

20160815151450-d087bc82f2d5808d88f26b870a4f1a6c12856827.jpg

そして、エンディングでは単独ツアーが最終日ということもあり、このツアーの沖縄公演が、沖縄花月の支配人からの提案で追加公演が決まったことを明かしていました。また、翌日に行われるライブにも出演をすることを、他の出演者との交流がある話を加えながら笑いを誘い、90分の公演は幕下しました。